• ベストアンサー

請負での産廃(蓄電池)の処分

客先から不要になった鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の撤去工事を依頼されました。 撤去後に産廃するかリサイクル業者に引取りに来てもらうことになりますが 1.産廃する場合、排出事業者は、何処になりますか?(客先or弊社) 2.そもそも請け負うことは可能ですか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.1

排出事業者はどちらがなっても結構です。 「取り外し」だけを受託した形の工事にしておけば、排出事業者は客先。 「設備全体の撤去」という形の工事なら、排出事業者は御質問者様の会社。 他の工事廃材と同じに考えてください。 「請け負う事は可能か?」というのは、廃棄物「処理」ではなく「産廃業者に出す行為」と言う事ですよね? 産廃業者に「委託」する行為は、上に書いたように可能です。 処理(無害化等)の操作を受託した訳ではありませんから。 あくまで「撤去の工事で色々な廃材が出た。それらは撤去した人間=廃材とした人間が処理する。」という形にしておけば宜しいかと思います。

tomomaki
質問者

お礼

素早く的確なご解答ありがとうございます。 自分で調べてみた結果、弊社には特別管理産業廃棄物管理者がいませんので、 ¥12000を払い12月の講習を受ければ排出業者という立場で請負可能そうだと解りました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公共工事における機器の産廃処分について

    ある公共工事の元請業者なのですが、その工事で発生した機器の産廃は、客先(官庁)の所有財産なので、元請業者が委託業者に産廃処分することを依頼出来ないのでしょうか? 産廃を実施するのは、客先が直接産廃業者に依頼しないといけないのでしょうか?

  • 解体工事の契約について

    初めて質問させていただきます。 私は解体業者で事務員をしております。 建設の元請業者が物件の新築をするにあたって、元の家屋の解体工事の請負契約をしました。 弊社は、解体業の建設業許可があり、産廃の運搬処理業も取得しております。 いくつかの産廃中間処分場と ・事業者→弊社 ・運搬業者→弊社 ・工事名→県内工事 ・工事場所→県内一円 という内容の契約をしております。 そこで、下請けという立場で解体工事を行い産廃の運搬もする場合マニフェスト交付は ・排出事業者→元請 ・事業場→解体現場 ・運搬業者→弊社 となると思うのですが 弊社が処分場と交わしている契約は弊社が排出事業者および運搬業者なので、排出事業者が元請となった場合は ・事業者→元請 ・運搬業者→弊社 という新たな契約を処分場と交わし、元請と弊社も運搬の委託契約を交わさなければならないのでしょうか。 わかりにくい説明で申し訳ございません。 下請の立場としての産廃収集運搬が初めてでいろいろ調べてみましたがマニフェストの交付の情報は出てくるものの、元請、処分場、弊社の契約書をどのように取り交わす必要があるのかまでは辿り着けず相談させていただきました。 専門的に詳しい方からアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 下請保管の産廃の産廃管理票(マニフェスト)交付

    現在、建設元請け業者として産業廃棄物の手続き関係を整理しています 産業廃棄物を排出する際はマニフェストを発行することはわかるのですが 交付の「担当者」について少し疑問点があります。 うちは電工がメインのため、産業廃棄物の発生量が少なめです。 そのため工事で発生した廃棄物は、工事現場で産廃業者に委託するのではなく、 元請け業者の私たちや下請け業者が一度持ち帰り、各々の敷地で保管し、たまってから 混廃として産廃業者へ委託しています。 産廃業者との契約は元請け業者の当社が結んでいますから、下請け業者の産廃保管の場所が いっぱいになったら、当社が産廃業者へ連絡し回収をしてもらっています。 回収現場は元請けとして当社の担当者が立ち会うのがベストだというのはわかりますが、なかなかそうもいかないため、下請け業者に任せっぱなしです。 こういった場合マニフェストの「交付担当者」は下請け業者の者でもいいのでしょうか? なお、「排出事業者」は踏査の企業名と住所連絡先を 「排出事業所」下請けの企業名と住所連絡先を記載しています。 補足: 回答の根拠となる法律条番号も一緒に乗せていただければうれしいです。 贅沢をいってしまいますがお願いします。

  • マニュフェスト(産廃物の運搬について)

    産廃物(バッテリー:車のバッテリーの大きさほどではないが12Vの電圧)の交換業務(工事)を排出事業者から請けて行う予定なのですが、交換後の廃バッテリー等を処分業者まで運搬出来る物なのでしょうか? 工事を行った業者は運搬出来ると聞いたことがあるのですがどうでしょうか? それはもしかしたら建設系ですか? 又このような、法令は何処を確認すれば良いのでしょうか? ネットからアクセスできるアドレスと、何を検索すればそれが出てくるのか分かれば教えて下さい。 後、マニュフェストで注意する事項があれば教えて下さい。

  • 産廃マニフェストを依頼されましたが…

    お世話になります。 当方設備業者です。 今まで工事で出た廃棄物(主に金属廃棄物)をスクラップとしてスクラップ業者へ持ち込んでおりましたが、今回からマニフェストを取る様に客先から指示を受けました。スクラップ業者に聞くと「ゴム印は幾らでも押すよ」と快い返答。しかし、調べてみたのですがチンプンカンプンで分からない事だらけ・・。 マニフェストは当方で準備するのか、排出事業者が用意するのかどちらが正しいのでしょうか?また、こちらの場合は用紙に代金が必要なのでしょうか?すみません教えてください。

  • リチウム蓄電池の訪問販売??

    最近、新築の戸建を購入した者ですが、 先日奥さんが昼間、留守番していたら、 「リチウムイオン蓄電池を今なら特価(工事代タダ?)でつけれます!」 という訪問営業があったそうです。(宣伝の為、規定世帯数のみとか何とか・・・) 名刺を頂いて、一応HPもある会社のようなのですが、後日私が話しを聞くことになりました。 太陽光発電に関しては、ハウスメーカーに依頼して、もうすぐ工事が 始まるのですが、この訪問営業の真意が良く分かりませんでした。 ハウスメーカーで太陽光発電工事を依頼し、この訪問営業でリチウムイオン 蓄電池を付けるメリットがイマイチよく分かりません。 「美味い話には裏があり」といいますが、 リチウムイオン蓄電池を付けるとどういったメリットがあるのか? (またデメリットはあるのか?) 基本的にいくらくらいかかるものなのか? 詳細ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

  • リサイクルトナーを捨てたい

    プリンタのトナーを捨てたいです。 メーカー品ならメーカーに回収を依頼することができるようですが、リサイクルトナーを使っています。 買ったお店では、回収を行っていません。 市のごみ処理センターに問い合わせたところ、産廃として産廃業者で処理してもらうよう言われました。 産廃業者に電話しましたが、6千円以上かかると言われてしまいました。 リサイクルトナーでも受け入れてくれる回収ボックスや、安く処分する方法をご存知の方がいらしたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ごみ処分について。

    引越の為、家財などを処分しようと思い片付け屋さんに依頼しました。 最近は便利屋さんから始まり、さまざまな片付け屋さんが存在することを知り、とりあえず2社ほど見積依頼をしましたが、一般廃棄物許可業者と産業廃棄物許可業者の方がみえました。 見積金額は5000円ほどしか差がなく、どちらの方も、誠実に対応していただきましたが、そもそも、産業廃棄物、一般廃棄物の違いがわかりません。産業廃棄物の場合はなぜか会社のゴミという印象はありますが、正直、産廃業者様のほうが安いので、そちらで御願いしようかと思いますが、何か法的に問題があるのしょうか? 又、便利屋さんなどでも産業廃棄物収集運搬許可などを提示して事業をされていますが、そういうところに頼んでも不法投棄等の心配などは大丈夫な物なのでしょうか?

  • 鉛フリー半田を剥離する薬品はありますか?

    プリント基板に鉛フリー半田を付けた後、部分的に半田を除去して金メッキを付ける仕様の依頼がありました。 有鉛半田剥離液を使って剥離したところ、金メッキムラとメッキ剥れが出てしまいました。 おそらく 有鉛半田剥離液では、鉛フリー半田の銀が除去できないためだと思うのですが、鉛フリー半田を剥離する薬品をご存知でしょうか? 客先からは、何とかして欲しいとせっつかれています。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 施工体系図への記載

    現在請け負っている工事で、道路上に取り付けてある機械をいったん撤去し、工場で修理した後、もう一度現地へ据付する工事があります。機械の撤去及び据付は、弊社が契約している一次下請業者が現場作業を行いますが、機械の修理は他のメーカーの工場に持ち込み修理を依頼します。この場合、機械の修理を行うメーカーは、現場での作業を伴いませんが、施工体系図への記載は必要なのでしょうか?もし参考になる文献があれば教えてください。