• ベストアンサー

被曝量について。

教えてください。放射線の被曝の数値が、テレビでよく表で説明されますが、あれは一年間の被曝量のmシーベルトの合計をいっているのですか?たとえぱヘリカルCTを1年に2回受けたら14mシーベルト被曝プラス日常の自然被曝の合計というかんがえでいいのですか?またよくCTとの比較がでますが、あの数値はヘリカルCTの数値なのですか?CTにも昔からある、少しづつずらしながら撮影するものもありますよね。すみませんが、何か心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

これは判りやすくする為に細かい部分ははしょっています。でも意味は大差ないと思います。 まずニュースの中に出てくるのは、実際の作業員の環境(今は250ミリシーベルトだったか)と、私達の環境(100ミリシーベルト)と食べ物(1ミリシーベルト)などです。 それぞれ基準が違うので、基準の何倍と言ってもそれぞれなんです。 1ミリシーベルト/gの野菜を100グラム食べたら100ミリシーベルト被ばくというわけでもないのです。 まず洗うと減るし、食べても出てしまって全部が残るわけじゃない。などなどがあります。 テレビではゴッチャに説明するので訳が判りません。 作業員は現在の所、たしか一回の被ばく量だったと思います。だから間違えないように。別の世界だと思ってください。 他は基本的に一年間浴び続けた場合の数値です。だから、一回だけとか言うのでは全く問題になりません。 基本的には被ばく量を加算して、そこから減量分を引かなければなりません。 つまり、今の状態でも日常生活で100ミリシーベルトを越えるのは容易では無いということになります。 CTなどに関しても放射線を扱う人でなければ、気にしなくていい量です。 もちろん撮影方法によって被ばく量も変わりますから、装置別で見たのならその装置の数値、装置が書いてなければ一般的なおおよその数値です。技術や機種の進化と共に被ばく量は少なくなっていくと考えて下さい。 でも被ばくを恐れて必要な治療が受けられなければ、本末転倒ですよね。月に何度もでは困りますが、それでも基本的に管理されて居るはずです。 キチンとしたレントゲン技師の居る病院なら大丈夫だし、貴方が被ばく地域からの避難者や作業者で無ければ大丈夫です。(現状では避難者でも大丈夫です、とりあえずその旨伝えましょう)

23055ok
質問者

補足

コメントありがとうございました。勉強になりました。わたしは、以前肺癌の検診で引っかかり一年前に半年間で5回程ヘリカルCTをガンセンターで経過観察を含めうけてしまったのと、会社の健康診断で胃のバリウム検査と脳のCTまでとってしまいました。脳のCTは最近ですが、トータルの被曝がしんぱいで、こうして相談してしまってます。結局肺癌ではなかったのですが、2mm単位でCTをとったこともあります。すみません、しんぱいでたまりませんまた、コメントください。

その他の回答 (3)

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.3

このサイトが参考になると思います。 私には難しくて、よく分りませんが。

参考URL:
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
23055ok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。わかりやすいサイトの紹介ありがとうございました。少し安心しました。ちょっと過剰に反応しているのですね。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

CTはそもそも「コンピュータ断層撮影」ですから、どんなCTでも断層撮影です。 で、被曝量ですが、よく比較に使われているのは「胸部CT」ですね。 機種にも拠りますし、どのくらいの線量をあてるか(放射線科の医師の技量)、撮影範囲によってかなり線量は違いますので一概にはいえませんが、最新機種はどんどん線量が少なくても撮影できる様に設計されています。 シーベルトの値に関しては、おっしゃるとおり「足し算」で構いません。でも「ある値を超えたらやばい」っていうきれいなラインはありませんので、医師が判断する事になります。

23055ok
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。わたしは、半年間で5回も胸部CTをうけてしまいました。かんセンターでヘリカルCTだとおもうのですが、さいしょは10m間隔で何回かは2mm間隔でとったとおもいます。なので、通常の10mm間隔の5倍浴びているのではないか心配です。一時肺癌を疑い経過観察をしてましたが、2年間の間3かげつから6ヶ月ごとに、CTを受けなくては受けないことに、精神的にたえられず、胸膜に近いところに5mm程のものなので、先生にお願いして、手術により、組織検査をしてもらいました。結果、先生もまえからいっていたのでが、はいないリンパでした。これから先も毎年CT検査をうけようとおもいますが、蓄積も心配だし、5回受けたことも心配だし、少し不安障害のようです。いまソラナックスをのんでます。あとぞうえざいをいれた、CT検査ってやったことはないのですが、被曝量がたかくなるそうですが、そうなんですか?教えてください。宜しくお願いします。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

一般的CT撮影であり、断層撮影ではありません。断層撮影だと、被曝量はもっと、多くなると思います。 よく、考え無ければいけないのは、1時間あたりの値、そのもの1品に付いての値。 ですから、食品、水、体の検査分、自然の放射能分、全てを合算して、危険かどうかは、個人でお考え下さい。

23055ok
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。全体の1年間の被曝はどのくらいまでが、安全なめあすなのでしょうか?よく100ミリシーベルトっていわれてますが、そうなんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう