• 締切済み

嫌味・あてつけを言われていると思ってしまいます。

少し悩んでいることがあります。どなたか私の心理を読み解いていただけないでしょうか。 悩んでいるのは、家族でも友達でも、人が発した言葉が私へのあてつけや嫌味ではないかと思ってしまうことです。友達などの場合は、私を陥れたり傷つけたりしようとしているのではないか、と思ってしまったりもします。 例えば、家族の場合、私が洗った鍋を母に洗いなおされていると、自分のやり方にけちをつけられたように思ってしまいます。母に問いただしたら、私が洗ったとも思っていなかったようで、全然そんなつもりはないし、汚れが残ってやりなおすのはよくあることだといわれました。恋愛や仕事のことなども、家族がテレビの報道をねたに何となく発した言葉が、私へのあてつけのように聞こえてしまうこともあります。 ただ、家族ならその場で尋ねることができるし、文句も素直に言えるので、尾をひくことはないのですが・・・友達の場合がよりいっそうの悩みです。たぶん、昔からこうだったわけではなく、一度何人かの友人に横恋慕されたり、嘘をつかれたり、ライバル視されたり、嫌味っぽいことを言われたのがきっかけかもしれません・・・。友人全員に対してではありません。知り合いのなかにも、本当に人をこれっぽっちも傷つけないように話ができる人が何人かいて、その人たちのことは本当に好きだし、尊敬するし、信頼もできます。ただ、(やはり同性が多いですが)何気ないひとことで、「あれ?この人いま私に嫌味を言ってる?」「私の反応をみるために、わざとこんなこと言ってる?」という不信がうまれるんです。内容はさまざま、仕事、恋愛、容姿、生活のことなどです。このため、一度こういうふうに思ってしまうと、心を開くのがむずかしいし、誘われても危機感がつきまとって仮面でしかつきあえません。 私自身についていえば、かなりマイペースです。余り欲がないほうで、いまの平穏な生活がつづけばいいなくらいにしか考えていません。大金持ちでも美人でもありませんが、自分の能力程度の仕事をし、小さな幸せを自分で見つけるのが好きで、容姿も嫌いなところもありましたが何とか手を加えて、自分なりにはまあこれでいいかなと満足しています。人と競争するのが好きではないので、そもそも誰かを傷つけるようなことはほとんど言っていないはずです。私から喧嘩をふっかけていることはまずないです。人付き合いが苦手ということはなく、割と色んな人と仲良くなりますが、そのなかでときどき嫌味を言われている?と思ってしまったりする苦手な人が出てきます。そうすると、しょっちゅういろんな言葉が私へのあてつけのように聞こえてしまうんです。 でも人って、そんなによく嫌味を言うものなんでしょうか?もしかしたら本当に嫌味をいわれているのかもしれません(正直、敏感なような鈍感なような感じなので、自分ではよくわかりません)。でも、そうじゃなかったら、私が過敏すぎるのでしょうか?こんなふうに受け取ってしまう私の心理はどこかおかしいのでしょうか?まとまりがわるくて申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

noname#132731
noname#132731

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

何か自分に関して問題がある様に感じても、それを分析(心理分析、行動分析 etc)することで、何かの原因などを見つけても役に立たないことが多いと思います。 人の言葉を嫌味、当て付けに取らない様にしたいのなら、その為の行動を知るべきですし、嫌味を言ってあなたに間違いを知らせたい他人の行動ならば、あなたが自分の行動の反省をしてみたら分かります。 (1) その事で自分のしたことの良いことは何か? (2) 今度同じ様なことをする時に自分のしたことの何を変えるか? 答えがあるなら、間違いを直せば良いし、何も直すことが無いなら、あなたに浜違いは無いのです。 あなたの心理よりも、人の心理を知るならば、人は他人が成功するのを面白くは思いません。 『そんなこと止めたら』とか『そんなこと無理だよ、無駄だよ』とあなたのすることに対して言う人が居るのなら、その人はあなたの成功を妬んでいるのです。 この様なことを書き並べても、あなたの行動を変える役に立つ言葉は別に存在すると思いますよ。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.3

 失礼しました。 ×心身 ○心身症

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.2

 こんにちは。  不明の点はプロフィールご参照ください。  こんなことを書くのも恐縮なんですが、やや重めの精神疾患の初期症状の可能性などもあるのかもしれません。お近くに利用できるカウンセリングルーム等ありましたら、対処法を聞けるかもしれません。  あと、メンタルクリニックとか行ってもいいかもしれません。  駅前の人通りの多い所とか、聞こえが悪いので「精神科」って看板上げないで「心療内科」という看板を上げて精神科もやっているというようなパターンもあるのですが、基本的には不眠症でもいわゆる神経症でも精神科の守備範囲です。心療内科は心身とかがメインです。  総合病院の精神科は診察時間をあまり長く取ってくれないので、とりあえず個人クリニックをお勧めします。  僕らと精神科医だと経験値がかなり違いますので、困ったときはスペシャリストに頼りましょう。解決策はあるかと思います。  敷居が高いかとも思うのですが、まあぜひ行ってみてください。こじらせるとめんどくさくなりますので。  ぜひお元気で。  

  • Lilyrosa
  • ベストアンサー率57% (65/113)
回答No.1

質問者さんの心理について、あまり難しい事もないように感じました。 あくまで私の推測ですので違っていたらすみません。 質問者さんは自分の気持をあまり言わないのではないですか? たぶん相手に合わせる事が多く、周りの顔色を伺ってばかりでは? 自己主張をする事はほぼないのではないでしょうか。 自分の気持 < 周りの気持 ではないでしょうか? というか、自分の気持というもの自体があまりないというか・・・周りの気持ばかり優先しているのではないでしょうか。 だから自分の芯がないんです。 自分に芯がないから周りからどう思われているか気になってしまう。 自分に芯がないから周りの意見に左右されてしまう。 自分に芯がないからとにかく自分に自信がない。 という事がなんとなくですが浮かびました。 その原因については色々あると思うので断定はできませんが、一般的には家庭環境や今の周りの環境、また今までの環境や経験等が影響していると言われています。 そういった環境や経験で人は学び人格形成をしますから。 おかしい事はないと思いますよ。 よくある事だと思います。 その悩みの原因のひとつとして質問に記載されているトラウマもあるかもしれませんね。 >一度何人かの友人に横恋慕されたり、嘘をつかれたり、 >ライバル視されたり、嫌味っぽいことを言われたのが >きっかけかもしれません・・・。 きっとこういった過去の出来事を忘れる事ができていないんですよね? 何かある度にその過去の出来事を思い出したりもしていませんか? 質問者さんが過敏すぎておかしいというか、過敏になってしまうような事が過去にあったのであればそれも当然とも言えます。 自分を守る為の防衛本能が働き過ぎて傷付く事を恐れるあまりに必要以上に気にしてしまっているという事も考えられます。 神経質になったり被害妄想してしまったり、そういった事をしやすくはなると思いますよ。私も例外ではないですし。 ただ、私はそうやって被害妄想する事はあるけど嫌われたら嫌われたで別にいいやと思っているのでその分お気楽なんですが(^^; そういった部分でも大分違ってきます。 ま~いいや。と思える人は誰が何を言っていようがたいしたダメージはないです。 実際に誰からも嫌われない人間なんていないですからね。 たぶん質問者さんは私とは違って人から嫌われる事が恐かったり、人から嫌われないようにものすごく気を使ったりしているんじゃないですかね。 嫌われる時は嫌われますよ。気を使っても。 とかアッサリ言ってしまうと「・・・え?」って感じだと思いますが、だったら自分らしくいて嫌われるなら嫌われていいや~と私は思います。 なんてお気楽な人なんだろうと思われそうですが、私も質問者さんと同じような気持を経て今に至るのでとてもわかりますよ。たぶん悩んで悩んで今に至ったんでしょうね。 開き直っただけかもしれませんが開き直りも必要です。 私はもうすぐ30になるのですが、歳をとったせいでもあるかもしれません。 そんな事を言うともっと年上の方に怒られそうですが(^^; 自然と強くなれる部分もあるので、自分らしくいる事や、自分の気持をきちんと表現したり自分を大切にしてあげるといいですよ。 私より年上の方でしたらスミマセン・・・。 以上が質問から感じた質問者さんの心理です。 ついでに、意外と自分が思っているほど人は嫌味を言わないですよ。 質問者さんのお母さんの例がそれです。 嫌味を言う人は言いますが、たぶん見てわかるんじゃないでしょうか。 あ~この人ちょっと性格がキツイなぁとか、そういった人は自分に対して嫌味を言っていたとしても誰にでも嫌味を言う人だったりします。 それは自分の問題ではなくその嫌味を言う人間の問題(心がすさんでいる)ですから。 嫌味ばかり言ってしまう人の人生はたぶん毎日嫌な事でいっぱいで辛いと思いますよ。。 そう思うとそれはそれで可哀想ですよね。 私も結構愚痴が多くそう考えをしてしまう自分がしんどかったりするのであまり人の事は言えませんが。。 こんな風に少し開き直ってみるのもいいですよ。 簡単にはできませんが、そういう考え方を身につけようと努力すると少しずつ身についていきますから。

noname#132731
質問者

お礼

書いてくださったことを読んで、何だかほっとしました。 たしかに私はあまり自分の気持ちを言わないと思います。 家族とはそういうことはないですが、 友達同士や社会のなかでは、主張するタイプではありません。 顔色を伺うというのは、友達同士ではないですが、 たしかに相手には合わせようとしますね。 我慢ばかりしているわけじゃないけど、基本強い主張はしません。 それによって息苦しくはないので、 そもそも前に出るタイプではないんだと思います。 自分の気持ちがない、というわけではないんですが、 これまで幸いそれほど主張しなくても、自分によい環境が 周りにできてきたというのもあって(もちろん周囲の助けがあって)、 それに、和を大切にしたいという気持ちのほうが大きいので、 その反面、思いっきり自分をさらけ出すということをしてこなかった かもしれません。 自分の芯がない、っていうのはずっと前に占いでも言われました(笑)。 だから、どきっとしました。 どう思われているかは、まあまあ気にはなります。 ただ、見かけに反して、割とやりたいようにやってこれているので、 まわりに左右されたり、自信が極端にないことはないのですが、 とにかく、友人たちのように、思いっきり言いたいことを言って、 発散して、愚痴も批判もいって、ぐいぐい押して、っていうのはできないので、 どこかで何かがたまっていたのかもしれません。 家族のなかではそれほど辛いことは経験してきませんでしたが、 その友達とのトラウマはしっかり刻まれています・・・。 ご指摘のとおり、忘れることができないし、よく思い出すし、 なんで友達なのにそんなことするんだろう、 私を苦しめようとしたんだろうか、と考えしまいます。 いじめならふっきることができたかもしれませんが、 仲良いようにふるまいつつ、傷つけてきたり、 こちらが避けても、近づいてきて仲良さげにしては、 暗に批判したり、嫌味っぽいことを言われるので、きついです。 何でも嫌味に聞こえたりするのは、言ってくださったように、 防衛本能が強くなりすぎているのかもしれないです。 ぜんぜん、嫌われることはいいのですが (いえ、嫌われると多少傷つきはしますが、 じゃあ、会わないでおこうとふっきれるのですが) 表面的には仲良くされるので、こちらから完全に拒絶するわけにも いかないし、ふっと心を許したら、また嫌味のくりかえしなんですね・・・ たぶん、一部の人との関係で生まれた防衛本能が、 いろんな人に対しても発揮されてしまっているのかもしれません。 いっそう、思い切ってよい関係が築けない人とは会わないようにして、 楽しく過ごせる人たちとの関係に目を向けたほうがいいのかも、ですね。 いろいろ共感してくださって、すごく安心できました。 それから、嫌味をいう人は誰にでも言う人だったりする、って なるほどと思いました。そうですよね、問題は向こう側にあるかもしれない のですよね。 とにかく、嫌な部分はもう無視しちゃって、 楽しく付き合える友人たちに感謝していきたいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 嫌みを言うのは何故?

    職場で知り合って間もない人がいます。 いい人でうまくやれそうだったのですが、どことなく当たりがきつくなり、 嫌みかなとおもうことを言われるようになってしまいました。 表面的にはいまも親しくしています。 でも、会話でどことなく角があるし、自分の活躍ぶりをアピールするような感じで、 私の容姿とか、仕事内容とか、けなすようなニュアンスが 入ったりします。 たしかに、私のようなタイプと反対で、 私も該当しそうなタイプの女性のことを嫌いといっていたこともありました。 何か嫌われることをしたつもりはあまりないのですか、 こんなふうにすんなりとしたコミュニケーションができなくなったのは なぜなのでしょうか。 こういう場合、どんなことが考えられますか?

