• 締切済み

近所の子供(育児放棄?)

春休みも理由にあると思いますが 新5年生になる子の話しです。 初めは私の娘 (上2歳と下8ヵ月) の子供と遊んでくれながらいい関係が続いていました。 家に居ないのにも関わらず家の前で待機していた姿を見兼ねて 携帯番号を渡してしまいました ここからが問題です。 それ以降 毎日毎日家の敷地に待機 そして毎日 10回以上の着信 出なければ1分後に着信 呼び出し時間なんて 60秒当たり前 それでも電話に出なければ家に来て車があるか確認しあった場所 家の目の前でうちをずっと見ていて手を振ってます。 私にも子供が居ますから そう毎日なんて遊べません。 まだ乳飲み子も居ますし 子供を寝かし付けたり まずは自分の生活優先です。 でも彼女は(新5年生)お構い無し。 朝から遊べる?と聞かれたので 今日は無理なんだよ…ごめんね。と断ってるのに また午前中 午後は遊べる?とこんな感じ… 更に断ると じゃ明日は?と毎日毎日毎日こんな感じです。 プラス無理だと言ってるのに1日何回(5~6回)も家に来ます。 よりも常に家の周りを徘徊しています。 いい加減疲れます… 彼女の家は複雑で両親は離婚していて母親もキャバクラ勤め… この状況を分かっているのかいないのかは不明です。 まだ5年生なので できるだけナイーブに扱い説得したいのですが 何を言っても 効き目がありません。 これはどうすればいいのでしょうか? 近い年代のお子様をお持ちのお母様 少し知恵をお貸し下さい。

みんなの回答

  • junnoa
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.9

NO5です。 親戚や友達がきている、などと言うのはいかがでしょう。 車や自転車がないよ、って言われたら バスや電車、タクシー、歩きで来てる、って言い、 靴が少ない、無いね、と指摘されたら 靴箱にしまってあるんだよ、と回避。 まさか靴箱見せて、なんては言わないでしょう。 いつ帰るの、と言われても言葉を濁すだけに。(まだまだ、しばらく、今日は泊まるのなどなど。) 庭に勝手に入っているなら 住居侵入罪とか適用されないでしょうか。。。 警察や児童相談所に相談してみるなどいかがでしょう。 私の従兄弟も友達じゃないのに友達と思われてる子が 訪ねて来て、しばらく外で勝手に遊んでいることが。 たいてい、 私や他の従兄弟達が一緒に遊ぶからダメ、とか ばあちゃんが○○は忙しいから来ないで、って言います。 一度友達かご両親などがいるときに顔を出してもらって、 今日は大事な話があるから無理なんだよ~っと言ってもらう。 また、電話中のふりをする。(窓から見えるように。)←しつこいときに警察などに通報するとき、電話しても怪しまれないように。 芝居も大切です。 困ったお子さんですねえ。。。 母親も愛情がないようですし、親子共々面倒くさそうです(-_-;) 町内会長さんに相談することができれば、 してみてください。

katuoisomo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 他様のお礼もお読みになられましたでしょうか? 少しこちらも きっと本当に寂しいんだろうな… この子は本物の親の愛情を受けたことがないんだろうな…と その子に対して情がわいて来てしまっています。 血の繋がっていない赤の他人の私の事 親より好きだと言うなんて余程ですよね。 本当に今日だけは無理だ。と言う時に 回答さまのアイディアを是非使わせて頂きます。 回答さまとても賢いですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junnoa
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.8

NO5です。 親戚や友達がきている、などと言うのはいかがでしょう。 車や自転車がないよ、って言われたら バスや電車、タクシー、歩きで来てる、って言い、 靴が少ない、無いね、と指摘されたら 靴箱にしまってあるんだよ、と回避。 まさか靴箱見せて、なんては言わないでしょう。 いつ帰るの、と言われても言葉を濁すだけに。(まだまだ、しばらく、今日は泊まるのなどなど。) 庭に勝手に入っているなら 住居侵入罪とか適用されないでしょうか。。。 警察や児童相談所に相談してみるなどいかがでしょう。 私の従兄弟も友達じゃないのに友達と思われてる子が 訪ねて来て、しばらく外で勝手に遊んでいることが。 たいてい、 私や他の従兄弟達が一緒に遊ぶからダメ、とか ばあちゃんが○○は忙しいから来ないで、って言います。 一度友達かご両親などがいるときに顔を出してもらって、 今日は大事な話があるから無理なんだよ~っと言ってもらう。 また、電話中のふりをする。(窓から見えるように。)←しつこいときに警察などに通報するとき、電話しても怪しまれないように。 芝居も大切です。 困ったお子さんですねえ。。。 母親も愛情がないようですし、親子共々面倒くさそうです(-_-;) 町内会長さんに相談することができれば、 してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.7

こんにちは。 小5~1歳児の4人の子供がいます。 いるんですよね、そういうちょっとしつこい子。 うちも1歳の子がいるのですが、0歳児の頃から、女の子(春から中学生になりました)にしつこくプニプニされたり、乱暴に抱っこされたり、ベビーカーに子供を乗せたままダッシュしたり・・・と、正直「触らないで!!!」って怒りたくなるような感じの子がいました。 もう、会ってしまったらお終いなんですよね。 こっちの迷惑だな~って感じにも気付かず、べったり(んもぉ、本当にべったり)。 「○○ちゃんは5年生でしょう?うちの子は2歳と0歳。だから生活のリズムが違うんだよ~。○○ちゃんはもう昼寝しなくてもいいけど、赤ちゃんはお昼寝しなきゃダメだし。だから、遊べる時はいいけど、そうでない時もあるから、待ってても遊べない事が多いでしょう?だから待っていたりしないでね!」 と言って、あとは「今からお出掛けなの。」「今からお昼寝なの。」「今日はお熱があるのよ。」「うちは16時までしか遊べないのよ。(小5だと学校から帰宅する時間が16時くらいですけどw)」・・・と断った方がいいかもしれません。 その子の家庭の事情を考えれば、寂しいのかな~とも思いますが、同年代の子と遊ぶことって大事です。 あなた&お子さんから離れて、自分と同年代の子と関係を築くように持って行ってくれるといいですが・・・。

katuoisomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さまも経験ありますか… 私も同年代の子と遊ぶのって本当に大切だと思います! 聞いて下さい。 同年代の子と遊んでたら遊んでたで その子達も一緒にうちにやって来て 勝手に家にあがり込んで 私のDS勝手にやり始めましたからね!! もうお手上げですよ↓ 追い出そうと 外行こうと言ってるのに無視! 最近の子供にはやられましたよ↓ つまらない質問悩みにお付き合いして頂き感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.6

回答にならないかもしれませんが・・・ 留守でも家の前で待っていたり、家庭の事情を考えると情が出てくるのもわかりますが、 そんなに頻繁に来たり、家の前で待ち伏せしているときなど、事件事故に巻き込まれてからでは遅いです。常識的な回数、遊びに来るとか、相手のお母さんも一緒に来て「何時まで預かって下さい」みたいに遊びにくるならまだいいですが、エスカレートしているよううなので、質問者さん自身がお母さんとお話できるならばお話して解決したり、出来ないなら公的な力を借りることです。 早めの対策をお勧めします。

katuoisomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公的な力とはやっぱり警察の事ですよね? 仮に警察に通報して 警察はどう動きますかね↓ 相手のお母さんは ●ちゃん(私)の子供になっちゃいなよ! とか彼女に言ってるみたいですし 彼女はお母さんの事 好きでも嫌いでもない。 ●ちゃん(私)の方が好き! と言う位で やはり母親としての勤めがおろそかで 私を母親代わりにしてるんだと思います。 それを突き放して 警察となると彼女はどんなに傷付くかとも考えるし でも毎日遊んでられない。 今はとても複雑です(涙) 母親は調べた所 私の先輩の先輩でして 昔悪さしてた人みたいなのです。 そんな人に言って 後から何かされたら どうしようとも思います。 本当に至らない人間です。私は…………… 回答文読んでるだけで 皆さんの暖かさを感じ 本当に嬉しいですよ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junnoa
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.5

まず携帯番号を変えましょう。 おうちの番号は教えていないですか? もし教えていたら変えることをオススメします。 そしてドアホンがついていたら 居て、おされても 居留守。。。 よくいる部屋が庭などに面していたら カーテンを薄いのをひいておいたり、 それでもしつこかったら 今から出かけるの、みたいに子供さん達を連れて外出。 それか、2階などに移動。 あと、家の周りを徘徊って法に触れるんじゃあ・・・? 警察に相談するのも手です。

katuoisomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯だけで自宅に固定電話はないもので… そうですね変えるのも1つの手段ですよね! 回答して頂いた カーテンをひくですが ひいてあるのにこちらに向かって手を振ってアピールして来ます。 心が痛むのですが無視したら来て窓を叩いて家にやってきます。 そして嫌で子供連れて外出したら携帯に着信! 出かけるからと言ってるのに電話かけてくる位の執念… 5年生相手に警察に通報した場合皆さん引きますか? 本当に通報したい位です(T∧T) 皆さんの回答本当に本当にありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

児童相談所へ連絡される形で構わないと思いますが、 ちょっとそこまでは……と思うのであれば、 そういう時こそ民生委員さんの出番です。 または保健所かな。 どちらにせよ管轄は市区町村役場ですので 役場の市民課に電話して民生委員さんを紹介していただくか、 保健所に電話して事情を話してみるといいと思います。 いやー、しかし、2歳と8ヶ月ですか! お子様だけでもてんてこ舞いの時期なのに、偉いなあ!

katuoisomo
質問者

お礼

お優しいお言葉ありがとうございます。 保健所は知っておりましたが 民生委員というのは初めて聞きました。 勉強させてもらいありがとうございます。 協力ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  次男が新5年生になる母です。 我が家には下に三男5歳(今日誕生日♪)がいます。  次男は下に弟がいるから小さな子のいる生活をわかっています。 でも 下に兄弟がいない子 一人っ子の子はわからないんですよね・・  わからないのならば・・教えてあげると良いですよ。 赤ちゃんは何時におっぱい飲んで たっぷり寝ないと駄目なのよ・・ その間におばちゃんは○○したりと忙しいから・・・  ごめんね~ってはっきり断っても大丈夫です。 子供はまだまだ自分中心の生活しか知らないから気遣いして!って言ってもわからない(笑)  それならば・・教えて断るしかないんです。 そのお嬢さんの生活環境もわかりますが、まずは質問者さんもお子さん二人抱えて何よりもお子さんを中心に動いてあげないとね・・  質問者さんも疲れてしまいます。 質問者さんが疲れると家事育児がてんてこまい、心にも余裕がなくなりイライラ・・ってなってしまいますよね・・  まずは我が家が大事 我が子が大事に考えて下さい。 5年生のお嬢さんにきちんと赤ちゃんがいる生活を教え 毎日遊ぶのは疲れるの、そして貴方が家の周りいたり、電話をかけてくると赤ちゃんが起きたり お昼寝しなくてはいけない上の子が気になってお昼寝しなくなるの。。。  そうすると子供は大きくなれないの・・ だからおばちゃんが遊べる日はおばちゃんから言うからね。  普段はお友達と遊んでくれる?って言ってもいいです。 子供ははっきり言わないと遊べるって期待してしまうから・・・  期待すると待っている・・ 期待できないと結構ちゃっかり自分の友達の家に遊びに行ったりしちゃってますよ。  大人よりも案外ドライですよ(笑)子供って(笑) あ・・・そう・・遊べないのね・・なら違う子と遊んでくるわ~ってなりますからね。  きちんと赤ちゃんのいる生活を教えてあげて下さい。 お嬢さんが少し可哀想ってきっと質問者さん優しいから思っているのかも知れないです。  でも質問者さんが優しすぎて貴方が疲れて実の子にしわ寄せがきてしまったら、お子さんが一番可哀想になっちゃいますからね♪  5年生 言い聞かせたら納得しますよ。小さな子ではないですからね♪ 大丈夫です。きちんと教えて断りましょう♪

katuoisomo
質問者

お礼

こちらもお昼寝だから無理だよと言うと 昼寝何時に終わる? 何時頃遊べる? 遊べないと伝えても また家に来ました… 更に今また来て お友達と遊ぶんだけど ●ちゃんち(うち)でDVD見ようと思って と言われました 友達と遊ぶなら 来る必要ないでしょ… もうたまり場じゃないんだ と疲れますよ… またこれ数時間後絶対来ますね。 無理と言っても来る それ以上何を言えば…… はぁ…… 愚痴ってしまいすいません。 貴重なお時間に回答して頂きありがたく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.2

相手は小学生ですよね なのに 電話番号を渡してしまうのは 失敗でしたね そうですねえ たまに いつも遊んでくれてありがとうね  おばちゃんたち いつも あそべるわけじゃないから 都合が悪い日もあるんだ 家にいなかったら 帰ってねっていうしかないでしょうね 子供は 片親で 寂しい思いをしていて あなたとお子さんで 擬似家族体験をしてるのかも あと 一度くらいは お土産をもたせて 一緒に母親宛の手紙をもたせたうけで  電話番号をわたしたところ 遊びたいとなると ひっきりなしに電話をかけてきて いつも家の前で待ち伏せをしていて すこし 困っていることを 書いてみてはどうでしょう まあ 最終手段ですが あなたの住む地域の小学校に 相談をもちかけて やんわりと 注意してもらうように頼むというのはどうでしょうか?

katuoisomo
質問者

お礼

本当に失敗でした… 寒い中 いつ帰って来るのか分からない私たちを 待ってる姿を見て つい情で… 本当に本当に失敗です やはり今日も家に来ました ちゃんと理由を説明して 無理と言ったのにも関わらず またさっき家に来ました… 彼女の親ですが 彼女に 『●(私)の子供になれば?』 と言ってるみたいです… この状況親は理解してくれますかね… 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200513
noname#200513
回答No.1

