• ベストアンサー

歯科治療の明細

先日歯科で歯石取りをし、明細書を頂きました。 そこで疑問に感じる項目がありましたので、分かる方、お願いいたします。 1.外来管理加算とは?  調べましたが、はっきり分かりません。 2.医学管理料とは?   調べたところ、「治療計画を作成し、それに基づく継続的な治療を行う場合に算定できる」とありました。複写の紙を頂きました。継続的な治療・・・1回の治療で終了した場合でも料金を取られるのでしょか?また、患者から拒否することは出来るのでしょうか?(今後の為。) よろしくお願いします。

noname#223049
noname#223049
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akinto
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

はじめまして ご質問の件ですが、まず外来管理加算ですが、これは再診時に算定されるもので、その診察時に定められた処置・手術などがなかった場合にのみ算定される、いわゆる再診時のオマケみたいなものです。 医学管理料…コイツが曲者で、定義は質問者さんがお書きになった通りなのですが、まず、(1)初診日より1ヶ月以上経過している再診時に算定できる(2)国で定めた特定の慢性的な症状や病気がある(3)その症状や病気に関して継続的な指導をする この場合にのみ算定を許される指導料です。 これはその医院に過去に1度も受診したことがない場合は算定する事はできませんし(おそらく明細では再診になっているはず)、過去に受診歴があったとしても、歯石除去など半年や1年に1回のランダムな受診では本来算定するべきではないのかもしれません。とはいえ、敵も商売ですので、少しでも多くの収入を得ようと可能な限りの算定をしてくるのは自明の理であることは間違いありません。 話は戻りますが、質問者さんが全く初めて行った歯医者さんであれば、それはズルっていうか反則技ですし、何ヵ月ぶりで歯石除去以外なんら指導や処置をしてもらっていない場合は、受付ででも『これは一体何?』『継続的には何もしてもらっていないのですが?』と質問されてみてはいかがでしょうか?納得のいく答えが得られればいいですし、そうでないのなら、こちらがわからないのをいいことに不必要に患者や保険者から多くふんだくろうとするダメ病院…と理解し病院を変えてみるのも一つの手かもしれません。 ただ、変えた先でも同じ事が起こる可能性も否定できませんので、今行っているところが、質問者さんに都合がよく、これからも通院したいとお考えならば、角がたたない程度に牽制する程度にとどめておかれたらいかがでしょうか?しかし、診療報酬はわかりにくですよね。でも聞かなければ敵は自分たちから説明してくることはほぼ100%ありません。長々と失礼致しました。

その他の回答 (2)

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.3

質問者様は医科の点数表のことを言っておられるので、 歯科の点数表をご覧ください。 http://www.shinryo-hosyu.com/index.html 私の現在かかっている歯医者さんも初回に 管理計画書をくれました。 とにかくよく説明をしてくれる方なので、 これが医学管理等の歯科疾患管理料に相当するのだろうけど、 異存はありません。 お医者さんは好きに診療できるわけじゃないと思います。 診療点数表に載っている技術・材料、決められた薬の中から 選んで行っていると思います。 点数表に載っているイコール国の方針なので、それに沿って 一番良い診療をしているはずです。

noname#223049
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.2

質問者さんの記載されていることだけでは正確に答えられないところがあるので、一部(ひょっとすると全部)違うかも知れません。また、分かりやすく書くので、言葉が不正確になるかも知れません。  外来管理加算が算定されているのは、初めてではなく、何度か受診をされているところで歯石を取ったということだと思います。歯石を取るということは、歯槽膿漏での治療がされていることだと思います。  外来管理加算は歯科で使う言葉ではないのですが、歯科でも通院されている方の簡単な処置(口腔内の簡単な清掃)をした場合などに計算されます。医科でいう血圧を測る、顔色を見る、問診をとるなどのことがされた場合の費用です。  医学管理料も言葉としては医科のことばで、歯科では歯科疾患管理料となります。  歯槽膿漏の治療で、「何ヶ月かに一度口の中を見せてください。」といわれて通院している場合には算定されます。複写の紙をもらっているようなので、その費用です。  拒否をする場合には、窓口の支払いの時点で、拒否をすべきです。その場合には、管理をしてもらわないという意思表示ですから、次の通院のときには、初診の扱いから始まることになります。  分かりにくいかも知れませんね。  詳細は、歯科の窓口で聞いてください。

noname#223049
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 ご回答ありがとうとざいました!

