• ベストアンサー

発音・アクセント

閲覧ありがとうございます。 今、自分は即ゼミ(青)とネクステの問題集を使っているのですが…自分の苦手とする発音・アクセントの勉強方法がイマイチ分かりません。 アクセントとの基本ルールはだいたい覚えました。[例えば、ateなら二つ前の母音に……etc] 問題集の最後の方に載っている発音・アクセントはひたすらCDを聴いて声に出して読む勉強の方がテストでは点数がとれるでしょうか? 発音・アクセントの勉強の仕方が他にありましたらお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2

発音・アクセントは、単語を覚えるときに 発音記号(特にアクセントがある 位置の発音記号)を確認するのがbestです。 アクセントがある位置は母音ですので、 母音の発音記号を覚えておくだけでも かなり違います。 現在覚えている単語の発音記号を辞書で 確認するだけでもかなりの効果があります。 例えば、goの正しい発音は「gou」、London は「ラン」ドンです。。「ロンドン」ではありません。 発音記号は、「ア」の発音の 中で最も強く読む[∧]です。 なお、発音記号の読み方は、辞書の最初の方で 説明されているはずです。

kittyxyuna
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

発音・アクセントについては、それ用の参考書とか、ブックレット型のワークブックなども、色々出ています。 内容的には、その問題集とカブる部分もあると思いますが、ブックレット型のものなら、値段も安いので、本屋さんに行ったときに、参考書コーナーを探してみて、問題集の説明に+αできそうな内容を含んで、よさそうなものがあったら、1冊やってみる、というのもいいかもしれません。

kittyxyuna
質問者

お礼

ありがとうございます。 本屋へ行った際には参考書を覗いてみます

関連するQ&A

  • 英語の発音に関する本を探しています。

    中学校で習う(?)発音のルール(38ケ)が載っている本やウエブサイトはありませんか? 例えば、 ●scool/boy や sea/foodなど二つの語から成る単語は、前から1つめの母音にアクセントがくる ●educate や separate や fascinateなど最後にateがつく単語は、ateの2こ前の母音にアクセントがくる などのようなものらしいです。宜しくお願いします。

  • 発音・アクセントのルール

    僕は来年受験を控えている受験生なのですが 英語を勉強する上で発音とアクセントの勉強の仕方がわからず困っています 先生曰く「ただひたすら唱えてればいい」と言われたのですが 結構前に違う先生が「発音やアクセントにはルールがある、それを覚えれば簡単だ」と言ってたような気がして、ただ読んでいるだけでいいのかな・・・?とちょっと疑問に思っています そこでそういうルールなどが詳しく書かれているおすすめの参考書などがあれば是非教えていただきたいです よろしくおねがいします。

  • アクセントについて

    アクセントのルールについて質問です。アクセントの語尾(うしろから何番目か)で判断するやり方で、 知っているのはOーity ityの前には母音がくるとか、O-Oーate だったら後ろから数えて2番目に母音が来るとかーerだったらeにアクセントとか・・・ちなみにーerの場合、eにアクセントですが、これは後ろから数えての例外でいいんでしょうか?あと語尾が machanicsのics、navigatorのatのアクセントの法則でなぜこうなるか、わかる方いませんか?お願いばかりで申し訳ないのですが、アクセントの法則でわかりやすく書いてあるHP知っていましたら、教えてほしいです。

  • センター試験の発音問題。アクセントのない母音。

    昨日行われたセンター試験の発音問題で 1. format 2. instance 3. manage 4. passive の -a- の部分(manage は最初の方)で発音の異なるものを選ばせる問題が出ました。 manage, passive はアクセントがあるので,アとエの中間の音。 instance はアクセントがないので,あいまい母音のア。 これだけで 2 が答えとして終わり,という考えもあるかもしれません。 しかし,format の a にもアクセントはありません。 アクセントがないと通常,あいまい母音になるのですが,一部例外的にアとエの中間の音になる場合があります。 この format もその一つです。 ここで,単に発音記号が同じだからと言って,同じ発音だとしていいものでしょうか。 manage, passive にはアクセントがあるけど,format にはない。 そもそも,アクセントのない母音を発音問題に出すべきではないと思います。 report の -e- と,sit の -i- の部分は,発音記号は同じでも, report の方はアクセントがなく,sit にはある。 これを同じだとすべきではない。 couch, format, ostrich カタカナにすると,大人なら知っていても,今の学生にはあまりなじみのない単語も見受けられました。 これも含めて不適切な問題のように思いますが,みなさんはどのようにお考えになりますか。

