• ベストアンサー

どういう気持ちなんでしょうか?

sekanndoの回答

  • ベストアンサー
  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

   おはようございます。    女は母性本能が強いんです。    可愛い弟のような存在。    バイト先を辞めて会えなくなる    寂しさは本物。涙でわかるでしょ。    異性としての意識より    年上のお姉さんでいたい心情かな?

関連するQ&A

  • 異性愛が気持ち悪く感じてしまう、、、

    俺はトランスジェンダーとAセクシャルで人を恋愛的に好きになれませんし、体と思う性別が一致しません。前に友達に「お前は自分を男って言ってるけど女なんだから嫁になったときに料理とかできないと大変だよ?」と言われショックを受けました。また、その友達に「男なら誰でも女の裸見たいしヤりたいよな?w」と言われ無理して合わせました。正直言って女の裸も男の裸も見たいとは思わないし、男なら誰でも女性に性欲を抱く訳でもないのにと思います。俺のもう一人の友達は同性愛者で、よく恋愛相談にのっています。その友達と絡み始めてから異性愛を気持ち悪く感じ始めました。 人気漫画もアニメも主人公がヒロインと結ばれるものばかり。俺が男友達と一緒にいたら「付き合えば?」とか。なんだか異性愛を当たり前と言う日本人は頭おかしいと感じるようになってしまいました。二次創作でもBLは批難されているのに同じく二次創作の異性愛は全く批難されていないのは本当におかしいと思います。そもそも異性愛って性欲だけの関係だと思うんですよ。子孫を繁栄するだけの関係。もしかして俺はおかしいのではないかと思ってしまいます。こうやって当たり前を押し付ける日本は本当に思いやりの国なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 好きになった相手が同性愛者っぽい場合。

    好きになった相手が同性愛者っぽい場合。 こんにちは。いつもお世話になっています。 自分はいま学生(男)なのですが、バイト先にとても魅力的な女性がいます。 その人は明るく、誰とも仲良くできる性格で、バイト先でも皆と仲良くできる子です。 ただ、その女性は大学3年生にも関わらずあまり恋愛をしたことがないということを先日聞きました。 周りにはとても女友達がおおく、遊ぶのもほとんど女友達だそう。 もちろん、男とも同様に接しますが、あんまり恋愛には興味ない的なことを発言してました。 バイト帰りに二人になると会話は弾みますし、「遊ぼう」的な話になるのですが実際遊んだことはありません。 この人は、同性愛者なのでしょうか? だとしたら、異性である僕のつけいる可能性はないのでしょうか? 稚拙な文章ですみません。よろしかったら回答おねがいします

  • 一般的に女性がいいたいのはどっちですか?

    - よく女性は“男女の友情はある”と言いますがそれってどういう意味ですか? 1.相手の男友達を異性としてみていて、男性としても、人間としても魅力を感じるが  (相手の意志はわからないが自分自身は)交際しよう(したい)とは思っていない間柄 2.相手の男友達を異性としてはみていない。人間として魅力を感じるが男性として魅力を一切感じない。  そのため(相手の意志はわからないが自分自身は)交際しよう(したい)とは思っていない間柄 3. 相手の男友達を異性としてはみていない。人間として魅力を感じるが男性として魅力を一切感じない。  逆に男友達も自分のことを女性としての魅力を一切感じていない。そのためお互いが交際しよう(したい)とは思っていない間柄 2,3の場合は異性としての意識がないので あなたの恋人が女友達と二人きりで泊まっても同性同士で泊まるのと同じ行為と思える人に限ります。

  • 相手の好意が気持ち悪い

    20代後半の女です。 悩みは、好きな相手でも好意を向けられると途端に気持ち悪くなってしまうことです。 過去付き合った人数は2人、それぞれ4年と2年ほどお付き合いしてました。 うち一人は1年ほど同棲しており、性的行為に対して嫌悪感があるということも全くないです。 愛情表現やスキンシップはとても好きで、彼氏には基本的に甘えていたいタイプです。 フリーになると、気になる人や好きな人はすぐできます。普通に男好きです。 ただ無意識的に、一方的に好意を寄せている状態が好きなようです。 気になる男性には打算的に思わせぶりな態度をしてしまいます。 その結果、相手がこちらに向くこともありますが、そうすると途端に気持ちが悪くなって全速力で逃げてしまいます。 傷つけるつもりなんてさらさらないのですが、そんな態度を繰り返しているせいで周りから弄ぶ悪い女だと言われてしまいました。 人を傷つけることに自己嫌悪し、原因を調べていたら 自分の女性としての性を受け入れられないこが原因だと書いてありました。 確かに私は物心つく頃からボーイッシュな格好が好きで、胸がふくらんできた時は嫌悪感で死にそうになったことを覚えています。 性格も男前だと言われることが多々あります。 今でも本当はボーイッシュな格好がしたいのですが、男受けは確実に悪いだろうと思い、無理のない範囲で女性らしさを心がけたりしています。 それが時々とても辛いです。 自分は自分らしくありたいのにと。 男友達が多く、女の子達のキラキラしたオチのない話はとてもつまらなく感じ、基本的には男性とつるんでいたいです。 丸っきり男っぽい女なら良いのですが、そのくせチヤホヤされたい願望もあるので女を出してしまったり、自分の中の矛盾をどうも解決できません。 長い付き合いで、異性として全く意識していなかった男友達がいます。 彼とはとにかく気が合い、とても楽で、かつボーイッシュな私を受け入れた上で異性として大切にしてくれます。 そんな所がとても居心地が良く、この人となら結婚できる!と思い、先日大切に思っていることを伝えました。 彼も同じ気持ちでいるとは言ってくれたのですが、私が人を振り回すタイプであることも承知しているため、考えさせてほしいと答えを保留されました。 そして1ヶ月以上経ち、一緒にいたいと言われました。 彼とならと思っていたはずなのに、ここにきて私はまた嫌悪感で逃げたくなっています。 ただ普通に愛し愛されたいのですが、つくづく幸せになれないと悲しくなっています。 彼なら私の男っぽいところ、全部受け入れてくれるのに、それでもこれから彼が私を女性として見て触れるのだと思うと、付き合うことが恐怖です。 どうしたら克服できるのでしょうか。 今まで付き合った元彼たちは、気持ち悪いという感情が湧き出るより早く付き合うに至りました。それだけ異性として私が夢中になっていたのもあります。 今回お付き合いしそうな彼は、長年友人だったこともあり、異性として魅力に感じているというよりは、彼との居心地の良さに魅力を感じています。 こんな中途半端な気持ちで、私はどうしたら良いのでしょうか。 この嫌悪感をなくす方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちが分かりません

    自分には好きな女性がいますが、以前告白して断られてしまいました。 しかし自分がまだ好意を抱いていることを彼女は知っています。 今でも仲のいい関係で、たまに自分の家に遊びに来て泊まって行ったりするのですが、その時は一緒のベッドで寝ます。 これってやはり異性として見られていないってことでしょうか? それとも向こうにも少し気があるのでしょうか? 普通、相手に興味がなかったら好かれてる異性と一緒に同じベッドで寝ないと思うのですが・・・ 少しイチャつこうとしても軽く受け流される程度なのでもう少し頑張ったら行けるような気がしてしまいます(自分からいつも止めますが)。 自分にとって大事な人なので無理に頑張って彼女を傷付けたくありません。 しかし同時にこの先ずっと自分の欲を抑え込む自信もありません。 ぜひご意見を聞かせていただきたいです。

  • 愛しいという気持ちや好きという気持ちが湧きません

    20代男です。 異性に対して愛情がわきません。 この人生で本当にそういう気持ちが湧いたことがありません。 異性に対してに限らずかもしれません。 根本的にまず、人全般に対して興味がないのかもしれません。 元を正せば、自分嫌いであり、自分の人生にも興味がないのかもしれません。 厭世的な部分があります。 女性と交際したことはあるのですが、 そのような愛情は一切わかず、最終的に鬱陶しくなって疎遠になりました。 なぜこれが悩みなのかというと、 おそらく性欲があるからだと考えています。 風俗にも行きましたが、やはりむなしく、 愛しあっている人としかこういう行為は意義がないと感じました。 しかしこれは愛情ではないはずです。 僕の中にいまあるのは性欲だけです。 相手からしても、僕がそんな気持ちしかないと知れば、離れていきます。 やるせなく、もどかしいです。 そして、歳をとってその性欲すらなくなったときはどうなるのかと恐ろしいです。 「恋愛相談」のカテゴリーではないかもしれませんが 何かアドバイスをもらえないでしょうか。 よろしければ男性か女性か教えていただければと思います。

  • なぜ同性愛は気持ち悪いと思われるのでしょう?

    なぜ同性愛は気持ち悪いと思われるのでしょう? こんな言い方をするとなんですが、異性愛の方が気持ち悪いと感じる面が数々あります。 自分の体験談や、色々と言われていること、周りを見て思うこと、感想などを前提として感じたことです。 なお少々物事を斜めに見ているとも思いますが、ちゃんと体験談や率直な感想を元にしたものです。 なお僕は男性なので、男性目線な話になります。 女性目線が相当に抜けてるので、もしも女性の方からも感じることがありましたらコメントが欲しい所です。 当然男性からのご回答も大歓迎です。 まず、男性が女性のセクシーな格好などを見て、性的な目で見るのは性的搾取や性的消費であり、性差別だと感じる人が女性には多いと感じます。 まず異性愛と違い、ここがしっかり回避されています。 また更に性に関しては男女では力やパワーバランスの問題で、仮に男女が「公平」な状態であっても男女が「平等」な状態にはなり難いですよね。 でも男同士、女同士であれば、そこに差が生まれ難いので、平等と公平が概ね釣り合いますので、安全性を感じます。 当人の性的指向問わず、仮に当人がホモセクシャルであろうとも、男が女性トイレや女性更衣室に入るとアウトなのはそういうことでしょうし、女が男性トイレや男性更衣室がアウトなのもそういうことだと思います。 同性同士の性的な眼差しは、異性間のそれよりも安全だってことです。 で、さらに言うと、法的建前としては男が女性XXよりも、女が男性XXの方がどちらも平等にアウトにも関わらず、実際社会通念的には軽く見られやすいのも、男女のパワーバランスの関係だと思われます。 男同士や女同士ならば、そこのパワーバランスが生まれ難いので安全だと感じます。 次に他の面でも異性愛の方が非対称だと感じる面があります。 僕の場合男ですが、男性のエロチックな格好だったり、そういう格好をするシチュエーションだったりするのが好みです。 でも一般的に、要は異性愛の男性の場合は、女性のエロチックな格好を見る方が好きですよね? ここに非対称性があると感じますし、僕の場合とは全く違うと感じる面があります。 例えば男性で女子の水着やタイツが好きだという人が居ますけど、それは大抵の場合厳密な言い方をすると水着やタイツが好きってことではありません。 女が好きだったり、女が着ているシチュエーションが好きだったりするだけで、自分でもそういうアイテムが好きというわけではありません。 要は男は見る、女が着るという、性的役割が一方通行なんです。 僕の場合、男性のエロチックな格好という意味で言えば、水着姿(特にスクール水着系)とかレオタード姿とかが好きだったり、フェティッシュなシチュエーションだったら、ブリチラ(女性でいうパンチラに当たるもの)が好きだったりします。 が、これは自分から見ると非対称性が少ない物だと感じています。 なぜなら、まず前提として僕自身がそういうウェアが好きだからですね。 スクール水着を着たり、あるいは着たまま変な姿勢をするとブリチラしそうな服とか、身体を魅せる服とかそういうのが好きだからこそ、同じ男性にもそれを着て欲しいと感じるのが強いです。 着ているのを見ると、仲間意識も感じますし、着ている人に自己投影や感情移入もしてしまいますし、だからこそ男の方がエロいって感じます。 むしろ、女ばかりがセクシーな対象として世間にみなされ、男がその枠から外されてることの方が、僕は残念だと感じています。 男も認めて欲しい、これも強いです。 だから、男が女のエロチックな格好にフェチを感じて性的にまなざすのと、男が男のエロチックな格好をそう感じるのとでは、似ているようでベクトルがかなり違いますし、対称性がより強いのは後者だと思います。 お互い様なのと、見る側と着る側が固定されているのでは、平等で公平なのはお互い様な方でしょう。 だから、同性愛を気持ち悪いと捉えることが僕はどうも理解しづらいですし、異性愛がさもまともかの様に言うのも変に感じます。 正直なところ、異性愛の方が非対称性が強く、性的眼差しやフェティシズムに平等性が低いんじゃないでしょうか? どう思いますか?

  • 女性の方に聞きたいです。女性の気持ち。

    普通に仲のいい異性の友達と、同じ布団で寝た時は普通に何もなく寝ますか? 自分の場合、この女友達の事が好きです。過去に3回一緒の布団で寝たんですが、抱きついて寝たり、コチョコチョしあったりとしてました。 でも、向こうがこちらに好意があるのか全く分かりません。 自分が相手に好きだって事は結構前に伝えてありますが、その時は、僕に男として好意はないようなことをやんわり言われました。 キスも体の関係もありませんが、自分はただ単に信頼できる男友達みたいなものでしょうか? 本人に自分のことをどう思ってるか何て気まずくて聞けません。 こういうのって、勇気をもってハッキリと聞いた方がいいんですか? 文章メチャクチャですんません。

  • 女性の気持ち

    よくバイトなんかで女性の人と近くで作業したりするのですが、話しかけようかどうかを迷ったあげくたいてい話しかけられません。理由は相手が嫌がるのではないかというのが心配になるからです。僕もどっちかっていうとオタクっぽくダサい男です。正直自分では不細工な女の子よりキレイな女の子のほうが好きです。そこで女性の方に聞きたいのですが、やっぱりオタクっぽい男よりはカッコイイ男の人のほうと話したいって思いますか?オタクが話しかけてきたら嫌ですか?正直に気持ちを教えてください。同情は一切いりません。お願いします。

  • 好きという気持ちが分かりません。

    こんにちは。私は恋愛経験がほとんど無い高校生です。最近初めて一緒に出かけたり、緊張しないで話せる異性の友人ができました。(以前初めてのデートの 時にこちらで質問させて頂きました。) どうやらその友人には好きな人もいるらしいのですが、それを聞いたときちょっと複雑になってしまいました。私が勝手に思っているのですが、彼は私にとって「微妙」な位置にいるっていうか…。一緒に遊びに 行って過ごしてるときも、本当に楽しかったです。彼が恋人だったら楽しいのになって本音は思っていました。でも向こうは私のこと「ノリの良い女友達」には変わりないみたいです。ちなみに学校ですれ違ったり、朝見かけたりすると何だか嬉しい気分になります。 以前私が片想いしてた時は、いつも相手のことを考えて一喜一憂してたような感じです。それにドキドキ感っていうか、そういうのもあった気がします。私は 今の自分の気持ちが「異性として好き」なのかどうなのかがよく分からないんです。