はじめまして。 中2と小3の母です。 こういう書き方をすると冷たいかもしれませんが、こちらに相談するより児童相談所、もしくは市の相談窓口に相談された方がいいと思います。 匿名の電話でも聞いていただけますし、相談者さんの生活にも影響が出る事ですし、その女の子の事も心配です。 市などにそういう相談をする電話や窓口があると思います。 そちらに電話をして、もしその女の子の通う小学校がわかればその学校名と女の子の名前をつげれば、学校に話をしてくれると思います。 実は私の近くでも夜中(明け方?)に辺りに怒号が響き渡る喧嘩をする家庭があり、子供達(当時小2・乳児)が心配で、市の電話窓口に電話をした事があります。 子供が虐待を受けているかどうかもわかりませんが、という話でもきちんと聞いてくださいました。 小学校が判れば、学校に直接電話をするのもありだと思います。 相談者さんお一人で抱え込める問題ではないと思います。 女の子のお母さんに直接お話しするのもはばかられると思いますので、そういった方法を考えてみてはいかがでしょうか。 あんまり参考にならなかったら申し訳ありません。

katuoisomo
質問者

お礼

いえいえ とんでも御座いません。 至らない私の質問に答えて頂いただけでも ありがたく思います。 児童相談所ですか。 私個人のストレスで 相談しても大丈夫でしょうかね? 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近所の育児放棄?されてる兄妹への対応について。。。

    近所の育児放棄?されてる兄妹への対応について。。。 はじめまして。5年生の長男を筆頭に6人の子供の母親です。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 近所のお子さんで4年生の男の子と2年生の女の子の兄妹がおります。 平日も週末もいつも家の前に遊びに来ます。(どんつきで住人の車しか入ってこない道路です) この子たちが、うちの子と遊んでなくても勝手に色々使い(バットなど)片づけず帰ります。 水道も勿論勝手に使うし、汚していくし。。。 注意をしたけど、やっぱりやりっ放し。 一緒に遊んでもらってる時には我が家の幼稚園児に虫を焼き殺すからライター持ってきてとか 近所の池から取ってきた金魚を上からアスファルトに落とし殺すとか 近所のお花を殆ど摘んできてしまったりとか 家の向かいの家のコンクリートの壁をほじくって穴を開けてしまうとか とにかく、私の想像をはるかに超えた行動をします。 彼等より年下の子供たちは言われるがままに一緒にやってしまいます。 気付いた時には、その子たちにもいけないことだと教えていますが さっと逃げてしまったり、嘘をつかれることも多々。 もぉ正直遊ばせたくないと思う気持ちもありました。 が、うちの長男から学校の日はお母さんが起きてくれないから朝ご飯は食べないんだってとか 週末はいつもいないからお金だけ置いていって自分たちで食べるんだってとか聞いたら 何だかその兄妹がとても可哀想に思えてしまいました。 話してみると根っからの悪い子達という感じは受けず きちんと教えてもらってないからそういうことをやってしまうのかなぁ?と思いました。 ただそこのお宅は中国の方なのでもしかしたらお国柄みたいのもあるのかもしれません。 ただ可哀想という気持ちだけなのですが。。。 週末などに出来る範囲でこの子達に一緒にお昼ご飯を食べさせてあげるのはどう思いますか? 土日両方出来るのか?いつまでも続けられるのか?いつも出来るの? 正直分からないので、中途半端な同情はこの子達にとってむしろ残酷になってしまうのでは? そう思う気持ちもあったり、呼んであげられる時だけでも声を掛けてもらうと嬉しいのか? 自分の中で答えが見つけられません。 あとはこの子達と私自身が関わりをもっていく中でルールを教えてあげたい気持ちもあります。 それはこの子達の為もあるし、自分の子供たちを育てていく上で彼らの存在も無視できないと思うからです。 皆さんならどうしますか? お聞かせ下さい。

  • これは育児放棄ですか?

    5歳と5ヶ月の二人の娘を持つ母親です。 おととい、公園で5歳の娘が「友達になった」といって、小学3年生と1年生の女の子を家につれてきました。その日は夕方5時で帰っていきました。 次の日も、朝から二人がくるのです。(小学校は今冬休み)「お母さんに言ってきた?」と聞くと「言ったよ、どこでも行っていいって」といいます。 私はその日用事があり「夕方上の子が保育園から帰ってくるからその時よかったらまたおいで」といって出かけました。3時間後家に帰ると、なんと玄関の前で二人がゲームをして遊んでいます。雨が降る12月の寒空の下ずっと待っていたんだそうです。お昼ごはん食べに帰らないとだめでしょう、というと「作ってくれないからいつもお菓子を食べまくってる」とのこと。その日も5時には帰りました。5時に帰るのは学校の決まりみたいです。 来るなら夕方に来てと言ってあったのですが、3日目の今日、やはり、朝の9時半に今度は9歳の女の子だけが来ました。5時までずっとテレビを見たり、パソコンを見たりしていました。「家に一生帰りたくない」のだそうです。最初は無口でしたが、スーパーに連れて行ったら、楽しそうにいろんなことを話してくれました。でもその子の家のことを詳しく聞いたりするとまた何いっても生返事モードになってしまいます。この子の親は、9歳の女の子が朝から夕方まで毎日のように外にいて、心配にならないのでしょうか。仕事はしてなくて小6のお兄ちゃんと二人でずっと家にいるようです。児童相談所に相談していいレベルだと思いますか? でもすごくやせてるというわけじゃなく、洋服も不潔という感じではありません。お正月は家族で遊園地に行くともいっていました。保育園の先生や旦那に相談しましたが「かわいそうな子だね」というだけです。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 近所の子供さんが悪さをする

    春が近づいてきて 日に日に暖かくなって、日も長くなり 嬉しい季節な反面・・・私にとっては苦痛な季節にもなりました。 というのも現在、戸建に住んでいます。 御近所のお子さん(1歳位から小学校低学年の子達)が 家の前で遊ぶのですが、それがちょっとマナー違反というか 前々から気になっていました。 ママさんも子供さんと一緒に出ているのですが 全然、子供さんの事を見ていなくて 自分達のお話に夢中・・・(どちらかというと 子供さんを遊ばせに外に出てるのでなく 自分達の井戸端会議の為に外に出てきてると いった感じです) なので、車で外出しようと思っても家の前の道路に 三輪車やキックボード・自転車など遊具が散乱・・・ のけてもらうのにも話しに夢中で気付かない事もしばしば・・・ また子供さんを見ていないので、道路のど真ん中に小さい お子さんが立っていたりしても、おかまいなし!! 外出するにも、時間がかかります。 おまけに、勝手に人の敷地に入ってきて 植木をワシづかみで抜いたりもします。 小さい子のする事だから仕方がない・・・ 御近所だからガマン・・・と 最初は思っていたのですが、年数が経つにつれ だんだん腹がたってきました。 冬の寒い間は日も短いので、大丈夫なのですが これからの季節・・・ とくに今の季節なら午後3時過ぎ~午後6時半くらいまで 夏になると午後4時過ぎ~午後7時半くらいまで 家の前が毎日・毎日 子供さんの遊び場・ママさんのお話の場に なります。次の冬がやってくるまでが本当に苦痛です。 皆さんの周りには、こういった事ありますか? トラブルを起こすつもりはないので、やはり ガマンするしかないですよね・・・・(^^;)

  • 近所の子供

    近所の子供に悩まされています。 家を建てて越してきたのは2年前なのですが、ここの周りには子供(小学3,4年生くらい、特に男の子)が多く、夏場は真っ暗になるまでうるさいです。 子供は好きではないのですが、まだ子供だからとピーピーギャーギャーには耐えられるのです。 しかし、新居に入った初めの頃に目新しい家があるからか、棒で家を突き遊ぶ。 これはちゃんと叱りました。 前の家で1年前に越してきた子供がいるので、そこで集まりボール遊び。何回かあたってましたが、 転がったりだったので無視していましたが、去年の夏、こちらに向かい野球をやってました。 バッター役が空振るたび、硬い球が壁に当たりすごい音。そのときどこかの親も居たのに何も言わず。 旦那がいたので、叱りましたが、怒られなれてるようで愛想笑いでどっかへ。 冬は雪深い処なので、あまり外で遊ぶのを見かけませんが、今日、お隣と私の家の間を子供たちが駆け抜けていきました。 その時壁をバンバン叩くので気づいたのですが、そこの隙間は雪かきもしないで放置してある場所。屋根からも雪がせりだし、危ないなーと思ってました。 そして、ふと自分ちの庭を見ると、見知らぬ男の子。雪をかき集めていました。 角地で、雪がつもると、道路の境目がなくなる家ですが、上記のこともありイラッとしてしまい、 「ちょっと、ここ遊ぶとこじゃないわ。人の家だからね」と言いました。むっとした顔をして男の子はいってしまいましたが、私はちょっとキツイでしょうか? 自分の子がいて友達ならわかりますが、私の家には子供はいません。 なにはなくともなにかあっては嫌ですし、野放しにして遊び場になっても嫌なんです。 どれがどの子で、今まで叱ったのか叱ってないのかわかりませんが、これ以上ガミガミ叱ったら、 親が出てきたり、子供になにかされそうで怖いです。 雪をかき集めるくらいほっといたほうがいいのでしょうかね; もう、子供の声が聞こえただけで外をうかがってしまったり、動悸がするんです。 今日はもう腹立って腹立って殴ってしまいたいとも思ってしまいました。(しませんよ;) 何か気にしない方法はありませんか? また、私は気にしすぎですか?あまりこんな事で近所の子供を叱ってはいけませんか? 最近は小学生でも怖い世の中なので、あまり口出さないほうがいいですかね。 恐怖の夏場が近づいているので、憂鬱でしかありません。 私は、昼までのパート勤務で子供が遊ぶ時間に必ずいるので、よけい気にしてしまいます。 愚痴の文章で申し訳ありません。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 子供が近所のガラスを割ってしまいました・・・

    初めて投稿いたします。 当たり前のことかも知れませんが、教えていただけないでしょうか? 初めての事でパニックになっています。 我が家の子供達(小1、小2)が、ご近所のお友達のお家の窓ガラスを遊んでいて割ってしまいました。 そこのお宅のお子さんと他に5~6人で遊んでいたようです。 その中の1人のお子さんのお母様に知らされ、事の次第を知り、その親御さんと一緒に、子供を連れて謝罪に行ってきました。 一緒に謝りに行ったお母様は、「一緒に遊んでいての出来事だし折半しましょう。」とおっしゃってくれたのですが、結局他に一緒に遊んでいた子達のお母様方は知らないようですし、実際に割ってしまったのはうちの子達なので、我が家が全額窓ガラスの代金を弁償することで話はまとまりました。 本当は、一緒に遊んでいた子供達の親御さん達にも知らせるべきなのでしょうが、近所付き合いがなく親同士の面識もない、またお家も近所らしい・・・と言うことでハッキリしないので、一緒に謝罪に行ったお母様と相談して2人で対処しました。 これからは、弁償する我が家と被害者宅と話し合っていく予定です。 今日は謝罪だけで手ぶらでお伺いしたのですが、明日にでも再度菓子折りを持って行った方が良いのでしょうか? 急だったので、手ぶらでお伺いしたことが気になっています。 弁償すること話合ったのに、明日菓子折りを持って伺ったらかえって気を使わせてしまうのかなとか、本当に些細な事で悩んでいます。 常識的なことで呆れてしまうかも知れませんが、同じ様な体験をされている方の対処法を参考にしたいのでよろしくお願いいたします。 ※もうすぐこの土地から引越しするので、立鳥後を濁さずの気持ちでいます。

  • 近所付き合いについて(子供のこと)

    ちょうど一年前に20戸ある新興住宅に引っ越してきました。 そこでの近所付き合いが最近になってつらくなってきました。というかどうしていいか分からなくなってきました。。。。 我が家にはかなりわんぱくな4歳(現在保育所に通ってます)の男の子がいます。主人も私も共働きで保育所に行ってます。 そして、近所には子供たちもかなり多く、赤ちゃんから小学生、中学生の子供たちがいます。 もちろん子供が居ない家庭、もしくは子供がもう成人になっている家庭もあり、(4世帯くらい)その家の方はあまり近所付き合いもしてないみたいです。 我が家の子はかなりわんぱくで、うるさい子供です(汗) そして、いつも保育所の帰り(毎日6時くらいです)車で帰ってくると、道路(家と家に挟まれた私道です)で、小学生の子供たちがみんなで遊んでいるので、ウチの子もすかさず、「行ってくる!!!」といい車を飛び出して行ってしまいます。 引っ越して来たときは、みんな元気でいいなぁ、ウチの子も楽しそうだし。。。と思っていましたが。 ウチの真隣の子供(小1、小2の男の子)たちがどうやら近所の子供たちのボス?的な感じらしく、ウチの子はとにかくやんちゃで動きも激しく、いつも叫んでいるような感じで遊んでいるので、うるさいと思ったのか、「こっちくんなよ!」とか私にも「○○くん(ウチの子)悪いことしたらすぐ言うから!」言ってきたりして、どうやらウチの子と遊びたくないようなんです。 他の子もそれに促されたのかウチの子が近寄ると逃げる(?)ようにして、「きゃ~こっちこないで~」とか言ってます。 親としては子供の関係に口出ししたくないので、ほっといてますが。 確かにウチの子、すごくうるさくってすぐに飛びつくし危なっかしいとこもありますが、なんか嫌煙されてるようで親としては、とても寂しく思ってきました。 また、周りはみんな専業主婦の方ばかりで、フルタイムで働いているのはかなり少ないです。 そんな専業主婦の方たちは頻繁に近所付き合いもしてるのか、毎朝小学生の送りのときに井戸端していて、夕方も井戸端してます。みんな同じ小学校なのでそうなるとは思いますが。 私も、みなさんと仲良くなりたいのでうが、会う時間もなく挨拶程度。 はっきり言って寂しいし、ウチの子が仲間外れになってしまうのではないかと、すごく心配です。今もちょっとそんな感じなので。 しかも反対側の真隣の方には同じ4歳の子がいるのですが、すご~~~~くいい子でおとなしく、近所の小学生の子にとても人気。ウチの子とは正反対です。 そんな子を見てると、いいなぁ。とも思ったりします。 ウチの子はなんで、こんなに手がかかるんだ?!と。 最近は子供にも「あんまりうるさくしてると、ほんとにみんな遊んでくれなくなるよ。」と言ってしまいます(汗) しかも、今日、たったいま、また私道でみんな集まっているので、何かなぁ~と思ったら、「花火をやる」と。みなさん食事まで持ち寄ってました。 ウチの子が行ってしまったので、私も参加させてもらいましたが、誘われてなかったので、すごく入りづらかったです(汗) もうほんとに近所付き合いもどうしていいか分からなくなりました。 どうかアドバイスをいただきたく。 ほんとに長くなり分かりづらい文章ですみません。 同じような境遇の方、どう近所付き合いしてますか?

  • 近所の小さな子供達について

    近所の小さな子供達について 新しい分譲地に9軒の家が建つていますが、我が家は高校生・中学生と子供が大きく 他の家は7歳~2歳までの子供がいます。 当初は年が離れているので、子供関係のトラブルはないと思っていましたが、 毎日19時まで家の前の道路を遊びの為に占領し、『ギャー』とか叫び声や大きな歌声 また補助輪付きの自転車で全員が騒いでいます。親はその場には全然いませんし、注意もしません。 騒ぐ場所も自分の家の前ではなく、我が家の前に決まっていますし、遊び道具も常に 道に放置したままです。土曜日、日曜日は朝9時~始まります。 私も子供を二人育てておりますので、ある程度は我慢できますが、今は精神的に追い詰められた 感じがあり、自分の子供も受験ということがあり、かなりナーバスになっています。 近所付き合いは出来ればうまくやりたいのですが、アドバイスをよろしくお願いします。 特に横の家は、あとから家を建てたのに窓が全部我が家と対象になつており、敷地ギリギリ また出窓までとやりたい放題のうちで、子供も自分の親にだけいい顔を見せて、私には憎しみ のある表情しか見せません。 なんか色々書いているうちに、怒りが沸々とわいてきました。 冷静に対応するアドバイスもよろしくお願いします。

  • 近所の子どもたちについて

    近所の子どもたちの態度についてです。 我が家の敷地と前の家との敷地にはっきりとした境がありません。 お金があれば塀を立てたいのですがなかなかそこまで手が回らずにいます。 我が家には小学生の子がいるのですが、うちの子が学校から帰ってくると、まるで自分の家の様に、庭やテラスで遊び始めます。時にはうちの子はいないのにテラスに入っています。 家は帰ってきたらまず宿題と決めていて子どももその方がいい、後からじゃやりたくなくなるといっていて納得していますが、近所の子がテラスから入ってきて、「いつ終わるの、待ってる」とかいって部屋にはいってきます。 断ってもしつこくいるので、ついきつい言い方になってしまいます。 うちは、近所の子が自分の家に帰ったらその子の家のお庭でも遊びをおしまいにして違う場所で遊びなさいと話していますが、近所のこは違うようでうちの子が家に入ってくると「早く遊ぼう」とその子まで入ってきます。 母親があまりうるさく言うとうるさがられて子どもが遊びづらいかなと思いますが、あまりに無神経にふるまうのでストレスを感じています。 その子はうちの物置や庭から勝手に物を持っていったりもします。 私はうるさすぎでしょうか? こどもの行動ってどこまでOKなんでしょうかね、うちのこもよそでやってるのかと思うとあまり言えないのかなとも思いますが、ご近所なので変な関係にはしたくないし・・・

