• ベストアンサー

ドサクサに紛れて

ikyoikyoの回答

  • ikyoikyo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.10

法治国家であるからこそ、万引きや空き巣等と違って、返金したことをもって、菅直人閣下はお咎めなしとなるのです。 公明党の代表を務めた太田昭宏氏も、2005年の選挙時に選挙カーのガソリン代を過大請求しましたが、後に過大請求分は返却しているので法的にはお咎めなしです。 ところで、昨年(2010年)7月7日、当時官房長官だった仙谷由人先生は日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について 「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」 と仰っております。 だから菅閣下の政権では法的に問題がないからといって、それですむ問題ではないと言う態度で何らかの対応をとるのではないかと思いますが、上記の発言は健忘症に罹っている先生のものなので、もしかしたら政権内や与党内では上記発言にはとらわれないで、法的に問題ないからそれだけでいいという態度でいるかもしれません。

DOCTOR-OA
質問者

お礼

情けない政権ですね。

関連するQ&A

  • 「防犯カメラ設置済み!という張り紙だらけ!

    「防犯カメラ設置済み!万引きは発見次第警察に通報します」という張り紙だらけ! いつも行くスーパーに行ったら商品棚全部に「防犯カメラ設置済み!万引きを発見次第警察に通報します」という張り紙がして有りました。 まるで全然知らない危ない町のスーパーに行ったみたいな圧迫感を感じたんですが今はそんなに万引きが多いですか? 以前からスーパーに限らず、百円ショップや古本屋で釣り銭を誤魔化して懐に入れる店員は当たり前にいる地域なのでいつもプリカでしか買い物はしないし、現金を使う時は常に店員に対してかなり警戒はしていました。 しかし、最近は店員だけでなく客側も危険になりましたか? 以前から、ホームセンター等に行けばスリが2、3人はいて獲物を物色していたし、店側も私服警備員が客を常に見張っていたりで水面下では結構バチバチしてはいましたが、ここまであからさまに店側が客を警戒したのは初めてです。 今までも記録に残らないだけで空き巣や泥棒は結構有ったし、喧嘩による殺人か?1人で頭を打って死んだ事故死か?ハッキリしない案件や自殺もそれなりに有るごく普通の 過疎化が進んだ田舎の港町だったんですがコロナが出てから町全体が荒んだ気がします。 今はどこもこんなモノですか?

  • 東京地検は受理するでしょうか

    皆様の意見をお聞かせください http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/505254/ 菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら 2011/05/03 02:25  菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題で、神奈川県に住む住民らが2日、政治資金規正法違反罪で、菅首相に対する告発状を東京地検に提出したことが分かった。  政治資金規正法は、政治的な影響力行使を防ぐため、外国人や外国人が主たる構成員の団体などからの寄付を受けることを禁じている。告発状では「同罪の成立について、首相自身に外国人との認識があったかどうかによる」とした上で、献金問題について説明した参院決算委員会の菅首相の答弁は「明らかにはぐらかした」と指摘した。  政治資金収支報告書によると、草志会は旧横浜商銀信用組合(横浜市、現中央商銀信用組合)の元非常勤理事の男性から、首相が民主党代表代行だった平成18年9月に100万円、21年3月に2万円、同8月に1万円を受領。副総理兼国家戦略担当相だった同11月の1万円を合わせ、計104万円の献金を受けていた。  告発状では献金のうち、18年9月の100万円については公訴時効(3年)を過ぎているため対象から外している。  首相は3月11日の参院決算委員会で、男性について「私が仲人をした知人から数年前、不動産関係の仕事をしている人として紹介された。知人と3人で出かけたこともあり、数回会食したこともある」と説明。男性からの献金を認めた上で「外国籍とは承知していなかった」と答弁。その後、献金を返却していた。  外国人からの献金をめぐっては、3月に前原誠司前外相が京都市内の在日韓国人女性からの献金を認め、外相を辞任。その後、滋賀県の政治団体代表らが京都地検に政治資金規正法違反罪で告発状を提出し、受理されている。

  • どさくさにまぎれないと、できないこと

    どさくさにまぎれないと、できないこと・・・ 皆さんは、どんなことがありますか?

  • 何故あの朝日新聞が裏切ったのか 教えて下さい!

    売国会社朝日新聞が売国党の党首・首相を何故か裏切った記事を発表しました。 売国では同じ思想で合致している筈なのに、なぜあの朝日が民主党を裏切る記事を平気で載せたのでしょうか? ご教示を http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html 菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答(1/2ページ)  菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。  複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。  献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていた。  いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされている。  この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。商業登記簿などによると、東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。  朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だと話している。  政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を未然に防ぐため、外国人の政治献金を禁じている。故意や重い過失があった場合は、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金の罰則がある。  外国人からの献金をめぐっては、前原誠司前外相の政治団体に対して京都市内の在日韓国人女性から献金があったことが4日の参院予算委員会で判明。この女性も日本名での献金だった。前原氏は6日、「金額の多寡にかかわらず、外国人から献金を受けていたことは重い」と話し、外相を辞任した。その後、政治資金規正法の改正に言及する声もあがっている。  朝日新聞は首相側に、元理事が韓国籍だと認識していたかなどを質問したが、回答はなく、故意や過失があったかは確認できていない。

  • 大手メディアが松本復興相 の本質を報道しない理由?

