• ベストアンサー

どうしたらよいでしょうか?

S_Tの回答

  • ベストアンサー
  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.3

こんにちは。 ついこの間主人が転職活動をし、今月から働いております。 私の主人が今働いている企業は結果が予定よりも半月ほど遅れて連絡が来ました。 第一希望だったらしく、やはり主人も企業側に連絡をし、 予定になっても連絡が来ない旨を担当者に伝えていました。 理由は「受けた方が皆さん優秀なので決めかねているので、もう暫くお待ちください」とのことでした。 合否は連絡がないことがイコール不採用となる企業も中にはあります。 そこを確認し、決定していないことを知った上で 待てないのであれば、他の企業を受けることをお薦めいたします。 活動は何社でも受けていいわけですから、魅力のある企業ならばどんどん受けて 行った方が、勢いにも乗れていいと思います。 その場合、後から連絡が来て、他の企業に行った事実を言っても 問題はありません。 活動、頑張ってくださいね。

noname#12930
質問者

お礼

お返事有難うございます。私もそこが第一希望なのでもう少し待って見ることにしました。ただし、落ちた時のことも考えて新しいところを見つけて何社か面接に行こうと考えていますが、なかなかいいところはないですね・・・。

関連するQ&A

  • 結果が来ない・・

    就職活動中の大学4年の者です。 3週間前ほどに、ある会社の最終面接を受けました。 「結果は後日また連絡します」とのことでずっと待っているのですが まだ連絡が来ません。 ただ私が面接を受けた、10日後に面接をされた方がいてその方の話では 「結果は再来週以降になる」と言われたらしく、サイトの書き込みを見 ているとその会社は郵送で結果が来るとのことなので、全員一斉に送る のかなと思い待っていました。そして、ちょうど今週がその方が言われた 再来週にあたります。 以降とあるので先延ばしされることもあると思うですが・・今日も来なくて もうすぐ1ヶ月なのでだんだん待つのが辛くなってきました。 こちらから連絡してみようと思いましたが、急かしているみたいで 気を悪くされないでしょうか?もう少し待ってみた方がいいでしょうか? あと、これだけ結果が遅いのは見込みはあんまりないんでしょうか…? 閲覧して頂きありがとうございます。アドバイスお願い致します。

  • 面接結果通知方法

    今週の水曜日に転職活動の最終面接を受けてきました。 結果は今週中に連絡しますとの事だったのですが今現在の時点できていません。 一次面接の合格の結果は郵送できました。 最終面接の合格通知も郵送で来る場合はあるのでしょうか? 4人採用すると言っていましたが4人に一斉郵送って事も考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不採用でしょうか?

    現在、転職活動中です。 先週の火曜日(9/30)に面接を受けました。(ハローワーク紹介で) 結果は一週間くらいで郵送で連絡してくださるということでした。 現在、まだ何も連絡がありません。(10/11) これは、不採用だったと思ったほうがいいでしょうか?

  • 昨日面接に行きました。

    昨日面接に行きました。 社長と一対一で面接だったんですけど、その帰り際に『結果は一週間以内に郵送で通知します、その一週間の間、何かわからないことがあったら本社の総務まで連絡してください。』 と言われたのですが、郵送=不採用のイメージが強くて、すごい不安です。 また、結果がわからないまま面接で聞き逃した質問などをするのは良くないですよね?(__)

  • 履歴書2枚?

    本屋のバイトに応募しまして、まず初めに履歴書を郵送するように言われました。 郵送したあと連絡が来て、次の○○日の面接時に履歴書を持ってきてくださいと言われたのですが、もう既に郵送してあるので必要ないと思うのですが聞き間違いでしょうか? 正直言うと、はっきりとは聞こえなかったのですが、確かに「り~(始めの、り、だけははっきりと聞こえました)を持ってきてください」と言われたので、持っていくものといえば履歴書しかないかなと思うのですが。 ここで聞き返さなかったのはバイトはこれまでしたことがなかったのでよくわからなかったからです。 再度連絡して聞き直した方がいいのかどうかも迷っています。 よろしくお願いします。

  • 面接 結果 パート

    先日ある企業の面接に行ったのですが、初め面接官の方は結果は一週間以内に電話でしますと言っていたのですが、私の方がもし採用のさいはなるべく早く働きたいですっと答えると返事は明日にでも電話でご連絡しますっと言われたのですが、翌日に電話がありませんでした、これは不採用なのでしょうか? 返事は本社の方からすると言われました、面接を受けたのは土曜日です。

  • パソコンの修理について

    お店の対応に納得できず質問させていただきます。 ノートパソコンのネジがとれ、その隙間から部品が出てしまいUSBの接続の不具合もひどいこともあり修理に出すことにしました。 それが6月9日のことです。 見積もりに10日、パソコンが戻ってくるまで3週間といわれ、お願いしました。 しかし10日を過ぎても連絡がなく、二週間たっても連絡がなかったのでこちらから連絡しました。 すると延長保証の申請をだしたが本社から連絡がないのでまだ出せないとのことでした。 連絡があり次第電話をもらえるとのことで、連絡があったのがそれから二日後でした。 その電話の際、修理はどれくらいかかるのか聞いたところ一週間といわれました。 が一週間たっても音沙汰なし。 その週は塾で忙しく帰るのが遅かったため 土曜日に連絡をいれました。 土日は本社に連絡がつかないといわれ、 月曜日連絡を取り次第連絡を頂けるということでした。 しかし今日全く来る気配がなく学校が終わった5時30分すぎに連絡をいれました。 本社と連絡を取ったが曖昧な答えが来たので確かなことがわかり次第連絡をいれるつもりだったと言われました。 分かりやすく時系列にならべると 6月9日 パソコンを修理に出す ↓ 6月23日 予定の10日を過ぎても来ないから こちらから連絡 ↓ 6月25日 見積もりの連絡この時点から修理 をお願い 一週間といわれる ↓ 7月6日 連絡がないのでこちらから連絡月曜 に本社と連絡をとり連絡すると言わ れる ↓ 7月8日 連絡が来ないのでこちらから。 曖昧な答えだったからわかってから 連絡をするといわれる ということです。 約束の日が過ぎてるなら一言連絡をするべきだと私は思いますし、連絡をいれると言ったのならどんな答えでも伝えるべきではないかと思います。 謝罪の言葉はありましたが、いまいち対応に納得できずにいます。 パソコンの修理はこんなものなのでしょうか? 20000近く払うのに納得できません。

  • 面接の採用について

    20代後半のフリーターです!  雑貨屋さんで働いています! そこは、週2〜4しか入れなくて生活が厳しいので ずっと働きたかった雑貨屋が面接募集していたので 今月の15日(土)に面接を受けました。 面接をしてくださった方が本社の人でした。 正直その方の態度が怖く圧迫面接でした。 その態度の怖さにテンパってしまいました。 ですが、せっかくのチャンスだから自分なりに頑張ろう!という気持ちで面接に挑んだのですが、本当に情けない結果になったなと落ち込んでいます。 正直落ちたと思っています。 とりあえず面接の時に、今月から働けます! 今の雑貨屋を今月で辞めて、7月から週5で働けることと勤務時間は貴社の規定に従います!とお伝えしました。 その後、採用だったら1週間に連絡します。 不採用だったら連絡しません。と言われました。 また、保留で。とも言われました。 それは、やっぱり不採用なのでしょうか…? 又、本社は土日休みです! 土日休みですが、一応22日(土)まで待った方がいいのでしょうか?それとも25日に? ↑この内容を確認する電話は失礼に当たりますか? ぜひ、ご回答のほどお願い致します。

  • 面接結果の問い合わせについて

    はじめまして。 私は現在転職活動中なのですが、7/11に面接を受けた会社から連絡が なく、困っています。 面接終了時に、面接官から転職サイトに7/19まで募集を掲載するため、 結果は7月末くらいになると思います、と言われたのですが、連絡が なく、8/3に電話で問い合わせをしました。 その時にはその週も面接をしていたので、結果が遅れていて、 来週(8/5~8/11の週)には結果が出ると思います、とのことでした。 しかし、その後も連絡がないまま今日に至ります。 連絡がないからダメだったのだろうな、と思う一方で 第一志望の会社だったため、あきらめきれない自分がいます。 仕事(在職中です)にも今一つ集中できない毎日です。 そこで、もう一度結果を問い合わせようと思っているのですが、 一度問い合わせているのに、もう一度問い合わせてもいいのか 迷っています。 是非アドバイスいただけないでしょうか。 ちなみに選考は書類選考→面接(1回)→内定となっています

  • 不採用?なのに書類提出をさせられた際の費用

    とある会社の就職面接を受け、その際、卒業証明書、成績証明書、健康診断書を郵送するように言われ、書類が届き次第すぐに返事が出来ると言われ、速達で郵送しました。 ところが面接から10日経っても返事が来ず、電話を入れるとその週の金曜に結果が出ますと言われ、その金曜というのも2週前の金曜で、今もなお採否結果を連絡してきません。 ということは不採用だというのは大体予想がつきますが、無駄に書類を提出させた会社に対して腹が立ちます。書類もタダで揃えられるものでないので。 そこで明日にでも電話を入れようと考えているのですが、書類を一式返してもらえるでしょうか? それと、書類提出にかかった費用を請求してみたいのですが、無謀でしょうか? よろしくお願い致します。