• ベストアンサー

体力をつけるには?

私は摂食障害(通院中)で人よりとても疲れやすく、運動神経も最悪です。 今月から高校生になるのですが正直きちんと(倒れたりせず)周りと同じように生活できるか不安です… 食べ物は、なるべく炭水化物や脂質やタンパク質をとるように頑張ってます。 運動はすぐ疲れてしまうので全然してません。 高校に行ったらきちんと生活したいです。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzu1971
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.3

体力の低い内は運動するのも大変でしょうが、 かといって何もしないとどんどん体力が減ってしまいます。 散歩など少し体を動かす事から始めてみてはどうでしょう。 他にも、ヨガや太極拳は体、精神のバランスを整えるのに効果的ですし、 水中歩行は体に負担をかけすぎずに運動が出来ますよ。

snow8snow
質問者

お礼

少しずつ運動することにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

健康な人でも毎日何もしないでいると病気になってしまいます 人間は疲れることは正常なことですから,動かない理由にはなりません 歩くと数字が増えていく装置は安く買えますから今日は1000歩という ふうに毎日継続して運動することは生きていくうえでは必要ですから 小さな目標数字からはじめてみてはいかがでしょうか。

snow8snow
質問者

お礼

少しずつでも運動することにしました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も基本的には先の回答者様と同じ意見です。 少しずつでも運動をしてみてはどうでしょう? でも、倒れてしまうことがあるようではあなたも家族も心配でしょうね・・・ こういうことは私達みたいな素人に聞くのではなくお医者さんで相談するのが一番だと思います。 きっといい方法を考えてくれると思いますよ^^

snow8snow
質問者

お礼

少しずつ運動してみることにしました。 病院でも色々聞いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは、素人です。 運動はすべきだと思います。「疲れるからしていない」ではいつまで たっても体力が付かず、健康的なエネルギー消費も望めないと思いま す。 通学時に歩くなど、散歩だけでもした方が良いと思います。出来る範 囲から徐々に増やしていけば特別なストレスにもなりにくいと思いま す。

snow8snow
質問者

お礼

少しずつでも運動はしたほうがよいのですね。 高校は家の目の前で通学ではあまり歩けないので、近所の散歩とかしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間って炭水化物を取らなくても死にませんよね?

    人間って炭水化物を取らなくても死にませんよね? 逆にタンパク質を取らなかったらどうなるんですか? タンパク質も取らなくても炭水化物と同じで別に人体の生存には関係がないのでしょうか? ビタミンも取らなくても死にませんよね? ミネラルも取らなくても死にませんよね? あと脂質も取らなくても死にませんよね? ということは人間はタンパク質だけが重要な栄養素でタンパク質を食べないと死ぬが、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質は取らなくても良いのでは?と思ったんですが、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質の4つなら脂質が一番重要で人間はタンパク質と脂質さえ取ってれば肉だけ生活こそ素晴らしい食生活だと思いました。

  • 脂質の摂取について

    26歳男です。 あすけんというアプリをやっていて そのアプリは食べた食べ物を入力すると炭水化物、タンパク質など項目ごとにいくら摂取したのかわかります。 そのアプリのおかげで炭水化物の摂取量は減ったのですが脂質の摂取量がなかなか減りません。 そのためなかなか痩せません。 どのような食生活をし、どのような食べ物を控えたら脂質を減らすことができるのでしょうか。

  • ダイエット中です

    ダイエット中です 炭水化物・たんぱく質・脂質をバランスよく採るといいと聞きました 脂質は食べ物でいうと、どのような物から採ればいいでしょうか?

  • プロテインについて

    あまり脂肪はつけずにできれば筋肉だけつけたいです。 その場合はたんぱく質の含有量が高ければ高いほどよいのですか?今100g中たんぱく質が96g入っているプロテインを買おうとしてるのですが、脂質や炭水化物も適度に入っていた方がいいのでしょうか?また、その脂質や炭水化物をほかの食べ物で補えば大丈夫ですか? ご回答お願いします。

  • たんぱく質

    今、アメリカに留学しています。 アメリカの食べ物は 脂質、炭水化物ばかりで たんぱく質を取りたいのですが 日本の様に魚や納豆や豆腐などといった ものがありません アメリカにいながら たんぱく質を取るにはどうしたらいいですか? また、アメリカでも手軽に食べれるたんぱく質とはどんなものでしょうか?

  • 炭水化物、タンパク質、脂質、同じカロリーならどれが

    こんにちは。 題名に書ききれなかったのですが、 炭水化物、タンパク質、脂質、同じカロリーならどれが太らないでしょうか? 例えば500kcalの炭水化物と500kcalのタンパク質と500kcalの脂質では? 上を考えると白米はほぼ炭水化物だけかな…500kcal摂るのは相当な量が必要だな…。お肉だったら少ない量で500kcalはいくだろうけど、お肉は脂と動物性タンパク質(?)だろうな…。 合わせまして、チョコレート&お肉好きの私の食生活はどの様に見直していけばよろしいでしょうか? お手を煩わせて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • カロリー計算

    食べ物 飲み物などのカロリーを知りたいです。  エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムとか書いてるじゃないですか? カロリーってどれなんですか? エネルギーがカロリーなんですか?  それとも何かを計算するんですか?

  • 脂肪というものについて

    体につく脂肪というものがいまいちよくわからないところがあります。食べ物に含まれる脂質はなんとなく体の脂肪となるのはわかります。でもたんぱく質も吸収できなかった分は脂肪になると本に書いてありました。ひょっとしたら炭水化物やたんぱく質もとりすぎると体の中で脂肪に変化するのでしょうか?

  • お酒のカロリーって・・

    私は飲み会の時、飲み物でお腹がいっぱいになるのであんまり食べ物を食べないんですけど(食べてもサラダくらい)飲み物はたくさん飲みます。量にしてジョッキ4杯+焼酎5杯くらいかなぁ。カクテル系は全然飲まないので、炭水化物の量は少ないですよね。。。栄養成分表を見たところ、焼酎・ビール共にタンパク質脂質の量は0に近く、ビールに炭水化物が少し含まれているだけです。人の体って、タンパク質・脂質・炭水化物だけからしかエネルギーって作らないと思ってたんですけど、アルコールって別に体に取り入れたところで体の一部になる(タンパク質は筋肉を作るみたいに)ことってないですよね?結局お酒が太る原因って一緒に食べる食べ物が影響しているんですよね?アルコール自体が太る原因なんですか?ちなみに私は酒豪になってから、体重はさほど変わらないのですが、体脂肪がここ数年で5%ほど増えております。。

  • 拒食症の診断基準などについて

    はじめまして、摂食障害についての質問です。 文章が得意ではないのでわかりにくかったらごめんなさい。 お暇で知識のある方がいらしたらご回答お願いします。 私は最近摂食障害ではないかとまわりから言われます。 確かに痩せたい意思がとても強く、運動は全然しませんが 断食したり、カロリー制限したり無茶食いしたりします。 炭水化物や脂質の多いものや砂糖を使ったものに抵抗があります。 しかし見た目も体重も体脂肪率も平均より少し痩せ型くらいだし むしろ拒食症に憧れを抱いてしまっている部分もあります。 (気を悪くされたら本当にごめんなさい) 拒食症になった方に、拒食症になりたくてなった方っているのでしょうか… 体力も気力も筋肉も落ちてしまってきていて、それでも痩せたいとか 軽く浮き出た骨を触ると安心するとか自分でも病的だと思いますが 自分がまわりから拒食症、と言われることにピンときません… 拒食症のハッキリとした診断基準はありますか? あと通院しなくても治るものでしょうか? そして最後に1つ、病院へ友人や家族に無理やり連れていかれて 本人には治す意思がない場合治療はどうなるんでしょうか? まとまりのない長文ですみません… 真面目な回答を下さるとうれしいです。 *中傷・煽りはやめて下さい*

専門家に質問してみよう