• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那や彼氏に嘘つかれたことのある方。)

旦那や彼氏に嘘つかれたことのショックと乗り切り方|嘘と裏切り行為について

obrigadissimoの回答

回答No.3

女性は、鬼の首をとったように、責めることがありますが 逃げ場をつくってあげないと、苦し紛れに嘘に逃げ道を見出す男性がおりますね。 ステキな眼差しや美しいほほえみや態度で帰宅を迎えたり 家計の範囲で可能な、美味しい料理の味や セックスの味で、労うことをつづけていれば 滅多に異性問題などは起こらないのですが アナタさまの場合は、如何でしょうか。 あまりにも完璧な奥さまの場合、その パーフェクトさが重く感じられて 他所の女性に向かわせるケースもありますね。 雌鶏叫べば家滅ぶ 滅びる前に、次のステージに 移行するのも1つの方法、移行の前に プラスのストロークを積み重ねて もっともっと、 いい女になっておきましょう。 プラスのストローク はご検索ください。

kotsuka12345
質問者

お礼

レスありがとうございます。 彼に不満は何もさせてないですよ。 基本的に何でもいうことを聞いて、彼の希望にあわせているので(私が嫌だとしても) ただ、彼曰く、大好きな食べ物があっても毎日だと、他のものも食べてみたくなるし、食べたいなって思うこともある、と。ただ、実際に、女性とセックスをしたわけじゃないから(一線を越えてはないから)浮気じゃないとのこと。私の中ではその一線を越えたら、確実にアウトですが、その全段階でもきついです(体の浮気じゃなくても心の浮気はしているということなので)

関連するQ&A

  • 嘘をついた旦那に罠を仕掛けた私

    嘘をついた旦那に罠を仕掛けた私 今週の月曜日、旦那は嘘をついて一人で買い物を 楽しんできたらしい。 私や子供と一緒だと嫌なのか、今まで何度も嘘をついて 一人の自由時間を楽しんでいたのはよーく知っていた。 普段もそして連休中も自由時間など無く、ただ旦那の 帰りを待っていた私は、さすがに頭にきて、復讐を 考えました。 それは、私の手帳兼日記に ・嘘を見破った理由 ・今まで旦那が原因で嫌な目にあったこと ・その他、うらみ・つらみ等 強烈な内容 を書いて 「ここなら必ず気づいて、私のいないうちに思わず見るだろう」 という所に置いておく、というものです。 案の定、私の入浴中に見たらしく(私が覚えておいた置き方と 明らかに違う置き方になっていた)その後、態度が一変。 今日に至ってもテンションがずっと低く、私と目を合わせられない 様子。 やりすぎたかなとも思いましたが、いつも嘘をつかれるのが嫌で。 別に浮気をしているわけじゃないから、私のやり方はひどすぎる でしょうか。 それともこういう人はさらに嘘をつくようになるでしょうか。 「わな」に上手くはめておきながら、なぜだかすっきりしないです・・。

  • 旦那の嘘や隠しごと裏切りに疲れました

    旦那は昔からよく嘘や隠し事をします。 小さなことから大きなものまで様々です。 旦那 31歳 私 26歳 子供が4歳と3歳と10ヶ月の子供がいます。 付き合っている時から女の子と連絡を取っている、飲み屋の人とキスをした、旅行先にコンパニオンを呼んだなど女性関係の問題がありました。 それでも好きでその時20歳くらいなのもあり簡単に同棲して簡単に妊娠してしまいました。 その後も仕事と偽りパチンコ、仕事と言って飲みに行く、いつの間にかネットで買い物 など色々な嘘や隠し事があり 私は人から聞いたりスマホを見たりして発見しては喧嘩してきました とにかく嘘をつかれるのがいやなのです。 普段の会話から何が本当で何が嘘なのかもわからず疲れます しかし3人目が生まれてから飲みに行っても早い時間に帰ってきたり自ら禁煙してくれたり 少し優しなってくれて ずっと仲良く過ごせてたと思っていました 私もそんな旦那の生活を見て信用して仕事などにも見送っていました。 しかし今日些細なことから旦那の様子がおかしいと思いずっと見ていなかったスマホを覗いてしまいました。 するとまた仕事と嘘をついてパチンコに行ってることがわかりました もう本当にショックでめまいがしました。 こういう時旦那に「パチンコいってたの?」と聞いても「何が悪いの」「仕事終わってから行ってんだからいいじゃん」「家の居心地が悪いのがいけない」「スマホ勝手に覗くのも頭おかしい」「一緒にいたくないんだけど 」など 旦那は私が指摘したりすると逆ギレして暴言を吐くことがあります それも1年くらいなかったのに久しぶりに言われてショックでした その場に子供もいたのに たかが数回パチンコに行っていただけと思われるかもしれませんが私は旦那が仕事だと思い 見送り、私も働いていますが疲れているだろうと旦那に家事なども頼まず頑張ってきていました それなのに、本当はパチンコで帰りが遅くなっているという行為が、裏切られているようで辛いです。 毎日疑心暗鬼で過ごすより、最近は信用して仲良くすごしていて心が穏やかだったのもあり もう本当に疲れてしまいました 子供たちが旦那のような大人になってしまうのではと思うのも恐ろしいです 3人目が生まれたあと私は仕事と家事と育児で ストレスで子供のころのチックも再発して よく回転性のめまいや頭痛 今回の事で食欲もなく全然食事も出来ません。 旦那はきっと反省なんてしてません。次はもっとうまく騙そうと考えていると思います。 本当は離婚して楽になりたいですが そんな状態を両親や義両親に話しても「浮気とか借金じゃないのに…そんな事で離婚しても子供がかわいそう」と言われます。 私も父親がいない環境で育ったので寂しさもよくわかるし、金銭的にもやっていけないと思います。私は精神的にも強くなり 旦那がまた嘘をついたりしても「またアホ言ってるな 」「でも給料くれるならどうでもいい」と思えるようになりたいです。 6年ほど一緒にいますがこの旦那のことを変えるのはもう無理だと思います。 なら自分が変わるしかないと思うのですがどうしたら強くなれるのかがわかりません。 今もずっと寝れないし食べれないし耳鳴りの波のような音がうるさくてイライラします。 子供たちだけでもしっかり育てて手が離れた後にでも自立して旦那と離れたい その為にしっかりしたいです アドバイスをお願いします

  • 旦那に浮気されたことがある方に質問です。

    結婚して3年、子供はいません。 最近旦那の行動がおかしいと思い、こっそり携帯のメールを見たところ浮気していることがわかりました。 だまってメールを見た罪悪感と、普段は私に優しくしてくれるので、責めることが出来ません。 でも私に嘘をついて彼女とデートしたり、夜中に会いに行ってることがとてもつらいです。 しかも彼女は私の友達なので、二人で私に嘘をついていたかと思うと、何も信じられなくなり今人間不信です。 そこで質問なんですが、離婚するかどうかはひとまず置いといて、旦那の浮気がわかった時みなさんは旦那とどうゆう接し方をしているのか教えてください。 今現在私はショックで悲しくて、旦那と必要最低限以外口をきいてません。 このままじゃ陰気な妻になって増々家に帰ってこなくなるかもしれませんよね。 浮気してる旦那を持ってる奥様は日々、どんな態度で生活しているんでしょうか? 又は、どうやって決着をつけてますか?

  •    旦那の風俗 ゆるせますか?

    結婚一年ちょっとの会社員 こどもはいません。 おととい旦那の風俗通いが発覚しました。 ポイントカードがあり12月と1月5日の2回、どちらも本番有りです。 旦那は認め「さみしくてつい」「浮気じゃないから」と言いますが 結婚した身でありながらさみしければ信頼関係を壊し相手に深く傷つける行為はゆるされるのですか?他の女性とセックスしているなんて想像しただけで頭がパニックになり涙が止まりません。 本当に苦しく押しつぶされてしまいそうです。 夫婦生活は今までずっと1週間に一度でしたが、11月12月は一度も無く、1月1日にはしました。 主人は半年前に転職し新たな職場でやりがいのある業務内容に夢中で、同期も多く飲みに行く回数も多くとても楽しいといっており毎日生き生きしていました。 反面私も転職活動中でして、がんばらなければと退職してからこの5ヶ月ほど試験勉強をしたり、いろいろトラブルが重なり、何社か内定を辞退したりと、上手くいかず悩んでいました。 しかし貯金は減る一方。。(財布は別なので無職でも生活費は折半) そんな時に浮気をしていたなんて。。 大好きな主人に一番されたくない裏切り行為をし傷つけられ信頼がなくなってしまいました。 けれど離婚したいかと言われたら分かれたくはないですが、 かといって許すこともできなく、この先ことあるごとに思い出しては精神を病んでしまいそうです。 皆さまなら、離婚を選びますか?

