• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この地震が起こってよかったと思っている人)

地震が起こってよかったと思っている人

畑山 隆志(@deltalon)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 不謹慎どころじゃない。非常識。  いま現在あらゆる組織の長が困っているのがこんな輩。ただ勤続年数が長いだけの社員。肩書きだけの有識者。自分の悲惨さをあおるだけの農業や役人。  とにかく動こうとしない連中は根絶やしにしなくちゃいかん。だから地方の首長が議会にけんかを売っている。  だから生活に心配がない連中はさっさと退職させて、そのスキマを若い連中に埋めさせれば、失業問題も景気問題も全部片付く。  次の選挙では必ず落とそう。

関連するQ&A

  • 大阪府咲洲庁舎は欠陥建築では?

    大阪府の橋下徹知事が咲洲庁舎への全面移転を断念したとの報道件で質問です。 あの程度の揺れで被害が出た建物は関西地区では咲洲庁舎だけではないでしょうか? だとすれば咲洲庁舎は欠陥建築ということになるのではないでしょうか?

  • 橋下市長の箱もの、無責任主義は目に余りますよ!

    以下に橋下市長が府知事のときに生じた咲洲庁舎問題、今後出てくると考えられる超電導リニア問題に関して述べます。 (1)咲洲庁舎問題 WTC(咲洲庁舎、コスモタワー)はアクセスが悪い、防災対策に問題有り、周辺の開発計画の頓挫など、新庁舎として使うには多くの難点が有ったのではないでしょうか? 3/11に東日本大震災がおこりました。大阪も震度3でしたが揺れました。ですがたった震度3で 「エレベーター全26基が緊急停止し、うち4基に男性5人が5時間近く閉じこめられ、エレベーターを支えるワイヤロープが絡まる、地震発生から丸1日が過ぎた12日夜の時点でも8基が復旧しないなど耐震性への不安が露呈」しました(wikipedhiaより抜粋) 専門家との意見交換会で、防災拠点の複数化の必要性について、とうとうと持論を展開していた橋下知事の顔色が変わったのは、名古屋大の福和伸夫教授(建築学)が、咲洲(さきしま)庁舎について「倒壊の可能性も検討すべきだ」と発言したときだった。  福和教授が取り上げたのは、高さ256メートルの咲洲庁舎と、人工島・咲洲の固有周期がいずれも約6~7秒で一致するために共振してしまう―との問題。  3月11日の東日本大震災で、咲洲庁舎は、震度3だったにも関わらず、10分間揺れが継続し、壁など計360カ所が損傷、最上階付近の振幅は約2・7メートルに達した。東海・東南海・南海地震が起きた場合、揺れは約5倍の12メートル以上になる可能性がある。  橋下知事は「(防災拠点が)下層階なら大丈夫ですか」と質問したが、福和教授は「上層階がこれだけ激しく揺れれば下層階も使えない」と即答した。 http://www.sankei-kansai.com/2011/08/19/20110819-056715.php 移転断念に伴う損失額は購入金額の85億にとどまりません。耐震工事に130億かかるとも言われています。 そして大阪府の所有物である以上、府が維持費を出し続けねばなりません。 橋下氏の言うように併用を続けた場合、今後30年にかかる経費はその額なんと1200億円にのぼるという府の試算が出ました。 ああ、典型的な安物買いの銭失いではないでしょうか? それに対し橋下氏の弁解は 「重要なのは購入時の判断がどうだったか。自然災害は予測不可能で、当時最善の判断をしたのであれば、理解いただきたい」。 これだけの物を購入するなら、かねてから疑問視されていた安全性を確かめてから買うべきなのは当然ではないでしょうか? それを怠り、府議会の反対を押し切って購入すると決めたのは橋下氏なのですから、当然責めは負わねばなりませんでしょうか? ところがどの口が「当時最善の判断をした」などと言うのでしょうか? 橋下氏は、「法的な責任はまったくないと思っている」「判断はベストだった」「後の予測できない事象の全責任を取れというのでは、政治なんて一切できない」などと言っていますが開き直りもいいところではないでしょうか? 購入金額85億と耐震補強工事の130億、これだけあったら、削った福祉、医療、教育関連予算を埋め合わせてもおつりが来るんではないですか? それだけではなく、これから先も府の所有物である以上、延々と億単位の出費だけがかさむのです。 橋下氏の好きな言葉「これが民間だったら」・・・こんな社長は退職金没収の上、追放では? 専門家の意見も聞かず府議会の反対も押しきったのですからまさしく「自己責任」 橋下氏はきっちり責任を取らねばならないはずではないでしょうか? ところが知事職を任期途中でトンズラ、そして市長選ではWTCの件に関しては一切口をつぐんでいます。 橋下氏はこの市長選の街頭演説で「言ったことは実行する橋下にまかせてくれ!」と叫んでいたそうですが、 だったら、咲洲庁舎問題、頬被りしてないで責任取るべきではないでしょうか? 詳細は以下をクリックしてください。 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-799.html (2)超電導リニア問題 さらに私は30年超電導の開発をやってきましたが、橋下は全く実績のない超電導リニアを立ち上げて、短時間で大阪に対してアクセスを確保すればよいと言っています。 しかし専門的知見から言わせてもらえば、山梨でデモをやっている低温超電導電磁石には―269度の極低温液体ヘリウム温度で稼働させねばならず、臨界温度からもたった―260度でたった9Kしか温度マージンがなく、わずかなコイルに対する熱的かく乱で常電導に転移するクエンチ現象が発生する。 500Km/hrで走っていたら脱線転覆することは、まず間違いない代物です。最近になって-196度で稼働する高温超電導マグネットになればよいのですが、高温超電導コイルに使う線材は1kmの長尺線すら実用化出来ていないのが現状です。高温超電導に移行する時期は50年は早いでしょう。これはそういう問題を知りつつ、用地買収し続けている見通しの立っていないリニア中央新幹線の問題点でもあるのです。 以上2点より 橋下市長は、まったく科学音痴でありそれもWTCの問題にしても反省しようとしない悪辣極まりないな無責任的性質をもった悪党ではないでしょうか? このような独裁主義にはしって、専門家の助言も聞かずに平然としている人間にはこの日本という大国を任せることは断じてならないのではないでしょうか?

