• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう最悪の図式です…)

私の片思いの恋愛図式

このQ&Aのポイント
  • 私が好きなHくんが私の友達のNちゃんのことを好きで、その情報を知ったのは彼の友達のKくんだった。
  • Kくんは私のことを好きなようで、Hくんとお互いの恋愛を応援し合っている。
  • 私はHくんが好きなのに、どうしたらいいか分からず悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131554
noname#131554
回答No.2

26歳既婚女性です。 昔ありました! 私はH君含みの全員に「私、H君が好き!」と言いましたね^_^; H君には告白としてではなく、ただ好きと伝えただけです。(ここがポイント!) 振られることもないし、別に付き合ってと言ってる訳でもないからH君の味方もしないし、自由に行動できますよね! そして、周りに公言してるから結構気を使って二人きりになれます。 K君にも私は相談しましたよ。「私H君が好き!応援してね!」って。 そこで告られましたが、ゴメンね。で終了。 後はK君の心次第でしょう! また、告白してこなくてもK君の心次第なので放っておきます。 H君とK君の友情は二人に任せましょう。 こんな構図になれば、正直言った者勝ちですよ! Nちゃんにも「私H君が好き。協力してね」と一言告げて、いつもどおりに振舞いましょう。 ただ、H君とNちゃんが両思いならあなたが身を引いてあげて下さい。 ちなみに、私はH君立場の人をばっちり落としてお付き合いしましたよ! 頑張って下さい。

teaflowers
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ばっちり落としたとはたくましい(笑) 私の性格上おおっぴらに宣言するのは難しいですが、Hくんへのアピール続けてみようと思います。 ちなみに今のところNちゃんはHくんに興味を持っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。34歳既婚です。 本当につらい話ですね・・・。ショックなお気持ち分かります。 でも、今がゴールじゃない。 たぶんあなたは自分のことよりも相手の立場を考えてしまうタイプ ではないですか? なので、いろんな想いが交錯してつらいんだと思います。 でも、考えてみれば、他の3人もあなたと同じではないでしょうか? いまあなたにできることは、好きだと言う気持ちを持ち続け、たとえ 周りがどうであろうとも、Hくんのことを想い続けることです。 まだまだスタートしたばかりです。 ゴールに向かって、もう一度歯を食いしばって頑張って。 他の3人も悩んでいるかもしれませんよ。

teaflowers
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに他の3人もいろいろ悩んでいるはず… そして、おっしゃる通り相手の立場を考えてしまうタイプかもしれません… でも今回は少し自己中になってみようと思います(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人がいます!

    今年から大学生になる♀です☆ 私は、最近になって、好きな人ができました。 その彼(N君)とは、幼馴染で気心のしれた仲です。 しかし、私には、もう一人、幼馴染が居り、 その人(K君)はずっと私に好意を持ってくれていています。 K君が、私の好きな人を知ればショックだろうし、 でも、K君とN君も幼馴染なので、知られない術は ないように思えます。 どうしたら、K君を 傷つけずにすむでしょうか..?

  • 告白のタイミング

    こんにちは。学生の女子です。 私は今、片思い中です。相手をK君とします。 私のほかにK君を狙っている女子がいます。Nちゃんとします。 Nちゃんは26日に告るはずなのです…。 でも、正直、Nちゃんと付き合ってほしくないです。 そういうときは、26日の前に告った方がいいですよね?!? 前、NちゃんとK君は両想いでした。 でも、AちゃんがK君をからかう(Nちゃんがらみで)から、K君はAちゃんとNちゃんのことを 嫌いになったといっていました。 でも、以前、両想いだったので、(付き合ってはないけど) 実は…ということもあるのかな…と。 ご回答、お願いします。