  • 旦那の嘘。

    既婚です。 男の人って、嘘をつくものですか? 些細なことくらいはみんなある…と思ってますが、基本的に嘘が一番嫌いなことだから!と、常々言っていたので思い出しては落ち込みます。 嘘とは…残業と言ってスロットに行っていたこと、男友達と飲むと言って女の子が居たことです。 ちなみに、スロットに関しては私が全面的に嫌!!と言っていたので、言えなくさせてしまっていたと思います。 女の子と飲んでいたのも、複数です。私が子育てに疲れていたから、言えなかったのもあると思いますし、異性だからという理由でも言い出せなかったみたいです。(浮気はしてないと思ってます) 浮気、借金 以外なら聞き流せばいい。と思ってる気持ちもあるのに、 いつまでも嘘をつかれたことが、なかなか許せずにいます。 また、私自身も嘘をつかせる環境にしてしまったのかな?とも思いますが。 それにしても、嘘を付くことよりも、話す努力をして欲しかったのが、私の本音です。 付き合い当初から、異性との交流はお互いありましたし、それを制限させることはありませんでした。 モヤモヤのループから抜け出せません。 正直言って、もう嘘を付かないでと望みたくありません。疲れます。 離婚は考えていません。旦那が嘘をつくことを割り切りたいです。 言ってること、おかしいと思いますが… どんな風に気持ちを整理したら良いでしょうか? 経験ある方いませんか? ちなみに、普段はとっても優しくて、子育ても手伝ってくれています。

  • 旦那の嘘・これからの事について質問させてください

    うちの旦那は付き合ってた頃から嘘をついて来ました。 男友達と嘘付いて女友達と連絡取り合っていたり、遊んだり(朝帰りした事もあります) 財布にコンドームが入っていた事もあります。(ケータイを見て知ったんですが、女から「もう少し一緒にいたかった」などのメールも来ていました。私がケータイを見たことを自白させたくて、女友達とわざと罠?をしかけただけで浮気はしてないそうです。今でも怪しいとは思ってますが・・・) 旦那は、これらは全て浮気等はなく、私を傷つけないための優しさの嘘だと言います。 嘘でケンカになるたびに、浮気とか、やましいことがないなら嘘つかないで欲しいと言ってきました。 嘘でごまかす性格の人と解っていたし、付き合ってる途中から愛情表現(好きと言ってくれる)がなくなり寂しい気持ちはありましたが、結婚しました。 ですが私も旦那と比べられないくらい悪い所があります。 結婚してから、寂しさから浮気をしてしまいました。 旦那に知られ、携帯・お金・仕事関係、友人との交友を取り上げられて、もちろん怒鳴られ続け、半年程、ただ旦那に従って生活していました。 旦那に申し訳ない気持ちがあって、でもその気持ちしかなく、愛する気持ちがなくなってしまい、慰謝料払って別れたいと言いました。 旦那は、「縛りつけて悪かった。愛してるからやり直したい。これからの生活で、また好きになって欲しい」と言ってくれ、やり直すことになりました。 それからは、2人で旅行に行ったりして仲良く生活出来ていたと思います。 ですがつい先日、また旦那が男友達と遊ぶと言って女友達と遊びに行きました。 浮気した私の話をしに行った為に嘘をついたけど、やましい事はないと言われました。 話の流れから愛情表現の話になったので「好きなら好きって言って欲しい」と言いました。 旦那から、「俺は元々好きだと言えるタイプじゃないし、お前が浮気してからまだ気持ちが戻ってない。好きだと言ってもらいたいなら、もっと努力すれば?あんたが仕事行ったり家事したりしてるのは、努力のうちに入らん」と言われました。 私は旦那を裏切り悪いことをしました。私が嘘をついていたのに、旦那には嘘をつくなと言うのは心苦しい気持ちもあります。 でもこれから夫婦関係を続けていく上で、嘘をつく事や愛情表現をしてもらえないことを寂しく思っても、ただ我慢して行かないといけないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章・長い文章で申し訳ありません。 どうかご意見お待ちしております。