関連するQ&A

  • 歯科医院の不正請求

    セカンドオピニオンを伺いに、2軒の歯科医院に行きました。 一軒目は、初・再診料 218点、 検査 200点、画像診断 317点でした。点数に何の問題もないと思います。 二軒目では、上記項目以外に、医学管理料 110点、 処置 212点と加算されてました。 何の治療・処置もなく、ただどういう治療法がベターかという説明だけです。 一軒目の歯科医院と同じことをしただけですが、時間は一軒目よりもかかりました。 医学管理料と言うのは、詳しい治療方法の説明がなされた時に加算できるののでしょうか? 一軒目の歯科医院よりかは、時間をかけて丁寧に説明をしてくれたのですが、その時間をかかった分だけ行ってもない処置料を不正に加算して、歩合給を稼いだのかなと思ってます。 医療法人の歯科医院の非常勤の歯科医でした。 処置・治療も何も行ってなく、治療法方針の説明だけですから明らかに不正請求だと思いますが、如何でしょうか? ただ、他の歯科医院ではやりたがらない治療を行ってくれるようで、若し今回請求の不正若しくはミスを指摘したら次からその歯科医院には行けないのだろなと思ってます。 他の歯科医院では面倒くさくやりたがらない治療をするためのチップみたいなものだと考えれば、その不正加算も我慢は出来るのですが。 歯石取りとかその時に必要のないことを行って、それで点数が加算されたのなら仕方ないと思ってます。 実際にその行為がなされたわけで。 しかし、全く処置もされておらずに、不正に点数を加算されたことは、税金の無駄遣いにもなり医師として絶対に行ってはならないことだと思ってますが、こういった不正請求は歯科医院では当たり前のことなのでしょうか? 受付にミスがあったと告げるべきか、若しくは気づかないふりをして、治療が終わってからチクリと言うべきか、一切黙認するべきか悩んでます。

  • 別の歯科に行ったら前の歯科にばれるか

    かかりつけとは別の歯科が気になっていて行ってみたいのですが、健康保険が原因で前の歯科にばれることはありますか? 虫歯の治療などは歯を見ればわかりますが、そういうケースはなしとして、たとえば歯石取りなどで行ったとして、数ヵ月後歯を見てもわからないものとします。 その場合、見た目でわからなくても履歴を調べたらわかってしまうことはありますか?

  • 歯科の診療明細、腑に落ちない

    先日、歯科で市の無料健診を受け、虫歯がみつかったのでその場で治療してもらいました。 診療明細はこうです。初診料182点、医学管理140点、検査200点、歯冠修復・欠損補綴231点。 私が納得いかないのは検査200点です。検査はそもそも無料健診でしてもらっているはずなので、請求されるのはおかしくないですか? 詳しい方、教えてください。

  • 歯科、診療報酬詐欺?

