退職後の出産一時金請求の必要書類

このQ&Aのポイント
  • 退職後の出産一時金請求に必要な書類や手続きについて説明します。
  • 健康保険組合に連絡して健康保険資格喪失証明書を請求しましょう。
  • 産院で必要なのは健康保険資格喪失証明書であり、健康保険資格証明書ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職後の出産一時金請求の必要書類

出産予定まであと一ヶ月半です。 出産育児一時金の直接支払制度を利用しようと思っています。 先月退職して、今は主人の会社の健康保険に入っていますが、主人が出産までに転職の可能性がある為、私が以前勤めていたところの健康保険組合に請求しようと思っています。 退職前の健康保険組合に連絡したところ、 健康保険資格喪失証明書の証明願を組合に提出すると、書類が送られてくるので、それを持って産院で手続きして下さい。 と言われました。 今日組合から「健康保険資格証明書」(出産育児一時金用と判子が押されている)という書類が届いたので、産院に手続きにいきました。 しかし、産院ではこの書類ではなく、「健康保険資格喪失証明書」が必要といわれました。 組合に健康保険資格喪失証明書の証明願を提出したので、送られてきた書類がてっきり「健康保険資格喪失証明書」だと思っていたのですが、違うのでしょうか。 産院では退職時にもらう書類です。と言われたのですが、退職時に会社から「社会保険被保険者資格喪失連絡票」しかもらっていません。 もしこの書類が必要だとしたら、主人の会社に提出してしまったので、返してもらうか、再発行してもらうことになります… わかりにくい質問で申し訳ないのですが、わかる方いらっしゃいましたら、アドバイス(どこに問い合わせたらいいかなど)お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>しかし、産院ではこの書類ではなく、「健康保険資格喪失証明書」が必要といわれました。 その病院の事務の人は新人だったのか詳しくない人だったのではないですか? 下記をご覧下さい。 A http://www.kinkidenshikenpo.or.jp/05form_img/form_shikakusoushitsu-shussan.pdf#searchhttp://www.its-kenpo.or.jp/pdf/kyufu08.pdf#search AとBば異なる健保のですがどちらも出産育児一時金用の健康保険資格喪失証明書です。 つまりフォーマットは異なりますが同じ証明書です。 ところがタイトルはAは「健康保険資格喪失証明書」となっていますがBは「健康保険 資格証明」となっています。 つまり同じもであっても健保が異なればフォーマットや証明書のタイトルが異なることは良くあることなのです。 しかしその病院の事務員はタイトルが「健康保険資格証明書」となっていたのでそれだけを見て「健康保険資格喪失証明書」ではないと思ってしまったのではないでしょうか。 健保に確認すればタイトルは「健康保険資格証明書」となっているけれど中身としては、「健康保険資格喪失証明書」であると言うと思いますよ。 質問者の方がいくら説明しても病院の事務員が納得しなければ、健保に電話してもらって健保の人に説明してもらったほうが良いでしょう。

ato300en
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 各健保によって形式やタイトルが違うのですね。 健保から送られてきた書類が間違っているのかと思い、連絡したところ やはりこの書類で手続きできるとのことでした。 もう一度病院で確認してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#210211
noname#210211
回答No.1

>違うのでしょうか。 回答者はその用紙を見ていませんから誰も答えられません。 もらったものを確認してみればわかるのでは? 資格取得日と資格喪失日が書かれていればそれは資格喪失証明書です。 わからなければ所属していた健康保険に聞けばはっきりとわかることだと思いますよ。

ato300en
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もらった書類は資格取得日と資格喪失日が記載されています。 これは資格喪失証明書になるということですね。 産院で言われたものと何が違うのか混乱しています… やはり健康保険組合に聞いてみるのが一番ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産育児一時金の直接支配制度の利用に必要な書類は?

    出産育児一時金の直接支払制度を利用するという契約を病院とする為の病院への提出物が不明で困っています。 現在、国民健康保険に加入し、検診に通っています。出産育児一時金の直接支払制度を利用したいのですが、現在加入している国民健康保険ではなく私が在職していた会社が加入していた全国健康保険に請求したいのです。現在は退職している為、全国健康保険の雇用保険被保険者資格は喪失していますが、全国健康保険に請求できる条件にはクリアしています(まだ出産はしていませんが)。そこで質問です。病院に求められている書類が分からず、困っています。言われがままに病院や会社、全国健康保険の支部に電話していますが、こちらの意図が伝わっていないのか必要でない書類をダウンロードするよう言われたり、もう一度◯◯まで連絡して聞いてみてくださいと言われ、たらい回し状態で腹立たしいです。でもそれをどこにぶつけたらいいのやら…愚痴を挟んでしまいましたが、とりあえず早く解決したいです‼ 病院に求められている書類は一体なんなんでしょうか?被保険者資格喪失証明書ですか?教えて下さい。

  • 扶養に入る為に必要な書類について。

    先日、諸事情により勤めていた会社を退職しました。 保険証が切れてしまったので、一時的に親の扶養に入りたいのですが、手続きの際に必要な書類を教えてください。 元職場から、健康保険資格喪失証明書は届いています。 よろしくお願いします。

  • 出産・退職に際する書類

    去年の12月31日付けで8年間勤めていた会社を退職しました。 それに際しての書類の書き方、提出先等を知りたいのですが。 (1)去年の夏に結婚 (2)今年の5月頭に出産予定。 (3)年末に保険証は会社に返却。 会社からもらった書類は、 (1)出産手当金請求書 (2)雇用保険被保険者離職票ー1  雇用保険被保険者離職票ー2 (3)雇用保険被保険者証 (4)退職所得申告書 (5)退職所得の源泉徴収票・特別徴収票 (6)企業年金給付金請求書 (7)年金手帳 質問1. 出産手当金と出産育児一時金はどちらかしかもらえないと言われたのですが本当ですか? 質問2. 出産手当金は私の会社に書類を提出するつもりなのですが、一時金の方は主人の方に請求した方がいいのでしょうか。 質問3. 失業給付金の延長申請は? 質問4. どの書類をどのタイミングで提出するべきか。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の出産育児一時金について

    退職後の出産育児一時金について 昨年12月いっぱいで正社員で勤めていた会社を退職し、その後公務員である夫の扶養になりました。 そして今年の3月に出産しました 出産育児一時金をもらいたいのですが、、、 夫の共済の健康保険組合から請求する場合、 私が退職する前に加入していた健康保険に「出産に関する給付を請求していない証明」が必要と夫の方の健康保険組合に言われました。 証明をもらうには、自分で前入っていた健康保険へ問い合わせしなければならないのでしょうか?? 保険証を退職と同時に会社へ返却してしまっているので、、どこの健康保険に加入していたのかよくわからないのですが・・・ 勤めていた会社へ問い合わせすべきでしょうか?? あと、私が加入していた健康保険へ出産育児一時金請求する場合は、会社へ請求するようお願いしたらいいのですか? それとも自分で健康保険へ請求するべきなのか?? 無知ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 出産一時金について

    現在妊娠4ヶ月、来年の5月出産予定です。 出産一時金の事でお尋ねします。 主人は一応誰でも名前を知っているような大きな会社で勤めており、 会社の健康保険組合もあります。 そして今年の10月より、出産一時金をあらかじめ社会保険組合が 産院に直接払ってくれて、差額分だけを払えばいい制度が出来たと聞き、保険組合に電話をしてみました。 ところが、そういう制度は始まったが、 うちでは、やっていないといわれました。 おまけに貸付制度もやってないと・・・。 こんな事ってあるんですか? 一応、出産資金は用意できますが、 少しでも負担を減らしたかったので、大変ショックを受けています。 制度が出来てもやらなくてもいいのでしょうか?

  • 国民健康保険に加入したいのですが…【必要書類】

    国民健康保険に加入したいのですが、 教えていただきたいことがいくつかあります。 今の状況は、 元々は、主人の扶養に入ってアルバイトしていました。 しかし、2月に離婚しました。 その後、3月に正社員といて就職したのですが、 事情があり、5月に退職してしまいました。 今更ながら、急遽、保険証が必要となり、 国民健康保険への加入を考えています。 そこで区役所のホームぺージを調べたところ、 【健康保険資格喪失証明書】が必要とありました。 これは、普通に考えたら5月に退職した会社で 発行してもらうべきものだと思うのですが、 散々揉めて、労働局まで関わる状態で退職したので 連絡したくないんです…。 今、手元にあるのは、 ■5月に退職した会社の 「雇用保険被保険者 資格喪失確認通知書」 ■2月に元主人の会社からもらった 「健康保険資格喪失証明書」 です。 そこで質問なのですが、 ■5月に退職した会社から退職後に送られてきた 「雇用保険被保険者 資格喪失確認通知書」で 会社の健康保険を抜けていることを証明して 国民健康保険に加入することは不可能なのでしょうか。 ■2月に離婚した際に、元主人の勤め先から発行された 「健康保険資格喪失証明書」は手元にあります。 勿論、その健康保険(元主人の勤め先の)を抜けてから 3月~5月まで就職先で別の健康保険に加入していたわけですが、 さり気なく元主人の勤め先から発行された「健康保険資格喪失証明書」を 持って手続きに行ったら、ばれる(国保には入れない)ものなのでしょうか。 くだらない質問で、ごめんなさい。 よろしくお願い致します。

  • 退職後書類について

    もともと常勤パートで会社に勤めており、一ヶ月前に退職しました。 退職した際に、雇用保険被保険証しかもらっていないのですが、非正規パートの場合、退職時に通常渡される書類はなんでしょうか? 国民保険加入の手続きをしに行こうと思っているのですが、調べたところ離職票、健康保険資格喪失証明書が必要とありました。退職先から貰えていない場合請求する必要がありますか? できれば、退職先に連絡するのは避けたいのですがどうしても必要なのでしょうか?

  • 任意継続と出産手当金・一時金

    3月末で9年勤めていた会社を退職した者です。11月に出産を控えています。退職時には妊娠が分かっていたので、出産手当金のこともあり、健康保険の任意継続をしました。しかし、今月分の保険料を未納にしてしまい資格を喪失してしまいました。こういった理由の時は、出産手当金や一時金は頂けないのでしょうか?ちなみに、会社自体で健康保険組合をもっているので、社会保険事務所での任継とは違うかな?と思っています。会社の健保組合に確認しないとわからないものでしょうか?

  • 保険証と出産育児一時金について

    7月に出産しました。 旦那の健康保険に被扶養者として加入しているのでそちらに出産育児一時金の申請をする予定です。 しかし7月に旦那の会社の保険証が政府管掌保険から組合管掌保険に移行しました。 7月に出産をしたので組合の方に申請するのですが、 新しい保険証がまだできていません。 旦那の会社から「7月中にかかった産院に新しい保険証を提出しないと出産育児一時金が受け取れない」と言われました。 しかし産院に問い合わせてみると、 「今月中じゃなくても問題ないですよ」と言われたのです。 旦那の会社が言っていることが正しいのか、 産院が言っていることが正しいのか分かりません。 やはり今月中に新しい保険証を産院に提出しないと、 出産育児一時金は受け取れないのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 会社を辞めた場合の書類

    会社を辞めた場合会社が行政や組合に出す書類は 雇用保険被保険者資格喪失届、離職証明書、 健康保険資格喪失証明書以外にありますか。