    何故、松本の本質を国民に伝えないのか? そんな男を重用する菅総理大臣の異様さ、彼の本質もそこにあるのでは? ★★共産党・小池前参院議員「松本大臣発言は部落解放同盟の地金」★★ ・・・○○利権・・・ http://bit.ly/kYiOxR ★菅直人の本質 ☆菅直人 「国旗・国歌法案」に反対票 http://bit.ly/a6QrFN ☆菅直人 「沖縄独立論」 http://bit.ly/cVHINQ ☆反日デモの「岡崎トミ子」を国家公安委員長に任命 http://bit.ly/cDOpFB ☆反自衛隊活動家 辻元清美を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命 http://bit.ly/hdUzWx http://bit.ly/kPcXn1 ☆菅直人 韓国人情婦 http://bit.ly/hfP9ng ☆菅グループ元会長土肥 (1)民族衣装を身にまとって韓国の国旗を振る http://bit.ly/izVACR (2)「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 http://bit.ly/jihSbM (3)・オバマ大統領が天皇陛下に『お辞儀』をしたことに対して謝罪を要求 http://bit.ly/isGKm9 http://bit.ly/kizKGz ☆菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金 http://bit.ly/mHfnML ☆首相談話 「植民地支配」で歴史の真実を無視して謝罪 http://bit.ly/hOUqOk ☆菅直人 拉致犯辛光洙の釈放要求 http://bit.ly/bTbb2D ☆国辱の日韓図書協定 http://bit.ly/eMbLHq http://bit.ly/hUXaTg 日本にある朝鮮ゆかり文化財 根こそぎ持っていかれる可能性 http://bit.ly/mpRhzy ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://bit.ly/kYiOxR 辞任を表明した松本龍復興担当相の発言をめぐり、共産党の小池晃・前参院議員は2011年7月4日、ツイッターで松本氏の出自について言及しながら批判を展開した。 小池氏は、松本氏の発言を 「内容も口調も人間として最低。大臣はもちろん国会議員の資格なし」 と批判した上で、 「『書いたら終わりだぞ』というマスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たものでしょう」 と続けた。松本氏が部落解放同盟の副委員長を務めていることを引き合いに出したものだ。 さらに小池氏は、 「いわれのない差別がまかり通ってきた旧同和地区でも長年の住民の努力で同和問題は基本的に解消。不公正で乱脈な同和対策を続けること自体が新たな偏見を生みます。部落解放同盟による無法な利権あさりを許さず同和行政の完全終結を!。『解同』に対する批判を『差別』だというのは完全なスジ違いです」 と、解放同盟への批判を展開した。解放同盟と共産党は、1960年代後半から対立関係にある。

  • 2011年4月8日、震災のどさくさにまぎれて、

    菅直人政権で閣議決定したことについてです。 「300万円を日本に投資すれば、中国人に在留許可を与える」というものです。 しかも、共同出資でもいいそうです。 さらに、その上、使用人の帯同を、何人でも認めるそうです。 つまり、100人で、1人3万円づつ共同出資すれば、親兄弟一族郎党を引き連れて、日本に住めることになります。 すでに、大勢の中国人が、この在留資格で、日本に住んでいると思います。 これら、中国人は、日本で、何をしているんでしょうか? 出資した金の配当(株の配当等)で、生活しているとは思えません。 ひとりで300万円出資したとしても、その程度の出資金の配当では、日本で暮らせません。 生活保護を受けているんでしょうか? それとも、日本人の雇用を奪って、働いているんでしょうか? それとも、犯罪を犯しているんでしょうか? また、菅直人民主党政権は、何を狙って、こんなことを閣議決定したんでしょうか? 民主党政権が、中国人の投資を促しているとは思えません。 投資限度額が低すぎます。 使用人の帯同もおかしいです。 (”投資額が、ひとりで3億円以上で、家族2人まで帯同可”なら、理解できますが) こんな閣議決定でもたらされるのは、生活力の無い大量の中国人の日本流入でしかありえません。 菅直人政権は、外国人参政権導入を目指していましたが、たくさんの中国人に、できるだけ容易に、日本に来てもらうために、こんなことをしていたんですね? 東北では、大勢の被災者が、困窮していた次期に………

  • 中国はキューバ危機のドサクサに紛れて

    中国はキューバ危機のドサクサに紛れてインドに侵攻した?

  • 終戦間近のドサクサ紛れで領地回復

    相手が休戦しているのに、一方的に攻撃を仕掛け、領土を拡大するという戦闘で、歴史的に有名なのは1945年のソ連対日参戦、1918年のイタリアのオーストリアへの攻勢などがあります。こういう行為というのは、国際的にやめさせる力はないのでしょうか。

  • 「どさくさ」の語源・・・あなたの新説珍説教えて

    「どさくさ」って、ちょっと奇妙な日本語だなあと、ふと思いました。 語源を調べてみましたが、諸説あるものの、どうも明確な定説はないようです。 そこで、みなさんでこの「どさくさ」の語源を、新説・珍説何でもいいので、ご自由に考え出してみていただけますでしょうか。 どさくさ紛れのトンデモ説も、大歓迎です。

  • 大災害のドサクサに紛れて国家機密を誤って知ったら

    私も災害時に変なものを見てしまいましたね。 もしも大震災などの大災害のドサクサに紛れて、 (職務以外で)誤って通常は一般人が知り得ない 国家機密に相当するような秘密を 一市民の立場として誤って知ってしまったら、 あなたは世間にリークしますか? それとも墓場まで持って行きますか? ※日本は市井の人間として目立たず大人しく生きる分には 世界で最も安全な国であると言われますが、 その一方で先進国の中では英米と並んで トップ3に入る口封じ・不審死大国だと 指摘する声も一部であるようです。 コワイモノ知らずの私もさすがにリークは出来ません。