• 締切済み

治療前は痛くなかった歯が、治療後に痛くなりました

ちょうど一カ月前に歯石取りをしたのですが、その際に小さな虫歯が3つ見つかり、治療しました。 その内の一つが銀歯で、銀歯を外して虫歯部分を削り、また銀歯をかぶせる、というものでしたが、 治療前は痛みは全く無かったのですが、治療後にズキズキと痛みが出ました。 翌日の診察時に「治療後から痛みが続いている」と伝えると、 「神経を残している歯を治療しているので暫く痛いが、数日で痛みは引く」とのことでしたが、 治療後2週間経ってもまだ痛かったので電話で「一般的にどのくらいで痛みが引くものなのか」と 問い合わせると、受け付けの方に、「2週間ほどで引きますが、個人差があります。 もう暫く様子を見た方が良いかもしれないし、我慢できないような痛みでしたら 神経を抜く治療をした方が良いと思います」との回答でした。 銀歯を詰め直したばかりの歯をまたさらに削るのは嫌だったので「様子をみます」と答えましたが、 1ヵ月経った今もまだ痛みます。10日ほど前からその周辺の歯も痛くなってきました。 我慢できないほどの痛みではなく、熱いものや冷たいものを口に含むとズキズキとする程度です。 たまに、何もしていなくても少し痛みを感じることもあります。 このような事はよくある事なのでしょうか? この銀歯を詰めた時、銀歯の表面が尖ったまま治療を終えられたり、 (すぐに違和感を伝え、歯科助手の方に削って表面を整えてもらいました) 患者の前で無駄話をしていたり、この医院には多少疑問も感じるのですが 田舎で他の歯科の情報も無いため、定期的に歯石取り等で通院しています。 なので他の歯科に行くか、同じ歯科でまた再治療をすべきか迷っています。 また、妊娠を希望しており、我慢出来ない痛みではないので様子をみながら子作りをするのか、 完全に治療してから子作りをするのかも迷っています。 年齢等いろいろな都合であまり時間的余裕がありません。 長文失礼しました。治療すべきなのか、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

神経(歯髄)の反応は個人差が大きく、更に同じような処置でも反応は皆違います。 一般の外科でも手術の後には必ず「予後観察」を行なって、手術の成否を判断するように、歯科治療でも本来は予後観察を行なわなければならないのです。 ところが歯科ではこれまで「怪しければ抜髄」という風潮と「傷むのは薮医者」という風評によって過った常識が出来上がってしまいました。 これには歯医者の患者獲得の為に「前医者で痛いのは、腕が悪い」という嘘で患者を呼び込んでいたという悪しき習慣もありました。 予後観察においては予後良好もあれば予後不良も当然あります。 原因は様々ですが、単純な治療による刺激などであれば数日のうちに軽減します。 しかし、中度から重度になっていくと、投薬による軽減処置や、抜髄もありえます。 予後不良の場合、放置しても多くは回復せず、悪化の一途を辿ります。また一時的に痛みが消えて回復したように思えても、実際には悪化しただけで、ある日突然激痛か腫れるといった事もあります。 なので、どこかで抜髄の決断を取らなければならない場合もあります。 これから妊娠~子育てとなると、6ヶ月前後では比較的安定していますが、妊娠直後と、少なくとも出産後一年までは満足な治療が出来るか微妙です。もちろんレントゲンも最小限にとどめたいものです。 なので、未だに痛みがあるのなら、思い切って抜髄も視野に入れて診察を受けましょう。 ちなみに、未だに「神経を取ると歯が抜ける」と吹聴している歯医者がいますが、神経を取っても歯は抜けません。 歯は歯根表面が生きている限り異物として判断されないのです。 神経の無い歯が抜けるのは、歯根表面に感染が起きた時ですし、例え歯が生きていても、歯根表面に感染を起こすと抜けてしまいます。歯周病もこの仲間の病気です。 そして、歯根表面に栄養を送っているのは歯の外側の血管なので、神経を取っても影響は届いています。 神経を取って脆くなるのは歯肉から上に出ている部分だけ。だからしっかりした土台を立てて冠を被せるのです。

