• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文について質問)

Californians' Support for Gay Marriage: A Misconception

このQ&Aのポイント
  • Contrary to popular belief, Californians' support for gay marriage was never a majority at any point in time, according to Baldassare.
  • The statement 'we have a majority of Californians saying they supported gay marriage' does not mean that the speaker or any individuals actually experienced a majority support for gay marriage among Californians.
  • The use of 'we' in this context refers to a general or inclusive 'we' that encompasses the speaker and the general population.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.1

こんにちは、このhaveは、「体験する」というよりも、「得る」とか、「有す」的なhaveです。 At no point in time,before or after the election,did we have a majority of Californians saying they supported gay marriage" Baldassare said 直訳ポイ訳:「投票の前後、どの時点においても、カリフォルニア州の住民の同姓婚を支持すると言っていた人達が過半数を有していたことはありません」バルダザールは話した。 これをこなれた日本語にしたのが、質問文にある、 >(「投票の前後、どの時点においても、カリフォルニア州の住民の過半数が同姓婚を支持する >と言っていたことはありません」バルダザールは話した) じゃないでしょうか? 2008年の話でしたら、全然詳しくないのですが、、 In surveys before and after this election, 47 percent of California voters favored gay marriage - almost identical to the 48 percent who voted no on Prop. 8. http://www.ppic.org/main/commentary.asp?i=897 だそうです。 ただ、ほかのURLでは、逆の統計結果もありました。 http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2008/05/28/MNOU10U8MB.DTL&tsp=1 ご参考までに、(分かりにくい所がありましたら、締め切る前に補足質問してください。)

wantanton
質問者

補足

丁重な御回答ありがとうございます! 御回答を見て、再度質問したいことがあります。 質問:we=Californians saying they supported gay marriageでしょうか? またweは話して自身を含めているのでしょうか? 質問2:ofは同格のofでしょうか?majority=Californians saying they supported gay marriage 質問3:Californians saying they supported gay marriageを直訳すると、「カリフォルニア住民の同姓婚を支持すると言っていたカリフォルニア州住民」ということになりますか? つまり、theyがCaliforniansで、sayingの意味上の主語がCaliforniansということでしょうか?

その他の回答 (4)

  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.5

No4様、勉強になりました。 仰るとおり、これは分詞ですね! 絶対に動名詞じゃありません。 僕のポカでした。

回答No.4

No3 さんに補足です。 なるほど,have +動詞ing の形もあるんですね。 でも,これを文法的に使役と呼ぶのでしょうか? その辺を確認できるような資料あれば教えてください。 私が時々参考にする,UsingEnglish.com で使役のhaveを調べると http://www.usingenglish.com/glossary/causative-verb.html 定義として Have or get + Noun Phrase + Past Participle 原型か過去分詞となっているのです。 それから,saying は動名詞ではありません。 動名詞の意味上の主語がa majority of Californians という解釈は,その部分だけ見ると正しいようですが, そうすると,have (獲得)したのは they supported gay marriage となってしまうからです。 例えば, I got Californians wearing hats. という文を考えてください。 動名詞なら, カリフォルニア人のかぶっている帽子を手に入れた 分詞なら 帽子をかぶっているカリフォルニア人を捕まえた となります。 質問文の場合,獲得したのは, a majority of Californians だから,分詞です。

  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.3

No1です。 No2様の示した過去質問拝見しました。 見ての通り、No2様と僕はこの文に関して殆ど同じ見解です。(得る、獲得する、有するに大した違いはありませんよね?) ただ、No2様は、過去質問でsaying が現在分詞だとおっしゃっていますが、僕は動名詞で、動名詞の意味上の主語がa majority of Californiansだと思っています。 また、文法的には、使役の可能性もある文だと思います。 『このhaveが使役だとは思いません』が、、。 --------------------------------------------------------------------- I won't have you say [saying] such things. 君にそんなことは言わせない(▼原形では「いかなる場合も」の意を含むが,現在分詞では特定の行為についていい,「ふだんはともかく今は言わせない」の意を含む). -------------------------------------------------------------------- http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=have&stype=1&dtype=1 eプログレッシブ英和中辞典 ご参考までに

回答No.2

QNo.6647745 http://okwave.jp/qa/q6647745.html のベストアンサーで,体験するの意味と察する,書かれていましたが,やはりおかしい。 また,このベストアンサーで, 使役動詞have+目的語a majority of Californians+動詞saying と書かれているが,これもおかしい。 haveは,原形不定詞または過去分詞を取ります。  使役なら,have + say になる。 この文で Californians saying they supported gay marriage を代名詞で置き換えると,themとなり, did we have a majority of them となります。 of 以下の人たちの過半数を獲得した。得た,です。 全体では,否定文で,獲得していなかった,です。

wantanton
質問者

補足

丁重な御回答ありがとうございます! 8割がた理解できました! 御回答を見て、再度質問したいことがあります。 質問:we=Californians saying they supported gay marriageでしょうか? またweは話して自身を含めているのでしょうか? 質問2:ofは同格のofでしょうか?majority=Californians saying they supported gay marriage 質問3:Californians saying they supported gay marriageを直訳すると、「カリフォルニア住民の同姓婚を支持すると言っていたカリフォルニア州住民」ということになりますか? つまり、theyがCaliforniansで、sayingの意味上の主語がCaliforniansということでしょうか?

関連するQ&A