中学校の部活に入るべきなのはバドミントンか吹奏楽部か?

このQ&Aのポイント
  • 小学校6年生の女子が中学校の部活に入るべきなのは、バドミントンか吹奏楽部か迷っています。バドミントンはスポ少で始めたことで、疲れにくいスポーツとして選びました。一方、音楽が大好きなので吹奏楽部にも興味があります。
  • バドミントンを始めたきっかけは、スポ少で一番疲れないスポーツを調べた結果です。しかし、音楽が好きなので吹奏楽部にも入りたいと思っています。親からは吹奏楽部に入るならピアノを習った方が有利だと言われています。
  • ピアノは自己流で練習しており、得意曲は「カノン」です。音楽が大好きで音楽系の活動に興味があります。吹奏楽部は忙しいため時間的な負担がある一方、バドミントンはスポ少からやっているため経験があります。自分では決められない状況で親はバドミントンを強く推しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

部活動のために?

こんにちは。私は小学校6年生の女子です。 来年中学校に入って何の部活にはいりたいの?と親に言われました。それで私は今までスポーツ少年団でやっていたバドミントンか、音楽やピアノが好きなので吹奏楽部のどちらかに入りたいと言いました。すると親から、吹奏楽部に入るなら楽譜を見てすぐに音階が分かったほうが有利だから1年間だけでもピアノ、習ったら?と言ってきました。そこで質問です。私は、どっちに入るべきなのでしょうか? 状況 ・ピアノは、自分が好きでやっているので独学です。1番得意なのは「カノン」という曲です。 ・音楽系のものは大好きです! ・吹奏楽部は土日などもないくらい忙しいです。 ・バドミントンは3年生の時からやっています。 ・水泳を保育所の年中からやっています ・スポーツは得意ではありません。短距離ならまだしも長距離がやばいです。でも、走ることは、なぜか好きです 私ひとりではとてもじゃありませんが決められません。私の親は、私の気持ちがわからないので絶対的にバトミントンだと言いますので…(音楽好きなのは家族で私とお父さんだけ) ご回答、お願いします!! ・バドミントンを始めたきっかけはスポ少で一番つかれないのはどれかと調べた結果で決めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazesuna
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

中学・高校と吹奏楽部でしたので、私のわかる範囲でお答えさせていただきます(^^) まず、吹奏楽を始めるのに楽譜の読める・読めないはそんなに重要ではないです。確かに読める子の方が有利ではありますが、努力次第でなんとでもなります。質問文を見た限りでは、しっかりした吹奏楽部の様なので先輩がちゃんと教えてくれると思います◎譜読みは短期間でも習得できるものです。 それより楽器にはそれぞれに必要な技術があります。これは、長い時間楽器を演奏したり他の人の音を聞いたりしてコツコツと培われるものなので、直ぐに得られるものではありません。譜読みのために1年間ピアノを習うと、この点で他の子と1年分の差がつきます。この一年って結構大きいです。ピアノを1年習ってからの入部は逆に楽器に対する技術的なものに遅れをとらせる様な気がします。 最後に、吹奏楽は中学と高校で大分レベルに差があったりします。基本的な活動時間が違うというのはが大きいですが、私の場合中学でやった吹奏楽はほとんど高校の吹奏楽に役に立ちませんでした(弱小吹奏楽部だったからなのですが^^;)。楽器も変わりましたし。 私的には中学で運動部に入っていて、高校で吹奏楽を始めた友達は、みんなスポーツもできて楽器も吹けてうらやましいなぁって思ってました。こういう考え方もありますので是非参考にしてみてください。大会成績などを見て、どちらに入部するか決めてもいいかも知れません。 あと、吹奏楽部は学校によって楽器を購入させられたりします。結構高額な出費になりますから、この点についても親御さんと相談した方がいいと思いますよ。 よくよく考えて素敵な中学校生活を送って下さいね(^^)

その他の回答 (1)

noname#29437
noname#29437
回答No.1

あくまで個人の意見ですので! 私は吹奏楽部に入ったほうがいいと思います。  理由は音楽が趣味だということです。 確かにバドミントン部は体力をつけたり、運動を得意にしておくという面ではいいと思いますし、小さいころからやっていたので、ある程度のアドバンテージはあると思います。 ただ部活にもよりますが学生生活で部活動に当てる時間というのは以外と多いもので、小さいころからやっていたという 理由だけで バドミントン部に入るよりは、趣味である音楽(吹奏楽部)をやった方が断然いいと思います。 人は趣味にはすばらしい能力を発揮するものだと自分では勝手に思っていますww それに文面から見ても、吹奏楽部に入りたそうです。

関連するQ&A

  • 部活動、なにをしていましたか?

    学生時代、部活動、なにをしていましたか? また社会人サークルなどに入っている方は、どんなサークルに入っていますか? 私は、 小学校→吹奏楽(トランペット) 中学校→体操部を半年でやめて吹奏楽部に転部。トランペット 高校→水泳部 大学→山登り 社会人サークルには入っていませんが、山登りサークルに入ろうか迷っています。

  • 子供(女子)の部活動について(悩み)長文

    初めて質問いたします。 今年中学に入った娘がいます。 小学校の頃4年間少年団で水泳をやっておりそこそこの成績を残しまして、自分自身も水泳を通して自信ができ物事を一生懸命やっているように見えました。 中学にはいり水泳をやるのかな?と思ってましたが色んなことにチャレンジしてみたいと言う本人の意思を尊重し成人した兄弟が吹奏楽をやっていたので、その影響で吹奏楽部に入りました。 しかしこの学校の吹奏楽部は部員7名しかおらず、それなりに楽しいようですが大会とか発表会などはもちろん出場できずまったく目標がありません。(練習量も他と比べたら少ないです)娘はどちらかというと体育会系(個人種目)で体を動かすのが好きなタイプなのですが友達の影響や兄弟の影響で吹奏楽部を撰んだと思います。 親の希望としては水泳をやらないのならば運動部にはいって目標をもってがんばって欲しかったのですが、いまさら他の部に移ったらと言えず私が悩んでしまっています。 子供の意思を尊重したいのですが、部活を選ぶ段階で悩みすぎて選択を誤ったと私は思っているのですがここで口を出していいのでしょうか。親は子供が誤った選択をした場合強く修正することが親だと思うのですが、これは親の強制でしょうか。悩んでます

  • 松戸四中の部活動を決めるのを助けて~

    自分はもうすぐ松戸市立第四中学校に入るんですけど 部活動をどちらに入るかを困ってます バトミントンか吹奏楽です どちらにするかを悩んでるので教えてください 他のをいいと思うのであればそちらでもいいです。 ちなみに男子です。 外嫌いです。

  • 吹奏楽部かバドミントン部

    中学校に入学した女子です。 入部するクラブに悩んでいます。 今のところ、吹奏楽部かバドミントン部にしようかと思うんですが・・・、 なかなか決められません。。。;; 吹奏楽部には仲良しの友達がいて、バド部には知り合いはいないのです。 吹奏楽部・バド部 両方のいいところと悪いところ教えてください!

  • ピアノの練習

    僕は、音楽が大好きで中学校に入り、吹奏楽部にも入りました そこで最近ピアノ(キーボード)をやり始めたのですがなかなか弾けません 親に習いたいといっても 無理といわれます そこでよい練習法はないでしょうか? できれば両手でしっかり弾け、楽譜もしっかり読めるようになりたいです <ちなみに僕は片手で弾くことはすごく得意で、両手ではネコふんじゃったを弾けるぐらいです>

  • 教育学部の音楽科について。

    こんばんは。 普通科高校に通う1年生です。 私は将来、中学校の音楽の先生になりたいと思っています。 話すと長くなってしまうので省略しますが、 吹奏楽部なのに、 あるきっかけで合唱の指導を していただけることになりました。 いつもと比べものにならないくらい、 みんなが合唱に入り込んで、 音楽をつくっていました。 その時の感動と言ったら…!! 音楽の素晴らしさを、改めて感じ、 また、私もそれを人に教えたいんです。 だから音楽の先生になりたいと思い、 大学は教育学部の音楽科を 考えています。 ピアノは音大受験を考えない、 ただの習い事として、 小学校入学前からヤマハ音楽教室に通っています。 普段は ・ソナチネ ・ハノン ・ツェルニー ・楽典 ・聴音 をやっています。 発表会では ・月の光/ドビュッシー ・ピアノソナタ悲愴第二楽章/ベートーベン ・ノクターン遺作/ショパン などを弾きました。 部活は吹奏楽部で フルートを中学1年生から今もやっていて忙しく、 なかなかピアノの練習時間がとれなかったりもします。 フルートは吹奏楽部なので ソロ曲は吹いたことはないのですが、 (趣味としてバッハのパルティータを吹いたりしてるくらいで…) 尊敬する先輩には、 高1にしては上手いんじゃない? と、言っていただけました。 ピアノもフルートも大好きなのでどっちが専攻でもいいのですが、 どっちが適切かわからないです…>< そして、私に教育学部の音楽科は 難しいでしょうか? ピアノの先生や 知り合いの音楽家さんに相談したところ、 それぞれ別の回答が返ってきました…。 専攻についてや、 私には難しいか。など、 教えていただけたら嬉しいです。 長くなってしまいましたが、 どうぞよろしくお願いします!!

  • 部活動についての悩み

    高校1年生になりました。 中学校では、コンピューター部でただ遊んでいただけなんですが、高校に入って友達に「バドミントン部はいろうよ!」といわれました。 バドミントンは、やったことは、少ししかありませんが、わりと好きです。 入ろうかなと思いますが、文科系から運動系の部活に入るのは・・・ 一番心配なのが、筋トレです。ついていけるか悩んでいます。 3年間はできる限り、続けるつもりです。 続けると大学進学に有利なので、親からも続けて欲しいといわれています。 この悩みどうすれば良いでしょうか? ・筋トレについていけるか。 ・体力がないので心配 ・PCしかやっていなくて、急に運動部に入るのは、不安があります。上記の心配が特に・・・ かといって、文科系の部活動は、入りたい部活がありません。 どうしたらよいでしょうか? 火曜日に結論を出さなければなりません。

  • 高校から入る吹奏楽部について

    4月から高校生になる男子です。 高校で入る部活について相談があるので質問しました( ゜д゜ ) 自分は小さい時から音楽に興味はあったのですが、ピアノ教室に通うとかめんどくさかったので通っておらずいままでも音楽経験はほぼありません。 多少ピアノが弾け、楽譜も読むことはできますが、扱う楽器によって楽譜も色々変わってきますよね? 中学生の時に吹奏楽部に入ればよかったのですが、結局なんとなく友達に誘われた卓球部に 入っていました。 ですがやはり・・・・一度でもいいから楽器がかまってみたいなぁと思い高校からは吹奏楽部 に入部しようと今は思っています。 こんな初心者なのに高校から吹奏楽部に入っても大丈夫でしょうか? そりゃ中学校のときからやっていた人の方がそれは上手だとは思います。 自分もそれなりに努力しないとはいけないとは思うのですが・・・・・・・・ 高校の吹奏楽部に入っている方で、高校から入られた方や中高と吹奏楽を続けている方等 意見をくださると嬉しいです。 ちなみに自分は島根県の県立M高校に通う予定です。

  • 吹奏楽部でおすすめの楽器を教えてください。

    吹奏楽部でおすすめの楽器を教えてください。 現在小学校高学年の息子が、春から音楽部に入りました。 小さい頃からピアノを習っており音楽が好きなので、中学へ行ったら吹奏楽部に入りたい と言っています。(親としては、本人にやる気があればユースオーケストラにも参加して ほしいと思っています。) 今のところ本人は すごくやる気があるので、将来のために管楽器を習わせてあげたいと思う のですが、吹奏楽部、ユースオーケストラに入ることを考えると、どの楽器がいいでしょうか? 近所の音楽教室にはトランペット、フルート、クラリネット、サックス コースがあります。 トランペットに関しては、現在小学校の音楽部で練習中ですが、上手く音が出せなくて苦労して います。(喘息があり肺活量が少ないのも原因かもしれません。ちなみに、小学校の音楽部で 練習する管楽器はトランペットのみです。)本人はトランペットは好きだといっています。 素人からみると、フルートの方が肺活量が少なくて済みそうな気がするのですが…どうでしょう? ちなみにフルートにも興味を持っています。(尊敬する先輩がフルートを弾けるので) 肺活量が少ないことも考慮に入れて、ぜひおすすめの楽器を教えてください。

  • 卓球部と吹奏楽部・・・  どっち!?

    こんにちは。中一男子です。 今、仮入部期間なので、部活どれにしようかな~って悩みです。 昨日まで、ダントツ卓球部だったんですが、今日友達に誘われて、吹奏楽部に行ってきました。 そしたら、すんげぇ楽しい! もともと音楽が好き(ゲームの曲をピアノで弾く程度ですが)だったんで、これは悩みました。 もう卓球部の先輩と仲良くなっちゃったんで、いまさらやめるとなんか気まずい・・・でも吹奏楽部に行きたい・・・そこで、アンケートをとることにしました。 卓球部と吹奏楽部について僕が思っていること、知っていることは、 卓球部             吹奏楽部 男子だけである         女子の先輩が美人である 入部希望者がたくさんいる    入部希望者は少ない 先輩にいろいろ教えてもらった  今日一回行っただけ  運動しなければと思っている   音楽が好き   このくらいです。 アドバイスなどでも良いんで教えてください!