    歯科、診療報酬詐欺? 保険外のセラミックの差歯がグラグラするので歯医者にかかりました。 問診票を書き、診察内容は差し歯近くのレントゲン撮影と針みたいなので歯茎チェックのみと画像を見ながらの説明でした。 差歯のグラグラに関しては、「この差し歯を入れた歯医者で診てもらった方がいい」とのことでした。 差歯以外では、「次回、歯全体のレントゲン撮影と唾液検査を行いましょう」とのことで、歯のクリーニングはしませんでした。 明細書の診療報酬の分類としては、 初再診料 1. 歯科初診料 251点 2. 外来環1 23点 医学管理等 1. 歯科疾患管理料 100点 2. 文(歯管文書提供加算)(初回) 10点 検査 1. 歯周基本検査20歯~ 200点 画像診断 1. X線(電) 58点 処置 1. 歯清 68点 と、なっています。 ここで分からないのと気になったのが、 1. 外来環って何ですか? 正しい報酬でしょうか? 2. 文書提供加算ですが、明細書のことですか? 3. 一番気になったのが、歯清です。 自分でも調べましたが歯のクリーニングのことですよね? やってません… 針のチェックは歯周基本検査のような気がするのですが… 4. もし、過剰請求だったらどこに問い合わせればいいですか? 歯科医師会? ちなみに、この歯科は珍しく駅から遠いから患者が少ないからなのか歯科衛生士も歯科助手も事務員もいなくて女医の先生一人で全てやっています。 これらをふまえて、診療報酬が正しいのか医療事務や診療報酬請求事務に詳しい方、アドバイス願います。 まあ、もし詐欺だとしても数百円なんですけどね… それでも知識としても頭に入れておきたいとも思います。

  • 歯医者の治療費、妥当でしょうか。

     こんにちは。歯医者での治療費についておうかがいします。治療内容は、12月中旬、半年ぶりに歯科医院に行き、虫歯にかぶせてあった銀色のつめものがとれたので、それを歯科医につけてもらった。2620円。  12月下旬、歯科助手の女性が検診(虫歯、歯周ポケットの深さや歯石の状況の検査)をし、下の歯の歯石取りをした。1230円  今週、上の歯石取りと上下の歯の表面磨き、気になることはないかと歯科助手の女性に聞かれ、「歯茎が腫れてる気がする」と言ったら先生を呼んできて先生が見て触って「大丈夫だと思いますよ」と言った。2490円。  今回の治療費が高すぎる気がするのですが、これは妥当なのでしょうか? もしかして、歯の表面磨きというのが高いのでしょうか。「歯の表面磨きますね」と言われてそのままやってもらったそうですが、それならやる前に一言聞いてほしい気もします。ちなみに治療を受けたのは私の主人ですが、私が他の歯科医で検診と歯石取りをした時は初診が検診と上の歯石取りで2130円、翌週に下の歯石取りで1490円でした。  治療費に詳しい方、回答をよろしくお願いします。  

  • 歯科の診療明細書の項目名について教えて下さい。

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 歯科の診療明細書の項目名について教えて頂きたいです。 治療内容は、歯の磨き過ぎで根元が削れているので、冷たいものがしみる2カ所を白っぽい樹脂のようなもの?で埋めただけで、すぐ治療は終わってしまいました。虫歯の治療はやっていません。 明細書の内容ですが…   再診42点明細書発行体制等加算1点スケーリング64点スケーリング(同時1/3顎超え)76点 う触歯即時充填形成240点、充填(複雑)296点、光重合型レジン充填材料(複雑)56点です。 う触歯即時充填形成っていうのは、虫歯治療のことではないのでしょうか??? 不当請求ではないかと思って色々考えすぎて胃に穴があきそうです。 宜しくお願い致します。

  • 歯科治療

    歯科治療について教えてください。 私は現在、左上は5番まで、左下は3番までしか歯がなく、 この度、上1本、下3本、インプラントを入れ左は6番まで上下歯がある状態になるのですが、 私の場合、歯の無い期間が長かった為、左上の5番の歯が伸びてきているらしく、 下に入る歯との隙間が無いらしいです。 その為に、左上5番の歯を短くする治療が必要で、 現在、私がインプラント治療を受けている所は全ての治療が保険のきかない自由診療の歯科で、 そこの先生からは、うちで治療も出来るし、保険治療する場合は紹介状をお出ししますから。 と、言われました。 どういう治療をするのか詳しく聞いて無いのですが、私の場合かなり歯を削らないとダメみたいみたいで、 神経を取ってから被せる? みたいな事を言っていた様な気がします。 私的には、少しでも治療費がかからない方が良いのですが、こういう場合、保険で治療したらどの様な治療で、トータルでいくら位の金額になるでしょうか? あと、治療期間はだいたいどれ位か知りたいです。 専門的な質問ですが詳しい方教えてください。

  • 外来継続管理加算について教えて下さい!!!