  • 完全順列の証明

    赤チャートに完全順列の証明が載っていました <証明> n個の数の順列1,2,・・・,nの完全順列の個数をW(n)で表す。 1,2,・・・,nの完全順列をf(1),f(2),・・・f(n)とする。 f(1)=k とするとこの完全順列は[1],[2]のどちらかである。 [1]f(k)=1 であるもの  1,k を除いた 2,・・・,k-1,k+1,・・・,n のn-2個について完全順 列であるからその個数はW(n-2)個 [2]f=(k) ではないもの   f(h)=1とするとh=kではないから,f(1)=1,f(h)=kと置き換えると,1を 除いた 2,・・・,n のn-1個について完全順列であるから,その個数  はW(n-2)個 2≦k≦nであるから,kのとりうる値は n-1通り したがってW(n)=(n-1){W(N-1)+W(N-2)}    <終> いくつか理解できない点があります (1)なぜf(k)=1と、f(k)=1でないものに分けて考えているのでしょうか? (2)[2]で、f(1)=1,f(h)=kと置き換えるとはどういう事なのでしょうか?  何のために置き換えるのですか?

  • 行くべきか、行かないべきか

    生まれて初めて女性から映画の誘いを受けました。相手は幼馴染で、たまにメールをしています。以前から好意があるというのは友達から聞いていました。でも、自分には片思いなのですが、好きな人がいて、行くべきか、行かないべきか悩んでいます。幼馴染のことは嫌いなわけではなく、いろいろ話せる友達といった感じです。片思いの人は2歳上の先輩で、バイトが同じで、最近は周りの人が気づく位、以前よりもよくしゃべるようになりました。自分としては先輩に告白しようか悩んでいたので、こういった場合どう対応したらいいのでしょうか?好意もなく、相手の誘いを受けるのは失礼だと思うのですが、どうすべきなのでしょうか?アドバイスなどお願いします。

  • 対数vsべき乗

    (1) lim(n→∞) n^k e^(-n) = 0 (kは任意の自然数) の証明に関して本に、     e=(1+h) (h>0) だから     e^n = Σ(j=0~n) nCj h^j > nC(k+1) h^(k+1)    …(i) 従ってうんぬんと書いてあったのですが、(i)の不等号が何故成り立つのか分かりません。 kに対しあるn0があってn>n0に関して(i)が成り立つという事を省略して書いているのかなと想像してるのですが そこで止まってしまっています。 (i)の不等号が成り立つ所以を教えてください。 (2) lim(n→∞) n^2/a^n この極限値およびその導き方を教えてください。 (ひょっとしたら(1)の応用で行けるのかな?) (3) lim(n→∞) a^n/n! これに関しては全く糸口が見えません。 以上3題、よろしくお願いします。

  • C++でのeの近似値の求め方

    問題はeの値は次の近似式で求めることができる。 e=1+1/1!+1/2!+1/3!+...+1/(n-1)!+1/n! nの値を12としてeの近似値を求めるプログラムを作成せよ。 <出力形式>  n n! 1/n! e 誤差  1 1 1.0000000000 2.0000000000 0.7182818285 2 2 0.5000000000 2.5000000000 0.2182818285 . . . . . 12 <小数点以下10桁まで表示> が問題なんです。 ヒントとして <1から25までの合計> #include<iostream.h> #include<imanip.h> main() { int k,sum; sum=0; for(k=1;k<25;++k) {sum+=k; cout<<setw(5)<<k <<setw(7)<<sum<<"\n";} return 0; } これと <nの階乗を求める> #include<iostream.h> #include<imanip.h> main() {   int n,k,ki(1); cout <<"nの値は?==>";cin>>n; for (k=1;k<=n;++k) { ki*=k; cout<<setw(5)<<k <<setw(12)<<ki<<"\n";} return 0; } がヒントとして与えられているんです。この2つをうまく使ったら良いよって言われたんですけどよく考えてもわからないんです。どなたかこの問題を解ける人がいたら教えてください。お願いします。

