• ベストアンサー

バックのラバーが決まりません。

png_ttの回答

  • png_tt
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

バックに使う表ソフトなら、ミズノのブースターSAがイイですよ。 回転系テンション表ソフトです。 フレアストームより、回転します。 ちょっとスピードが落ちますけどね。 打つ人によっては、ドライブも可能です。

関連するQ&A

  • ラバー

    スレイバーとスレイバーELがいいラバーだと知りました。どっちがバックに合っていると思いますか。また現在フォアにテンションラバーを使用していますが、自分に合わないように感じます。なにかいいラバーはありますか。オススメの組み合わせを教えてください。ちなみにドライブ主戦型卓球歴4年目です。

  • バックのラバー

    僕はコルベルスピードを使っていて そろそろラバーを 変えようと思っています。 フォアは決まったのですがバックが決まりません。 表ソフトがいいのですがなにかおすすめはありますか? 主にFドライブをつかいます。 お願いします。

  • バック面のラバー

    僕は中学2年のドライブ主戦型です。 今バック面のラバーを変えようと思っているんですけど いまいち合うラバーが見つかりません どんなラバーがいいと思いますか? 自分でいいと思っている候補はこれです スレイバー(皮つき) スレイバーEL エクステンド

  • フォアラバー

    初めてラケットとラバーを変えようと思いますが、フォアに貼るラバーが決まりません。どのようなラバーがいいですか。 ラケット=コルベルスピード Bラバー=ラウンデル 卓球歴=一年半 前のラケットとラバー=ラケット・アルフィール、Fラバー・レフォーマ、Bラバー・スレイバーEL 戦型=バックを多用するが、決定打にはフォアを使う。

  • バックのラバーが決まりません…

    卓球暦3年の裏裏のドライブマンです。 ラケットはコルベルスピードをつかっているのですが バックのラバーが決まりません。 ラクザ7を使っていて回転はかけやすく気に入っているのですが ラケットが重くなってしまい思うように振り切れません。 似た感触でできるだけ軽いラバーを探しているのですが なにかないでしょうか?

  • ラバーについて…

    新しく買うラバーの厚さのことで迷っています。  R  コルベル・スピード  F  スレイバーG2  B  ラウンデル  です。 ドライブ主戦で 今のラケットが150gくらいなのであまり重くしたくありません。 また、スレイバーG2の寿命も教えてください。 どちら1つでもいいのでアドバイスお願いします。

  • コルベルスピードのラバー

    早速ですが、次の中でコルベルスピードと組み合わせるのに最適なラバーは、どれですか(厚さも教えていただくとありがたいです)?戦型は、攻めにドライブ(バックが得意)、守りにブロック(バックが得意)を使う攻守両用です。卓球歴は、1年半です。候補にないものでもいいです。      F            B    テナジー64       ラウンデル   スレイバーG3FX     スレイバーEL  キョウヒョウPROIII     スレイバーG2 よろしくお願いします。(ポイントも必ずあげます)

  • バックドライブ

    僕は8月頃からバックドライブの練習を始めたのですが、なかなかうまくいきません。卓球の本に書いてあることも本によって微妙に違っていて、どれを参考にすればいいか分かりません。バックドライブのコツなどを教えて頂けたらうれしいです。 ちなみに、僕は右利きのドライブ型でラケットはコルベル-FL、バック面のラバーはスレイバーELです。

  • 卓球のラバーについての質問です。

    卓球のラバーについての質問です。 もうすぐ、ラバーを変えようと思ってます。 バック面は、ヴェガヨーロッパにしようかと 考えているのですが、フォア面が決まりません。 ヴェガヨーロッパに合うラバーで、 回転がかけやすく、ドライブがしやすい、 オススメなラバーはありませんか? ちなみに今は、両面ともスレイバーEL を使っています。 ラバーに詳しい方、どうか アドバイスをよろしくお願いします。

  • ラバー

    新しいラバーを買いたいのですが、 何を選んでいいか分からないので質問しました。 今僕が使ってるラケットがコルベルでフォアがスレイバー バックがマークVです。両方のラバーとも4月から使っていてもう4ヶ月 たちます。 自分卓球初心者なもんでラバーの選び方も全然分かりません、 なので卓球に詳しい方ぜひ教えてくださいお願いします。