• 締切済み

財産分与と養育費について

・財産分与で結婚後の財産全てが等分とありますが例えば、貯金の管理を夫がしていたとします。  夫の給料は妻には教えていないので妻は離婚が決まった場合、貯蓄額と別に裏付けをとるため夫 の給料をさかのぼって会社や公的機関で調べることは可能なんでしょうか?  隠すつもりはないですが過去の確定申告や給料明細などの書類を保管していないので信用しない 場合そのような行動をとられると、会社などに迷惑がかかるという心配があります。 ・離婚をする可能性がこの先あるのだったらローンを組んで家を購入するのはやめた方がいいので しょうか?  頭金に貯金の大半をいれてローン途中でもし離婚になり嫁が住むといった場合、財産分与で残り  のローンの支払いと頭金の返却(夫に半分)を嫁は払うことはできないので嫁は出ていく形になると 思います。  その場合、夫がその家に住まない場合は家を売却して売却益が出た場合は折半で損失が出た場 合は借金も折半という事でしょうか?  もし夫がそのまま住み続ける場合は妻に渡すお金の試算方法はどうなるのでしょうか?(途中まで 住んでいましたし2人が住んでいた期間のローンの返済分などあるのでどのように計算すればいい かわかりません) ・養育費は収入の何割というのが決まっているのでしょうか?ちなみに収入2000万円だといくらくら いでしょうか?(子供は長男長女の2人です。妻は働いていません)  以上ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。  離婚理由は夫の不貞行為が原因です。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.1

相手の銀行口座番号を全て把握してください。 弁護士でしたら中身の開示請求ができるはずです。  養育費は養育費算定表を基にかなり アバウトに決まります。 

hirosiga
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 財産分与と養育費について

    ・財産分与で結婚後の財産全てが等分とありますが例えば、貯金の管理を夫がしていたとします。  夫の給料は妻には教えていないので妻は離婚が決まった場合、貯蓄額と別に裏付けをとるため夫 の給料をさかのぼって会社や公的機関で調べることは可能なんでしょうか?  隠すつもりはないですが過去の確定申告や給料明細などの書類を保管していないので信用しない 場合そのような行動をとられると、会社などに迷惑がかかるという心配があります。 ・離婚をする可能性がこの先あるのだったらローンを組んで家を購入するのはやめた方がいいので しょうか?  頭金に貯金の大半をいれてローン途中でもし離婚になり嫁が住むといった場合、財産分与で残り  のローンの支払いと頭金の返却(夫に半分)を嫁は払うことはできないので嫁は出ていく形になると 思います。  その場合、夫がその家に住まない場合は家を売却して売却益が出た場合は折半で損失が出た場 合は借金も折半という事でしょうか?  もし夫がそのまま住み続ける場合は妻に渡すお金の試算方法はどうなるのでしょうか?(途中まで 住んでいましたし2人が住んでいた期間のローンの返済分などあるのでどのように計算すればいい かわかりません) ・養育費は収入の何割というのが決まっているのでしょうか?ちなみに収入2000万円だといくらくら いでしょうか?(子供は長男長女の2人です。妻は働いていません)  以上ご存じであれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 離婚の財産分与について

    現在離婚を考えております30代の男です。住宅と住宅ローンに関する、財産分与について教えてください。 [住宅購入] 2700万円(夫名義) [借り入れ] 2500万円(夫名義) [ 残金 ] 2200万円 [ 収入 ]私 650万円      妻 130万円 [査定金額] 2000万円 上記の場合で (1)嫁が続けて住む場合の財産分与はどのようになるのでしょうか? (2)売却しない場合はローンの割合はどのようになるのでしょうか? (3)売却した場合の財産分与はどのようになるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 離婚後の財産分与について

    はじめまして。 皆さんに教えていただきたいことがあります。 離婚後の財産分与についてですが、現在住宅ローンの残った家に住んでおります。名義は私・夫一人になっております。 家を購入するときに頭金、手付金として嫁の母親に約400万ほどだしてもらいました。 残金は私一人のローンになっております。 離婚後私はこの家に住むしかないのですが、この場合の財産分与はどのようにすればいいのかわかりません。 400万払ってくれれば離婚に応じると言われております。その後その家に住むのであれば残りのローンも全額払ってくれといわれております。 住宅ローンもあり、更に400万の借金はできない状況です。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の財産分与について

    はじめまして。 皆さんに教えていただきたいことがあります。 離婚後の財産分与についてですが、現在住宅ローンの残った家に住んでおります。名義は私・夫一人になっております。離婚の原因は嫁と嫁側の家族によります。それは、相手側も認めております。 家を購入するときに頭金、手付金として嫁の母親に約400万ほどだしてもらいました。 残金は私一人のローンになっております。 離婚後私はこの家に住むしかないのですが、この場合の財産分与はどのようにすればいいのかわかりません。 400万払ってくれれば離婚に応じると言われております。その後その家に住むのであれば残りのローンも全額払ってくれといわれております。 住宅ローンもあり、更に400万の借金はできない状況です。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の財産分与

    離婚後自分だけローンを支払い、その後家が売れ妻と折半しました。 離婚後、妻の支えなしにローンを支払った分は財産分与に入れなければならないのでしょうか?婚姻中は支えが多少なりあり、分与は分かりますが、離婚後支払ったローンは自分一人の支払いなので、家の売れた金額から離婚後のローン支払い額を差し引きして折半できますか? (家の財産)-(離婚後ローン額)÷2で折半という考えです。

  • 離婚の財産分与

    夫婦共有名義のマンションがあります。 彼女が出て行き、僕がマンションを引き受けることになったのですが、協議離婚をするにあたって、財産分与として、マンション購入の際支払った頭金550万円の半分を「財産分与」として支払えと彼女が言ってきました。 すでに支払い済みの頭金が、分与する財産に相当するのでしょうか? マンションを購入したのは3年前です。一年半ほど一緒に暮らし、残りの一年半は別居しています。 僕の方は、財産分与というのであれば、マンションを査定してもらって売却した上で、その差益が出ればそれを折半するという認識なのですが… 売却をせずに僕がローンを引き受ける場合は、彼女に支払うべき財産分与額は、どのように算出したらよいのでしょうか? ちなみに銀行預金分は折半しました。

  • 財産分与について

    現在、離婚に伴う財産関係について調停中ですが、相手方が住宅ローンの頭金を出した分の返還を要求してきました。 住宅の名義が私名義なので、返還はやむを得ないとしても、住宅を売却してオーバーローンになった場合のマイナス分については財産分与の対象外で、私が全額負担することになると調停で言われました。 財産分与でローンのマイナス分を折半出来ないのであれば、他の法律で相手にも負担させる方法はないのでしょうか。 頭金は返還しなければならないし、オーバーローン分は支払わなくてはいけないではあまりにも不公平だと思うのですが。

  • 離婚の財産分与について

    夫婦共有名義のマンションがあります。 彼女が出て行き、僕がマンションを引き受けることになったのですが、協議離婚をするにあたって、財産分与として、マンション購入の際支払った頭金550万円の半分を「財産分与」として支払えと彼女が言ってきました。 すでに支払い済みの頭金が、分与する財産に相当するのでしょうか? マンションを購入したのは3年前です。一年半ほど一緒に暮らし、残りの一年半は別居しています。 僕の方は、財産分与というのであれば、マンションを査定してもらって売却した上で、その差益が出ればそれを折半するという認識なのですが… 売却をせずに僕がローンを引き受ける場合は、彼女に支払うべき財産分与額は、どのように算出したらよいのでしょうか? ちなみに銀行預金分は折半しました。

  • 財産分与について

    現在、離婚に伴う財産関係について調停中ですが、相手方が住宅ローンの頭金(1000万円)を出した分の返還を要求してきました。 住宅の名義が私名義なので、返還はやむを得ないとしても、住宅を売却してオーバーローンになった場合のマイナス分については財産分与の対象外で、私が全額負担することになると調停で言われました。 財産分与でローンのマイナス分を折半出来ないのであれば、他の法律で相手にも負担させる方法はないのでしょうか。 頭金は返還しなければならないし、オーバーローン分は支払わなくてはいけないではあまりにも不公平だと思うのですが。

  • 財産分与について

    私の事ではないのですが・・・ 離婚を前提として、不動産の財産分与についてお伺いします。 家を新築して6年間の同居後、その後十数年の別居期間があり、離婚という運びになったのですが、相手側(嫁)に非があってもやはり財産分与はしなければいけないのでしょうか? また、例えば1000万で新築したとして、ローンがあと300万残っていたとします。普通ならば折半という形になるのでしょうが、同居期間が6年、別居期間十数年を考えると折半にはならないように思えるのですが・・・ おおよそで結構なのですが、幾らぐらいの財産分与になるのでしょうか?教えていただきたいと思います。