• 締切済み

競争心から嫌味をいってくる後輩に困っています

社内のひとつ下の後輩との付き合いで悩んでいます。彼女とはひとつしか違わないのですが、彼女が入社してきた頃は、私が仕事にもなれ、徐々に認めてもらい始めたり、マイペースに頑張っていた時期で、とはいえ自分ではそれほど目立つ存在だとは思わなかったのですが、なぜか憧れてくれて、仲良くなりました。家に泊まりにきたり、恋愛話をしたり、贈り物をしあうなど、一緒にいて楽しかったし、こちらも色々相談できました。仲良くなって、私はほとんど後輩なんて思わず、同世代の友達のように思っていたのですが、彼女はそれでも私を先輩として慕ってくれていました。 ところが、彼女自身も経験をふやし、私にないものを手にいれたり、私以上の能力を得たりするにつれ(といっても、そもそも私は彼女のほうがはるかに才能があるし、私と目指すところが違うので、競う関係ではないと思っていたのですが)、尊大な態度になったり、自分の自信をみせびらかしたりするようになってきました。「私は○○だから」という感じでつきはなすような言葉がでたり、私を少し見下したような言い方をしたり、複数人で喋っているときに私だけのけものにするような言い方をしたり・・・。 そういう面がみられるようになってから、彼女とは合わないのかなと思って、私は距離をおくようになりましたが、それでも彼女のほうからアクションを起こしてくることもあり、そのたびに不愉快な思いをします。私自身は余り競争が好きではなく、自分らしく仕事をし、信頼できる人とマイペースに仕事をして実績を伸ばしていきたいと思うタイプなため、積極的でどんどん前進し、目立ちたいタイプの彼女は私をみるといらいらするのかなと考えたりもします。また、マイペースなわりに上司にまあまあ可愛がってもらえている私を蹴落としたいと思っているのかもしれません。とはいえ、私は彼女のほうがはるかに才能があるし、どんどん上り詰めていくだろうから、私なんかと比較する必要ないのにと思うのですが・・・。 でもやはり、そういう言葉をさしむけられるのは決して心地よいものではありません。彼女はどうしてこんな態度をとるのでしょうか。彼女みたいな人ってやっぱり世間にいるものでしょうか。

noname#130889
noname#130889

みんなの回答

回答No.2

おそらく彼女はあなたに劣等感を感じているのではないでしょうか? 自分が明らかにあなたより勝っているという実感があるのであれば、 そのことに十分優越感を得ているのなら、 あなたにそのような振る舞いをする必然性がありませんもの。 もしかしたら、仕事はマイペースで自分と比べたら全然頑張っているようには見えないのに、 なぜあんなに上司にかわいがられるのだろう?と感じているのかもしれません。 自分はあんなに努力しているのになぜ周りの評価はあなたの方が上(または自分と同等)なのだろう? と感じているかもしれません。 試しに彼女にあなたが感じていることを素直に話してみては如何でしょう。 「あなたのほうがはるかに才能があるし、どんどん上り詰めていくだろうと思う。」 と、素直にあなたが感じていることを伝えてみては如何でしょう? それによって彼女のもやもやした気持ちが多少晴れるかもしれません。 そのことによってあなたへの態度も多少緩和されるかもしれません。

noname#130889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今は実質同等でも(上回っていても)、スタート地点に差があったり、単なる年齢から上下(というよりも前後)関係があったりすると、やはり面白くないのかもしれませんね。でも、私自身に照らして考えると、先輩を追い抜いたとしても、それをひけらかしたり、ましてやそれをもとに攻撃したりしようなんて思わないのですけれど・・・。彼女は何が何でも私を追い抜いて、勝ち誇りたいのでしょうか。それぞれがふさわしい方面で頑張り、それぞれに評価されるのでは満足できないのでしょうか。彼女も私なんかが褒めてあげなくても、きっとどこかで上の人から褒められているはず。なのに、私をわざわざターゲットにするなんて、勝手な話だなと思います。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは、素人です。 いると思いますねぇ。 なまじ大して離れてないからこそ、妹は姉に対して同じ待遇をしてく れない事を不満に思いやすいと思いますし。しかもまわりの人間まで 妹と姉という立場を認識し、その不満まで姉に向けられると思います し。 sgtaknさんも1年先輩という事実は変えられませんが、sgtaknさんの 言動や上司の言動は先輩になっているということはありませんか?。 今の勤務年数がわかりませんが、1年の差なんて3年働けば微妙です し、5年働けば無いに等しいと思うのです。 どうすれば妹は姉に対する不満を無くすか、と考えると妹の精神的成 長によると思うのです(普通遅くても28歳くらいには無くなると思わ れ) そんなの待ってられないと思いますので、周りの環境を調整し(上司 に煽らせるような事を言わないように頼むとか)、自分も言動ともに 同僚と扱うようにするのはいかがでしょう。心の中で思ってることは あまり伝わっていないと思うのです。これから後輩ではなく同僚と扱 うから、とはっきり言ってみてはいかがでしょうか。 それでも収まらないのであれば、後輩に「同僚や、もしくは係長、課 長からウダウダ言われたらどうするか知ってる?。部長に相談するん だよ。いくら仕事が出来ても上司には嫌われるかもしれないね。これ 以上言われたら相談するからそのつもりでいてね」と言えば良いと思 います。

noname#130889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。姉に対する妹の感情と考えると、たしかにわかりやすいですね。姉が何の気なしにいたり行ったりしていても、妹というのは常にはりあってきますよね。でもそんな感情を社会で出されると、こちらも困ってしまいます・・・。

関連するQ&A

  • 後輩の扱い方

    後輩の扱い方が分からず困っています。 居酒屋でアルバイトをしているのですが、最近入った後輩にどう接して良いか分かりません。 後輩は高校生の女の子で、あまり賢い訳ではありません。言葉を知らなかったり、少し複雑な仕事を頼むと理解出来ない様子だったり…。 自分自身はコミュニケーション能力に乏しいとは思っていないので、それぞれに合った教え方や頼み方をしてきたつもりです。 ですから今度入った後輩にも色々な方法で接してみたのですが、全くといって良い程手応えがありません。 仕事が出来ない・分からないのは仕方ありませんが、気になるのが彼女のコミュニケーション方法です。 ミスをした時に報告しない・クレームを放置・勤務中にスタッフルームに戻って雑談 これらは注意出来ます。けれど注意すると(もしくは何故そうしてはいけないのか説明すると)途端に不機嫌になり、反論してきます。 そして一番気になるのが、言葉使い・態度・表情です。 全てにおいて感情が見えてきません。表情も言葉も平坦でついイライラしてしまいます。 私の言うこと聞こえた!?理解出来た!?と思ってしまいます。 作業をしながら指示を出した時「何言ってるんですか?」と言われ、さすがに絶句しました。確かに、忙しかったので言葉を端折りました。けれど理解出来なかったのならせめて「どういう意味ですか」位にして欲しかったです。 ありがとうございます・すみません・お願いしますの言葉が一切なく、平坦な「はい」しか返ってきません。そしてまた同じミスをし、注意してもまた「はい」。そしてまた同じミスをし…。これの繰り返しです。 ミスしたから謝らなくちゃいけない・教えたから感謝しなくちゃいけない訳ではないので「謝りなさい」「感謝しなさい」とも言えないし…。態度で示さない子なのでせめて言葉にしてくれと思うのですがそれが全くなく…。 お客さんサイドからもその後輩の態度にクレームが来て余計に忙しくなるし、バイトのメンバーもピリピリするし、本人は誰よりも不機嫌でブツブツ文句ばかり言うし、仕事は出来ないしで「もう帰れ!」と何度言いたくなった事か。 挙げ句の果てに「稼げないから高校卒業したら辞めます」と言われればもう本当に教える気力もなくなります。 でもそんな訳にもいかないので、どうにか人と人の付き合いをしたいのですが何か良い方法はないでしょうか。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 嫌味・あてつけを言われていると思ってしまいます。

