• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復縁希望ですがもう望みはないでしょうか)

復縁希望でフラれた理由とは?復縁は可能なのかアドバイスをお願いします。

noname#131601の回答

noname#131601
noname#131601
回答No.3

ひとそれぞれに許容範囲(自分以外の異性との交流) があって それをのめるかのめないか でかわりますよね。 質問者様は元カレさんが 異性もいる飲み会へ出掛けて行っても心穏やかに過ごすことが出来ますか? もし 嫌だなと思うなら やはり、元カレさんの気持ちを考えた行動をとるべきだったとおもいます。 別にいいじゃない気にしないよ と思うなら 価値観 許容範囲の違いですから 遅かれ早かれ窮屈になります。 信用って崩れるとなかなか組み直せないもので 彼が無理だと思ったんなら彼の許容範囲に当てはめて質問者様の行動は無理だったんだと思います 相手の気持ちを考える。 質問者様はまだまだわかいですからいろんな人に刺激をもらいながら色んな人の価値観を見て 許容範囲をみて 新たな彼氏探しをしてもよいのではないでしょうか。 信用が崩れると 相手の行動全て把握してないと不安になるんです。 自分も相手も苦しいんですよね。

yunn24
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。私はどうも人の気持ちを考えるということができてなかったです。その場の自分の気持ちだけで行動してしまいました。 これからいろいろなことを経験して、勉強していきたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 復縁希望です。お願いします。

    誰にも相談できず、困ってます。お願いします。 ●●●●●●●●●●●● <年齢> 22歳女自分、彼21歳♂、お互い大学生 <つきあった期間> 1年8ヶ月 <つきあい始めたきっかけ> 私が好きになって、告白して付き合う <つきあっているときの状態> 週2から3で会っていて、彼が独り暮らしでよく家に通ってました。サークルも一緒の為、一緒にいる時間は多かったです。 <別れのいきさつ> 私がわがままになっていて、飲み会しているときの彼を無理やり呼び出し、もう無理だとフラれました。フラれるまでも私は彼を振り回してました。 <別れてからの期間> 4ヶ月 <別れてからの状況> ここからが長いんですが、 別れてからも、しばらくは会ってもらってました。 けれど3週間して、あっちに彼女が出来てしまいました。 それでも、私は諦められずによりを戻したいと何回も連絡してしまいました。 フラれた後に私は精神不安定になり、リストカットをしてしまいました。 そのことを彼に言ってしまい、彼には怖いし無理だと言われました。 何回か会ってもらったりしたのですが、彼には復縁はもうないと言われてます。 何回も連絡したこと等で彼からは嫌われました。 <自分が別れの原因だと思っていること> 私のわがままと相手のことを何も考えなかったからだと思ってます。 <自分はどうしたいのか> 時間がかかっても良いから復縁したいです。 <相手の希望> 彼は連絡すれば返してはくれます。 友達として、付き合うのは良いけど、付き合うのは疲れたと言われました。 よろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします。復縁希望です。