  • 近所の子供のことについて

    相談といいますか、みなさんはどうなさっているか、ご意見よろしくお願い致します。 ご近所に、4人兄妹が住んでいます。その一番下がうちの子どもと同じ年齢で、この春新一年生になりました。クラスも同じです。 ここのご両親も我が家も共働き、私は自宅で仕事をしています。 このご両親がときどきやらかしてくれまして、自分の子どもの預け先に連絡するのを忘れて子どもが誰もいない家に帰ってきてしまい、カギがないから自分の家に入れない、雨が降ってきているのに家に入れない、トイレにいきたいのに家に入れない、などの理由から、我が家に「入れて」とやってきます。 晴れていれば、「外で二人で遊びなさい」とわが子を外に出し、一緒に遊ばせるのですが、雨降りの日、風が強くて危ない日、遅い時間などは、心配だし、冷たいようで、「帰りなさい」とも言えません。私の住む街は不審者も多いので、ひとりでいさせるのが怖い気持ちが強いです。 ただ、こちらも仕事をしていますから、やはり家で騒がれるのはつらいです。おやつなども、子どもなのでしかたがないのかもしれませんが、我が子より先に「おなか空いた。お菓子欲しい」と言い出します。時々は出してあげますが、癖になるのも嫌なので、「お菓子はないよ」とか、「あなたのママにきかないとわからないから」などと言って断ります。断ると、「買ってきて」といってきたりします。道路に落ちているものでも平気で食べたりするので驚きます。我が子もそれにはドン引きしていました。 もう限界だなと思って、やんわりと奥さんに、「おうちに入れないみたいだよ」とか、「雨の中ひとりで家の前にいるよ」「うちに入りたいと言っているけど・・・」なんてメールをしているのですが、それに対する返信はナシ。毎度毎度、遊びに来ているのはメールで伝えるのですが、ありがとうもごめんなさいもナシです。 他にも、夕飯の時間にうちに子どもを送り込んで(うちは預かるとは言っていません。勝手にきて、帰そうとしたら、ママがいないから・・・と)、自分は上のお兄ちゃんたちを車で迎えに行ったり。そして帰ってきたのにこちらに子どもを迎えにこず、ようやくなんとか帰した後も、一言もありません。 とにかくありがとうを聞いたことがないのです。 会えば普通に挨拶をしてくれて、感じも良いママです。だからこそ行動とのギャップにもやっとしてしまいます。 もう子どもを家の中に入れたくないので、今後は子どもがきても、いろいろ理由つけて拒絶しようと思うのですが、ひとりにさせて何かあったら、という不安もあります(それくらい治安が悪いので)。このようなとき、みなさんならどうされますか? はっきりいって、しつけもあまりなっていないし、危ない遊びもするし(3階建てくらいの高いところにのぼったり、他人の家の庭に入ったりします)、我が子とも、正直なところ遊んでほしくないです。悪いことをしても、うちの子どものせいにしたり、平気で嘘をつきます。それで誤解されて先生に怒られたり、近所の人に怒られたりもよくあります。あとで誤解だとわかって、皆さん謝りに来てくれるし、真相がわかって、「あのオタクのお子さんと一緒に遊ばせちゃダメだよ!」なんて言われたりもします。 でも、我が子はまだそのあたりよく理解できていないので、やはり一緒に遊びたがります。私も、基本的に子どもの交友関係に口を出したくありませんが、もういろいろと限界です。 子ども同士のお付き合いに関しても、何かお知恵があれば頂きたいと思います。

  • 近所の子ども

    外に出て会えば用事がなかったら遊ぶ感じです。 これが土日続けて一日中遊ぼうとしてうんざり。我が家、小学生なら行っておいでは言えるが幼稚園がいてさらに下にもいます。 幼稚園児を遊ばす時は声かけしながら自宅前のみでルールを決め遊ばせてます。声かけも疲れます。 その子の目的は小学生、幼稚園と遊べたらいいかどちらかと遊べたらいいです。 自分の家の前で遊ぶの別にいいが我が家の前で出てくるの待ってる。こちらのうかがいしてうろうろするようになりました。 出かけるも帰宅したらいます。待ってます。 出かける道中で出会うなら先回りして待ってます。 朝から留守してた時あって朝から何回もピンポーンして帰宅しているって分かったら来ました。15回くらいピンポーンなぜあきらめつかないのか。 しまいには雨の中遊ぶとこないのに来るようになりました。あきらめつかないの行動にうんざり。 今はコロナで学校休み暇なのは分かります。私は仕事してるので子どもは学童や預かり行ってます。 子ども迎えに行き帰宅する時も時間見計り待ち伏せするようになりました。 一日中昼挟んで遊びます。私はもうお昼や帰って片付けしておしまいにしなさいって声かけます。 相手のお母さんは呼びに出て来ない。小学生だから私みたいに必要ない。ノータッチなのか。 近所でいつものとこ(我が家)で安心してるのか。子どもに雨だしまた遊ぶの今度にしなさいって言わないのか。 一日中遊ぼうして帰って来ないのは何も思わないのか。その子が言うにはお母さんからはこちらちと会えば遊んでもいいって言われます。 会えたら遊べるであきらめつかない行動、待ち伏せ、うろうろしてうかがいする行動になるのか。 その子は遊ぶ友達何人かいます。でも約束してない時や暇で予定がない時は我が家と遊ぼうとして外でうろうろ出てくるの待ってます。 私、待ち伏せされてるようでこちらの様子うかがいしてるみたいで嫌になります。