    少し悩んでいることがあります。どなたか私の心理を読み解いていただけないでしょうか。 悩んでいるのは、家族でも友達でも、人が発した言葉が私へのあてつけや嫌味ではないかと思ってしまうことです。友達などの場合は、私を陥れたり傷つけたりしようとしているのではないか、と思ってしまったりもします。 例えば、家族の場合、私が洗った鍋を母に洗いなおされていると、自分のやり方にけちをつけられたように思ってしまいます。母に問いただしたら、私が洗ったとも思っていなかったようで、全然そんなつもりはないし、汚れが残ってやりなおすのはよくあることだといわれました。恋愛や仕事のことなども、家族がテレビの報道をねたに何となく発した言葉が、私へのあてつけのように聞こえてしまうこともあります。 ただ、家族ならその場で尋ねることができるし、文句も素直に言えるので、尾をひくことはないのですが・・・友達の場合がよりいっそうの悩みです。たぶん、昔からこうだったわけではなく、一度何人かの友人に横恋慕されたり、嘘をつかれたり、ライバル視されたり、嫌味っぽいことを言われたのがきっかけかもしれません・・・。友人全員に対してではありません。知り合いのなかにも、本当に人をこれっぽっちも傷つけないように話ができる人が何人かいて、その人たちのことは本当に好きだし、尊敬するし、信頼もできます。ただ、(やはり同性が多いですが)何気ないひとことで、「あれ?この人いま私に嫌味を言ってる?」「私の反応をみるために、わざとこんなこと言ってる?」という不信がうまれるんです。内容はさまざま、仕事、恋愛、容姿、生活のことなどです。このため、一度こういうふうに思ってしまうと、心を開くのがむずかしいし、誘われても危機感がつきまとって仮面でしかつきあえません。 私自身についていえば、かなりマイペースです。余り欲がないほうで、いまの平穏な生活がつづけばいいなくらいにしか考えていません。大金持ちでも美人でもありませんが、自分の能力程度の仕事をし、小さな幸せを自分で見つけるのが好きで、容姿も嫌いなところもありましたが何とか手を加えて、自分なりにはまあこれでいいかなと満足しています。人と競争するのが好きではないので、そもそも誰かを傷つけるようなことはほとんど言っていないはずです。私から喧嘩をふっかけていることはまずないです。人付き合いが苦手ということはなく、割と色んな人と仲良くなりますが、そのなかでときどき嫌味を言われている?と思ってしまったりする苦手な人が出てきます。そうすると、しょっちゅういろんな言葉が私へのあてつけのように聞こえてしまうんです。 でも人って、そんなによく嫌味を言うものなんでしょうか?もしかしたら本当に嫌味をいわれているのかもしれません(正直、敏感なような鈍感なような感じなので、自分ではよくわかりません)。でも、そうじゃなかったら、私が過敏すぎるのでしょうか?こんなふうに受け取ってしまう私の心理はどこかおかしいのでしょうか?まとまりがわるくて申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 職場で自分をディスってくる後輩にどう対処すれば良い

    職場で自分をディスってくる後輩にどう対処すれば良いかを教えてください 自分は職場ではどちらかというと新しいことを始めたら良いんじゃないかというタイプなのですが、この後輩はある仕事をしっかりするべきだというタイプです 仕事はお互いできないわけではないです こちらとしてはそれぞれの考えがあるからというスタンスで、後輩の仕事ぶりをどうこうしようとした事はないです でも、その後輩は事あるごとに、誰かがあなたの仕事の進め方で困ってますよ、とか 怒ってましたよ、とか 言わなくても良い情報を伝えてきます その内容が、まるでこちらの自信を失わせようとしているかのようです 自分は人には自信がある様に見られるらしいのですが、実は自己否定も強くすぐに傷つく方です この前上司と話してたら、あの子はあなたのそんな部分を見透かして、自信の無さを自覚してもらうためにそんな言葉を投げかけてるらしいよ、と言われました それを容認する上司にも腹が立ちましたが、やはりそういう事なんだ、とこんな人もいるんだと呆れてます これからずっといる職場なので、こちらが少しでも居心地よくなる様に、一切関わらないスタンスをとります でも、またそのような言葉を投げかけられたら、はっきりと伝えて良いか、言い方としてはどのようにしたら良いかを、注意点を教えてください!

  • 後輩との接し方

    職場の後輩との接し方がわかりません。 3つ年下の後輩がいるのですが、簡単に言うとなめられてます。 社歴は私のほうが年の分だけ長いのですが部署としては後輩のほうが やはり2,3年上です。 その後輩は仕事上ミスが多く上司からも信用はあまりされてません、 しかし先輩に対する言葉使い、態度が常にひどいのです。 その後輩にしてみればこの部署では自分のほうが先輩だと、 職場の上司も優しいので何も言わず、たまに私が注意するとへそを曲げて他の人に「○○さんに言われた」と言いふらす始末。 一度無視したのですが同じように言いふらされどうしたらよいかわかりません。 良い方法ありませんか?

  • 競争心をもってくる同僚に対し、これでいいでしょうか

    ある同僚の態度におどろいています。 私も彼女も女性で、同じ職場で働いています。同世代ですが、私のほうが少しだけ早くいまの職場に入っており、なりゆきで先に新しい仕事を担当することが多いです。かといって彼女が遅れているというわけではなく、彼女は彼女の場でまた別の経験を積んでいると思います。 なのですが、彼女は私が先に彼女がしたことのない経験をすることが許せないらしく、次第に私に対する態度がおかしくなってきました。挑戦的というか・・・。気に入らないなら眼中にいれなければいいのですが、何かと私の前にあらわれて自分の存在をみせつけ、「私はいまこんなことやってる」みたいな自慢めいた会話ばかりしてきます(あたりさわりないように笑顔で聞き流していますが)。 また、彼女がやったことのない仕事を私がやっていると、何とかして自分も似たような仕事を経験しようと必死になっているのがわかります。 私は基本的にマイペースなので、彼女がここまでくらいついてくることに驚いてしかたがありません(すごいなとも思いますが)。ここまでの人っているものなのでしょうか?私は争い事がきらいなので、いつも穏やかに流すようにしていますが、これでいいでしょうか?

  • 人間関係になぜか「競争」を持ち込む人

    職場には、どうしても人間関係になぜか「競争」を持ち込む人がいます。 社内外とわず、仕事を通じ出会った人々に、 初対面でも不躾な態度をとります。 心理を聞いたら、「なめられてはいけない」とか「弱みを見せてはいけない」 という意識から不躾な態度をとるのだそうです。 他人に強くでれば、 でしゃばらない人は、その場では黙って、距離をとり関わらないようにします。 気の強い人(同様に競争を持ち込む人)は、その場で売られた喧嘩は買うようになり、 その場で、どっちが力関係が上かという会話展開になります。 決して友好的ではないです。 「私だって・・・」という負け惜しみ的な言い分を互いにぶつけてる感じです。 弊社の場合、人間関係に「競争」を持ち込む人は全ての人に対して、 不躾な態度をとっていないようです。 だが、不躾な態度をとられた【でしゃばらない人】は、 人間関係に「競争」を持ち込んでくる人へ、きっぱりと拒絶の態度を示します。 (以後、関わらないように接点を減らす) あるいは、 ご自分でできる範囲の対人関係の距離感を示す人もいます。 けど、「競争」を持ち込む人は、自分の方が力関係や職場での立ち位置で「上」だと 示そうとします。思い通りにならないことで報復にでます。 結果、ターゲットにされた【でしゃばらない人】は言葉の嫌がらせを受け続けることになります。 悲しいですが、【でしゃばらない人】は転職を決め、弊社を退社します。 (【でしゃばらない人】は引き抜きはいくらでもある、感じがいいから) 大事な戦力の喪失です。 これが弊社の良い人から辞めてくケースの一例です。 【問】 人間関係に「競争」を持ち込む人が、 自分の方が優れているとアピールしたい衝動にかられるのは どのような人でしょうか? 分かる方、具体的に教えてくださいませんか?

  • 怒りっぽい人、競争意識の強い人との付き合い方

    職場に上記の二人がいます。 「怒りっぽい人」はやたら会社の社員に怒っています。 サボっているやら勤務態度がなってないやら。 私は他人がさぼろうが自分のなすべきことはきちんとしてお給料をもらったらいいやんというタイプです。 こんな私の態度より怒りをあらわにして闘うべきですか? そのほうが大人ですか? 次に(同じ人ですが)やたら全力で仕事をしようとする人がいます。その人は学生時代ラグビーなどをやっていてスタミナがすごいです。それはそれでいいのですが、この人と一緒に組んで流れ作業的な仕事をするわけです。この人は自分の流儀を通したくて人の仕事のペースをお構いなく自分のペースを押し付け(?)て来ます。あおられます。もちろん鬼ではなくフォローもしてくれるのですが・・・ この場合、前向きな発想で「負けないように」頑張るべきでしょうか? それとも他の意見はありますか? 次に競争意識がやたら強い人がいます。 人と比べて「勝った、負けた」ばっかリ言っています。 私にも「そんなんじゃ○○さんに勝たれヘンで!」といってきます。 その人とも一緒に組んで仕事をしなければいけないです。 私は「自分のベストを尽くしたらいいし」、「自分に勝つことが本当の勝利」だと思っています。 しかし別の角度から見ると競争社会では彼のほうがいい成績を収めるでしょう。 彼は正しいでしょうか? それとも他の意見があるでしょうか? また対策法などもあれば教えてください。 では、お願いします。

  • 後輩との接し方について

    私には2歳下の後輩の女の子がいます。彼女は昨夏入社し、やっと1年が経過しました。性格はとても穏やかで、誰とでも協調しあえる女性で、いいところもたくさんあります。そんな彼女と私はペアを組んでやる仕事が多く、メンバーの中ではダントツのペア率です。飲み込みが決して早い方ではなく、かといって慎重派でもなく、わりとポーっとした子なので、教えるこちらも覚悟がいるかもなと思っていました。いざ一緒に仕事に取り組むうち、やっぱりなかなか覚えてくれないので、私も飲み込みや理解力が乏しくて新人の頃は苦労しましたし、また彼女も「自分は何度も何度も同じことを言われてやっと覚えるタイプ」と言っていましたので、「焦らず気長にやっていこう、いいところだけを見てやっていこう」と思いながら取り組んできました。ですが、思っていた以上に覚えが悪いのです。同じ失敗を何度もし、その都度注意し、どういう点に気をつければいいかも伝え、マニュアルも更新したりと気を配ってきました。ですが直らず、ある日私も呆れながら、怒りもありながら、「マニュアル見てくれてる?」と聞きなおすと、明らかに不服そうなスネた態度で「そんなの載ってなかったんですよ、見たんですけど!」と言います。これが失敗のたびに毎回なのです。「この前打ち合わせの時、何回も言われてたよ。○○さんから資料ももらってるよ」と言っても、「もらってない」「聞いてない」「教えてもらってない」「やるのは初めて」とこの4つの言葉のいずれかが即座に出てきます。そんなやりとりが彼女の失敗のたびや、彼女から質問を受けるたびに続きます。何度もこのようなやりとりが続くと、やはり今までの人間関係にひびが少しずつ入ってきたような感じもします。また、部内のメンバー2名がわりと年が上の人たちなのですが、この2名が後輩を異様にかばうのです。後輩が失敗したり、相談してきたら、「やり方を教える・導く」のではなく、イチから代わりにやってあげるのです。ですから後輩からしたら、私は細かい、鬼のような先輩に見えるようです。 こんな後輩を抱えた方は、どのように対処されていますか?? 

  • 生意気な後輩

    私の職場の後輩なのですが 私が仕事中(お客様のご来店が遅く時間が押しています) 後輩に私が今対応していた仕事が終わってからやる仕事の基本的な事だけをお願いしていました、ですが後輩がこの仕事のここだけ先にやってと言うのです(後輩はいつもタメ口です) 今やってる仕事を少しおいて大体やったからと後輩に言うと大体ってなんだよこっちがやるんだからちゃんとやっとけよと言われお客様もお待たせしているので、だって今押してるし次のお客様も来ちゃうからと言うとまぁやるの自分じゃないし困るの自分(私)だからいいけどと言われました。 もともと上司には態度や話し方の事を話してはいたのですがもうイライラして正直辞めてほしいくらいなんですが今後どうすればよいのでしょうか。

  • 後輩への接し方について悩んでいます・・・

    私は27歳(女)、後輩は22歳の女の子です。 実は彼女への接し方についてここ数ヶ月悩んでいます・・。 彼女が入社してから私が仕事を教えたり、仕事の悩みを相談しあったり、またプライベートでも遊ぶ程で、たわいもない話でも笑い合えるので私もかなり心を許していました。 ところが数ヶ月前、私の仕事が手一杯になってきたので、かなり悩みましたが、一部の仕事をしてもらえないか頼みました。(かなり私がしたてに出て頼んでしまいました・・) その一言を言った直後顔つきが変わり、仕事の引き受けを了解はしてくれたものの全く態度が変わってしまいました。 あまりにも態度がひどいので、本当に先輩として情けないのですが「無理ならしなくてもいいよ・・(泣)」と泣きながら告げると「いいです。やりますから。」という返答でした。 しかしそれから、朝はかなり機嫌が悪く話しかけても全く笑わない、他の人とは結構楽しそうに話す、帰る時間は私とはずらす等々・・とにかくありとあらゆる面で態度があからさまに変わってしまいました。ただ昼以降など機嫌のいい時らは彼女から話しかけてきます。 私も仕事を彼女に頼んだ時、彼女が少し忙しいのを分かっていましたが普段私の仕事量が多いのを理解してくれていたので分かってくれるだろうと思って頼んでみました。同僚も相談すると「頼んで当然でしょう」という感じでした。 ただあまりの変貌にここ数ヶ月精神的に疲れています。後輩に気を使いながら話しかける自分にも情けなく思います。 彼女とは前の先輩後輩関係には戻りたいと思う一方、あまりのひどい態度に「もう辞めたらいいのに・・」とあきらめた気持ちもあります。 これから彼女とどのように接すれば良いのでしょうか・・??みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。

専門家に質問してみよう