  • 発音(アクセント位置)の決まり

    家庭教師をしています。生徒に発音アクセントの決まりがあるのを教えようと思ったのですが、忘れてしまいました。ご存知の発音のアクセントの決まりをご存知の方、知っている限り教えてください。 例 tion の前の母音にアクセントがくる   direction → re

  • 高校受験までの英語の発音、アクセント見分け方

    高校受験になると下記のような問題がよくでるのですが・・・ いまだに私は発音を見分け方や アクセントの見分け方がわからないのです(いつもフィーリングで答えてしまってます。 やっぱり高校受験までの範囲の発音やアクセントは日々の積み重ねしかねないのでしょうか また、それは一ヶ月ほどでマスターできるでしょうか あと、いい勉強方法や、いい参考書があれば教えてくださいおねがいします。 あと、できれば高校受験問題では、どのような発音、アクセントを見分ける問題がでてる傾向とかあれば教えてくださいお願いします。 例題: 1. 下線部が同じ発音の単語を選択せよ。 He plays baseball with his friends now.     - 1,looks 2,practices 3,enjoys 4,likes     - - - -

  • スペイン語のアクセントの位置について

    スペイン語のアクセントの位置について (1)母音またはn,sで終わる語→後ろから2番目の音節にアクセント (2)n,s以外の子音で終わる語→最後の音節にアクセント (3)アクセントがついた語→その位置にアクセント という、基本的スペイン語のアクセントのルールは理解しているつもりなのですが、 たまたまprohibirという単語の活用(直説法現在)を調べていたら、 prohíbo,prohíbes,prohíbe~とありました。 上記の(1)のルールに従えば、 i の上にアクセントマークをつけなくてもいいような気がするのですが、あえてつけているのはなにか意味があるのですか?(hは発音しないから子音とみなさないとか?)

  • 未知の単語のアクセントと発音を判断する方法

    こんにちわ。大学受験生です。 聞きたいことはタイトル通りです。 予備校ではアクセント問題は 1、アクセントの公式で判断する 2、それができなければ「名前動後」の法則を使う    ⇒1,2,である程度答えのメドを立てる 3、音節表示を使い子音を寄せ付けている母音は正解を確認する という3段階の解き方を教わったのですが、問題に自分の全く知らない単語が出てきた場合、動詞なのか、名詞なのかも判断できなくなってしまうので、 「2」の方法が使えなくなってしまうと思うんです。 もし実際にそのような状況にぶつかったら、どう対処すればいいのでしょうか? 本格的に英語を語学として勉強されてる方にアドバイスいただきたいです。   よろしくお願いします。

  • センター英語のアクセント問題

    よろしくお願いします。 センター試験英語のアクセント問題に苦労しています。 長文や整除などは全く問題ありません。 いままでアクセントについて特に対策を行ってこなかったのですが、 アクセントのルールをまず覚えるようにアドバイスを受けました。 -tionがつく単語はその前?にアクセントがあるなど。 それで、そのルールが書いた参考書、問題集を探しています。 今、ここの過去の質問をみていると 河合出版の「センター・マーク基礎問題集」の発音・アクセント がいいとありました。 これでもいいなとは思っているのですが、 何冊か推薦していただいて、その中から選びたいと思っています。 英語の全分野に関しての分厚い問題集でhなくて、発音、アクセントのような分野別の問題集を探しています。 どなたかよい問題集をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 今回は単語を覚えるときにアクセントも一緒に覚える、などのアドバイスではなく、具体的に問題集、参考書をあげていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アクセントの位置の違い

    和英辞典だと母音にアクセントがついているのが多いです。 全ての辞典がそうではないのかもしれませんが、自分の持っている、いくつかの和英辞典はそうです。 でも英英辞典だとアクセントの位置が違います。 例えば、storyは和英辞典だとoにアクセントの印がありますが、 英英だとstoryのsの前にアクセントがあります。 なので、's'にアクセントがあるのだと思って、発音する時もsを強く言っています。他の単語もそうです。 今までずっとそう思っていたのですが、 これは間違いですか。 不安になったので質問します。 いつも単語や会話を聞いてもそうだと思い込んでいました。