• ベストアンサー

痩せた人に質問!!

asd39の回答

  • ベストアンサー
  • asd39
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ピーク時から14kg痩せました。 体が軽くなった。(笑)昔はお腹の肉が邪魔してました。 可愛くなった、痩せたと周りに言われること。 今まではモデルさんが着てる服も可愛いな~でも入らないし。と諦めていましたが今は可愛いと思ったものをサイズの事を気にせず買えます。^^ 最近はストレスで過食気味なのでリバウンドするのを恐れていますが(汗) 参考にならなかったらすみません。

関連するQ&A

  • 古い万年筆をコレクションしてる人に質問したいです

    不躾ですが、質問させてください。 あなたにとっての万年筆の魅力って何でしょうか? どういうところにこだわって集めていますか? (柄、素材、書き味、メーカーなどなど) 好きな外国のメーカーとかありますか? 今までで一番高かった 古い万年筆っておいくらくらいだったでしょう。。? 自分もパーカーの3万円くらいの先がK14のものを 一本だけ持っています。これはプレゼントでもらいました。新しい物です。 やっぱりペン先がK14というのは、みなさんもそういうものが良いのでしょうか。 高齢な方へのプレゼントなどにはK14のものを選んだ方がいいのでしょうか。 またビンテージ品を買う際に、気をつける点など 教えていただけましたらと思います。 ちょっと万年筆に興味をもちはじめてる者です。 でも検索してもよくわからずおたずねしたいと 思いました。

  • 恒等式の質問

    こんにちは。数学が分かる方どなたか教えてください!! 問題の解き方は分かるのですがどうしてそのとき方でいいのかが分かりません。 問題:直線(4k-3)y=(3k-1)x-1は、実数kの値にかかわらず、定点Aを通ることを示し、この点Aの座標を求めよ。 というのです。 これはkで式をくくり、3x-4y=0,x-3y+1=0を解けばいいわけですが、なぜなのでしょう?? kでくくった式を「=0」とするのは「kがどの値でも0になる」ということで納得はできるんですが、どうして全く関係のなさそうな式x-3y+1まで「=0」とならなくてはならないのでしょうか。 頓珍漢な質問をしてたらすいません。でも心優しい方どうぞ教えてくださいw

  • 数学について質問があります。

    数学について質問があります。 kは、1000以上であり、10000未満であるとき、 1000≦k かつ k<10000 であり 「1000≦k≦10000」は成り立ちますか? ある公務員の問題の解説にありました。 合っていますでしょうか? 突然、上のように k<10000 → ・・・・k≦10000 と変わっているのでびっくりしました。 数学お詳しい方、ご教授お願致します。

  • 恋人と同棲してるひとに質問です!!

    こんにちは、彼氏or彼女と同棲している方に質問です!! 1.家賃はおいくらですか? 2.ふたりのお給料あわせて月々どのくらいですか? 3.お住まいはどちらですか?(適当でかまいません駅名とかでも) 4.駅から何分ですか?(徒歩orバス) 5.間取りを教えてください!(1kとか1dkとか) 6.部屋を決めるとき、どのような点を重視しましたか? 7.広さはどのくらいですか?(何畳ですか?) 8.どうやって部屋探しをしましたか? 9.年齢はおいくつですか? たくさん聞きたいことがあってすみません! 答えられるものだけでもいいので、回答おねがいしますー!!

  • 断食をしたことがある人に質問です

    東京在住、20歳のOLです。 朝食を抜くプチ断食(完全に抜かずに、かわりに生姜紅茶を飲む)を実行中です。 そこで今度は週末断食に挑戦してみようと思うのですが、 長い期間断食をするには医師の指導が必要だと聞いています。 週末断食をされたことがある方に質問なんですが、 半日以上の断食を試みることは初めてなので、何か気をつけたほうが良い点等ありますか? また断食をするための施設等はありますか?

  • 同じ質問を繰り返す人って?

    角度を変えて、全く同じ内容の質問を何度も(5回以上)されている方 同じタイトル、同じ内容の質問を何度も(5回以上)されている方 そんな方を良く見かけます。 ベストアンサーで締めた内容のものを 何度も何度も投稿している人はどういった考えなのでしょうか。 自分の思い通りの結果(自分の意見に賛同してくれる人)が無かったからでしょうか? こういった場合、どういった対応を行いますか? 1.真摯に回答する 2.内容を一応確認して、素通り 3.何度も同じ質問するなぁ! とキレる 4.通報する(マルチ回答?重複?) 私は2か4ですかね… キレたりはしないですが、何度も同じ質問されてますよね?と聞くことはあります。 ごちゃごちゃしたので、質問をまとめますと、 ● 同じ質問を何度も行う人の心理はどんなかんじ? ● どう対応すべきか(対応しているのか) を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ケーキに携わる仕事して1年以上経った人に質問です。

    ケーキに携わる仕事して1年以上経った人に質問です。 仕事の関係や社販等でケーキを食べ続けて何キロ太りましたか? 私はほぼ毎日一切れ食べ続けましたが、仕事環境がハードなので1~2キロ太ったり痩せたりしただけで、さほど体型が変わることはありませんでした。

  • 以下の質問に対しての回答として間違っている点を訂正

    以下の質問に対しての回答として間違っている点を訂正お願いします 質問 4k動画を編集したい 回答 4kを表示できる人たちがそもそもいない スマホで4kと2k(フルハイビジョン)の違いはわからないし パソコンでも23インチ以上のモニターを持っている人もほとんど居ないから4kにしてどうする? もしも4kでスマホで見れたとしても、通信パケットが通常の10倍とかかかるんだから、そんなのを外で見る人はいないし、家でWi-Fiで見たとしても通信速度が早すぎてバッテリーをどんどん消費してバッテリーが熱をもって寿命が縮む

  • 似た質問でごめんなさい。どっちだと思います?

    今度初めて公聴会に出席します。 取り消しになったことはないんですが、免停の前歴は一回あります。 30キロ未満と51キロで捕まった50キロ以上の合計で15点になってしまいました。 今まで、お酒関係が一回もないのが唯一の救いなんですが。、、、 どんなことを公聴会でいいましょう?なにぶん初めてなもので、、、 やっぱり、180日免停にはなりづらいケースなんでしょうか?

  • 10キロ以上の減量に成功した方に質問です。

    10キロ以上の減量に成功した方に質問です。 体重が10キロ以上も減量すると顔ってどのくらい変わるのか 教えてください。 また、痩せてよかったエピソードがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。