  • 旦那の嘘

    初めまして。 旦那 29歳 中学校教師 付き合って3年、結婚して一年になります 付き合って一年目、すでに3年生を受け持つ教師として働いていると言われました。 そしてうちの親にも紹介しています。 本当なら今年4月から4年目のはずが、先日、中学校の広報で、旦那が今年3年目という記載を見ました。 広報が間違っているのか・・・と思い旦那に聞いたところ、”あれ?付き合った一年目教員試験受かってたと思うんだけどな…あれ違ったのかな…”と真剣に考えた(ふり)をしました。 答えがでないまま出勤したので、納得のいかなかった私は、彼の親に、旦那はいったいいつ教員試験を受かったのか聞きましたところ、やはり今年が3年目の年でした。 結局一年目は、講師だったようです よくもまあ担任もっているふりができたな…と思いました そして私に内緒で勉強して、教員試験受かって私の知らないところで喜んでいたと思うとかなりびっくりです。 またその年、彼のメル友浮気があったんですが、そのいいわけが、”どうしたら教員試験受かるかアドバイスに乗っていただけ”でした 今から思えばあれも嘘です 普通自分のついた大きな嘘って覚えているものではないのでしょうか? そして、感覚としては、ばれた!って感覚ではないのでしょうか? それを、う~んとかあれ?とか考えるのです 他、あの時あぁ言っていたよねっていう細かいことまで嘘になってきます 結婚してからもどぉでもいい嘘は簡単につきます 例えば、mixiをやめたらしく、いつやめたの?って聞くと、”え?結構~前だよ”っていうから調べたら4日前とか… 結構前の感覚のちがいなのでしょうか? 他も細かい、あれ?って思うことがいっぱいあります 裏をとってから旦那に確認すると、毎回真剣?な表情で”あれ…そぉだったかな…”とごまかす?ほんとに忘れた?感じなのです しかし毎回、まぁいいわって流してきました 本当に忘れているのか…ごまかしなのか… 私にはなぜそんなウソをつくか自体がわからないのでなにも理解できません 一年目が講師だったことに腹が立つわけではなく、嘘を突き通していることに、もやもやでいっぱいです この先、何を嘘つかれても私は見抜くことできないかもしれないと不安です それが不倫とかになっているかもしれないし… 悩みいろいろなサイトを見ていると虚偽癖というのを見つけました 彼は虚偽癖なのでしょうか 虚偽癖といってお簡単に言えばうそつきってことですよね 精神科に通わせたほうがいいでしょうか? 子供はいません 離婚にも踏み切ろうと思えば踏み切れます しかし知恵袋で軽く相談したら私は心がせまいと、夫婦にだって隠し事はあると批判ばかりでした なのでこちらでもっと詳しく書かせていただきました 今週火曜に発覚して、それ以来旦那とは仕事ですれ違いで会話していません この連休、旦那は部活ですが早く帰ってきますので、どんな対応をしたらいいかわかりません 嘘をついていることが許せないから。 旦那は精神的な病気でしょうか? これからうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 嘘をつきまくる旦那

    結婚して2年、1歳になる子供がいます。今、旦那との今度について真剣に悩んでいます。 旦那は細かい嘘をよくつきます。まだ仕事といいつつ友達と飲みにいったりパチンコにいったり。仕事をさぼっていても、行ってたと嘘をつくし、小さな事から大きな事まで毎日のように嘘をつかれているので、今では全然信用できなくなってきました。 私も県外から嫁いできているので、発散場所もなく子供と四六時中居る事で更に悪循環だと思うのですが、本当に仕事にいってるのか、とか、仕事のせいで遅いのか、とか毎日疑心暗鬼に思っており、旦那に対し快い態度をとる事ができません。 そして、旦那は自営業跡継ぎなのですが、結婚して2年の間で、2週間以上単位で仕事をさぼっていたことが5回あります。毎朝普通に出て行くので私は気付かず、義両親からも知らされてませんでした。行ってないという事実がはっきりあっても「俺は行っている!」と嘘をつくんです。どんなにバレバレでわかりそうな嘘でも、嘘をつき続けます。また、「絶対にしないで!」と約束していたキャッシングしていたことも何度かあります。 こんな人が、跡を継げるとは到底思えないんです。 結婚1,2年目が一番色々あって大変だというし、様子をみてやってほしい、とも義母からはいわれているのですが、私としてはお金の事が絡むので、そんな悠長な気持ちではいられないのが正直なところです。 私としては一旦別居という形をとり、考え直した方がいいのでは、と思うのですが、「離婚」という選択肢が今のところないので、ない限りは別居しても意味がないのかな、という気もします。(私の親が離婚をしており、弟がかなり精神的にひきずってしまっているので、よほどの暴力、よほどの借金などがない限り、極力離婚は避けたいと考えています) 堂々巡りで全く考えが先に進みません。アドバイスをよろしくおねがいします。

  • 嘘をつかれた方が悪い?

    何度もすみません。 運転免許証がないのにあるという旦那の嘘をついてたのがつい最近発覚しました。 付き合って1年結婚して3カ月です。 嘘を嘘で固めていて、あの手この手で嘘を突き続けていました。 例えば私の前での電話は演技だったり、 日にち的なものは巧妙に計画されていました。 (詳しくは前回の質問にあります。お時間のある方よろしくお願いします) 何が本当で何が嘘だったのか分からなくとてもショックでした。 それに他にも嘘があるのではないのかという不安でパニックになり彼の両親に相談しました。 旦那の両親は始めは完全に私の見方だったのに、 次第に彼をかばうようになり、 今までの付き合いで気付かなかったの?というスタンスになりました。 私は免許がないという嘘をつくことの重大さと、 ここまで嘘を突き続けてこれた旦那の心理を本当に怖いと思いましたが、 皆さんはそう思わないですか?私がいないところでどう切り抜けるかを考えていたそうです。 それを相談すると、話も噛み合わなくなりました。 その事にどう思うかではなく、 彼の母親は、本当に始まりは格好つけたいだけで小さい嘘から始まったの、 大したことないよとなりました。 父親も絶対的に守ると言っていたのに、今までで気付かなかったの?と不思議そうです。 皆さんはどう思いますか?イロイロな意見が聞きたいと思っています。 前回の質問の回答で早く離婚をしたほうがいいとの話を頂いてます。 勿論私もそう思いますが、 彼の両親とやりとりをすると自分が旦那を信じてきたことが間違っていて、 それを選んだ私の責任だし私も悪いというふうに聞こえます。 私が悪かったのかなと思ってきました。 どんなことでもいいです、皆さんが思うこと教えてください。お願いします。 こういう彼の両親は離婚という結果が出たとき了承してもらえない気がします。 私の両親にはまだ相談出来ないでいます。 頼みの綱で旦那の両親に相談してたのに全くどうしていいか分かりません。

  • 旦那が嘘をつかなくなる為には

    旦那が嘘をつきます。 居酒屋の匂いをさせて帰宅しても、残業だったと夕食を食べます。 残業で会社に泊まったと言っていたが、ホテルの領収書やカードの明細で嘘が判明します。ホテルは1名宿泊になっていて、ユニットバスの部屋なので風俗などの心配もないと考えていますが、大変忙しい立場や忙しい業種のため、家にいる時間が少なく、嘘をつかれると浮気や風俗かもと悪い事ばかり考えてしまいます。 先日もナンパで有名なクラブの様な飲食店の券がありましたが、貰ったと言われました。 結婚当初、帰りが遅かったり休日出勤の際、怒っていたのが今の嘘をつかれる原因かもしれないと思い、何も言わない努力をしていますし、仕事の付き合いで色んな所に行く事もあると今は理解しています。 旦那は嘘がバレてると思っていません。旦那が嘘をついたなと私が気付きお財布を見てしまうから、私が知っているだけです。 私は人として最悪だと思い、お財布を見るのをやめました。旦那が嘘をつかなくても私との信頼関係が成り立っているから大丈夫だと安心させる方法はないでしょうか? 本当に嘘をつかれるのが辛いです。 普段は、いつもありがとうと言ってくれ、出掛ける時や寝る時も手を繋いだり、少しレス気味ではありますが、毎日キスをしています。 遅く帰ってきても家にいる時間が幸せで、必要だと言っています。