• 締切済み

深く考えすぎて変な想像をしてしまいます

高2の女子です。私は情緒不安定になる時が多く一人でいる時、私は変な想像をする時があります 例えば学校にいるとします。その時は休み時間で私の近くにPSPで遊んでる一人の男子がいるとします。私は、その人の近くを通るとします。その時、誤ってその人とぶつかってしまい彼がPSPを落としてしまったとします。その時、私はごめんなさいと謝りますが、彼は物凄く怒って私に対して強く蹴りをいれたり殴られたり怪我を負わせられるんじゃないか?その後は、その人に毎日暴力を振るわれるんだ(続く 等、何かしらトラブルがあって私に悲惨な被害が掛かってくる出来事をどんどん悪い方向に想像してしまい、もしそんな事があったらどうしようと落ち込みます それと、教室や図書室などで何故か理由なしに、まるで麻薬を飲んで狂ったように自分が暴れる想像をする時があります。自分が原因で周りにカナリ迷惑をかける想像をしてしまい一人で、どうしようと考えてしまいます。高1の時それで一回学校を早退した時があります 後は実際に道を歩いてる時、普通に歩いてたら車にひかれそうになった時に『今のは危なかった。今度は気をつけよう』と思うのは良いんですが、そこから自分が車にひかれて死ぬ想像等をしてしまいます そんな想像をしてて今まで一回も、そんな事になった事はなく実際に暴れたり麻薬を飲んだ事はありません 音楽を聴いたりして気を紛らわせようとするのですが、その想像の事で頭がいっぱいで気がおさまりません 疲れてる時にそういう想像をしてしまい涙が出たり寝付けなかったり無気力になって何もしたくなくなります 前々から悩んでいたんですが、どう解決すればいいか分かりませんでした。毎日想像癖が出てくるわけではないんですが解決したいです 何かアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

専門家ではないので、専門的なことはわかりませんが、あくまでも一体験談として読んでいただければと思います。 私(女性です)も中学生・高校生くらいのときはいろんな想像を勝手にしていましたよ。質問者さんが書かれているような、暴力を受けたりとか、学校で目立ってしまったりとか、家族にも被害を受けたりとか、死へつながる想像もしたり、とにかく多感な時期だったのだと思います。 でも、心が大人になったのか、高校を卒業する頃にはそんな想像もしなくなって、あれから10年以上経ちますが、今は怖い想像をすることも全くなくなりましたよ。 今思えば、思春期の不安や自我の目覚めや、色んな感情がうまくコントロールできていなかったのかな、心が子どもから大人になる過程の一時的な心の症状だったのかな、と思います。 でも想像しているご本人はつらいと思うので、できるだけ考えないようにすることです。ほかに考えることを見つけることです。私は好きな漫画を読んだり、好きな音楽を聴いたり、ほかに気をそらしていつの間にか忘れるようにしました。 考えるとダメだと思うと余計に気になるかも知れませんが、習い事を始めるとか、好きな人のことを考えるとか、時間が解決してくれると思って、できるだけ考えないようにしましょう。 もし生活に支障が出ているようなら、精神科などへ行って専門家のアドバイスを聞いてみるといいと思います。自分だけおかしいとか、精神病だと思わずに、心を楽にするための方法があると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう