• 締切済み

2次方程式が分かりません。

muturajcpの回答

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.3

40XY=A Y=X-B 40X(X-B)=A 40X^2-40BX=A X^2-BX=A/40 (X-B/2)^2=A/40+(B/2)^2 X=B/2±√{A/40+(B/2)^2} X={B±√(B^2+A/10)}/2

関連するQ&A

  • 連立二次方程式を解くには・・・

    多変数の連立二次方程式を解きたいのですが, 何方かご教授いただけないでしょうか. (a1*x+b1*y)^2+(a1*z+b1*w)^2=E1^2 (a2*x+b2*y)^2+(a2*z+b2*w)^2=E2^2 (a3*x+b3*y)^2+(a3*z+b3*w)^2=E3^2 (a4*x+b4*y)^2+(a4*z+b4*w)^2=E4^2 条件として,   定数  a1,a2,a3,a4,b1,b2,b3,b4,E1,E2,E3,E4    (a1≠a2≠a3≠a4≠b1≠b2≠b3≠b4≠E1≠E2≠E3≠E4) 未知数 x,y,z,w (x≠y≠z≠wであり,有理数)です. 方程式4つに対して,式が4つあるので解けるとは思います. この方程式を解く方法として,外接球法を用いた方法を考えているのですが, イマイチ理解できないため,他にこの多変数の連立二次方程式を解く方法や近似解法などの計算方法がありましたら, 何方かご教授くださいますようお願いします. 計算方法だけでも教えていただいたら,あとは自分で調べます.

  • 任意定数を消去して微分方程式を作る途中計算が不明

    y=a*exp(x)+bx*exp(-x) の a と b を消去して x と y の微分方程式が作れません 未知数が2個あるので2階微分まで計算して、a について計算して、b について計算して y(x) の式に代入して計算する方法は分かっています。 解答には y"-2y'+y=0 と書いてありますが、実際に計算しても解答と一致しません y'=a*exp(x)+b(1-x)*exp(-x) y"=a*exp(x)+b(x-2)*exp(-x) y'-y"=b(3-2x)*exp(-x) b=(y'-y")*exp(x)/(3-2x) (x-2)y'-(1-x)y"=(2x-3)a*exp(x) a=(x-2)y'-(1-x)y"/((2x-3)*exp(x)) この後 aとbを y(x) に代入しても解答と一致しません。計算間違いしていると 思いますが、分かる人は教えてください。

  • この方程式をエクセルで解くにはどうすればいいのですか?

    収束計算が必要と思われる下記の2つの方程式からX、Yを算出したいのですが、エクセルで式を作成する場合どうすればいいのでしょうか? どなたか、ご教示願います。 a*(X+b+c)=d*(X+Y) e/f*(g^2-f*h^2)*X=e*i^2*Y a=0.92 b=900 c=79.3 d=1 e=3.14 f=4 g=387.4 h=82.6 i=77.6 尚X、Yは計算機等で計算すると以下の数値となります。 X:174.1、Y:887.1 宜しくお願いします。

  • 方程式

    下記の方程式は、 Y=a*cosh(b/a)-a*cosh((X-b)/a)=-a*sinh(X/(2a))sinh((X-2b)/(2a)) sinh((X-2b)/(2a))=-Y/(a*sinh(X/(2a))) Y=-a*sinh(X/(2a))-Y/(a*sinh(X/(2a))) このようになるのでしょうか?

  • 行列の連立方程式 (mathematica)

    mathematica4.1を使用して,行列で表した連立方程式を計算したいと思っています.例えば A= a11 a12 a13 a21 a22 a23 a31 a32 a33 B=b11 b12 b13 b21 b22 b23 b31 b32 b33 C,Dも同様に定義して A .x+B .y=1 C .x+D .y=0 x=x1 y=y1 x2 y2 x3 y3 のような連立方程式のx,yについて解きたいのですが,どのようにmathematicaで表現すればよいかが分かりません. どなたか教えてください.お願いします. 当然ではありますが,A,B,C,Dはすべて既知としています.

