• 締切済み

国民年金の遡り請求

宜しくお願い致します。 これまで年金未払いの場合、今から毎月納付していくのと 二年前の古い分から納付していくのとどちらが良いのでしょうか? 2ヶ月分ずつは収入的にどうしても困難です。 これからの分を納付して行っても2年間分については督促されますよね? でも古い物からおっかけ納付ではずっと遅延の為やはり延々と督促は来る訳で。 頑張っても1ヶ月分の納付しか難しい為 どうすれば良いのかわかりません。

みんなの回答

noname#131542
noname#131542
回答No.2

追加します。国民年金は規定以上の月。300か月とか納付しないと将来1円も 受給出来ません。 納付をしないとその分受給額が減るだけです なんで、催促は来るけど差し押さえ等ありません

dodo1111
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうごさいました。二年前の分から早急に納付書を取り寄せ納めたいと思います

noname#131542
noname#131542
回答No.1

国民年金の納付期限は2年です 納付書に記載されてる期限より2年以内に支払わないと、仮に支払う能力出来たとしても 一切納付できなくなります 以上のことから2年前からです。その2年前ってのは納入年度ではないですから 納入日付も含まれますので

dodo1111
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 古い順に納付した場合、当然常に二年遅れが続く訳ですから督促されると思いますが やはり途中で一括請求、できなければ差押え等の可能性はあるでしょうか?

関連するQ&A

  • 35歳 国民年金未払い

    35歳建設業、自営業の主人の年金についてです。 こちらでも似た様な相談を拝見しておりますが 主人も20歳からこれまで年金未払いとなっています。 免除申請もしておらず 今から2年間遡り一括で納められる手持ちもありません。 ただ勝手ながら今から毎月納付していきたいと(最低額の支給は承知です)思っております。そこで伺いたい事は以下の通りです。 過去の未納期間分について、遡り支払う事は不可能でも 督促はされるのでしょうか? これまで主人は赤字で確定申告をしてきたせいか 年金便意外に強く督促された記憶はありません。(その為結果的に放置となった責任と反省は妻として十分あると思っています) 年金課や社会保険事務所に連絡、相談もなく 突如払い出してもいいものか 本人が主人なだけにどうしたものかと思っています。 ちなみに 私自身は会社員や結婚後も社会保険完備のところでパートし 年金は納めています。

  • 国民年金の受給資格について質問です

    あと五ヶ月で36才になります。 恥ずかしい話ですが、この年まで借金や病気のため年金が払えませんでしたが、やっと体も良くなり自営で収入も少しづつ増えたので、年金を収めることが可能になりました。 しかし、今から国民年金を納付しても受給できないのではないかと思い質問させて頂きました。 学生の頃に年金の納付免除申請をしたような気がするのですが定かではありません。 仮にまったく免除申請をしていなかったと仮定すると、通算25年以上の納付は不可能ですので年金はもらえない状態です。 ただ、直近の未納二年間分は分割でも払うことができると聞きました。 そこで質問なのですが、いますぐに役所に連絡して毎月納付する手続きをし今後60歳まで忘れずに納付し、かつ、未納二年間分(分割納付になります)も払えば受給資格が得られるのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 国民年金の滞納について。

    国民年金を今1ヶ月分滞納 しています。 4月から仕事をしていて年 金は給料から引かれている のですが特殊な仕事の為( 小学校の臨時職員)子供達 が長期の休みに入る時は私 も仕事がなく保険もきられ ます。 パートとほぼ同じで出勤し た分しか給料がもらえず国 民年金を支払わなければな らない時期の給料がものす ごく安くて払えませんでし た。 過去の質問などを見ている と『2年間分はさかのぼっ て払える』とあり少しずつ でも払っていこうと思って いたのですが(年に3回保 険が切られるので)つい最 近『納付勧奨通知書(催告 状)』という物が届き今日 は改めて納付書が届きまし た。 これは早く払え!と言う事 でしょうか? 私も気になり早く払いたい とは思っていますが毎月の 給料が安定しない為なかな か払えません。 このような場合、無視して 後から払っていいものなの でしょうか? それとも年金事務所に相談 してなにか手続きした方が いいのでしょうか? 困っているのでわかる方い ましたら教えて下さい。

  • 国民年金について

     結婚退職で会社を辞めて、国民年金に切り替えて支払うまでに5ヶ月の空白があって、その5ヶ月分の請求書が届きました。まとめて支払うには多額だし、お金もないしで半年ほど支払わずにいたんですが、市役所から督促の電話が・・・。私は28ですが、私の世代では、年金の支払いはたぶんされないだろうと聞いたことがあり、それなら掛け捨てみたいなもんだし、今毎月はらっているんだし、5ヶ月分くらい払わなくてもいいだろうと、支払いたくない気持ちのほうが大きいんですが、どうなんでしょうか?  たった5ヶ月分が、後になって支障をきたすとか、ひたすら督促状・督促電話におびえないといけないとか、やっぱりあるんでしょうか?  支払うべきか、支払わずにいられるか、悩んでいます。できれば今のまま支払いたくないです。おしえてください。

  • 国民年金について教えてください

    現在、専門学生です。 国民年金制度についてお聞きしたいのですが、国民年金は毎月約13000円を25年間納付して初めて受け取る事ができると聞きました。 年金は納付する期間が重要視されるのでしょうか?それとも納付金額が重要視されるのでしょうか? 私は学生なので学生納付特例申請をしようかと考えていますが、 卒業後、猶予となっている金額は後で加算して納付しないといけないのでしょうか?

  • 国民年金高すぎませんか?

    私は今年の4月で20歳になり7月に結婚しました。 国民年金は20歳から払うとは聞いていましたが、 納付書が届かなかったので払っていませんでした。 つい先日4月~9月分が未納だと督促状が届き、 電話したところ免除のことについて聞きました。 で、ここで質問なんですが、 専業主婦の場合主人の扶養にはならないのですか? 主人は国民年金です。 もし免除の審査が落ちてしまったら 毎月三万円なんて大金とても払えません。 国保のように扶養はないんですか? 調べてみましたが、難しくてわかりませんでした。 親切な方教えてください。

  • 65歳過ぎて「国民年金の未納」を修復する方法あるか

    私は今、66歳ですが、まだ年金の支給は受けてません。 年金の知識は平均よりかなり少ないのですが、最近、年金を満了額もらうためには480ヶ月分を納付していないとダメで、少ない場合は減額されるということを知りました。 しかし、私の場合は、厚生年金に数年間、35歳からの自営業での国民年金に30年間納付しただけで、合計で445ヶ月分の納付しかしておらず、全体として「35ヶ月分が未納」となっていました。 なので私の場合、満額の年金は受け取れません(といっても、どうせ国民年金がほとんどなので、月1万円くらいが少なくなるだけのようなのですが) 66歳の私が、これから何等かの手続をして、現状の「35ヶ月分の未納」を解消して、「480ヶ月分の納付」を満たすようにして、満額の年金を受け取とれるようにする手段は、あるでしょうか?

  • 国民年金について

    やむおえない事情により無職・無収入中で年金未納中なのですが未納から2年がすぎると時効になるとありました。時効になるとどうなるのですか?今まで納めた年金も無効になるのですか? また、最近、全額免除が適応になったのですが、将来働けるようになってから全額免除分も将来払わないとだめなのですか? また年金額とは年間に頂ける金額をしるすものなのですか? 納付月数25年の場合495100円・納付月数40年の場合792100円とあったのですが年間にたったこれだけしかくれないということでしょうか? やはり厚生年金に加入している方が老後は得なのでしょうか? 長文ですみませんがご回答宜しくお願い致します。

  • 国民年金未納に関する最終催告状について

    昨年8月会社都合で失業してから国民年金を払っていません。これまで何度か督促が来たのですが ほうっておいたのがいけなかったらしく、昨日上記が届き、12月20日までに15か月分22万余りを収めないと延滞金が課され、差し押さえ等もあり得ると書かれていました。これに関して下記の件についてご存知の方教えてください。 1.延滞後2年間は延滞金なしで収められるとどこかで見たことがあるのですが、何故2年もたっていないのに、私の場合は延滞金が課されるのでしょうか?(前年まで年収が200万以上あり、世帯主が 収入のある家族になっているから?) 2.私は既に25年間、年金を納めており、また来年から就職して厚生年金に加入予定の為、(将来の受給額は多少少なくなっても)この期間はできれば空白期間としてそのまま未払いで済ませたいのですが、このままほうっておくと、2年たたないうちに、上記の差し押さえ等の処置を課されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金について

    国民年金について、質問させていただきます。 私は前職を辞めてからここ数年仕事ができておらず(親と同居)、若年者猶予制度を利用しておりました。ですが今年の6月で30歳になり、制度の利用が終わり、現在納付ができていない状態です。 そして先日、「国民年金保険料の納付のお願い」という用紙と6、7月分の納付書が国民年金機構より封書にて送付されてきました。 その用紙には、「9月30日までに納付をお願いします」と記載されています。 情けない話ではありますが、私は20代の間、僅かな期間に厚生年金を払った以外はずっと猶予制度を利用していました。ですので30歳からはとにかく未納なく納付したいと思い、就職が決まれば、30歳から納付できなかった分を納めていきたいと考えています。 ですが今現在は払える状態にないので、その旨と上記の考えをすぐに最寄の年金事務所に電話にて伝えたところ、「9月30日まで」という期日についてはあまり踏み込んだ回答はなく、ただ「こちらの立場上、払って下さいとしか言えないんですよ……」という回答に終始しました。 この場合、「9月30日まで」に納付できずにいると、何か法的な手段等があるのでしょうか? 年金事務所や市役所でも調べてもらいましたが、父親の収入によりどの免除も受けられないようです。またまた情けない話ですが、家のローンの支払いがある家計の中、奨学金の返済分等の必要な支払いをたてかえてもらっているため、この上年金保険料もとなると現実的に厳しいのです。 このまま仕事が決まるまでは、納付案内の電話や通知が来た時点で応対することでどうにか対処できますでしょうか? ずっとそのような対処を続けるわけにはいかないので、もしも年内、その辺りまで決まらなければパートに出ることも視野にいれている次第ですが、とりあえず今回の期日が法的な効力があるのか、それが不安で、同じような状況を経験した方などにお聞きしたいのです。 応対してくださった職員の方は「催告や督促の通知じゃないんですよね?」というようなことをおっしゃっていたのですが、期日の記載がどうも怖くて、不安で……・ 納付が国民の義務であるのは十分わかっています。私さえしっかりしていれば誰にも迷惑がかからなかったことです。なので早く就職して、収入を得て、必要なものは全部自身で支払いができるようにしたいと強く思っています。 このような事情は私の勝手なものだということも十分わかっています。 会社員の方などは天引きされていますし、少ない所得から支払っている方も多くいるなか、私のような状況の人間が「あとで払うから少し待っててほしい」というような言い分でやり過ごそうというのは、本来なら許されないものだともわかっています。 ですが、敢えて質問させてください。 お願いします。 乱文になってしまい、失礼しました。

専門家に質問してみよう