回答No.2

何年も前(6年ぐらい?)のことです。私が経験したことです。 奥歯のブリッジを治療していただきましたが、ちくちく、ひりひり、モノをかむといたくてたまりませんでした。その状況を先生に報告したら、「あなたがかみ合わせが悪いのです」と一括で、その後の治療など何もしてくれなくて、我慢して、痛いところを使わないようにしていたら、顎関節症になってしまいました。あごががくがく・・・。 それでも、我慢していたら、楽になることもあったりして、我慢強い私は何年も我慢し続けました。また、かぶせた部分をやり直すのも嫌だったし、先生の言うとおりであれば、徐々に慣れてくるということでしたから・・・。でも、結局、痛いまま、数年我慢しました。 昨年、その場所のブリッジをやりなおしたところ、前回の治療の不備があからさまになりました。その部分は虫歯になっていました。 やはり、治療後に痛みがあったり、噛みあわせに違和感があったりしたら、我慢せずに、先生に訴えたり、それでもだめなら、他の歯医者さんに相談することをおすすめします。 「セカンドオピニオン」といいますが、歯医者さんは本当に様々です。 初診で、レントゲンもとらない歯医者さんがいたり・・・それで「歯並びの前歯の写真」を撮って、ただその説明をだらだらとする先生もいたり・・・本当に、技量も、裁量も、説明の仕方もいろいろです。 今日も、ひどい歯医者さんに出会いましたので、お願いしないで帰ってきました。「おかしいな」と思ったら、違う歯医者さんへいくことは、現在普通になっていると思います。 特に、15年ぐらい前のことですが、何の説明もなく、いきなり削られ、かぶせられた経験があり、かなり理解ができませんでした。今はそういうことが少なくなり、ちゃんと説明をしてくれますが、それでも、信頼できないと感じたら、すぐ自分の感覚を信じて、違う先生にかかるのも一案です。 私の近所の(おばさんの)噂や評判は、一考の余地ありで・・・悪い評判の歯医者さんは、皆変な経験をしているようです。

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.1

私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、治療した歯も問題を起こしますし、虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることも有ります。そんな痛みでも噛み合わせの調整だけで良くなる場合がしばしばあります。歯を削っただけで噛み合わせが変わります。詰めた物に噛み合わせの不調和があれば尚更です。歯を削った事に依る炎症が有る所に噛み合わせの不調和で当たりが加われば更に問題を起こします。病人が寝てれば治る様に噛み合わせの不調和があればその不調和を取り歯を休ませてあげると良いと思います。 また歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛、不整脈、無呼吸、アドレナリンの増加その他様々な事が起こる事があります。噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。ただ下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。 入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり 噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。 歯の堅さ、形全てに意味があります。 車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。 参考キーワード:顎関節症、顎変位症

関連するQ&A

  • 虫歯の治療後、治療した歯の周辺の歯に、熱いものや冷たいものがしみて痛いです。

     昨日、先週削った虫歯に銀歯をかぶせる処置と、下の歯の歯石取りをしてもらいました。  4月に入ると、仕事が忙しくなり、あまり病院に来られない旨を伝えると、「虫歯はもうありません。今後は歯茎の中の歯石取りを4回に分けて行う予定なので時間ができたら来てください。」と言われました。  しかし、家に帰って飲み物を飲むと、凄くしみることに気づきました。虫歯があったときもしみたのですが、それ以上に痛い状態です。  治療した歯がしみているわけでなく、「治療した歯のあたり全体がしみている」感じです。  銀歯をかぶせる前(削って仮の詰め物をしている状態)でもしみていました。それも伝えたのですが、どう処置をしてもらったのかはわかりません。というか、銀歯をかぶせた後に痛むことまで想像できなかったので聞きませんでした。    これはどういうことなのでしょうか。治療が昨日ということもあり、もう少し様子を見たほうがいいのかとも思います。それとも早くもう一度歯科にいくべきか、他の歯科でセカンドオピニオンを求めるか…と、悩んでいます。    お詳しい方、アドバイスをお願いします。長文すみません。

