• ベストアンサー

はじめてのインターネット

TochiroOhyamaの回答

回答No.1

家のインターネットでしょ。Docomoは関係ないですよ。携帯じゃないんだから。 まず、家の電話回線はなんですか?光ケーブル(フレッツ光とか、ADSLとかそこら辺の契約内容をみて、自分の地域でサービスしているプロバイダーで安いもの、サービスの良いものを調べて選びましょう。 まず勉強から始めてくださいな。

Potatofish
質問者

お礼

回答受けた人間がマイページを訪ねてくること見越しての紹介文ですよね? 回答には当たり障りのないこと書いて、本当はそれを見せたいんでしょうね。 性格悪いですよね… 実生活でも本人には直接言わずに、わざと聞こえる様に文句言ったり陰口叩くタイプですか? 本人の努力で調べられると言われたらそれまでだけど、自分の周りにいない、知識や経験に長けた人のアドバイスが欲しくて聞いてるのもあるんです。 そもそも質問サイトってそういうものじゃ…? でもそういうのも紹介文に書かれてるように許せないなら回答しなきゃ済むことなのに… 小姑心理なんでしょうか… お気に障ったら削除願いでも出してくださって結構です。ありがとう。

関連するQ&A

  • 回線工事をせずにインターネットを接続したいのですが

    こんにちは。 自宅のパソコンをネットに接続したいのですが、 家が会社の寮なので回線工事ができません。 回線工事をせずにネット接続する方法はないでしょうか。 ちなみにドコモの@FreeDを利用しようと思い、ドコモに問い合わせたら PHSのサービスは終了したとのことでした。 月額料金が安く接続できるサービス・プランがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのADSL教えてください!

    はじめまして。 先月、海外から戻ってきて新しい家でネットを繋ぎたいと思っています。 家は貸家。(なので戸建プランになるのでしょうか) 場所は群馬県。 固定電話なし。 速さは普通にネットやメールをするのに困らない程度。 使い放題プラン。 光よりADSLの方が安いと聞いたのでADSL。 で、探しています。 ある程度の速さがあるけど、出来るだけ安めに済ませたいと 思っているのですが、 どこかお勧めを教えていただけないでしょうか? あと価格ネットドットコムってどうなんでしょうか? (そこではソネットさんがいろいろなランキングで一番入ってました。) 普通に家電屋さんで加入するより随分と安いような気がするのですが…。 (私の中では、月額5000円はするのかと・・・。) 日本でのネットでの常識(工事費など)や平均の月額がわからず 苦戦しています。 すみませんがよろしくおねがいいたします。

  • 月額利用料について

    戸建てプランです。 工事残債終了後、月額料金が下がると認識してよいですか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • アイフォン購入の金額と月額の値段について。

    教えて下さい 現在出産したばかりで、外に出かけることができません(>_<)なので教えて下さい。 アイフォン購入を考えています!ヤマダ電機などで。だいたいおいくらくらいで売ってるものなのでしょうか?また、月額いくらくらいなんでしょうか? ちなみにDOCOMOを所有していてDOCOMOは解約しないで、一番低いプランにしてアイフォンをネット用などにしようと思います 宜しくお願いします

  • これに申し込んでも外出先でインターネットは出来ない

    これに申し込んでも外出先でインターネットは出来ない? vitaの3G/WIIFを持っています。 vitaはドコモの回線を使って、3Gが出来るとのことですが http://www.mopera.net/service/course/wlan/lineup.html の ・U スタンダードプラン月額525円(税込) ・U スーパーライトプラン 月額157.5円(税込) ・docomo Wi-Fi(mopera U)コース 月額315円(税込) のどれかに申し込んでも外出先で、3GかWIFIはできないのでしょうか? 20Hか100HのプリペイドカードのSIMカードを買って、vitaに挿しこむしかないですか?

  • ドコモの料金プランについて

    1台他社の携帯を所有しているのですが、こちらは通話にしか使用しません。 ネットや動画を楽しむためにだけドコモのスマートフォンを購入しようと考えています。 そこで、質問なのですがネット使い放題のプランというのはありますか?もしあれば、月額いくらになるでしょうか? 通話は原則、ドコモでは考えてませんので通話代の割引的なものは一切関心がありません。ネットや動画だけを楽しむためのもっともお得なプランを教えて下さい。HPを見たのですがよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 海外でインターネット

    現在はADSLを利用しています。 友人がニュージーランドのクライストチャーチでネットをしたいそうです。 利用できるネット回線や料金、ISPがどこがいいのかまったくわかりません。 (信用できて安いところがいいそうです) 申し込みはどこでできるのか、どれくらいで開通するのかもわかりません。 工事費などいくらなんでしょう? 詳しい方いましたら教えてください!!

  • インターネットのプロバイダ契約のおすすめを教えていただきたいです。

    インターネットのプロバイダ契約のおすすめを教えていただきたいです。 使用する場所は東京都内の戸建てです。 パソコンは、1台でWinのVISTAです。 固定電話はないので、光電話とかは必要ありません。 希望は、 (1)光ファイバーを考えてます。 (2)月額料金が安いのが一番の希望です。 (3)できれば支払が一本だとありがたいです。(以前DTIに問い合わせたら、NTTとDTIに払うプランしかないようですが、面倒なので・・・) (4)初期費用(工事代)が安い、またはキャンペーンで相殺されるなどもあればなお嬉しいです。 ネットができてメールアドレスが1本あればよいです(HPなどは作成しません) ご面倒ですが、宜しくお願い致します。

  • 第一種電気工事士に受かったのですが…。

    初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は現在高校一年です。 将来電気工事士になるのが夢で、去年第二種電気工事士の申し込みをしようと思っていたのですが締め切っていたため、第一種電気工事士をいきなり受けました。 結果、運よく第一種に受かったのですが…。 二年になると学校の方で、第二種電気工事士を必修で受けなければならないのですが、第一種を受かったとしても第二種の範囲の仕事はできないのでしょうか? 第一種が実務経験がないと免許をもらえないのは知っています。 ですが、第一種をとった後に第二種をとっても第二種の免許をもらえないとどこかで聞いたことがありまして…。(ガセかわからなくて…) もし第一種だけでも第二種の範囲の仕事ができるのであれば、学校のほうは第二種を受けなくていいとおっしゃっているのですが、前に事例がないために先生方もあまり知らないみたいで…。 自分なりに調べたのですが、わからずじまいなので質問させていただきました。 回答お願いします。

  • 電気工事士からのステップアップ

    電気工事士からのステップアップ こんばんは いつもお世話になっております。 質問なんですが、電気工事士からのステップアップとしてどんな職業がありますか? 僕が考えられたのは、DD3種などをとって通信業界、第一種電気工事や施行管理士をとって設備系、電験をとって電気設備などの管理系くらいしか思いつきませんでした。 他にもなにかあるでしょうか? できればその職に至るまでのキャリアプランを書いて下さると大変参考になります。 よろしくお願いします。