• ベストアンサー

女性にお聞きしたいのですが

職場の男性に突然2人でカラオケ等に行こうと誘われたとします。 気が進まないときどういう対応しますか? 突然なのでとりあえずはOKしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130180
noname#130180
回答No.3

気が進まないときは、「私、音痴なので…」とか理由をつけて断ります。 とりあえずOKは、しないですね…。

noname#182687
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 232424
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

気が進まない時はとにかく理由をつけて断りますね…p(´⌒`q)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomunasu
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

カラオケは特に仲の良い男性か、好きな方でないと 誘われたら困りますね、、気のある方だったら行きますが、 そうでない方だったら、「2人だと寂しいから何人か誘って良いですか?」 と尋ねます。 または、今日は家族の用事があるので残念ですが、、と流します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の考え方を教えて下さい。

    好きじゃない 気にもなってない 脈もない 共通な趣味がある(同じアーティストが好き) こういった男性に、 「カラオケ二人で行こう」 「二人きりで宅呑み泊まりしよう」 と言われてその誘いにOKする条件はなんですか? 色んな意見を聞きたいです。 理由も添えて頂けると幸いです。 自分に気になる子にその二つを誘ったら両方おっけいもらいました。 脈があるかないかも、みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • 職場の女性が気になって

    自分(男性)は27歳独身なんですが、同じ職場(フロアは違う)の 7歳年下の女性が最近気になるようになりました。職場の食事会で話す ようになり、ランチを一緒に食べようと誘ってみたら、いつでもOKとの 返事があったのでそれ以来、週の半分くらいその女性と二人で食べる ようになりました。メールアドレスや連絡先も教えてもらえたので メールもやっています。 話のやりとりの中で、気になることがあってその女性には片思い中の 自分とは別の男性が職場にいるということです。もし、その男性に 自分と2人でランチとか出かけているのを見かけられたら自分が その男性なら、仮に女性が好きでも付き合いたいとはなかなか思わない ような気がします。 また、女性へ今度は職場以外のところで食事や遊びに行こうと自分が 誘ってみると即OKといった返事が返ってきました。 自分にとってはうれしい話なんですが、女性は自分のことをどう 考えているんでしょうか?単なる職場の先輩ぐらいにしか自分のことを 思っていないのか?それか別のことがあるんでしょうか? 経験したことがある方などのご回答をお願いします。

  • 女性にお聞きします。

    明らかに好意を持たれていてあまり興味のない職場の男性にデート(カラオケ等)に誘われたら行きますか? 断りますか?

  • 女性の方に質問です

    今、職場に片思いしている女性がいます。 一か月前に仕事終わりに食事に誘ったら「行こうかなぁ」と言って二人で食事に行きました。 女性の方は職場の男性の方から二人で食事に行こうと誘われてOK出す時ってどんな時(男性をどう思っている)ですか?また誘ってもいいものなのでしょうか?

  • 女性のみなさん脈あり判定お願いします。

    女性のみなさん脈あり判定お願いします。 私は28歳♂で気になる女性(3つ下で元同じ職場)に野球観戦チケット1枚余ったから一緒に行きませんか?とメールで誘ったら、その日は仕事があっていけないって断られたけど、その後女性から、某有名アーティストのライブチケットが1枚余ってるんだけど一緒に行きませんか?という返事が来ました。 その余ったチケットは友達が用事でいけなくなったからだといいます。その後、OKの返事をしました。 その後、ライブの予習?がてらという理由をつけてカラオケいきましょうと誘ったら早速OKもらえました。たぶん2人きりでのカラオケになると思います。 これって脈ありなのでしょうか?ただ、2人に共通しているのが音楽好きというだけと言う事もあって単なる友達としての感覚なのでしょうか?女性の皆さん意見お願いします。

  • 女性の心理

    私は男性ですがカラオケを習っている女性に、二人でカラオケボックスに行こうと誘われました。 これって女性の心理として何が考えられますか? 二人とも中年で既婚者です

  • 異性にボディタッチする女性の心理

    知り合いの男性が、おなじ職場の女の子から社員旅行のときや飲み会のカラオケでボディタッチ(腕を組んだり、肩に頭を乗せたり)していたので、デートに誘ったのですが、一度OKしたにも関わらず、用事ができたとかで断ったそうです。 男性はショックを受けてました。 彼女は飲み会のカラオケで他の男性を背もたれがわりにしていたそうです。 彼女の心理が知りたいです。 私は昔からスキンシップが苦手なのでよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 元には戻れない?

    数ヶ月間、プラトニックな関係(物の貸し借り、ふたりで食事、カラオケなど)を続けてた既婚男性に、 自分が踏み込んだ発言をメールでしてしまいました。 (ふたりきりのとき、甘えたりしたい)と。 そしたら、ちゃんとした人を探そうね、と大人な対応をされ、 それからなんとなく、 今までよりも踏み込まないような関係になりそうな気がしています。連絡も減ってきているので、もしかしたら、もう向こうからは会おうとしないのでは?と思います。 一応、困らせること言ってごめんなさいと言ったら、「ずいぶん殊勝だねぇ。気にしてないから大丈夫だよー!」と返してはくれましたが・・・。 彼がどこまでOKなのか確かめたくて、押してしまいましたが、 私が線引きをすれば、 プラトニックな関係はまた再開できると思いますか?

  • 女性の方にお聞きします。

    明らかに好意を持たれているあまり興味のない職場の男性にデート(カラオケ等)に誘われたら行きますか?

  • この女性の心理は?

    職場の年上女性に2人でカラオケに行こうと誘ってOKもらいましたが、次の日メールで「誘ってくれたのは嬉しかったんだよ。でも元カレのこと引きずってて…ごめんね。」と断られてしまいました。 この女性からは酔ってるときに私にメール出してきたり、 ○○くん(私)が話してくれないと不安になっちゃう、と言って私が話しかけないと拗ねたりするので(酔ってるときのメールの事とは別)、 思い切って誘ってみたのですが、もしかして私は元カレ(私と歳も同じくらい)と重ねて都合のいいように見られてるのかな? それともただ単に私に興味がなく断る口実に「元カレ」を使って断っただけでしょうか? みなさんのアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 別れを回避するためのアプローチ方法として、彼の理由を理解し、彼のメンタルと体調の回復をサポートすることが重要です。
  • 彼に対して自分の気持ちを伝え、彼との関係を振り返った上で、共通の楽しみを提案することで、彼が考えを改める可能性があります。
  • ただし、彼に負担をかけないように理解を示し、時間をかけて関係を修復していく覚悟も必要です。
回答を見る