    再診料について分からなくなってきました。 再診+外来管理加算を算定しますよね? それに加えて外来継続管理加算というのがあるのですが、これは初診以外なら誰でも算定するのでしょうか? (確か月一回まで。2回以上の算定は無理だったと思います) 就職した途端に先輩がやめてしまいました。 本とにらめっこしながら悩んでいます。

  • 治療前は痛くなかった歯が、治療後に痛くなりました

    ちょうど一カ月前に歯石取りをしたのですが、その際に小さな虫歯が3つ見つかり、治療しました。 その内の一つが銀歯で、銀歯を外して虫歯部分を削り、また銀歯をかぶせる、というものでしたが、 治療前は痛みは全く無かったのですが、治療後にズキズキと痛みが出ました。 翌日の診察時に「治療後から痛みが続いている」と伝えると、 「神経を残している歯を治療しているので暫く痛いが、数日で痛みは引く」とのことでしたが、 治療後2週間経ってもまだ痛かったので電話で「一般的にどのくらいで痛みが引くものなのか」と 問い合わせると、受け付けの方に、「2週間ほどで引きますが、個人差があります。 もう暫く様子を見た方が良いかもしれないし、我慢できないような痛みでしたら 神経を抜く治療をした方が良いと思います」との回答でした。 銀歯を詰め直したばかりの歯をまたさらに削るのは嫌だったので「様子をみます」と答えましたが、 1ヵ月経った今もまだ痛みます。10日ほど前からその周辺の歯も痛くなってきました。 我慢できないほどの痛みではなく、熱いものや冷たいものを口に含むとズキズキとする程度です。 たまに、何もしていなくても少し痛みを感じることもあります。 このような事はよくある事なのでしょうか? この銀歯を詰めた時、銀歯の表面が尖ったまま治療を終えられたり、 (すぐに違和感を伝え、歯科助手の方に削って表面を整えてもらいました) 患者の前で無駄話をしていたり、この医院には多少疑問も感じるのですが 田舎で他の歯科の情報も無いため、定期的に歯石取り等で通院しています。 なので他の歯科に行くか、同じ歯科でまた再治療をすべきか迷っています。 また、妊娠を希望しており、我慢出来ない痛みではないので様子をみながら子作りをするのか、 完全に治療してから子作りをするのかも迷っています。 年齢等いろいろな都合であまり時間的余裕がありません。 長文失礼しました。治療すべきなのか、アドバイスをお願いします。

  • 歯科治療の再診料

    今、比較的時間が作りやすい生活を送っています。そのため、一本の虫歯をきっかけに、この際すべての虫歯を治してしまっておこうと歯科治療に通っています。かみ合わせも悪かったようで、マウスピースも作ってもらいました。引っ越した先で初めて行った歯科で、割と近所で評判の歯科のようで、いつも込んでいます。そのためか、次々治療してほしいのに、診察台に呼ばれてマウスピースを受け取って今日の診察終わり、というように、ほとんど治療がすすみません。マウスピースを渡してくれて、一本でも虫歯を治療してくれたらいいのにと不満でしたが、患者がたくさんいるからかそれだけでした。もう4回ほど通っていますが、まだ一本も虫歯治療されていません。マウスピースも受け取るだけにわざわざ予約してさらに待合室で待って、という時間的な無駄もさることながら、わずかなことのために都度再診料をとられるのが何だか納得できません。他の患者もいるから仕方ないのでしょうか?でも予約制なのだからそのへんは考えて予約を入れればよいのでは?再診料を稼ぐため?と思ってしまいます。どこの歯医者さんもスローペースなのでしょうか?

専門家に質問してみよう