  • 橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑

    橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑怯 橋本府知事が28日庁舎内で下記の通り発言したそうです。 アメリカが沖縄以外に同意するわけない事を認識しながら発言しているように見受けられます。 夏の市会議員選を睨んでの政治的発言にしか見受けられません ちと、卑怯というか目立ち過ぎというかメディア露出機会を狙って実現不可能なことを意図的に発言しているようにしか見えません。 ご教示を 日米共同声明で橋下知事「訓練移転先は関西を最優先に」 2010.5.28 13:23  日米共同声明について、大阪府の橋下徹知事は28日、府庁内で報道陣の質問に答え、「アメリカが方針を出したのであれば、地方は頑張らなくてはならない。今、基地を負担しているところに訓練先を移転するのは無理ではないか。関西が最優先だ」と述べた。  橋下知事は27日に行われた全国知事会で、沖縄の負担軽減策が必要だと言及。28日も「大阪では何も負担をしておらず、安全のただ乗りの状態。沖縄の方には申し訳ない。沖縄の負担軽減についてはしっかりと話して行かなくてはならない」と語った。

  • 大阪府庁舎移転問題の論点は?

    大阪府庁舎移転問題でもめているようです。 「結論は週明けの府議会最終日までもつれる見通し」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090319/20090319-00000476-fnn-soci.html 論点がさっぱりわからないので教えてください。 移転すると庁舎の維持費などが安くなるのでしょうか? また移転する見込みはありますか。 よろしくお願いします。

  • この地震、本当に起きてよかった

    【東日本大地震】「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言 http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK201103200049.html こういう言い方はどうかと思うけど、 物事には何事にもいい面悪い面が表裏一体ともきいたことがあるよ この地震でなにかいいこと、いい面と考えられることはあるのかな?

  • 橋下知事「日本は北朝鮮じゃない」 朝鮮学校母親ら抗議

    http://www.asahi.com/politics/update/0330/OSK200903300091.html  大阪府庁の大阪ワールドトレードセンタービルディングへの移転が府議会で否決された後の記者会見で、橋下徹知事が「やっぱり日本は北朝鮮じゃないってことですよ。何でも思い通りに物事を進めたら独裁者になってしまう」と発言したことに対し、府内の朝鮮学校に子どもを通わせる母親らでつくる「大阪府オモニ連絡会」が30日、発言の撤回と謝罪とともに、朝鮮学校の児童・生徒の安全対策を取るよう府に求める要望書を提出した。  要望書は、ミサイル問題で北朝鮮バッシングが起きている中、移転問題とは関係ない北朝鮮を引き合いに出した発言は不適切だと指摘。「発言により、朝鮮学校の子どもたちに対するいわれなき嫌がらせや脅迫などが助長される恐れがある」と対応を求めた。 asahi.com 2009年3月30日19時4分 (1) 橋下知事の「日本は北朝鮮じゃない」は、やはり不適切な発言なのでしょうか? (2) 大阪府オモニ連絡会の、発言の撤回と謝罪を求める要望は妥当でしょうか? (3) 要望書を提出してマスコミの取材を受けることは、嫌がらせや脅迫を助長する行為にはならないのでしょうか?

  • 橋下知事

    橋下知事が民主党を支持すると表明しましたが 首長グループ:橋下知事ら民主支持を表明 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090812k0000m010076000c.html 大阪知事選で http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9 自民党は「府連推薦」、公明党は「府本部支持」とし、共に府連レベルでの支援を決定した。 自民党・公明党の支援を受けて当選していますよね 橋下知事が当選出来たのは 自民党・公明党の支援があったからですね 橋下知事が民主党の支持を表明したということは 大阪府の府議会で過半数を占めている自民・公明とねじれますよね これからの府政が全く進めれないということになると思うのですが 橋下知事は どうするつもりなのでしょうか? 府議会は どうなっていくでしょうか?

  • 咲洲庁舎が東北大震災で被害を受けた

    咲洲庁舎が東北大震災で被害を受けたそうですが、大阪って震度3ですよね。なんでそんな小さい揺れで被害を受けたんですか?

  • 大阪の議会で、何かあったのでしょうか?

    関西ですが、大阪とは無縁です。大阪の橋下市長が、『大阪都構想』をぶち上げてましたが、どうも議会で、否決されたようです。橋下市長以下、納得が出来ないようで、出直し選挙を言っています。また、『都構想』が通らない場合、松井府知事も一緒に、政界を引退するとまで言っているようでした。テレビで言っていたのですが、今議会で決定しなければ、自らの任期中には間に合わないとの、思惑もあるようですが、もし自身が、初代大阪都知事になれなければ、政権も何もかも、放り投げる気でいるような事も言っていたのですが、本当のところ、どうなのでしょうか?もし、本当なら、あまりに無責任ではないのでしょうか?

  • 京都から大阪府咲洲庁舎(元WTC)に行きたい

    質問おねがいいたします。 京都駅から大阪府咲洲庁舎(元WTC)に行きたいのですが 1本で行けるような高速バスはありますでしょうか? 京都から大阪南港までの高速バスはあるのですが それでも大丈夫でしょうか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくおねがいいたします。