• ベストアンサー

銀行で助けていただけますでしょうか?

自己破産しているにも関わらず、たまたま手元に一銭もなくハガキの借金誘導につられてしまい、今後は可能かどうか1万円を借りる形になり返済に「3万円入金したら半分の1.5万円は戻す」と言われました。しかし、段取りに追い付かず2万円入金も対応していただけず、「来週3万円の合計5万円を入金したら先週分含め3.5万円ちゃんと返す」と言われました。よって銀行で一回目に入金した明細書と誓約書を銀行に持っていくと協力していただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>一銭もなくハガキの借金誘導につられてしまい ブラック専門の「やみ金」ですね。 自己破産すると、裁判所・官報に実名・実住所などが公表されますよね。 裏の社会では、ブラック者の名簿が売買されています。 このヤミ金も、手当たり次第にDMを発行したところ、質問者が餌に食いついた!と喜んでいます。 >1万円を借りる形になり返済に「3万円入金したら半分の1.5万円は戻す」 常識を持っていれば、この時点で「おかしい。犯罪の臭いがプンプンします」よね。 質問者さまは、気づかなかったのでしようか? >銀行で一回目に入金した明細書と誓約書を銀行に持っていくと協力していただけますでしょうか? 100%以上の可能性で「無理」です。 銀行としては、全く質問者さまとヤミ金との取引に関与していません。 振り込め詐欺で、A銀行のATMを利用し振込みを行なった。 詐欺だったので、A銀行は責任を持って協力しろ!というのと同じ事です。 確実に、門前払いですね。 銀行に行くよりも、ヤミ金被害に遭っているのですから警察に行きなさい。 これは、民事でなく刑事事件です。 警察に行くのが嫌なら、消費生活センターに行って相談した方がいいです。 たぶん無いと思いますが「銀行に、カネを貸して」という協力ではないですよね。 もし「カネを貸して」という事なら、笑い者扱いにされるので止めた方が良いですよ。

noname#247274
質問者

お礼

回答いたただきありがとうございます。消費者センターないしは警察へ伝えて家族に迷惑かからないように段取りしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.7

お礼頂きありがとうございます。 去年でしたらまだ銀行からは借りられません。 職がなかった借金でしたか。社会問題でもありますね。 お金を持っていって借りると言うのは一応あるのですが(住宅ローンもそうなので)この場合は詐欺でしょうね。 詐欺師相手に消費者センターでは太刀打ち出来るかな… 貧困ビジネスは他にもよくあるので引っ掛からないように注意して下さいね。 一度詐欺に引っ掛かると情報が回りますので、今後も色んな業者から連絡が来るかも知れません。お気をつけ下さい。

noname#247274
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。結局は次の入金日に今回対応しないなら、電話が何度もなるということですね。着信拒否などをおこなっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>回答ありがとうございました。振込んだ明細書はもっており、案内しやがった着信通知はありますので、警察、法テラス、消費者センターのどれかに連絡して解決していきます。 詐欺られたと警察等に連絡したとしても注意されるだけで終わりますよ。 そもそもヤミ金に手を出したあなたに責任が有りますから。 まして自己破産していて金銭に困ってるからとまた借金するような様ではね。 銀行が助けてくれるかと言ったら無理が有るのでは? 自己破産で免責されてるなら生活に困ってようが二度と借金しないとか宣誓されたのでは無いですか?

noname#247274
質問者

お礼

回答ありがとうございます。葉書から案内番号に電話をして質問すると、担当者の携帯から着信がきて、これからも大丈夫か調べるとのことでそうなりました。消費者センターへいき関係ないような段取りへ向かわせていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruru717
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.4

大体にしてそんな返済の仕方はあるのでしょうか? きけば聞くほど怪しいところから借りましたね・・・。 借りたのはあなたですよ?それで銀行からどんな協力や助けを得るというのでしょう? 自己破産されているということですが、こういう胡散臭い金融からの借金は警察とかじゃないと無理ではないでしょうか? 推測で申し訳ないのですが、自己破産したことで借りるところがないから1万借りたのでしょう。 もしどうにかして!というお願いを銀行がされても困ると思いますよ。 あなたのそういうところをついて今後も悪徳金融などが寄ってきそうです。 きっちり計画をたてて生活し、甘い話にのらないことです。

noname#247274
質問者

お礼

回答ありがとうございました。振込んだ明細書はもっており、案内しやがった着信通知はありますので、警察、法テラス、消費者センターのどれかに連絡して解決していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

銀行というのは借りた所ではないですよね? 得たい助けとはなんでしょうか。 法の相談でしょうか、借金でしょうか。 借金でしたら、自己破産からの経過年数がないと判断出来ません。 でも多分無理でしょう。 状況からなんとなく判断するに、収入はそれほどじゃないですよね。違ってたらごめんなさいね。 怪しい所から借りたみたいですが、結局どうされたいのでしょう。 要は悪徳闇金融に騙されて困ってるんですよね? よくわからないうちに借金が増えていくってことで合ってますか? こういう場合は法的に対応してくれる所を頼るべきですよね。 警察とか、法テラスとか、駆け込み寺とか。駆け込み寺ってほんとにお寺じゃないですよ。 騙された人の救済をしている団体があります。 「たまたま一銭もなく」とありますが「たまたま」じゃないですよね。 どうして自己破産したのか、思い出しましょうね。

noname#247274
質問者

お礼

自己破産は昨年中頃から仕事がなく返済にいきづまりました。よって法テラスを通じて段取りしていただきました。今回は給料までの手持ちがきれてしまい、そうなってしまいました。しかし、そのままではさらに危険でありますので、三ヶ所のどれかにはいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mena107
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.2

No1さんと同じく 詐欺としか思えません。

noname#247274
質問者

お礼

何回伝えても入金しやがると相手もみてるんでしょうね。噛み付かないようにしていき相談センターや法テラスに連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

典型的な詐欺です。 5万円入金しようが、 10万円入金しようが、お金は戻ってきません。 諦めましょう。     

noname#247274
質問者

お礼

まにうけてしまっていました。丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金返済内容

    先程のもんでたびたびすんません。自己破産しているにもかかわらず、葉書の借金誘惑に負け、相手から返済能力はあるかどうか確認のため、1万円を借りました。返済に3万円できるか返済能力を試し、そのうち1.5万は返すと言われましたが、利息や事務手続きでも多額な詐欺でしょう。自分は今週2万円しか用意できないため伝えて振込むも、受け取る相手は来週3万円を入金するようにといわれました。そうしたら合計金額の3.5万は返すといいました。やはり内容から振込んだ証拠となる明細書や相手の会社電話番号と担当の携帯番号、葉書に書いていたある程度の住所は覚えています。来週の金曜の支払日にはどうしたらいいでしょう?そうしないと家族には電話がまた入ったりと迷惑をかけてしまいます。警察にいったほうが無難でしょうか?

  • 銀行からの融資教えて

    融資をうける よく銀行に借金○○万円とかいうけど どのように借りればよいのでしょうか? また返済はどのようにおこなうのでしょうか? 教えてください

  • 300万銀行で借りれますか?

    2年前に富士銀行で住宅ローンを組み現在返済中です。 消費者金融の借金300万円を銀行で借りて返済したいと思っているのですが,この家を担保に借りたいと思っていますが富士銀行で追加の融資を受けられますか。 または他の銀行で融資を受けられますか。 その場合どのような手続きが必要ですか。

  • 楽天銀行への入金について

    楽天銀行への入金について 楽天銀行へ、ゆうちょATMから10万円の入金依頼をしました。 3万円以上は手数料無料と、楽天銀行のホームページに書いてあったので、てっきり 手数料無料と思ってましたが、ATMからの明細では、送金料金420円と書いてありました。 ちなみに、土曜振込みで、通帳で振込みしました。(キャッシュカードがまだ届いていないので) 10万円入金で、手数料無料にはならないのでしょうか? どなたか教えてください

  • ソニー銀行への入金

    ソニー銀行の口座を開設し、入金しようと思っています。 現在、お金は手元にあり、 三菱東京UFJとゆうちょ銀行のATMが近所にあります。 300万円ほど入金したいのですが、1回で300万円 入金することは可能なんでしょうか? 1日の限度額が50万円とかで6日かかる・・・とかでしょうか? 何もわかっていなくてスミマセン、、 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 銀行融資について教えてください。