    3か月前に1年お付き合いしたAB型(33歳)の彼氏に振られ別れました。前ほど好きじゃなくなったのとのことです。 私はすごく好きでしたので、別れたくないと伝えましたが、彼の意思は固かったので、無理でした。 その後、彼から衣服や小物が送られてきましたが、その中に入っていない物がいくつかあり、 1か月待っても送られてこなかったので、私の方から連絡すえうと、送り忘れてたから、そのうち送ると言われました。 私は別れてからも彼が好きだったので、その時に久々にご飯に行こう?と言いましたが、彼からの返事は、行かないし、もう会わないからとのことでした。 それから2カ月後、彼の誕生日があり、私と1日違いでしたので、返信を期待しない単純なメールで「誕生日おめでとう」と送ると、「○○も誕生日おめでとう」と連絡があり、そこから少しメールをしました。 2か月前に彼とは全然違う感じの優しい彼でした。 その数日後、一か八かで電話をしたところ、運転中で出れなかったと折返しかかってきて、うれしくて、何を話していいか、わかりませんでしたが、今度ご飯でもどう?と言うと、いいよと言ってくれました。 私は、まだ彼が好きだと伝えた上で、彼女もいないのであれば今度会ってほしいと言うと、少し考えた後、 彼から、いいよ。ご飯行こう。と言ってもらえました。 その後、何度かメールでやり取りをしてますが、彼は今、仕事が忙しいらしくほんとに休みがないから、早く終わりそうな日があったら連絡するとのことです。その日にならないとわからないから当日になっちゃうかもしれないとのことでしたが、私はいつでも大丈夫だから、連絡下さいと言って、今は1週間程、連絡を取ってません。 彼は本当に仕事が忙しそうなので、私は待てる範囲で待ってようと思います。 彼と別れ、飲み会などに参加して、相手の方から告白された事もありましたが、気持ちが前向きになっていないので、お断りしました。 彼の方から、やはり、会うのやめようと言われる可能性もありますよね? こうゆう場合、男性はどのような心理なのでしょうか。 復縁された方のお話も聞かせてください。

  • 彼女と復縁するために

    こんばんは いくつか質問させていただきます 以前に彼女の事で私(男)は質問させていただき、それまでは嫌われて忘れようとしていました。 しかし的確な指摘のお陰で目が覚めました。 私は遠距離の彼女と復縁したいです。 作戦をたてました。 内容はこうです。 諦めた吹っ切れたよ今までありがとうと言います。 彼女と別れた翌日、私は諦めがつかず、納得がいかず、メールし無理に通話しようとしました。 明日通話しようといい無理に確約をとろうともしました。 メールは返してくれましたが通話は拒否されました。 そして二日後 やはり諦めがつかず、メールしてしまいましたが返ってきたきませんでした。(拒否された可能性もありますがまだ定かではありません。 私はこのように執着してしまいました。 そこで 本当は連絡したくて仕方ない この衝動を必死に抑え 一気に引く事で相手に興味がわくんじゃないかと思い、この作戦をたてました。 答えやすくするためにいくつか情報を書きます。 相手19歳で私は18歳です 遠距離恋愛でした付き合った期間は一ヶ月半です。 別れた理由は彼女が元彼の事を好きだと言い出し、話し合った結果元彼とは付き合わないという結論になりましたが、私とは好きだけど恋愛対象として見てるかどうかわからないといわれ、友達になってほしいと言われ別れました 質問1 この作戦に不備はありませんか?またあるとしたらどうするべきですか? 質問2 第三者である皆様の視点で見て期待値はどのくらいですか? 質問3 吹っ切れたと告げた後、自分からは連絡しないと決めたのですが、その間に向こうから連絡が来たら返すべきですか?

  • 復縁希望。 どうしたら・・・

    1か月前に彼氏にふられました。半年同棲です。 原因は気持ちが冷めた。 束縛とかいやだ。みたいです! 性格は基本あいました。楽しかったです。 そして彼氏に2週間前彼女ができました。 職場の女性です。 彼氏から告白「好きだから付き合いたい。でも元カノも友達として連絡とるけどそれでもいい?」っていったみたいです。 彼女は「いいよ」とのこと。 それから彼氏からたまに連絡きます。 将来の相談。最近の出来事。元気など・・・ こういう場合あたしはまだ好きなのでどうしたらいいかわかりません。 冷たく接する?それとも話を聞いてあげてやさしくする?  復縁したいです。 あたしからは連絡していません。 別れた時大なきしてかなし彼氏にすがりついちゃいました。 だから彼氏的にはやさしさなのでしょうか? どうしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします。 どうしても戻れるような気がしてしょうがないです。 いまだに彼氏は電話とかでたまに甘えた声とカだしてきます。

  • 復縁希望!

    二年半付き合った彼氏と別れました。 私に対する気持ちが薄れたのと 転勤して距離が離れたのと 仕事が忙しいからとのこと。 嫌だって言いましたが、相手の状況も 考えて受け入れました! だけどホントは戻りたくてしょーがないんです(>_<) もし仕事が落ち着いたら戻れる可能性は ありますか??一度気持ちが離れたら無理ですか? 連絡取りたくて仕方ありません。

  • 復縁希望です。

    交際二年半の彼女に 先月の初めからメールの返信がなくなり、一週間連絡なしの後、 「どう接すればいいか分からなくなった、気持ちが追いつかなくなった、嫌な気持ちになってばかりでもうダメ」と と、メールで振られました! それから一週間、連絡しても反応なしで、彼女宅に行き、お父さんに言伝を頼んでやっと次の日連絡が取れ、 「気持ちが落ち着いた、もう話すことはない、まだ嫌いでもないから友達としてなら...」と言われました。 その時彼女は会社の飲み会で留守でした。 連絡が取れてから2週間ほど経ちましたが、3日に1回くらいの頻度でたわいのないメールをしています。 今まであった絵文字等なく、少し冷たい感じです。 振られた原因としては、再就職後慣れない環境の彼女が心配で毎晩電話をかけていたのですが、 彼女が仕事中な時が多々あったらしく不満に思っていたらしいのと。 僕が会えない寂しさあまり、もっと大事にしてよ!とか、連絡の頻度増やしてよ!など大変な時期に 彼女に無理を言って負担をかけていた事。 今考えれば、お互い忙しくて近距離だけどなかなか会えない中(3ヶ月に一回ほど)、 彼女は彼女なりに僕を愛してくれていました。 だけど僕がそれを汲み取れず、愛情があるならこうしてくれる!とか、 自分の尺でしか愛情を測れなかったことが、彼女を悩ませていたのだと思います。 別れはとても曖昧なもので、それもメールと電話のみです。 きっと会うと気持ちが揺らいでしまって自身が流されてしまうんでは? と、彼女は思い直接会っての別れは避けたのだと思います。 自分の気持ちを伝えるのが下手な子だったんだと、情けないことに振られたあと気がつきました。 彼女の気持ちを汲み取れず独りよがりしていた僕ですが、できることなら彼女とやり直したいと思っています。 現在、年末の身体の心配と、年明けのあけおめメールの返事が返ってきていません。 身体が弱い人なので風邪でもひいてるのかも・・・・と思っているのですが、これ以上の連絡は避けたほうがいいのでしょうか? それとも、もっと連絡を取っていくべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 元カノに彼氏が出来てからの復縁可能性について。

    つい先日元彼女に振られてしまいました。 人としてはすごく好きなんだけど、好きな気持ちに迷いが出たとのことです。ちょっと距離を置いて考えたいということだったんですが、私が少しせかしてしまいました。 ただ、これからも会えなくなるのは嫌で、連絡を取ったりもしたいとのことで別れました。 昨日荷物を返すために連絡を取ったのですが、報告があると言われました。 実は彼女、私と別れた5日後に会社を退職したのですが、退職の際にその会社の人から告白をされたらしいく、新たにその人と付き合いました。 もうこれで完全に諦めなくてはいけないというのはわかっているのですが、まだ気持ちに諦めがつきません。 (未練がましい男です…) ただ、そうやって彼氏が出来ても、メールを返してくれたり、今週も会う約束をしています。 以前私と付き合っていたときに、「他の男と一緒に会うのはあなたに悪いからやめたほうがいいよね??」と純粋な事を言っていたのに、今彼氏が出来てからも会ってくれるのです。 そこで、別れてから速攻で付き合って、元彼、元カノと仲の良い友達関係を続けているという方にお聞きしたいです。 どのような心境で元彼、元カノとの関係を続けているのでしょうか?? (やっぱり悩んでいる、未練がある、まだ気持ちがある、本当に友達として…etc) また彼氏が出来てしまった場合に復縁の可能性はあるのでしょうか?? 以上、回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 少しでものぞみありますか?

    始めまして! 早速質問させていただきます。 半年ほど前、片思いをしていました。 相手は会社の人です。 一緒に食事にいったりもしましたが、メールや電話は結構頻繁にしていましたが、進展しそうでもなく、どんどん疎遠になってしまいました。 もぅあきらめようとおもって、合コンにいったり、紹介もされたり、いろんな出会いがあり、いろいろありましたが、結局あきらめたいのに好きなのかなって思っていました。 しかし自分からは連絡しませんでした。 その間に、たまに相手から会社で会ったときに久しぶりだったねとか、最近どうなの?など連絡がきて電話がきたりしました。 質問なのですが、こーいった行動をしてくる男性は、好意なのか、友達としてなのかどっちなのでしょうか? 文章力がなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 復縁の可能性

    付き合って9ヵ月の彼に振られました。 原因は「信用してくれない」「疲れた」でした。 発端になったのは「彼の飲み会での連絡」でした。 女の子がいたら終電では帰すし、連絡すると言ったのに連絡が次の日の夕方まで来ませんでした。 メールも私から送って来た感じです。 それで「ごめん!ちゃんと仕事行ってるよ!昨日は女2、男4だった」と言われ 私が少し怒ってしまい、「女いたんだ~。帰らなかったのね」と言ってから数日後に振られました。 別れて2週間で彼にあげた手紙や物を燃やされました。 「毎日見ちゃうから」「お前に彼氏が出来たら悪いから」などと言われました。 「好きでいるのもだめ?」と聞いたら「だめだと思う」とも言われました。 あげたブレスレットがあり「成功するようにって意味なんだよ」と言ったら 「それ捨ててねーからつけるわ!あ、でもお前を想ってじゃなくて成功したいからだから」と言われました。 彼を信用できずにいた自分を変えないと復縁はないと思いますが、 変えられてもこの感じだと復縁はないような気がするのですが… どう思いますか…?

  • 復縁希望です。アドバイスお願いします。

    約3か月前に彼女に振られました。 別れの理由は、私の束縛(飲み会の時にもメールして等)により、「残りの大学生活(大学のサークル活動等)を楽しみたい」や彼女が下に見られていると感じてしまう事や私の質問に対して「わからない」と答えてしまう事が嫌だったようです。 別れて1か月が経つ頃(ここまで私は連絡していません)、向こうから「嫌なことがあった、、、」と電話が来た事(この際、私が悪い所を直して復縁したいという事は伝えています。)をきっかけに少しづつ連絡をとるようになり、最近では、毎日メール、2日に1度程度の電話をしています。 また復縁を伝えた時、彼女は「今は戻れない」私が「戻る気はないのね?」と聞くと「なんでそんな両極端なの?」と泣きながら言われたので、「少しづつでいいから考えて」と伝えました。 12月に入ってから、3回会う事がありました。1回目に会った際、お互い酔ってしまいホテルに行ってしまいました。 そこまでは私のコートのポッケに手を入れたり、腕を組んで来たりとしていたのですが、彼女の前戯が終わったところで泣き出してしまい、その日は帰りました。私も自分の至らなさに反省しました。 そこから「付き合ってないのにあんな事になってしまって、もう会えない」と言われ、「とりあえず会うのはやめよう」数日後相手が「もうあんなことにならない?」と聞いてきて、結局会うことになりました。 その後会った時は、何もしていません。 また最近、私達が連絡をとっている事が共通の友達(もう巻き込まないようにしようと以前二人では話し合った友達)に伝わってししまいそうになった際(実際には伝わってませんでした)、事後報告になってはいけないと思い、私がそれを彼女に伝えると、彼女は「めんどくさい」と言っていましたが、私と連絡はとり続けています。 私が自分に甘いのですが、今まで何度かもう連絡を取らない(1回目に会う時やホテルの件の後)と話し合ったりしたのですが、彼女が泣いてしまいます(泣いてしまうのは別れる時も泣いています)。 そのたび連絡をとる事にしてしまいます。 これって現状維持しつつ、徐々に距離を縮めていけばいいのでしょうか? また、何故そこまでして私と連絡をとったりしたいのでしょうか? 長文・まとまりのない文になってしまって申し訳ありません。 アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。