• 締切済み

土地建物の競売物件を法的に阻止できる?

全く初めてのことでお聞きいたします。 亡くなった父Aは小さい会社を経営しており 会社の上をハイツとして数件程度の賃貸をしています。 自宅は戸建て5000万程の評価額となっています。 問題は、残された母B、子C、子D、子E、子Fのうち 子3人が数年前に遺産相続で貰った分に納得しておらず、 会社の分や賃貸の分の相続もしたいようです。 しかし、会社の決算は赤字で相続放棄するとのこと。 自宅(土地、建物)や賃貸分の相続を追加で受けたいと いうことです。 当事者ではないので詳しい事は分かりませんが、 初めの相続時に念書などはないように思われます。 子3人は母Bが住んでいる自宅(土地、建物)を 売却して相続をしようとして競売に掛けられました。 1、そんなに簡単に競売に掛けられるものなのでしょうか? 2、競売を母Bが落札することが出来るのでしょうか? 3、競売を阻止する法的手段はあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.3

> 会社の決算は赤字で相続放棄するとのこと。自宅(土地、建物)や賃貸分の相続を追加で受けたいと いうことです。  相続では“おいしいとこだけ”と言うのは許されません。債権も資産も全部ひっくるめて『相続財産』なのです。 > 1、そんなに簡単に競売に掛けられるものなのでしょうか?  おそらく共有財産を競売して換金して分配するつもりなのでしょう。 > 2、競売を母Bが落札することが出来るのでしょうか?  可能です。 > 3、競売を阻止する法的手段はあるのでしょうか?  相手が『会社の決算は赤字で相続放棄する』なんてバカなことを平気で言えるような人間ならちゃんとした法的説明(或いは法的措置)をしないと話はつきません。専門家に相談されるのが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.2

1、そんなに簡単に競売に掛けられるものなのでしょうか? 不動産競売とは、債権者が債務者の負債を回収するため債務者が所有する不動産や担保物件の売却を裁判所に申し立てる制度です。 母Bが住んでいる不動産に、子3人の権利があり、債権があって、負債の支払いが滞っていれば、競売になると思います。 競売をするしないは、債権者の判断です 2、競売を母Bが落札することが出来るのでしょうか? 可能です 3、競売を阻止する法的手段はあるのでしょうか? 債権者に負債を支払い、また返済計画などを示して、 債権者に取り下げてもらうのが一番良いかと思います 競売になってしまうと、落札できるか判りませんし、 たぶんですが、不動産取得税などを支払う必要があります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.1

1>弁護士の下所有者の意向でなんの問題がなければ 2>お金があれば可能 3>土地が所有者のものでないとか 境界が不明瞭とかでもない限りありません まあその時点で競売どころか所有権もあやういですけど 金だしてご自分で落札しなければ終了

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【至急】土地と建物の所有者が違う競売物件について

    建物の所有者が母、土地の所有者がその長男という中古住宅物件の落札を考えています(競売にて)。 土地と建物はセットで競売に出されていて、今現在、母と長男が居住(占有)しており、土地及び建物について母と長男の間で金銭による貸借関係はないらしいです(裁判所の3点セットに記載あり)。 この物件を落札して引き渡しまでの交渉が完了したら、その内容に添って合意書を作成し保管しておこうと思うのですが、その場合、同じ内容の合意書を3通作成し、自分、土地所有者(長男)、建物所有者(母)、の3名が署名と捺印を押したものを各自1通ずつ保管するといった形で大丈夫でしょうか? それとも土地所有者(長男)との合意書、建物所有者(母)との合意書というような別々の合意書を作成しておくべきでしょうか? 自分は業者ではなく競売初めてでして..トラブルが怖いので、ご教授いただきたく質問を投稿させていただく次第です。 オススメのサイト、注意点等々、その他ご指摘いただけましたら助かります。よろしくお願い致します。

  • 建物はそのままで土地だけが競売されたとき

    建物は祖父の土地で家は母の名義です。 祖父は叔父の借金の連帯保証人で銀行より現在3千万円程の債務を背負っています。(叔父は失踪) 祖父はもう高齢で支払い能力もなく返済せずそのままにしております。現在差し押さえされないのはその土地に2000万の債務の抵当権がついているからです。 もし、祖父が他界した場合その借金は相続人である母と私ではまず払えませんので放棄をするつもりなのですが、その場合その土地は競売にかけられると思うのですが果たして建物がついているその土地は落札されるのでしょうか?ちなみに土地の評価額は約1500万ほどです。 こういった例はあるのでしょうか? どうかご教授おねがいします。