  • 極限値を求める問題です

    よろしくお願いします。 以下の問題を解いていたのですが、いまいち自信がありません。 また、(3)の問題の解き方がどうしてもわかりません。 わかる方、ご指導のほど、よろしくお願いします。 【問題】 ()内の関数の定積分と関連されることにより、次の極限値を求めよ、 (1) lim[n→∞] {(1/(n+1) + 1/(n+2) + … + 1/(n+n)} これを適用する→(1/1+x) 自分の答え =lim[n→∞] (1/n){(1/(1+1/n) + 1/(1+2/n) + … + 1/(1+n/n)} f(x)=1/(1+x), 1/n=hとおくと、 lim [n→0] h(f(h)+f(2h)+…+f(nh)) ∫[0→1] 1/(1+x) dx = [log(x+1)](0→1) =log(2)-log(1)=log(2/1)=log(2) (2) lim[n→∞] {(n/n^2 + n/(n^2+1^2)+…+n/(n^2+(n-1)^2)} これを適用する→(1/(1+x^2)) 自分の答え 各項を、n/(n^2+k^2)=1/(1+(k/n)^2)*1/n (k=0,1,…,(n-1))と表す。 次に、n→∞の極限に移行して、 lim [n→∞] Σ 1/(1+(k/n)^2)*1/n =∫[0→1] 1/(1+x^2) dx = [arctan(x)](0→1) =[arctan(1)]-[arctan(0)]=π/4-0=π/4 (3) lim[n→∞] 1/(n^(a+1)) Σ[k=1→n] k^a これを適用する→(x^a (a>0)) 自分の答え ??? 以上、ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 男友達が彼女以外を好きになった 長文注意!

    彼女のいる男友達が他の女の子を好きになったっぽいです。 私の男友達(以下J)で、彼女(以下K)がいる子がいます。 その男の子は、どうもクラスの人気者の女の子(以下H)が気になっているようです。 Jは以前もう一人のクラスメイトと付き合い、別れています。Kも以前は他のクラスの男子と付き合った事があります。 JとJの元カノは2回程デートに行った程度で彼女に嫌われ、フられました。 Kは元カレと何回もデートに行き、キスも何度もしていましたが、母に交際を反対されたらしく別れたらしいです。(実際私はKはJと付き合っているので、Kが彼に飽きてしまい、傷つけないためにそう言ったと思っています。) JとKはデートにはまだ行っていませんし、学校でも素っ気なく接していますが、Kが責められた時Jはすぐに庇うなど、ちゃんと好き合っています。 Hは前も言ったようにクラスの人気者です。自由な子で、グループには一切入らずただみんなと仲良くして、またいきなりどっか行っていたりする猫みたいな子です。だから特別仲のよい友達はいませんが、みんなに好かれ、一緒にいると楽しい子です。勉強を頑張っている素振りはないのに成績は常に上位、先生にも好かれ、そして更に運動神経もよい子です。スペイン人で、ラテンらしく常にみんなと気さくに接しています。 以前は親友(以下N)がいました。スペインに約1週間受験のために帰国していたのですが、その一週間の間何故かNは他の子と親友になり、Nしか親友を作らなかったHは帰って来たあと、とても困惑している様に見えました。 しかしHはみんなに心配させてはいけないと思ったのか、いつも通りニコニコし、みんなにちょっとイタズラをしながら過ごしていました。 Jはその時ただのHの男友達でした。 ある日、Jは忘れ物を取りに放課後に教室に行ったのですが、その時Hが一人で泣いているのを目撃しました。Jは何故泣いているかと聞きましたが、Hはすぐに笑ってごまかし、慌てて家へと帰って行きました。 それ以来、JはHがたまに一人ぽつんと立ち、寂しそうに笑い、Nを眺めている事に気づく様になりました。Nの新しい親友は友達が少ない子で、Hはその子にせっかく出来た友達を奪うより自分が一人になる事を選んだんです。「みんなが笑ってくれるのは嬉しい、でもNと笑っている相手が私じゃないのはちょっとだけ寂しいな」とHは私にこぼした事があります。 Hは転校生などに最初は転校生が孤立しない様一緒にいて、ちょっとした、憎めないようなイタズラをしたりときっかけを作り、転校生に友達が出来た時自分から身を引く子です。私もJも、当初はこうやって友達が出来ました。うちのクラスで今の学校で一番長い間いた人はHで、そのせいでかほとんどの人はHに恩があります。 正直、JがHにホレたのは当たり前だと思うんです。こんな子の弱さをいきなり目撃したら、基本ホレると思います。でも、JにはKがいます。Jは、ちゃんとKが好きです。ですが、Hもとても気になる様になりました。Hを守りたい、心底嬉しいと感じさせて笑って欲しい、などと思っているそうです。 JはHの事が好きだとは認めていません。「俺、彼女いるんだぞ!?」と言います。でも正直Jは常にHの事を目で追っています。Jは彼女がいる、と言う事実のせいでHへの好意を認められない状態になっています。 HにJの事を聞くと「とっても面白い子だよね。一緒にいて楽しいよ」と言いました。Hはまだ初恋を経験しておらす、好きをいう気持ちを理解していません。 KもHも私の友人です。Jの前回の交際は半年も保ちませんでした。Kの場合もそうです。正直、所詮は中学生の恋愛、長続きはしないのでしょうか?と思ってしまいます。 Jは一途な子で、Kをずっと大切に出来ると思いますが、Kは何度も交際を短期間で終わらせています。それならば、やはり別れた方がいいのでしょうか?私はHに幸せになってもらいたいと思っています。なので、短い形だけの恋愛、なんて嫌なんです。 私は、どうするべきでしょうか?私は、Jを応援するべきなのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 誕生日問題、一人ずつに誕生日を聞いていくとき、ダブリが出るまでの人数の期待値は?

    誕生日は365種類ありますが、ここではn種類とします。 同じ誕生日の人のペアを見つけたいとします。 道に歩いている人一人ずつに誕生日を聞いていき、聞き終わった人にはその場に留まってもらうとします。 同じ誕生日の人を見つけるために、聞く人数の期待値は? 2回目でダブリの確率は、1 * 1/n 3回目でダブリの確率は、1 * (n-1)/n * 2/n 4回目でダブリの確率は、1 * (n-1)/n * (n-2)/n * 3/n k回目でダブリの確率は、 1 * (n-1)/n * (n-2)/n * … * {n-(k-2)/n} * (k-1)/n = (n-1)!(k-1)/n^(k-1)(n-k+1)! n回目でダブリの確率は、1 * (n-1)/n * (n-2)/n * … * 2/n * (n-1)/n n+1回目でダブリの確率は、1 * (n-1)/n * (n-2)/n * … * 1/n * n/n 期待値は、Σ[k=2,n+1] k*(n-1)!(k-1)/n^(k-1)(n-k+1)! を計算して、別の形にしていきたのですが、いいアイデアはありますでしょうか?

  • なんか虚しいです・・。

    クラスにNさんという女の子、そしてS君という男の子がいます。 僕はNさんが好き、NさんはS君が好き、そしてS君はNさんが苦手でそれよりも僕との友情が大切という関係です。 僕はNさんに話しかけてますがそっけない態度を取られます。(昔は仲のいい友達だったんですが) Nさんは頑張ってS君に話し掛けてますが、向こうは出来れば関わりたくないらしく、基本話し掛けられてもスルーしてます。 そしてS君と僕はもともと仲のいい友達です。 さらにこの間、飲み会でこのことをS君と語ってから急激に仲良くなってます。 「愛も友情も、与え合うもの。与えるだけの関係は誰も幸せにならない」 ある友達がこういっていました。 僕はNさんに無視されると辛い。それでもNさんが好きで好意を送り続けている。 NさんだってS君に対してそれは同じだろう。 そんな中、僕とS君はお互いの好意が嬉しくてどんどん仲良くなる・・。 好きな人と仲良くしたいのは当たり前なのに好意のバランスがとれてないとこんなにも違うのか・・。 考えるとなんだか虚しくなってきました。 人間関係とはこういうものなんでしょうか?