• ベストアンサー

垂直磁気記録

よろしくお願いします。 現在市販されているPC内のHDDやPC用途のHDDで、容量が1TB以上のものはすべて垂直磁気記録でしょうか。

  • sanori
  • お礼率94% (2444/2574)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3410)
回答No.1

生産ラインを共通にした方が、低コストだと思うので、 容量にかかわらず垂直式だと思います。 実際に前の職場で使っていた、ある2.5インチHDDのメーカから、 容量にかかわらず垂直に統一すると通達がありました。

sanori
質問者

お礼

製造工程の統一ですか。なるほど! 言われてみると(他分野ですが)私も仕事でそういう経験がありました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 垂直磁気記録について

    通常のhddと垂直磁気記録のhddは、 どちらが信頼性が高いのでしょうか?

  • 垂直磁気記録方式の各企業の開発状況

    私は現在、就職活動をしている工学部の学生です。 垂直磁気記録というものに興味があり、これの研究に力を入れている企業に入りたいと考えています。しかし、いろいろ調べてみても難しくてどの企業がどのように力を入れているのかが分かりません。 そこで、「この企業では、垂直記録のこんな研究開発をしていて、ここが他社との違いなんだ」ということを学部の私にでも分かるように教えてください。 特に知りたい企業は、日立製作所・TDK・東芝の3つです。 また、この質問に関するURL等がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの垂直記録方式で0と1の判断方法

    ・水平磁気記録方式だと、 NSNSSN と磁極の向きで判断できると思うのですが、 ・垂直記録方式の説明では、 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/06/news002_3.html のように、 NSNS SNSN と同じ幅で交互に並んでいる図しか見当たりません。 どのように0と1を判断するのでしょうか?

  • 昨今の磁気記録媒体やヘッドの進化

    昨今の磁気記録媒体やヘッドの進化は、記録容量を増すための技術開発だと思います。 一方、微弱な磁界を測る地磁気や脳磁計・心磁計・筋磁計などは電流の変化をもとに、あるいは電流が変化することによる磁界の動きをみていると思います。 するとなぜわざわざ生体の微弱な磁界を見るための装置が必要なのか。 電流の値がわかればすむことなのでは?と思ってしまいます。 1.なぜ大変な装置をつくってまで磁界をみようとするのか。 2.地磁気測定の仕組みをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • HDDについて

    HDDの垂直磁気記録方式と流体軸受けはどちらがいいですか?

  • ブルーレイ録画機DIGAのHDD交換方法

    現在HDD容量320GBのDIGAを使用しているのですが、自分で市販のPC用HDD(1TBか2TB)に 交換することって可能なのでしょうか?  *もちろん、「改造」に当たりますので、あくまで自己責任としてですが・・・。  *320GBですでに容量がいっぱいの状態で、できればHDDを大容量に交換したいのです。  *少し前の機種なので、USB外付けHDDには対応していないのです。 詳しい方からの情報ご提供をお願い致します。

  • 磁気ディスクの問題

    「磁気ディスク装置の仕様が1トラック当たりの最大記憶容量が21000バイト/トラックでブロック間隔が200バイトで、記録するデータが レコード長600バイト、ブロック化因数8 のとき1トラックには最大何件のレコードが記録できるか。1つのブロックを複数のトラックにまたがって記録することはできない。」 というような問題なのですが、解答を見るとブロック間隔が4800から引いてありました。 なぜ足してはいけないのでしょうか?磁気テープの問題ならIBGも足すので混乱しています・・。 あと、公式みたいななものはあるのでしょうか?

  • 記録媒体の耐久性について

    ある程度の容量を持ったPC用記録媒体としては, a)MO b)CD-R c)DVD-RAM d)DVD-R(って一般的?) e)HDD(以上とはちょっと違うが保存用媒体として) があると思うのですが, 1)それぞれの媒体による保存時の注意点(例えば,CD-Rなどは,紫外線に弱い)を教えて頂けないでしょうか?(技術的なことが知りたいのではありませんので簡単に,「この媒体はxxxに弱い」の程度でお願いします。) 2)各媒体毎の弱み(衝撃とか紫外線,磁気)には注意して扱うことを前提にして「記録媒体自体の経年劣化」を考えたら,どれが一番長期間保存に適しているのでしょうか? 3)例えば大切なデジカメ写真を大量にできるだけ長期間保存するのに適した媒体となると,上記のどれになるのでしょうか? 容量面のコストパフォーマンスで言うと圧倒的にe)のHDDだと思うのですが,外付けHDDだと衝撃には弱い。しかし,記録媒体自体が箱の中に入っているから,日本(近畿地方中部)での一般家庭での使用で注意するとしたら,衝撃以外には,湿度(水)ぐらいを注意すればよいと思っているのですが。みなさんは大切な電子情報ってどのように保存されているのかよろしければ教えてください。

  • 磁気ディスクの計算問題です

    磁気ディスクの仕様 シリンダ数 16,384 1シリンダ内のトラック数 6 1トラック内のセクタ数 128 1セクタ内の記憶容量(バイト数) 512 1)この磁気ディスクの1シリンダ内の容量(Kバイト)はいくらか。1K=2^10とする 2)この磁気ディスクに1ブロック600バイトのデータを500ブロック記録する場合に必要なシリンダ数はいくらか。ただし、1ブロック長が1セクタ長を越える場合、複数のセクタを使用してもよいが、最後のセクタであまった領域は使用できないものとする。また、1ブロックを複数のトラックにまたがって記録することは出来ない。 答えは 1)384 2)2 です。

  • PC用のHDDについて

    現在では、PC用のHDDの記憶容量はPC内蔵で何TB、外付けHDDで何TBでしょうか?お答えください。