  • テナントが土地共々競売に、落としたいのですが 土地の上に競売に含まれない建物があります

    店舗を賃貸して飲食店を営業中です。1月土地共々競売になります。 営業の継続と将来を考えぜひ競売で落とし 購入しようと考えています しかし物件説明を調べると 敷地内の2軒の建物は含まれていません。 その2店舗は現在のオーナーが 無許可、無登記のの建物を立て賃貸し、家賃を徴収しています。簡単に考えれば 現オーナーから2店舗を購入すればいいことですが。間単には応じない相当な変わり者で まともな話は出来ない人でひょうばんです。 土地購入後、撤去できますか? 事実がわかる前は 2店舗の家賃収入も見込み 物件購入を考えていました。詳しい方教えてください

  • 土地と建物の遺産分割について。

    土地と建物の遺産分割について。 母と子(私)の共有にするか、私の単独名義にするかで迷っています。 それぞれ何かメリットデメリットがあるのでしょうか? 相続税はかからないと思います。 状況としては、父が死に、母と子三人が相続人です。子供のうち私を除く2人は、相続分はいらないとのこと。私は父名義の土地に家を建てて住んでいます。母は同筆の土地の別の建物に住んでいます。 母は固定資産税の支払いとかが面倒なので、私名義にして欲しいといっています。

  • 建物のみ競売にかけられることになりました。

    実家が建物のみ、競売にかけられます。 土地は父の所有です。 病気のためローンの支払いができず、競売後は父は自己破産するしかありません。(競売後でもローンは1000万以上残ります。) 親戚で競売で落としてもいい、という人もいますが、 自己破産して土地を取られる事を考えると無意味になってしまう気がします。 もし悪徳業者が落札したらどうなってしまうのかとても心配です。 父は病気で何もできず、手続きは私と母で行うことになると思います。 競売のことは全くわからないので、 どのようにしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地と建物は分割されるのでしょうか

    昨年父が他界し、母と、父の前妻の子と、私が父の名義の預金60万と土地・建物を相続することとなりました。 現在母が1人で住んでいますので、すべてを母に相続させたいと思い分割協議に入りましたが、前妻の子が 土地か建物のどちらかを自分の名義にしてほしいといってきました。預金をすべてわたすのでと相談もしましたがおうじてくれません。調停を申し込んだほうがよいのでしょうか。結果ほどうなっていくのでしょうか?

  • 競売物件を購入したのですが困っています。

    競売物件を購入したのですが隣の土地を通らないとその家に行けないような立地になっています。競売になる前までは、隣が親の建物と土地(A)で、購入した方の建物(B)が子供のものだったようで、競売になる前は子供の方は親の土地(A)を通って家に出入りしていたようです。 ただ競売になり持ち主がばらばらになり現在親の建物だったAの方は別の人が購入しており、土地の件で揉めています。 説明が分かりづらくてすみません。 こういった場合はもし裁判になった場合どうなるのでしょうか?

  • 使用貸借している土地に建つ建物の競売について

     親名義の土地を使用貸借して、自分名義の自宅を建て住んでおりますが、自分の債務不履行(連帯保証による)で競売にかけられたとき、建物が建っている親の土地はどういう扱いになるのでしょうか。またこの場合も応札者があらわれるものでしょうか。

  • 競売で落とした物件の件外物件について

    競売の土地を競売落札しました。(わかりやすくAとします。)件外物件で別の所有者名義(B)の建物があります。債務者の親戚が別名義(B)で所有しています。当該建物を別の親戚(C)に賃貸借しています。BはAにの土地に対して地代は払ってません。建物撤去の裁判をしたいのですが、BC間の賃貸借に対抗できるでしょうか?。 相談者はAです。

  • 買戻し特約の付いた物件の競売

    一括競売に付された土地建物の敷地(全6筆)のうちの1筆の所有会社がその持分を関連会社・個人に買い戻し特約付きで売買の移転登記(1件)仮登記(2件)を登記しています。登記の時期は競売の原因となった根抵当権の設定より後で、競売開始の決定の登記の前です。本件敷地はそれぞれ所有者が異なり、一括別法人(土地所有者が株主・役員)に賃貸されその法人名義の建物が建てられており、建物と一緒に抵当権が設定されています。当該所有法人は遅れて前記所有者の1人から売買で敷地を取得しています。競売でこの土地建物を買い受けた場合、この敷地の1筆に付された買戻し特約(登記残存期間1~2年有)はどうなるのでしょうか?