• 締切済み

あきらめれない恋。

好きな人に彼氏がいてもあきらめれません。 この前気持ちだけは伝えたのですが、彼女はありがとうって言ってくれました。 伝えてくれて嬉しいよって言ってくれました。 メールのやり取りも続いてるのです。 これから奪う方向で彼女と向き合いたいです。 迷惑でしょうか?・・・ 教えてください。どうしたらいいでしょうか? それと彼氏いる相手にどんなメールを送ればよいか教えてください。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

彼氏のいる女性に好きだと告白したのですね。 奪うという表現は違うと思います。  奪うというのは結婚している相手に対して使うものと 思います。 今の状況は女性にはただの友達がいるだけです。 貴方が告白して付き合おうと言う事は彼氏と 同じ位置についていることになります。 なぜならば彼氏、彼女の関係に束縛する権利はないからです。 女性は少しでも自分に興味のある男には目移りしてしまうものです。 男と女の関係はそんなに長続きしないものです。   >それと彼氏いる相手にどんなメールを送ればよいか教えてください  彼よりもその女性を好きだと言っておけば信じてくれるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

そりゃ迷惑です。 既にストーカーになっているのですから… メールしないのが良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

僕も彼氏のいる好きな子に告白して「すごく嬉しい」と言われました。 彼女は結局彼氏と別れましたが、別れた後に彼女が選んだのは僕ではなく別の男性でした。 辛かったですよー。 個人的には辛い恋になる予感がしてしまいますので、諦めたほうがいいと思いますが どうしても諦めきれないなら全力で頑張ってください! 奪うという行為に対して、否定的な回答もありますが 彼女が最終的にあなたを選んだとして幸せになれるなら それに対して、略奪愛だなんだと文句を言われる筋合いはないですからね。 そもそも、彼女の方もあなたを彼氏として考えられないのであれば 「嬉しい」じゃなくて「嬉しいけど彼氏のことが好きだから付き合えません」って言うべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144293
noname#144293
回答No.6

余り褒められた行為ではないですね。 彼女は質問者様の気持ちに、ありがとう、嬉しいと言ってくれていますが、質問者様の思いを受け入れたこととは言えません。誰しも自分のことを好いてくれると悪い気はしませんから。 しかし、今の彼女が一番好きなのは付き合っている彼と考えるべきでしょう。彼のことを好きでいる彼女を奪って、質問者様は満足かもしれませんが、果たして彼女は幸せなのでしょうか? 質問者様は彼女の幸せまで考えてあげているのでしょうか? 彼女のことが本当に好きなのであれば、待つしかないでしょう。彼女が彼と別れるまで待つしかないということです。その時まで待っているので、彼と別れた時には連絡だけ欲しいとメールをして、その時が来るまで一切連絡はしない方が良いと思いますよ。 常識的にそう思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura616
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.5

奪う方向でって・・(呆) 彼女がそうして欲しいようなことをほのめかしたのか、今の彼とうまくいってなくてDV受けている彼女が相談してきたならまだしも、彼とは普通に付き合ってるのでしょう? 人の幸せに横から割り込んでぶち壊そうと考える人なんか、好きになりません。男は心根のきれいな女性に惹かれるといいますが、女だってそうです。 異性から好意を寄せられれば誰だって嬉しいもの。その彼女が「ありがとう、伝えてくれて嬉しい」と言ったのは、異性に自分の気持ちを伝えるのにどれだけ勇気がいるか知っているから、そのことに対してあなたに"感謝"しただけです。好意を持っている訳じゃない。 メールのやり取りが続いてもそれもあなたが好きだからではない。 単にメールのやり取りが好きな子もいるし、(男女問わず) 好かれるのは別に悪くないと思ってても、それ以上付きまとわれるようになると、とたんにあなたはウザい男です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.4

49才、既婚男性です。 奪うのはかまわないとは思うけどね。 その為には、意中の女性の興味を君に向けさせなきゃいけない。 そして、意中の女性の感情を動かさなきゃいけないんだよ。 そう出来る自信はあるかな? はっきり言えば、彼氏持ちの女性を落とすのは、相当困難だと思うよ。 ただ、その女性も相当隙があるのは確かみたいだよね。 絶対あり得ないなら、君の感情はかわすはずなんだよ。 むしろ、かわす女性なら落とす価値はあると思う。 これは、隙のある女性より困難だしね。 そして、時間はかなりかかるし、いくら時間をかけても難しいかもしれないね。 迷惑かどうかは、意中の女性が判断する事だよ。 意中の女性の彼氏にとっては迷惑だとは思うけどね。 要は、意中の女性の彼氏より、その女性を幸せに出来るだけの実力もいるし、その女性の好みの男性にならなきゃいけないって事だよ。 メールだけで、意中の女性を落とすのはむずかしいけど、とりあえずは警戒心を解く方向で進めるしかないね。 あとは、いかに意中の女性の興味を惹くかだよ。 君と会うのが楽しいって気持ちにさせなきゃいけない。 そして、お互いに必要な存在になる事だよ。 メールでは、相手をすべて受け入れるようにする事だね。 見返りを求めるような事はしない事。 そういうのは、メールのやり取りで判断してかなきゃ駄目だよ。 意中の女性の彼氏が話題に出てきた時は、彼氏の批判はやめる事だよ。 あまり、突っ込んだ話しには持ち込まない事だね。 感情的な同意とかはかまわないと思うけどね。 プライベートな問題は、相手が話さない限りは、あまり触れない方が無難だよ。 向こうが話したがっているなら、きちんと聞く事だよ。 あまり、君から押しすぎると、相手が引いちゃうからきちんと気をつける事。 一般的には、それくらいしか言いようが無いけどね。 あとは、出来れば、二人っきりで会える機会を作る事だけど、彼氏持ちなら難しいかもしれない。 そこら辺は、柔軟に対応できるようにしなきゃ駄目だよ。 君が出来る事は、意中の女性の彼氏が出来ない事を補完する事だからね。 あとは、とにかくマメに対応していく事。 意中の女性の感情が動くまでは、きちんと続けなきゃ駄目だよ。 がんばってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.3

彼氏というのは結婚しているということではないのですよね? だったら奪うも何も、そもそも彼女もその彼氏とやらのものではないでしょう。いってみれば誰のものでもないわけです。 やり方さえ間違えなければ、あきらめる必要など全くないですよ!! ちなみに私の持論ですが「相手の迷惑を考えたら恋愛などできない」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.2

どうしても。 貴方は自分と彼女「だけ」の世界で考えているじゃない? だから彼氏がいても告白が出来てしまう。 でも貴方の告白を受け止めた彼女は。 愛する彼氏との恋愛関係という足元の上に、隣に。 貴方との繋がりを感じてるんだよね。 咲いている花がある。彼女という花。 貴方は花「だけ」を奪おうとしてる。 でも奪っても。 根っこが無い花は摘んだら直ぐに枯れる。 彼女は。 彼氏と根っこを「共有」している。 栄養を送りあってる。 そこで「気持ち」を育んでる。 その彼との関係から彼女を「本気」で奪うつもりなら。 それはイコール根っこである彼女の彼氏と向き合う事を意味する。 貴方にその覚悟と勇気がある? 揉めたり大変になる勇気がある? メールでちょろちょろ彼女の気持ちを惹こうとしても。 根元から栄養を送りあえない関係は深まらない。 彼女もそこまでは求めていない。 もし求めてきて。 その貴方のスタンスがあまりに自分に近いなと感じたら。 当然彼に相談する。 そこにまた色々な問題も生まれる。 それも含めて貴方は受け止めるだけの気持ちを持って。 自分という「軸」を持って。 ブレずに向き合う事なんじゃない? どう動いていくのかは貴方の自己責任。 責任がある以上、都合の良い部分だけを見て行く訳には行かない。 それだけは自覚して進んでいく事☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メールが続いているというので今のところ迷惑ではないと思います。 その前にあなたではなく彼氏と付き合っているという事実があります。 好きな人との付き合いを邪魔されるのは嫌だと思います。でもあなたの事も好きかもしれない。 数字でいうと9対8とかね。女性はいつでも愛されていたいし、もしかしたらあなたはキープされているだけかも。それに耐えられるのであれば彼女の近くで逆転のチャンスがくるのを待ってみましょう。時間はかかるけど・・・ 一番大事なのは彼女に対する気遣いだと思います。決して焦らず彼女を怒らせることがなければあなたの数字は10になるかもしれません。がんばって!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実らない恋(告白)

    彼氏がいる人に片想いしています。 その人は4つ年上で、彼氏を大切にしている人です。 でも誠実に対応してくれるすごい優しい方です。 1ケ月前くらいにアドレス交換して週1~2回くらいメールしていたんです。仲間内での飲みに2回くらい誘ったりもしていました(彼氏に悪いからという理由で断られていましたが) ちなみに僕の気持ちには以前から気づいていて、この前メールのやり取りで「幸せになれる相手を見つけてね」て感じで、完全に言葉で線を引かれました。「今度直接話がしたい」と返しました。このままメールのやり取りだけで続けても距離は近づかないし。 自分のエゴかもしれないけどそこで告白を考えています。なるべく期間が開かない方がいいですよね?それとそれまではメールとかはやめた方がいいですよね? 告白したところで諦められるほど中途半端な気持ちではないけど、とりあえず今の気持ちを伝えようと思うんですけど、告白していいものだと思いますか?迷惑ですかね?

  • 恋の駆け引きって?

    恋の駆け引きって? 好きな人に気持ちを伝えました。 その人には、付き合っている人がいるのですが、 相手は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その後も、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 恋の駆け引きって具体的にどうすればよいのでしょうか? それとも駆け引きなどしないほうが、自然にいい方向に進んでいくのでしょうか?

  • あきらめていた恋…

    好きな人がいました。 一度はあきらめれたのです・・・ 4、5ヶ月ぐらい前に好きな子に彼氏ができました。 だからあきらめようとしていました。 いつの間にかその子の事が少し意識する程度になった。 学校では席が隣ででもそんなに喋らない… 俺の方が恥ずかしくて会話ができないのですw チキンです… でもメールがたまにします。学校で話せばいいのですが。 メールだと気軽ですごく楽しいです。 でも相手には彼氏がいるので悪い気がします・・・ でもその子は彼氏と連絡もとってなくて、全然会わないみたいな事を行ってました。 俺はなんかかわいそうだな~って思いました。 そんでついこないだ、久しぶりにカフェに行きました。 学校では多分俺がまわりに気にしてるから話せなくて、二人でいるときは会話ができてすごく楽しくて、俺なら幸せにできそうな気がしてきました。 前はふられるのが怖くて・・・告白できなかったのですが。(彼氏がいないとき) 彼氏がいる相手に告白してもいいのでしょうか? 別にふられてもいい、自分の思いだけを伝えたい。 後悔だけはもうしたくないから。 自分の気持ちを伝えたいそれだけの事なんですが、やっぱり迷惑かな~?・・・ もう卒業です。なので最後に伝えたいです。

  • うつの私は恋が出来ない?

    お世話になります。うつになって4年ほど通院をしています。 去年の夏まではネットで知り合った彼氏がいました。 別れてからその後はいません。 あるサイトにプロフィールを載せていて 数人の男性とメールのやり取りをしているのですが 学生の時の様に!?ときめきません。 30になる女です。結婚を意識しています。 だからでしょうか中々に人を好きになれません。 病気を理解してくれるいい人達なのに・・・ 気になっている方はいるのですが 相手が忙し過ぎてメールのやり取りで精一杯です。 やはり会わないと気持ちは動かないものでしょうか? 何が結婚の決め手なのかもわかりません。 まとまりがなくて申し訳ありません。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新しい恋

     彼氏と別れて半年、ようやく気持ちも整理がつき、でも次の恋に向かうのは、まだかなーと思ってた時に・・・気になる人ができました。その人は同じ職場の人で、仕事の話や、あいさつを交わしたり、大勢と飲みに行ったりしてたのですが、ある話題の一言(長くなるので省略します)で気になり始めました。それ以来、こちらから話をするようにしてるんですが、普通の話そうと意識すればするほど緊張して(すごくドキドキするんです)しまいます。 メルアドを聞いて、メールを送るようになりました。番号教えて欲しいとメール送ったのですが、その日は返事がなく・・・翌日、直接聞きました! 気になる人が出来たのは私にとって良いことなのですが、気になってる人より気になっている自分に意識しすぎて(恋に恋するような)るんじゃないかと思ったり、そして、同じ職場なので相手に迷惑かけたら嫌だなと思ってます。 質問になってないと思いますが、アドバイスがあれば幸いです。    

  • 切実に恋がしたいです。

    25才女性です。9年間彼氏がいません。 恋愛をしたいということもあり、周りの人に相談するのですが、「自然に好きになれる人は現れるはず」「まずは家にこもらずに外にでるといいよ」と言われます。 それからはジムに通ったり習い事をしましたが、ときめくような出会いは全くなし。 合コンにもは2回行きました。2回とも、向こうから連絡先を聞かれる→メールをやり取りする→ご飯に行く→直後からメールを送っても無視される・・・という流れでした。 メールは世間話で、1か月程やり取りします。でもずっと世間話でそれ以上踏み込んだ話はしないので、メールの文章をじっくり考るタイプなのでそのうちメールよりも会って直接いろいろな話がしたいと思ったので、食事は私から誘いました。 メール中は、相手のことが気になって仕方ないとかではないので、かったるく思われると申し訳ないし、変に誤解されても困るので、こちらからは世間話だけにしています。食事に行っても、好きになったり興味がわいたりとかも無かったです。もしかしたら相手も同じ気持ちなので、食事後、自然消滅するのかも。 男友達から紹介していただいたこともあります。3人で4回食事に行き、その間の半年間メールのやり取りがありました。内容は仕事のことや職場のある街などについてです。その人とは4回目の食事の後から連絡を取らなくなりました。(正直そのときは長く続いたメールが終わりほっとしました。) この男性のことも異性としてなんとも思わなかったです。 最近紹介で出会った男性がいまして、その方と2週間メールしています。今までうまくいかなかったことが頭をよぎってしかたないです。思い返すと、何が正解だったのか・・・と考えましたが経験の浅い私にはわかりません。 少なくともこれまでは自分が食事に失敗してダメだったので、向こうからのお誘いがあるならそれまで待とうと思います。相手が年下なので余計な気を遣わせてしまわないかも気にします。 なかなか人を好きにならない私も問題だと思います。 恋愛下手な私にアドバイスをください。

  • 恋に恋してる?

    年上の男性を好きになりました。 彼とは、数日前にちょっとしたことがきっかけで出会いました。 しゃべってみて、私も彼のことは何となく好みだな、と思いました。 何時間か一緒に居ただけで、そのことがどんどん膨らんで 気持ちの中で爆発しそうになっている感じです。 別れ際に連絡先を聞かれ、それっきり逢っていない (メールのやり取りは、少しだけしています) です。今後も彼とは、用事で逢うこともあります。(3週間に1度程度) これくらいで相手のことを好きになるなんて、ばかげていますよね? 私は会社員ですが、仕事中も時々彼のことが頭の中を支配して 感情が抑えられなくなりそうになるときもあります。 相手とは少し歳も離れているし、彼はもしかしたら 私のことなんて、ただの仲間くらいにしか思ってないかもしれません。 私は思い込みが激しい性格なので、これも単なる思い込みかもしれません。 この恋をとっとと終わらせたほうがいいのかもしれません。 もう、何が正しいのかもわかりません。 次に付き合う人とは結婚したいのですが・・・ 私が次に進むためには、どうしたらいいでしょう?

  • 離れたメル友に恋してる

    一年ほど他愛ないやり取りを続け、私の方から離れたメル友がいます。 彼とは趣味の掲示板を通じて知り合いましたが、メールでのやり取りでは、常に趣味の話のみ、それ以上の個人的な情報はお互いに聞くことなく、やってきました。 しかしメールから感じとれる相手の頭の良さにいつの間にか惹かれるようになり、私は顔も見えない相手の男性を好きになってしまいました。 一度私から電話したいと言ってみたら、断られて、相手にはメール以上の発展をする気持ちがないのだと悟り、メル友をやめたいと話し、離れました。 しかしほとぼりが覚めた頃に彼からまたメールが来て、ついつい返事を返してしまい、まただらだらとメールのやり取りをするようになりました。 しかし私の思いは募るばかり、彼との他愛ないメールの文章を見る度に苦しくなり、やはり私からは返事を返さないようになりました。 現在は彼からメールが来ることもなくなり、数週間が過ぎました。 メールだけの関係だったのだから、すぐに忘れる事ができると思っていたのに、日に日に彼への気持ちが強くなっていく感じで辛いです。 彼への気持ちを完全にたちきるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 忘れられない恋 どうすれば

    女性です。 15年ほど片想いをしています。お互い結婚しています。 私は彼のことがずっと好きでした。数年に一度の会う機会(お茶したり食事したりなど)を楽しみにしていましたが、最近はコロナもあり会えていません。 少し前までは気持ちが落ち着いていましたが、先日久しぶりに連絡をしたときから気持ちが落ち着きません。彼からは連絡が返ってきて、私がそれに応えて会話は終了しているのですが、返信を待ってる自分がいます。連絡はしたいですが、今の関係が壊れたり、多忙な彼の迷惑になると思うのでこれ以上は出来ません。 特に不倫をしたいとかではないです。彼とこの関係がずっと続けばいいと思っています。本当はメールのやり取りくらいはしたいですが… もうずっと落ち着かずモヤモヤしているのですが、どうしたら気持ちが落ち着くでしょうか?

  • 習い事の場で知り合いお互い既婚の身なのに好意を持ってしまい1度だけですが会いました。もちろん何もありません! 相手も私もお互いの住所を知っているだけに下手な事もできないし 逃げも隠れもしないと言ったりしてました。 その後メールのやり取りをしていましたが習い事も休み期間に入りしばらく会っていなかったので私が会う?と言ってからメールが来ないです。 そのままはイヤだったので又日が経ったらメールするかもしれないけど 迷惑な場合は”いらない”の4文字だけ入れといてとメールしたけれど 返事がありません。 これは単に自然消滅を狙っているだけでしょうか? 同じ既婚でも相手は別居中です。 私は別に深入りするつもりはなく習い事仲間以上友達とゆう 関係が理想でした。 しかし相手は怖くなったのでしょうか。 そんな仕草を見せたとは思えないのですが。 ただ前からいいな~と思っていたのは事実でしたが。 倫理に反する内容ですみません。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J939のPC FAXに関するお困り事を解決します。
  • MFC-J939を無線接続した2台のPCでPC-FAX受信の保存先を指定しているが、片方のPCが起動していない場合の保存方法を教えます。
  • Windows10のパソコンを使用しており、無線LANで接続しています。電話回線は光回線です。
回答を見る