• ベストアンサー

クラクション?の喧嘩?

p-tenshiの回答

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.3

クラクションにはいろいろな意味があります。 ありがとう、ごめん、すみませんetc. バカヤロー!、ドケドケ!、気を付けろ!etc. クラクションを鳴らす側の意味と、鳴らされる側の受けとり方で(1)の方のようなこともおきます。 注意しましょう。

関連するQ&A

  • クラクションを鳴らす心理

    普段車を運転していると、なにかにつけてクラクションを鳴らす人がいますが、なんでそんなすぐクラクション鳴らすのでしょうか? どうして「少し」くらい待てないのでしょうか?鳴らされる度に相手が不快な気持ちになるというのを察してやれないのでしょうか? 多少挙動不審な動きをしていても、何かあったんだなと状況を察してやることがどうしてできないのでしょう。 すべてのドライバーがそうではないのはわかっていますが、あまらにもそういう人が多すぎる気がします

  • 車のクラクションは、いつ鳴らせばいいのでしょうか。

    車のクラクションは、いつ鳴らせばいいのでしょうか。 免許は持っていますので、法的なことは習いました。 しかし、クラクションに関する質問への回答を読むと、 「クラクションを鳴らすのは犯罪者」 「クラクションを鳴らすと殺される恐れ」 「とっさの時には鳴らす暇は無い、よって鳴らしている人は緊急時ではないときに鳴らしている」 「危険が予測される時には徐行すべき、安全運転していれば鳴らす機会は無いはず」 「鳴らすくらいなら自分が止れ」 「D・Q・N! D・Q・N!」 と、ボロクソでした。 (一部誇張あり) 車のクラクションは、法律上、無いと違反なので付いているだけで、使ってはいけないものなのでしょうか。 実際の道路では使わない、クラクションなんて飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。というものなのでしょうか。 そうでないなら法律で規定されている「危険を防止するためのやむをえない場合」というのは具体的にどのような場合だと思われますか?

  • クラクションの異様さについて。

    ゆうべ、夜中にクラクションを何度も鳴らす車があって、 うるさいので警察に通報しました。 自分はクラクションなんか鳴らしたのは、 車の免許を取得してたった1回しかありません。 それも前も走行中だった50ccのバイクが、 道交法違反と言える走行の仕方をしていたので、 危ないなァ、と思って鳴らしたきりです。 警察では「またあったらすぐに通報して下さい」と言われて、 パトカーが来るまでに逃げるじゃないか、と思ったんですけど、 そういう時はどうしたらいいでしょうか。 ちなみにハンディカムを持っているので、 またうるさかったらムービーに撮影したらいいかな、と思いました。 何か危険が無い限り、 道交法ではクラクションは鳴らすなという項目がありますよね。 しかも真夜中ですよ? アタマおかいいんじゃないかと思ったんですが、 よく鳴らす車があって、 近所で1回どこかの家でパトカー呼んだこともありました。 ああいう暴走族みたいのってどうしたらいいんですか? 自分はパトカーに頻繁に見回ってもらうしかないと思っています。 異様ですよ、 あんなに何回も鳴らすのって。 神経疑いますよね?

  • クラクションを鳴らされて死にたくなりました

    私は初心者マークをつけて車の運転をしていました。 安全運転を心がけているので、普通の人より少し ゆっくり運転していたと思います。 そのせいか後ろの車にプッ!とクラクションを 鳴らされました。 初心者マークをつけているのにクラクションを 鳴らされて、後ろの人はなんて心の狭い人なんだと 同じ人間として情けなくなりました。 外に出てこんな人に会うなら、もう外に出たくない。 外に出ないなら死んだ方がいいのでは? 生きていても仕方ないと思いました。 他の方は、後ろの人にクラクションを鳴らされたら どう気持ちを切り替えますか? 生きたくなる考え方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 北京では車のクラクションを多用する人が多いですが

    北京では車のクラクションを多用する人が多いようですが、喧嘩にならないのでしょうか?

  • クラクション鳴らされても無視してもいいですよね。

    軽自動車に乗って片側1車線の道を走っていて右側にあるコンビニに入ろうとして、そこへ停まりました。対向の直進車が続けてきてなかなか入れない時に後ろのクルマがイラついてクラクションを鳴らしたとしても、そんなことは無視してそのままそこで待ち続けたら何か違反になりますか。

  • むやみにクラクション鳴らす人

    むやみやたらとクルマのクラクションを鳴らす人って、馬鹿ですか?それとも輩ですか? 街中でも、近所でも、車のクラクションをむやみやたらと鳴り響かせる人がいます。自転車のベルも同様です。 若い人よりも比較的老人に多く、見るからに変わり者偏屈者といった人達です。 あの人達の目的は何ですか?わかる方教えて下さい。

  • 注意を促すだけのクラクション

    少なからずの人が思っていることかもしれませんが、車のクラクションには、どうして緊急時用のものしかないのでしょうか? 例えば、言うなれば、ソフトクラクションとでもいえるような、軽く注意を促すだけの小さな音のものは、装着することはできないのでしょうか?

  • 夫婦ケンカでの夫

    30代同じ年の夫婦です。 ささいなことからケンカになるのは 日常茶飯事ですが、 夫の方が悪いことでも 夫はあーだこーだと必ず反論し、 そこからさらにケンカが激化します(笑) 男の人はどうして素直に悪かったと言えないのでしょうか?

  • 車のクラクションを鳴らされることについて

    おはようございます。 カテ違いでしたらすいません。 先日のことです。私は自転車で細い直線道を走っていました。 そしたら、後方から車が近づいてきたので、 抜かしてもらおうとできるだけ端に寄りました。 普段なら、多くの車は何事もなく、抜かしていくのですが、 今回、その車は、大きな音でクラクションを鳴らし、抜かしていきました。 私は驚いて後ろを振り向き、バランスを崩しそうになり、逆に危なかったです。 相手も急いでたのかもしれませんが、私も極力対処したつもりでしたし、 そんな状況でクラクションを鳴らされるのは不愉快でした。 細い道とは言え、安全に抜かせる道幅でしたし。 とはいえ、止まったほうが一番良かったのかもしれませんが・・・ クラクションて、よほど危険がない限り、 基本的には歩行者等には鳴らしたらいけないですよね? その日は1日イライラして仕方ありませんでした。 愚痴っぽくなってしまったのですが、みなさんはどう思いますか? 私がイライラすることは間違っているのでしょうか? 意見のほど、よろしくお願いします。