  • 嫌味 同じ言葉

    今、職場に毎日同じ言葉を繰返し使った嫌みを言う人がいます。 お局様です。 昔、上司にその人のことを相談しました。 それからはその言葉は言わなくなりましたが、それを根にもって、変わりに違う言葉を使った嫌味を言うようになりました。 例えばドラマを見ていてその言葉を使った台詞が出てくると、ドキッとしてしまいます。 最近は仕事中に言われるとムカムカして顔に出てしまいます。 それをみて「~さんは怒ると恐いわ」と呟いてほくそ笑んでいます。 もう気持ち悪いです。 きっと私が会社を辞めるまで続くと思います。 明日、会社に行きたくないです。 1日休みたいです。 会社を辞めずにそういう嫌味を気にせずにいられる方法はありますか? 同じ言葉を繰返し使った嫌みを言う人はどういう心理なのでしょうか? 皆さんの周りに同じような人がいるでしょうか? 教えて下さい。

  • 嫌みの言い方

    先日大学での事、次の次元に講義が入っている自分に友達が 「次、授業あるんでしょ!」 っていって来たので 「えっなんで、あるよあるよ」 と普通に答えたら 「いや、いやみでいったんだよ(困)」 と自分は友達の発した嫌みや冗談をとらえるのがものすごく苦手です。汗 そこで嫌みを分かりたいし、自分でも使えるようになりたいのですが、嫌みの言い方を教えてください。

  • 嫌味の対処

    私は大学に通うものです。基本的に一人でいるのが楽であり、グループ行動はあまり好みません。そんな私ですが、時々友達とお昼を食べます。その友達とはいつも過ごしてきたわけではないこともあり、友達と知り合いの間くらいです。そういう間柄の彼らと話している時に、嫌味というか自分が嫌な気になる言葉を言うことがあります。それを彼らは、普通のトークや軽いジョークであると思っているかもしれません。しかし、私は結構気分を害します。それを聞くともう話をしたくなくなって、話す気力をなくし、相槌をし続け、自分からはあまり話さなくなります。つまり、今までは流していました。そういうことを発する人とは、ちょっと距離をおいて接したりしていました。 彼らとのそのような談話が終わった後は、ストレスや苛立ちが残ります。そこで、もしストレスなどを溜め込むならば、何かうまく嫌味を跳ね返すような言い返し(必ずしも嫌味を返すというわけではなく)がしても良いと考えましたが、どういえば良いか分かりません。このような場合、皆さんはどういう風に返してますか? 今まで、言い返さなかったのは、そこでいざこざが起こって、関係や場を悪くするのを避けたからです。また、いざこざが起きたとして、それを乗り越えて仲を深めるということも、ちょっと拒否しているのかもしれません。そう思うような相手なら、皆さんは初めから付き合いませんか? 器が小さいなと感じるかと思います。うまく言い返して大人なのかは分かりません。流すのが上手いのかもわかりません。気にしなければ良いのかもしれません。嫌味を言われるのは、元々は私の行動の跳ね返りなのだろうとも思っています。今まで気にしても、まあぼやかしていましたが、今回は少し考えてみようかと思いました。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 嫌味を言われました><

    社員さんに嫌味(?)を言われてしまい凹んでます↓↓ なんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです>< 私は今年の2月の中旬からワゴンレディ(パチンコ屋での飲み物の販売)を始めたんですけど最後に売り上げの計算があり、それが本っ当に苦手ですごく時間がかかってしまいます>< 玉をもらう時は毎回何度も何度も確認しているのに何故か最後の計算の時に杯数と玉数が合わないんです>< 本当自分でも不思議で仕方ありません。 それでいつもワゴンサービス終了時刻から計算と片付けに50分位かかってしまいます。(もちろん残業はつきません) 別に残業つかなくても私はマイペースなほうなのでゆっくり的確にやって慣れていけばいいや!って思ってたんですが・・・ 今日同じ部屋にいたパチンコの釘を調整してるパチ屋の社員さんに 「まだ仕事してるの?すごいねぇ~(苦笑)」 「何かやり忘れたとか?」 と言われ私は「まだ慣れてなくて、ただ私が遅いだけです。」と返事したら笑われました。その笑い方が私にはすごく嫌味&呆れた風に感じられてとても気分悪かったです。人のこと気にしておいて励ましの言葉とかもなかったです>< パチンコ屋にとってワゴンの子にずっと店にいられるのは迷惑なんでしょうか? パチンコ屋とワゴンは会社が違いワゴン会社はパチンコ屋に「ワゴンサービスをさせて頂いてる」という形になるのでパチンコ屋の人が早く帰れと言うなら帰るしかないと思いますが私だって遅くまで居たくて居るわけじゃないです>< なるべく早く帰れるように努力しますが正直別に私のことは放っておいてって思います>< この考え間違ってますか?? なんでもいいので教えてください☆お願いします><

  • 嫌みを言われた

    人との会話やメールなどで、「今、私は嫌みを言われたのかな?」と感じた場合って 相手の言った言葉のせいでしょうか? 自分の解釈(受け取り方)の問題でしょうか?

  • 女性のそれとない嫌味の心理

    友達の発言の心理について教えてください。 普段仲良くしている同僚(私が少し年上)で、食事に行ったり、恋愛話をしたり、プレゼントをもらったり、私は女性の同僚のなかでも親しく付き合ってる友達だと思っていました。今もその関係は(表面的にはそのように)続いています。 ですが時折、「それとなく嫌味言われてる?」という発言があるのに気付いてきました。どういうものかというと、例えば私がO脚だとすると(私には言ってきませんが)「あの人すごいO脚ですよね~」と話題にしたり、私が簡単な仕事に満足して楽しく生きているとすると(私のことは直接言わないものの)「今の自分になってみて、やっぱり社会でどんどん活躍しなきゃ、のんびりしてちゃいけないって思うようになりました」とか。つまり、私に面と向かって批判するわけではないのですが、よく考えたら遠回しに私のことを刺激してきているのではないかというような発言です。 私はどちらかというとマイペースです。彼女は向上心も競争心も強いほうだと思います。私が年上なため少し前を行っていますが、彼女のほうが十分優秀なのは明らかです。だからこそ、やっていき方も目標も全く違う人として、ライバル関係とか女の嫉妬、嫌味とかなくやっていけると思っていたのですが、彼女がそんな発言をするのはなぜなのでしょう(そもそも私の単なる考えすぎですか)?彼女は私を見下して言っているのでしょうか?あるいはどこかに(全く路線がちがうのに)ライバル意識があって私に歪んだ気持ちをもっているのでしょうか? みなさんはこんな経験ありますか?どう対処しましたか?

  • イヤミな人との付き合い方。

    普段凄くイヤミっぽいことを言う癖に、ある一瞬だけ優しくしてくるような人(その優しさにホッとした顔を見せると「かかったな!」みたいな顔でまたイヤミを言い始める)ってどういう心理をしているのでしょうか? 学生時代や大人になってもたまーにこんな人を見かけます。 そういう人は、高確率で周りから嫌われています。 ツンデレとかとは違い、陰険さが周囲にバレている感じです。 皆さんはイヤミっぽい人と出会ったらどう接していますか?(日常生活でそういう人とよく会う場合) いろいろ知恵をお貸しいただきたいです。

  • 友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。。

    友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。 今の友人で2人ほど、たまに嫌味なのかな馬鹿にされてると思ってしまう人達がいます。 1人は文章に笑笑がとにかく多く嘲られてるのかと思ってしまいます。 もう1人は、同じ恋活してる友達で 私が、相手男性からこんな風に雑に誘われたと相談すると、 そんな事する人存在するんだ 丁寧に誘う人がほとんじゃない? みたいな風に言われます。 コロナ渦で誘ってくる人って何なのかなと言うと、 ニュース見てないと思われてるのかな笑 と言われます。 馬鹿にされてるのか悪気ないのか分かりません。して その子は美人なので、私より圧倒的に誘われる事が多いし私もそれで頼りに相談とかしてるのですが、、

  • 嫌味の対応。一番いい方法って何だと思いますか?

    嫌味の対応で一番いい方法って何でしょうか。 皆さんはどう対応していますか? 私は嫌味っぽい事を言われても笑って流してしまうんですが、そうすると同じような嫌味をたびたび言われます。普段仲良くしてもいる相手だったりするので、本人は嫌味を言っているつもりはなくその相手の性格の問題だと思いますが。 ですが、私の周りにいる嫌味をよく言う自分本位なところがある人は周りから嫌味を言われにくいです。理由は、その人に下手な事を言ったら嫌味を倍返しされたり知らないところで悪口を言われる等なんですが、周りが気遣っているんだと思います。結局裏で「あの人はああいう人だからね。あんまり関わりたくないよね。」と言われているんですが。 そういう人になるのは嫌ですが、嫌味を言われにくくするにはやはり相手にもう少し気遣おうと思ってもらうようにした方がいいのかなと思いました。 私の場合、嫌味を言われても笑って「そうだね~」と流しますが、何かひとつでも嫌味を言う人って何度も同じような嫌味っぽい言い方をしたりするので、たぶん本人も嫌味を言ってると気付いてないと思います。でも、言われる方としては溜まってそのうち爆発してしまいそうです。 嫌味ってどう対応するのが一番いいんでしょうか。 みんなそうだと思いますが、嫌味っぽい人って仕事関係・友達繋がり等どこにでもいると思うので自分がストレスを溜めないようもっと器用に対処していきたいです。 みなさんは嫌味を言われた時はにどのように対応しているのか、どのような対応をする事が一番よいと思うか教えて下さい。