    昨年、父親が経営している会社が倒産いたしました。 自分の土地はもちろんですが、叔母の土地を担保に 銀行から借入しておりました。 叔母も破産するために、自分の土地&家屋を手渡すことなりました。 父親が「自分の死亡保険金が入ったら、それで謝罪したい。」と言ったそうです。 今年になり、その叔母(破産するために)土地を手放すのだが、その土地の競売が決まりました。 でいま身内が買えば1,500万円。が、競売にかけられれば1,500万円以上になるとのこと。 で急遽、親戚一同が出てきて、絶対に手放せない!と言ってきました。 そこで弟に銀行から2,000万円を借りて欲しいと。 弟は父の会社で勤務していたので、その後就職しましたが、就職して一年にもなっていない人が、 銀行からの借入はできないと思うと言うと、父親の死亡保険金がある!これを利用しましょう!って打診されました。 まず 契約者を父→弟に変更。 被保険者を父。 保険受取人(死亡保険金が3,000万円)を母(配当3/3)→弟(配当:2/3)母(配当:1/3) (これをすることにより、弟が父親が死んだ場合に2,000万円の金額が手元に入るということになる。) 現在、母親が月々の支払いを約75,000円しているので、銀行から2,000万円を借りて、500万円は保険料の 前払いに。(先5年間は支払い済となるので、月々支払っていた75,000円で弟の借金の返済に当てる。) 残り1,500万円で叔母の土地を買い戻すって算段をされました。 まず就職して一年にも満たないものが、上記のような条件で銀行から融資を受けられますか?

  • 銀行のカードローンで、困ってます

    はじめまして。 銀行のカードローンで、50万借金があります。 数年前から借りており、毎月の返済は、遅れることなく入金しておりましたが、返してもすぐ出金し、常に限度額でした。 本日、カードローン入金のお願いというハガキが送付され、内容を確認すると、8月15日付けで半年分の利息が加算され、限度額を超えたので入金しなさい。と言う内容でしたが、それに加えて、「ご通知」という項目に「当行は貴殿に対して有する債権について管理回収の業務を●●ローン債権回収株式会社に委託しました」との記載がありました。 これは、どういう事でしょうか? ブラックリストに載ったと言うことでしょうか?

  • 楽天銀行に入金する手数料を押さえたい

    楽天銀行に口座を持っています。競馬専用に作ったのですが、例えば手元に1000円があり、これを楽天銀行に入金すると、手数料を引かれて、残るのは790円になります。この210円を押さえて、少しでも競馬に回したいのですが、何か良い方法がありましたらお願いします。

  • 父の借金・・・銀行はなぜお金を貸すの・・・?

    父が家族に内緒で借金をして困ってます。 銀行には家のローン、車のローンがあります。 給料プラス祖母が年金から返済しています。 以前銀行から借金の申込書?が送られてきました。 これは書類不備のため送られてきたものでした。 銀行に電話をし貸さないようにお願いしましたがいくら家族でも本人じゃないと無理ですと言われました。 その申込書は破棄したのでその時は良かったのですが・・・ 最近新たに口座を作り銀行から借りている事がわかりました。通帳に未記帳のため明細が送られてきてわかりました。 そしてまた別に銀行のカードローンで借金がある事もわかりました。これも明細が送られてきてわかりました。 父は来年定年です。審査とかあってもこんなに銀行はお金を貸すものなのですか?カードローンってどういうシステムなんですか? 情けない話ですがギャンブルのための借金です。 これ以上借金を増やしたくありません。分かりにくい内容かもしれませんがアドバイスお願いします。

  • 楽天銀行に手数料をなるべく安く入金する方法

    楽天銀行に、なるべく手数料がかからず、入金する方法がありましたらお願いします。仮に手元に1000円あるとすると、楽天銀行にセブン銀行から入金すると、反映されるのは手数料を引かれた790円になります。この手数料をなるべく安く入金する方法がありましたらお願いします。どう考えてもセブン銀行に直接入金する方法がベストに思えるのですが、毎回はかなりバカらしいかとも思います。競馬をする程度で大金ではありませんので尚更でして、何か良い方法がありましたらお願いします。

解けない問題の解決方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 問題が解けない原因と解決方法について説明します。
  • 具体的な問題の例を挙げながら、解決策を紹介します。
  • 質問者に対してアドバイスを提供し、問題解決への道を示します。
回答を見る