  • 治療した歯が痛い・・・。

    11月はじめに銀歯がとれたので治療を行いました。すでに銀歯がはまっていたところに虫歯があるとの事で、それを治療してから白い詰め物をしました(海外在住なのですが銀歯はこちらでは主流ではないので)。 治療の際には麻酔をかけられ、麻酔がきれてからも1週間ぐらいは痛みがあるとのことでした。 しかし、4週間たった今でも、歯が痛みます。 硬いものを食べてその歯にあたるとズキっとする痛みです。また、冷たいものも温かいものもしみます。まだ、夜中に起きるほどの痛みではありませんが・・。 治療後の2週間後にもう一つ治療しなければならない歯があったので、その際に歯が痛むことを伝えたら、神経が弱っていて回復に時間がかかってるのか、もしくはそうでなければ神経治療をしなければいけないかもしれないとの回答でした。しかし、もう少し様子をみようといわれてます。  日本とは違い、こちらでは歯の治療額が高額で、神経治療をするとなると日本へ帰国したほうが安いほどです。  今の状態は悪い状態なのでしょうか?それとも、歯科医が言うように回復を待つしかないのでしょうか・・・。   歯を治療してから歯痛が出たのは、歯医者の技術になにか問題があるのでしょうか? 歯医者を変えることも検討中ではありますが、皆さんならどうなさいますか?

  • 歯医者の治療費、妥当でしょうか。

     こんにちは。歯医者での治療費についておうかがいします。治療内容は、12月中旬、半年ぶりに歯科医院に行き、虫歯にかぶせてあった銀色のつめものがとれたので、それを歯科医につけてもらった。2620円。  12月下旬、歯科助手の女性が検診(虫歯、歯周ポケットの深さや歯石の状況の検査)をし、下の歯の歯石取りをした。1230円  今週、上の歯石取りと上下の歯の表面磨き、気になることはないかと歯科助手の女性に聞かれ、「歯茎が腫れてる気がする」と言ったら先生を呼んできて先生が見て触って「大丈夫だと思いますよ」と言った。2490円。  今回の治療費が高すぎる気がするのですが、これは妥当なのでしょうか? もしかして、歯の表面磨きというのが高いのでしょうか。「歯の表面磨きますね」と言われてそのままやってもらったそうですが、それならやる前に一言聞いてほしい気もします。ちなみに治療を受けたのは私の主人ですが、私が他の歯科医で検診と歯石取りをした時は初診が検診と上の歯石取りで2130円、翌週に下の歯石取りで1490円でした。  治療費に詳しい方、回答をよろしくお願いします。  

  • 治療中の歯の仮のかぶせが取れてしまいました

    現在治療中の歯ですが、仮のつめものが取れてしまいました。 神経をずいぶん前に抜いて、かぶせた銀歯の横に小さな虫歯ができたので、銀歯をとりはずし、治療しています。 明日は歯科は休業日です。 明後日までおいててもいいのでしょうか?それとも仮の詰め物だけ よその歯医者にいってたのんだほうがいいのでしょうか?

  • 治療した虫歯周辺の歯が痛くなりました。考えられる原因を教えてください。神経を抜くか迷っています。

    1ヵ月ほど前に虫歯が見つかり、治療しました。 元々銀歯だった歯で、虫歯による痛みなど自覚症状の無い 小さな虫歯でした。 治療後からズキズキと痛みが出たのでそのことを伝えると 「神経のある歯なのでしばらく痛むかもしれませんが、  そのうち痛みは無くなります。」とのことでしたが、 痛みが続いたので先日、再度その歯科に行きました。 「今回の治療までの間に神経は既に死んでいるのかもしれないし、  今も神経が生きていて深く治療しているので神経に  当たってしまっているのかもしれません。  その場合は銀歯をもう一度外して神経を抜かないといけません。  今はまだ神経が過敏になっているだけで、もうしばらくしたら  落ち着くかもしれません。」とのことで、 結局痛みの原因は分からず、治療をするかしないかの判断を私自身に 委ねられました。一時的に過敏になっている状態が続いているだけの 可能性もあるということで、そんな歯の神経を抜くのは抵抗があり、 もう暫く様子を見ることにして治療をせずに帰りました。 それから数日経った今、治療した歯も痛みますがその手前や真上の 歯も痛みがあるような感じがします。正直なところ、痛みの場所は 不安から錯覚かも?とも思うのですが・・・。痛いのは確かです。 痛みは我慢できないような痛みではなく、熱いものや冷たいものを 飲むとズキズキとくる感じです。噛む圧による痛みはありません。 我慢出来ない痛みではないので薬も要らず、普通に寝られます。 説明が長くなってしまいましたが、痛くなかった虫歯を治療して、 その後に痛くなることは、よくあることなのでしょうか? また、治療した歯の周辺も痛くなることはあるのでしょうか? 下手な説明でしたが、今回の場合、私の痛みの原因(神経の状態)は どのようなことが考えられるでしょうか? これから忙しくなるので治療をするのなら早く始めなくてはと思い、 このまま様子見の状態を続けるか、思い切って再治療をするか、 迷っています。専門家の方のアドバイスを伺いたく質問致しました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 歯の治療中について

    古い銀歯が痛み始めたので歯医者に行ってみたところ、虫歯がかなり進行していたらしく神経を抜くことになりました。 銀歯を取り詰め物をして初日の治療を終えたのですが、諸々の事情により次の治療は一週間後になりました。 ここで質問なのですが、この一週間で虫歯が悪化することはあるのでしょうか?やはり早めに治療しないといけないのでしょうか?

  • 歯科治療について困っています、是非教えてください!

    こんばんは!!歯科治療について困っています。どうぞ助けて下さい!!! 事の発端は今から約1年前に遡ります。 左下奥歯の二番の歯が痛みだしたので近所の歯科へ治療に行ったのです。その歯は以前から虫歯治療の処置をしてあり銀が被してありました。表面上は、どうにもなっていませんでしたが、銀歯処置をしても時の経過とともに中が虫歯になると聞いたことがあるので私もそのケースと思いました。案の定、そのときの歯科医師は虫歯になっているようなので治療しますといい、銀歯を取り治療をしてくれました。しかしその後、咀嚼する度にその歯が痛み左では以前のようには噛めないのです!不審にかられ、その歯科へ行くとどうやら虫歯治療のとき深く削り歯の神経の当たっているのだろうと言い、そのために神経を取りますというのです!!!抗議しましたが、謝罪もなくとても怒りを感じました!私は歯科については素人ですが、神経を取ると歯がもろくなりよくないと知っていたので非常に落胆し悩みました・・・。それから歯科不信になりそのままにしていましたが、やはり痛みは続き、咀嚼のバランスの悪さからか頭痛や肩こりが悪化して・・・困っている状態です。どうぞ神経を取らず治す方法はないのでしょうか?よろしくお願い致しますM(;0;)M

  • 治療済みの歯が痛い!!

    2、3年前に大きな虫歯で右の一番奥の歯を歯茎近くまで削りました。 そのとき、歯科医さんに「神経がむき出しの状態だから、しばらく痛みます。このままうまく周りのものが復活してくれれば痛みはなくなりますが、あまり長く続くようなら神経とることも考えるので、また来て下さい。」と言われました。 しばらく痛いというので(神経抜くのもやだし、)我慢していたら慣れたのか、完全に痛みがとれることはありませんでしたが、水ですすぐこともできていました。 それが昨日朝起きたらズキズキ痛んでいました。今も定期的に「歯痛」サイクルが襲ってきます。食事のときに特別しみるとかではなく、周期的です。 また、右の別の奥歯も変なカンジで虫歯になり治療してもらいました。側面に穴が空いていて、レントゲンを撮ったら空洞のように中が虫歯になっていました。 最近、治療して詰めた穴の周りが黒く着色してきて、あたかも中から浸食してきたかのようです。 この治療をしてもらったときに、例の大きい虫歯した所が痛いといったら、「その奥に親知らずが生えてきてるからかも」とのことで、神経の話は出なかったのでちゃんと「周りが復活」したのかな、と思い帰ってきました。 どの歯が痛いとかではなく、右側がズキズキと痛みます。どちらも表面的ではないので食事でしみないのかなと思います。 かかりつけの歯科に予約をとったのですが、一週間後です。そんなにほっといて大丈夫なんですか??というか私が無理です。夜痛くてなかなか寝れないし…。 とりあえず、痛みがとれる方法が知りたいです。また、私の歯は今どんな状態が考えられるのでしょうか。

  • 歯の激痛で治療中なのですが..

    1週間ほど前,食事中きゅうりを噛んだ拍子に銀歯の下から虫歯になっていた歯が痛みだしました. そのときの痛みはかなりあまりの痛さに胸がつまり,涙がでてくるほどでした.その3日後に他の歯で治療中のため歯医者を予約してあったので,ほっぺたを冷やしてなんとか我慢しました.2日目には我慢できずにバファリンを飲みましたがほとんど効きませんでした. 歯医者では,治療中の歯のかわりに痛む歯の治療をしてもらいましたが,治療中いつもより麻酔がきかず痛みにかなり敏感なので,そのときは薬をつめて治療を終わりました. その後は,寝ると朝起きると少し痛むのですが,午後にはほとんど痛くなくなります.でも遠くの方でずきずきいっている感じで完全に痛くなくなったというわけではありません. 今は,神経は生きているように思うのですが,この歯はやはり神経を抜かれてしまうのでしょうか?どうか神経を残してもらえたらととても心配です. 長くなりましたが回答よろしくお願いします.

  • 歯医者で治療した歯の痛みと銀歯について

    2ヶ月程前から1週間おきに歯医者に通っているのですが、前歯に虫歯があり、冷たいものがしみるので、削ってコンポジットレジンで埋める治療を受けたのですが、治療後、1ヶ月経っても痛みが治りませんが正常なのでしょうか? 歯医者に行ってまだ痛むことを伝えると、虫歯の治療は終わっているので、だんだんと痛みがなくなってくるとのことですが、大丈夫なのでしょうか? インターネットで調べてみると、治療してから1週間ぐらいは異常がなくても痛みが続くことがあるとのことですが、私の場合は治療する前より痛みが酷くなっています。以前は冷たいものがしみる程度だったのですが、今は呼吸するときに吸い込んだ空気が当たるだけでも痛みが出ます。 それと、奥歯の虫歯を治療していて、現在神経を抜く作業が終わっている状態なのですが、次回以降で銀歯を被せますと言われましたが、これもインターネットで調べると、銀歯の寿命は4~5年程度で寿命以上使ってしまうと、どれだけ歯磨きなどのケアをしていても銀歯と土台(歯)との間に隙間ができてそこが虫歯になるということを見て、銀歯はやめたほうがいいのかなと思うのですが、どうでしょうか? 銀歯しか保険が適用となっておらず、奥歯のように力のかかる部分はセラミックか銀歯しか選択肢がないようで、セラミックとなると高額になるようなのですが、4~5年でダメになって再治療するくらいなら高くてもいいものを入れたいと考えています。歯医者も銀歯のほうが数がこなせて効率がいいのか銀歯を勧める歯医者が多いようですが銀歯でも精度がよければもっともつものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。