  • 行列式 クラメール 連立方程式の行列

    行列式について教えてください。かなり切羽詰まっています (1)連立方程式をクラメールを用いて計算 x + y + z =0 2x -y + 5z =3 x + 5y -4z =-3 (2)行列A、Bに対する計算 A=「3 -4  B=「-2 5    -2 5    4 -3」の時 I)ABA-BAAを求める II) x + 3y =2A   2x - 4y =B となる行列x yを求める 特にわからないのが(1)のほうです 自分勝手ですいませんがどなたか教えてください。

  • xに関する方程式の解の求め方

    a,bを定数とし、-1.5<a<-1の条件下で f(x,y) = {(x+y)^a - b}x をxについて偏微分したもの、つまり ∂f(x,y)/∂x = {(x+y)^a - b} + a{(x+y)^(a-1)}x が0になる時の解が求めたいのですが上手い方法が思いつきません。 もしくは他にf(x,y)のyを定数と見た時の最大値がわかる方法があれば良いのですが、どちらかわかる方が居らっしゃれば回答よろしくお願いします。

  • 方程式と不等式の問題

    整式A=√2xy-2√5x+2√5y-10√2 を考える。 A=√2(x+√10)(y-√10) (1)y=x-6のときA<0を満たすxの値の範囲は? y=x-6を代入して A=√2(x+√10)(x-6-√10) このあとの計算方法がわかりません。 途中計算を詳しく書いて教えていただきたいです。

  • 連立方程式について

    小6です。 カルダノの足して10、掛けて40の2数を求める問題の解、 5±√-15ということですが、この様な問題の2数xとyを求める公式を求めたいという衝動に駆られて、作ろうと思いました。 とりあえず足してa、掛けてbのxとyを求めたいと思いました。 xは(a/2+c)で、yは(a/2-c)にすると足してaという条件は満たします。 次に掛けてbにしたいです。 そしたら、b=(a/2+c)×(a/2-c)はb=(a/2)²-c²に変形できるので、 移項すると、(a/2)²-b=c²になります。 つまり、cは√a²/4-bです。 これでcが求められたので、xは(a/2+√a²/4-b)、yは(a/2-√a²/4-b)に なります。 まとめると、 a=x+y b=xy x=(a/2+√a²/4-b) y=(a/2-√a²/4-b) この公式は合っていますか? 次に、この足してa、掛けてbという3数x,y,zを求める公式を作りたいと思いました。 足して0、掛けて1になる3数o,p,qを求めます。 条件式が2つだと3数が求められないので、 oを1とします。 先程の式が合っていると仮定すると、 代入して pは{(-1)/2+√(-1)²/4、 qは{(-1)/2-√(-1)²/4になります。 計算すると、 pは(-0.5+1.25i)、 qは(-0.5-1.25i)です。 とりあえずxは(a/3-oc)、yは(a/3+pc)、zは(a/3+qc)になります。 次にcを求めます。 cは一旦先程のyとzからoとpとqを取り除いて (a²/9-c²)×(a/3+c)で、 b=a³/27-c³になります。 移項すると、a³/27-b=c³ つまり、c=³√a³/27 まとめると、 a=x+y+z b=xyz x=(a/3-³√a³/27) y=[a/3+{(-0.5+1.25i)(³√a³/27)}] z=[a/3+{(-0.5-1.25i)(³√a³/27)}] この公式は合っていますか? ※³√と表現しているのは三乗根です。

  • 微分方程式

    以下の問題がわかりません。 y''-y'-2y=αx の解y=y(x)でlim y(x)/x=2 (x→∞)を満たすものが存在する。このときのαの値を求めよ。 計算をして、一般解はy=Ae^2x+Be^(-x)+(2-x)/2α (A,Bは定数) と出しました。(この一般解が間違っていれば教えてください。) この後が解けないので教えてください。