タイムスリップもので良作は?

このQ&Aのポイント
  • 時間SFものの良作を探しています。突き詰めて考えた時に『時間SFに付き物の“矛盾”が無い。もしくは少ない』ものを指しています。
  • 私は10年程前に『タイム・リープ あしたはきのう』という作品を読んで、矛盾が比較的少なく、綿密に練られた話に感嘆したのですが、これを超えるものがあるならぜひ読んでみたいのです。
  • 筒井康隆の『時をかける少女』は何度も映画化されているので、きっと素晴らしい小説なのだろうと思うのですが、突っ込み処を指摘した場合は多いですか?少ないですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

タイムスリップもので良作は?

タイトルの通り、時間SFものの良作を探しています。 ※ただしここで言う良作とは、『いい話!感動する!』といったものではなく、突き詰めて考えた時に『時間SFに付き物の“矛盾”が無い。もしくは少ない』ものを指しています。 私は10年程前に『タイム・リープ あしたはきのう』という作品を読んで、矛盾(いわゆる突っ込み処)が比較的少なく、綿密に練られた話に感嘆したのですが、これを超えるものがあるならぜひ読んでみたいのです。 (例えば筒井康隆の『時をかける少女』なんかはどうなんでしょうか?何度も映画化されているので、きっと素晴らしい小説なのだろうと思うのですが、突っ込み処を指摘した場合多いですか?少ないですか?) これは!という良作をご存知の方、ぜひ回答をお願いしますm(^∀^)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hg120
  • ベストアンサー率35% (91/260)
回答No.5

歴史改変によるタイム・パラドックスではなく、いろいろあっても最後に辻褄が合う 作品、って感じのものがお望みなんですね。そういうのって最後にパーツが はまっていく所が快感ですよね。 その手の作品では、広瀬正の名作「マイナス・ゼロ」がお勧めです。「タイム・リープ」に 比べると時間移動の回数も少ないですが前後の時間軸が長く、じっくりゆっくりと話が 成立していく感があります。 あと他の方が挙げられたH.G.ウェルズの「タイム・マシン」と、その続編として書かれた スティーブン・バクスターの「タイム・シップ」の組み合わせもいいかもしれません。 「タイム・シップ」の世界観はむしろ時間を前後することでどんどん歴史が分岐し変化する 歴史改変ものなのですが、終盤にサブタイトルにもある通り話としてはまさに「円環がつながる」 快感が味わえます。

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

その他の回答 (9)

  • tun
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.10

ロバート・A・ハインラインの『時の門』がいいのでは。 広瀬正氏もファンなぐらいですから。

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

回答No.9

新城カズマ著 サマー/タイム/トラベラー1,2(ハヤカワ文庫)はSF考証としての濃さはおいておいて、時間SFモノへのオマージュが感じられる作品かと。。。話の中に出てくる作品をさらに読んでみるのも一興。

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

noname#217196
noname#217196
回答No.8

半村良の『戦国自衛隊』映画もアルでよ、角川文庫。自衛隊が軍事演習中、戦国時代へタイムスリップ。戦国武将に仕えて出世というお話。何年か前に福井晴敏が参加して映画がリメイクされました。ハードSFではないので、なぜタイムスリップできるのかは詳しく説明していませんが、集団ごとタイムスリップという アイデアをよく生かしています。 筒井康隆の『時をかける少女』はタイムトラベラーとしての超能力に目覚めた少女のお話。筒井康隆作品にハードSF的な理屈を求めるのは酷です。断筆宣言中、学者たちとの対談集を刊行していますが、物理学者の話を理解できず一方的な初歩講義になっています。

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.7

広瀬正「マイナス・ゼロ」集英社文庫 久米康之「猫の尻尾も借りてきて」ソノラマ文庫 絶版 北村薫「スキップ」「ターン」「リセット」新潮社

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

回答No.6

ハインライン 夏への扉 を挙げることにしています。

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

  • roko39
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

『ファウスト』ゲーテ著 がオススメです!岩波から出てますし、他の出版社からも出てるはずです。世界の詩人、文豪ゲーテが何十年もかけて書き上げた作品ですから読んで損はないはず。内容は地位、名誉ある主人公が自分のやってきたことに満足の域を越え疑念を持ち、悪魔と契約を結んで薬を飲み、若返り、恋をし、相手を不幸のどん底に突き落とし、自分も煩悶する~その様なところからはじまり、その他領地獲得等あらゆることをやってのける…みたいな感じです。こんな時代にもタイムスリップものがあるのですね。岩波読めない人はマンガ本もオススメです♪ 「イースト・プレス」社のマンガで読破シリーズにも『ファウスト』有りますよ!! Amazonで検索してみてくださいm(__)m

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

noname#140269
noname#140269
回答No.3

「漂流教室」は如何です?

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

回答No.2

タイムスリップものの原点 H.G.ウェルズの「タイムマシン」なんかはどうですか?

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

noname#130561
noname#130561
回答No.1

名作 タイム・トラベラー は?

road865amy
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!本屋で探してみます。 回答ありがとうございました(^∀^)

関連するQ&A

  • アニメ映画『時をかける少女』で疑問が

    アニメ映画『時をかける少女』を感動して見ました。 タイム・リープに関して少し疑問があります。 タイム・リープをするにはチャージが必要です。 主人公の真琴がチャージを使い果たして“0”になった時に、親戚の学芸員の芳山和子おばさんに相談しに行きました。 家に帰ると、いつの間にか1回だけチャージされていました。 芳山和子おばさんはどうやって真琴にチャージをしたのですか? 私は筒井康隆の小説を読んでいないので、芳山和子おばさんも未来人だと思っていました。 魔女おばさんと呼ばれているし、『実は私も未来人なの。』と、いつになったら言いだすんだろうか?と見ていましたが、前回の主人公なんですね。

  • 筒井作品好きにおすすめの作家・作品を教えてください。

    筒井康隆さんの作品が好きなのですが、筒井作品好きにおすすめの作家がおりましたら教えてください。 筒井作品を読み始めたのは二年程前からで、短編小説ばかり読み漁っています。 短編の中では、エロドタバタ「欠陥バスの突撃」、エログロ「薬菜飯店」、風刺?「最後の喫煙者」「アフリカの爆弾」、切ない?「佇む人」「母子像」、SF「たぬきの方程式」「関節話法」、SFジュブナイル「時をかける少女」なんかが好きです。 ちなみに、今まで読んだ筒井作品の中で唯一面白くないと思ったのは「愛のひだりがわ」でした。 他にもいろんな作家さんの本を読んでみたいなと思っているのですが、ツボにはまってしまった筒井作品があまりにも独特なので、他にどんな本に手をつけていいのか悩んでいます。 参考までに、私は現在大学四年生の女子です。 小中学生の頃はファンタジーを中心に児童文学を読んでいましたが、高校・大学生になってからは恥ずかしながら読書とは無縁の生活を送ってきました……。 作家さんでなくおすすめの作品でもオッケーです。 ジャンルは特にこだわりませんが、がっつり恋愛やがっつりホラーな本は読める気がしません。 おすすめの作家・作品がありましたらお願いします。

  • リプレイ物を探しています。

    いわゆるリプレイ物と呼ばれる、過去に戻って人生をやり直したりする話を探しています。 私が見つけたのは ゲーテ 「ファウスト」 ケン・グリムウッド 「リプレイ」  ロバート・ハインライン「夏への扉」「ヨブ」 北村薫 「ターン」 乾くるみ 「イニシエーションラブ」「リピート」 西澤 保彦「七回死んだ男」 筒井康隆「時をかける少女」 です。ほかに良いのを知っていたら教えてください。

  • 文庫本のタイトルを教えてください。

    筒井康隆か小松左京のどちらかなのは間違いないのですが、公式サイトを探してもどれかわかりませんでした。 読んだのは15年ほど前で、たぶん20年以上前(下手したら30年前)の文庫だと思います。 読みたいのですが、もう実家にもなく……(涙) おそらくショートショートの作品集です。全体的にSF系の話が多かったと思います。 覚えているのは以下の3つのお話です。ただ、筒井康隆も小松左京も同時期に読んだので、もし混ざっていたら非常に申し訳ないのですが。 ・並行宇宙の話 主人公の女性が、なんらかのきっかけで並行宇宙へ行ってしまい、いろいろな人生を体験しますが、ラストは大勢の人に囲まれて(その世界の主人公はアイドルだった?)逃げるところで終わる。 これはそのまま「並行宇宙」というタイトルだったと思うのですが、探せませんでした。探し方が足りなかったのか、タイトルが違うのかがわかりません(涙) ・終わらない工事の話。 息子(たぶん)が父親に、「あの工事はいつ終わるのか」と聞くのですが、父親の子どもの頃からずっと同じ工事をしていた。ラストは確か、息子が大人になってやはり子どもに同じ質問をされるんだったと思います。 ・鏡の世界に行く話。 飛行機事故から生還(うろ覚えです。飛行機が激しく揺れたとかだったかもしれません)して帰ってみたら、何もかもが左右逆だった。オチは覚えていません。 他に、胎内めぐりの話もあったような気がしますが……。 少ない情報ですが、わかる方がいらっしゃいましたら、わずかな情報でもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。 もし、それぞれのタイトルだけでもわかるようでしたら、お願いします。もう一度お二方のサイトで確認してきますので。

  • 執筆の参考となるようなSF作品(切実に和物希望)

    お開きいただきありがとうございます。 実を言いますと自分は物語を書くことを趣味としているのですが、当然のごとく得手不得手がございます。なのでひらめいたアイディアがどんなに愉快なものになりそうでも「現在の自分では書けそうにないな……」と封印してしまうこともしばしばです。 今回はそのようなもののうちのひとつを芽吹かせるための質問なのですが、ちょっととある筋から「理系知識も豊富だし試しにSFを書いてみないか」と持ちかけられました。自分は「理系知識があればSFが書けるのかよー!」と思ったのですが、ちょうど封印アイディアの中にかなりSF色の濃いものが含まれていたので「試しにやってみます」と答えてしまいました。しかしこれが合点どうした。「SFといえば星新一と筒井康隆ですよね!」な自分にはそもそもハードSFのなんたるかとかがさっぱり分かりません。試しに有名どころを何冊か買ってみたのですが「やっぱあたしに翻訳文体は無理」という事実を再確認する結果に終わってしまいました。 よりまして、以下の条件にかなう作品をご存じでしたらご教示いただければうれしいかななんて思います。小説ではなく漫画・映画・アニメなどでも構いませんが、その旨明記していただければ幸いです。 こんな作品に会いたいんだリスト ・翻訳物はもうほんと駄目なので純日本産がいい ・時間と金銭の関係で、超大作よりも短編~せいぜい一冊程度の分量が望ましい ・Amazonで買えるくらい一般的で文庫サイズだと入手しやすく読みやすくてうれしい ・SF初心者なのであまりどぎついと肝が飛び出す ・電脳世界を舞台にしているとすごく実用的(※) ※翻訳物ですが『順列都市』(記憶や人格などの情報をコンピュータに“ダウンロード”することが可能となった21世紀なかば、……)が確認したなかでは一番参考になりそうな気がしました。買ってませんが。ある意味ありふれた舞台ですので既存の作品がどのように扱っているのかはとても興味があります。 以上こんな感じです。必要に応じて補足するかもしれません。 ぎゃあぎゃあとうるさいですがよろしくお願いいたしまうー。

  • このドラマのタイトルを知りたいです!

    6年近く前の2時間ドラマなんですが、豊川悦史さん主演で加藤あいさんが豊川悦史さんの高校時代の彼女で今は幽霊という設定です。あらすじは、両親の離婚で故郷を離れた主人公に20年ぶりに同窓会の案内が届き久しぶりに帰郷した主人公の前に高校当時の彼女の娘(実は彼女の幽霊)が現れる、といった内容です。他に、吹雪じゅんさん・峰岸徹さんも出演されていました。 先日ビデオの整理をしていて初めて見たのですが、最初の30分くらいと最後のエンディングのところが数分重ね録りのため切れていて、タイトルがわからないんです…(涙)本当にとってもいい話で見るたびに泣いてしまいます。 このドラマに筒井康隆さんも出演されていたので、筒井さんの原作なのかな~とも思ったのですが…。 もし、原作があるなら読んでみたいとも思ってるので、ご存じの方、よろしくお願いいたします!!

  • 虚構と現実が織り交ざった物語(小説など)を探しています

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りですが、少し補足を。 主人公が今、体験している出来事は夢なのか、それとも現実なのか。 そんな現実と夢の境界線がボヤけたような、白昼夢のような幻想的な物語を探しています。 SFというわけではなく、どちらかと言うと内向きの精神的・哲学的なお話になるかと思います。 ゲーム・小説・映画など、物語であればメディア媒体は不問ですが、ゲームは探すと結構ありそうな気がするので、出来ればゲーム以外でお願いします。 これだけでも分かりにくいかと思うので、自分が知っている中で幾つか具体例を挙げておきます。 未見のものについては、ネットで調べただけですので、もしかたら違う代物かもしれません。 ・既に見た事があるもの パーフェクト・ブルー(原作:竹内義和 アニメ映画)  魔王物語物語(フリーゲームソフト) ・未見の物 パプリカ(原作:筒井康隆 アニメ映画) ドグラ・マグラ(小説) 以上です。どうかよろしくお願いします。

  • 60年代後半~80年代前半の日本のSF短編小説で「JCIA」ってのありませんでしたか?

      誰が書いたのかも、どの短編集に収録されているのかも、また、小説のタイトルさえも正確には覚えていないのですが、小松左京、筒井康隆、平井和正、半村良あたりの日本のSF作家が60年代後半~80年代前半に書いたスラップスティック・コメディ系の短編小説だと思います。20年以上前に読んだ話なのでウロ覚えな部分もあるかとは思いますが、あらすじは大体次の通りでした。   日本には「JCIA」という一般国民には存在が知られていない秘密の諜報機関があり、そこに所属するスパイのひとりが組織の存在を公にしたい誘惑に駆られる。そこでとあるSF作家に近づき、飲み屋か何かで組織のことを打ち明け、それをネタに小説を書くよう勧める。「デタラメ」な小説を書くことで知られるそのSF作家なら、JCIAのことを小説にしても誰も本気にはしないだろうし、一方、自分は組織のことを告白することによって最悪感(?)がいくらかでも薄まるという寸法である。話を聞いたSF作家はその男が本物のスパイなのかどうか迷うが、男はスパイでなければやって退けられないようなこと(自宅の書斎の上の原稿用紙に何か書き置きを残した)をして自分が本物のスパイであることを証明する……。   なんてことのない話なんですが、妙に頭に残っていて、この20年、思い出しては探し続けています。そして探しても見つからなければ見つからないほど、読みたいと思う欲求は強まるばかりなのです。   ちなみにネットで検索すると平井和正の「人狼戦線-アダルト・ウルフガイ・シリーズ(4)」の中に「JCIA」って章がありますが、コレは違います。   どなたか70年代前後の日本SF小説に詳しい方で上記のような話をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? ストーリーを思い出すたび、まさに「小骨が咽にひっかかった」感じになって気持ちが悪いのです。   宜しくお願いいたします。

  • お勧めの邦画SF映画

    お勧めの邦画SF映画を教えてください。 現代人が過去に行ったり、過去人が現代に来たりするなど、「時間」が関わる話が良いです。 これまで観た映画↓ ・時をかける少女 ・BALLAD 名もなき恋のうた ・ギャルバサラ 戦国時代は圏外です ・東京少女 ・ちょんまげプリン これ以外の映画でお願いします。出来れば内容を少し教えていただきたいです。

  • 1話あたり1人以上死ぬアニメを探しています

    設定やストーリーの制約上、毎回誰かが死ななければならない物語が、切なかったりまたは黒かったりして魅力的だと感じています。 例えば ・ぼくらの ・地獄少女 ・ひぐらしのなく頃に(毎話でなく毎編複数名が死ぬ、ですが) など、「運命」や「ルール」や「契約」上、人の死が避けられず、毎回誰かが死んでしまう話、他にありますか? 探しているものとは違う例として… ・探偵モノ 名探偵コナン・金田一少年の事件簿など ・アンチヒーロー的なもの デスノート・コードギアスなど "悪い"主人公が目的を達する為に人を次々殺めていく、というのは違います "死ぬ側"や"死ぬ運命にある人を救う側"の悲劇や人間心理にスポットを当てた「深く考えながら観られる」そんな良作アニメ教えてください! よろしくお願いいたしますm(_ _ )m