• ベストアンサー

悩んでみっともない姿。

散々悩んで、みっともなくても、さらけ出して、荒れて、ふと我に返ったら恥ずかしくないですか? 何てドロドロして汚い姿、みっともない姿なんだろうと。。 学んだ事は沢山ありますが、人も一度そういう姿を見せると離れますね。。私もしていましたが。 悩みは解決しましたが、自分のみっともない姿を受け入れる事がなかなか難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134608
noname#134608
回答No.1

こんにちは。 >恥ずかしい事をした。 >そしてそのことに気づいた。 「した」と「気づいた」の間には、 必ず時間が存在します。その長短は問いません。 汚い姿、みっともない姿…これも(現在形)「知っている事」となります。 >人も一度そういう姿を見せると離れますね。。 多少の距離感は広がるでしょうね。 しかし、そんな中でも「関係が切れない方」もいらっしゃいますよ。 それは、「そうゆう姿=貴方様自身」ではなく、 「そうゆう姿=貴方様の一面」と捕らえている方は、 おいっ、それっと関係は切れません。 >自分のみっともない姿を受け入れる事がなかなか難しいです。 これは「大人になった“思考の囚われ”」ですね。 子供のころの「おねしょ、転ぶ事、口の回りをベタベタにして食べる事… 自転車で転んだ事、イジメラレテ泣きながら帰った事…」 どれも「ある時期から見たら」見事に「みっともない姿」でしょ。 つまり例えるなら 「今は自転車が上手く乗れない」→「転ぶ事が未だある」→ →「自転車は上手く乗れて当たり前だと思う自分が居る」→“みっともない” …と言う構図ではないでしょうか? お気づきの通り、「転ぶ=みっともない」なら、 転ばないように練習努力するか、 自転車に二度と乗らないか…の選択肢があります。 どちらをなっても「転ばない=みっともなくない」となりませんか? ですから、 「受け入れる、受け入れない、受け入れられない」については、 少し“間を置いて、距離をとってから”選択肢を探せば良いだけです。 悩みが解決していると言う事は、それほど時間は要さないはずですよ…。 それでは。

noname#180065
質問者

お礼

なるほど。 安易に大丈夫ですよ。じゃなくて、 距離感は生まれますねとか、一面と捉えるとか言う意見なので、凄く納得出来ました。 私も人に対して、その人の一面として捉える事は出来なかったなとつくづく感じています。 そうですね。確かに。 いつのまにかとらわれているのかな。 凄く楽になりました。最近、質問の連発ですが、全部実生活に役立っているんです。 何回も質問しても、変わらないと思っていましたが、納得いくまでしないと答えは見えないんだなと。 何回も質問する自分も嫌だったんです。 丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女に弱っている姿を見せられない

    私(22)には同じ組織内に彼女がいて、私はグループリーダーという立場で彼女は直属の後輩にあたります。 私は彼女の前で弱っている姿や凹んでいる姿を見せることができません。 以前、悩んでいる姿を見せてしまった際に、「情けない、だらしない、メンタル弱すぎ」などと言われてしまい、より落ち込んでしまったからです。 体調を崩してしまったときは、「体調管理もできないのか」とあきれられてしまいました。 それから彼女は私をやや見下すような態度をとるようになりました。 彼女は自分に厳しく人にも厳しいというタイプで、能力は高いです。 私を鼓舞しようとしてくれているのだと思いたいのですが、毎回言葉にとげがあり、やる気が出るというよりも自尊心が傷ついてしまいます。 私はチームを引っ張っていかなければならない存在であり、弱音なんて吐いてはいけないことは十分承知しています。 ただ、それでも弱ってしまうときはあるのです。 そんな時、唯一、弱音を吐けたり正直になれる相手が彼女であってほしいと願ってしまう私の考えは間違っているのでしょうか。甘すぎるのでしょうか。 当然、他の人の前では悩んでる姿も見せないようにしています。 今後、彼女と上手に付き合っていく自信がありません。 同じような悩みを抱えている方や、人生の先輩方のご意見を聞かせていただけると助かります。

  • 自分の姿が知りたい

    私はどんな姿をした生き物なのか知りたいです。 私は自分の姿を見る方法を 未だに思いつかず、 結局は何にしても、 目の前や、相手を見ているもので、 相手が見える事はとても良い事なのですが、 自分の姿を見ているものではないなと思いました。 私は最近自分は白い犬のような生き物じゃないかと予想したりするのですがよくわかりません 犬だとしかし、 いぬ、居ぬ、 で、居ないような言い方だなと思いました。 私は自分の姿こそ見えないが、 自分がここに居るのはわかる。 だから 居る ような意味あい、名前の生き物じゃないかと 思ったりします。

  • 元カノに変わった姿を見せたい

    元カノに変わった姿を見せたい 専門学生です。一ヶ月前2年半年付き合っていた彼女と別れました。 正式には昨日本格的に別れました。一ヶ月前は好きだけど変わって欲しくて危機感を持って欲しいと言って別れました。 自分としては曖昧な気持ちじゃなくて別れるなら別れてお互いキッパリしようと思い昨日会いました。 原因はわかってます。自分が太っていて口だけで痩せる痩せると言っても痩せなかったこと。 バイトもせずあまり出かけられなくなった不満が爆発したそうです。 当たり前だと思います。口だけで行動もしない。バイトもしない。出かけられない。 それでも彼女に甘えていた自分が憎くてしょうがないです。 最後に彼女に感謝の気持ちを込めてアルバムを作り気持ちを伝えました。 読んだら捨ててもらって構わないと言いましたが 彼女は大切にとっておくと言っていました。 彼女とは連絡ももう取らないで 自分としては彼女に変わった姿を見せたいです。まだ彼女の事が好きです。 体重は5kg落としました。もっともっと落としたいと思います。 バイトも決まりそろそろ初出勤です。 もう一度彼女に会う日があります。まだ日にちは決まってませんが会う約束をしました。 それまでに変わったらもう一度彼女と一緒になれることはできるでしょうか。

  • 自分で思っている自分の姿と、他の人が思っている姿

    自分が自分で思っている自分の姿と、他の人が思っている自分の姿と、ギャップを感じたことはありますか?あったら、それはどのような姿でしたか? 私は結構な人見知りなんですが、他の人から「人当たりがいいよね」と言われたことがあります。 ほんとかな?

  • 夫と子供がじゃれあっている姿を見て

    夫と子供がじゃれあっている姿を見て 夫と子供がじゃれあっている姿を見て幸せだなあと感じるのは、 どうしてなんでしょうか。 私は、女性ですが、キャリアを積むためにだけ生きてきました。 (そういう家庭環境で育ったため、自然とそうなりました) 結婚とか、出産とか、全然興味なくて、でも、恋愛はしていて、 それなりの年齢になったので、流れで結婚して、これまた流れで 子供も産みました。 最近、子供が夫とじゃれあって、2人で笑いあっている姿を見ると、 しみじみと「幸せだなあ」って思ってしまいます。 2人の姿を見ていると、自動的に「幸せホルモン」が出てくるんです。 でも、実生活は決して「幸せ」な環境ではないです。 経済的にも苦しいし、仕事でも大きな悩みを抱えています。 結婚や子供を欲した人が、それを手に入れて、「自分の欲しかったものを 手に入れた幸せ」を感じるのなら理解できるのですが、私のように、 家庭を持つという事に全く興味が無かった人間が、夫と子供の姿で 幸せを感じるというのは、心理学的にはどういう説明が可能なのでしょうか??? こういう感情が、本能的に人間にはインプットされていて、それで 更に子供を作る(子孫繁栄)するように出来ているのか?とか、 最近真面目に考えてしまいます。

  • 悩みを話した人にその内容を他人に話されてそれが噂話になって自分の姿をさ

    悩みを話した人にその内容を他人に話されてそれが噂話になって自分の姿をさらすのが恥ずかしすぎて発狂しそうになる。どうすれば心の平安が得られますか?

  • 男性に一番見られたくない姿を見られました・・

    バス旅行で、車酔いしてしまった時に、一時間に何度も吐いてしまったんです。 その時一人の男性が背中を擦ってくれて、何度も吐いてる姿を見ているのに嫌な顔すらせず側に付き添ってくれました。 私からしたら、そんな姿今までの彼氏にも見せたことないし、一番見られたくない姿だったんですが 逆に優しくされることで恋心を持ってしまいました。。 ずっと「水飲みなよ」と言って自分のペットボトルの水を差し出してくれたんですが、少しSっ気のある人なのか、事が過ぎてからからかうように「しかし本当によく吐いたな(笑)すごかった」と言って私の前でわざと再現してきました>< もう恥ずかしくて、すごく忘れたい思い出なんですが男性のみなさんは、こんな汚い女性の姿を見ても恋愛対象から外したりしませんか? その後、普通に接してくれて余計に嬉しかったので・・

  • 食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い

    こんにちは。食べることについて悩んでいます。 現在私は160cm、49kgです。 タイトルにも書きましたが、最近よく普通に食事をしているだけでも自分の食べている姿が嫌い・気持ち悪いと感じます。多分太るということが怖いのかもしれません。 しかし、その事とは逆に、うまくいかないことや苛々すること、不安なことがあるとやけ食いをしてしまいます。その時にはそのような感情が先に来ていて、怖いや食べている姿が嫌いとは思いません。(なんだか矛盾していますね...) ただ単に体重が軽い人が綺麗ではないことや、食べないで痩せるリスクは十分に理解しているつもりです。仮にダイエットの様な行為をするのなら筋力をつけたり運動で、と考えています。またこれはあくまで推測ですが、このような原因の1つとして一応終わりという方向でいこうと思っていますが就職活動や将来への不安が影響しているのかなと思っています。あまりストレス等に強い方ではなく溜めやすいタイプなので...。 少し話が逸れてしまいましたが、自分が食べている姿が嫌い・気持ち悪いと感じる気持ちが最近増えており、このままではよくないと思っています。どうすれば解決することができるのかと思い今回質問をしました。 まとまりのない読みづらい文章ですみません。解決法等知っている方がいたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ものを考えている姿でギクシャク。

    デスクワークの際、文書の構成にしろプレゼンの準備にしろ 何かしら考え事をする時の話で困っている事があります。 皆さんは手を動かしながら自然な態度で過ごされている事と思う のですが私の場合ものを考えている姿が独特なのだそうです。 動きが止まり、周りとペースが異なるようで 人によっては私が周りを監視しているように見なされ心外です。 今後改善しようと思うのですが、何ぶん自分の様子が変というのが ピンと来ないのでアドバイスを頂きたいです。 案として ・言葉で誤解だ(?)と説明する ・心頭滅却して周囲を見ないようにする ・考え事をしているだけという何らかのアピールをする などがありますが、皆さんは そういう事で躓く事なく自然に過ごされているのでしょうか。 もしアドバイスがございましたら御願い致します。

  • 好きになる人は 必ずパンツ姿を浮かべます

    私は 昔から 好きになった時に その人の パンツ姿を想像してみます! それは 自分が好きと言う気持ちが 見掛けだけに 捕われていないかとか 諭すよーな儀式なんだと思いますが定かではないです。。 人間 服を着てたら 少し違います・・パンツ姿になった時 結構みすぼらしい気がしませんか? 痩せ型の人が脱いだらもっとガリガリで パンツがブカブカだったら?? それでも 可愛いと思えるかなぁとか想像してしまうんです。 許せない時がたまにありました その時は 付き合っても抱かれる事は絶対できないので別れた事も。それにパスしないと深い関係にもなれないです。皆さんには そういうジンクスではないですが 付き合うにあたり これだけはって事 ありますか? ☆批判的な回答は 楽しくないので サラっと交わして頂ける方だけ お時間下さいね。

このQ&Aのポイント
  • 充電ケーブルを刺したまま作業していると充電容量が8割程を超えると電源駆動と電池駆動が2回/秒ほど繰り返すようになり、その度に画面が暗転してしまいます。レノボドライバーは全て更新しましたが解決していません。OS依存によるものなのか同じ症状の方がいらっしゃいますか?
  • 一度充電容量が一定以上になるとACケーブルを抜いてバッテリー駆動で作業していますが、かなり不便です。
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)に関する質問です。充電関係の問題で画面が暗転する現象に悩んでいます。どうすれば解決できるのでしょうか?
回答を見る