• 締切済み

入居前に水道水の状態が知りたい。

mai1127の回答

  • mai1127
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

素人の意見で申し訳ないのですが、今住んでる方に(同じ建物)見せてくれないか?と聞いたらどうですか?私も水圧が弱い家が嫌で、今の家は水圧が弱いので水圧見れませんか?とオーナーに話したら水は今停めてるからでないよ。と言われて、諦め切れなく住んでる方に見せてもらいました。もちろん管理会社の人がいるときに、エレベーターで一緒になった人に声をかけたと言う強引な形になりましたが…うまくいき、水圧見れて、今の家に住んでますよ。かなり!勇気がいることですが、オーナーに話してダメなら、試してみてもいいかと思い書かせていただきました。もちろん、今住んでる所は水圧が弱いから、後は水圧だけだな~と言う感じで押したので、管理会社の人も、住人に話を通してくれました。あまり役に立つ方法じゃなくて、すみません。

関連するQ&A

  • 都内のアパート・マンションの水道水について

    異動で都内(新宿付近)に引っ越す予定です。 ワンルームを借りるのですが、懸念が一つあります。 アパートやマンションの水道水は貯水タンクに貯めてある水を使用しているため、物件によってはタンク内を清掃しておらず、臭かったりぬるっとしていたりするとネットで見ました。 私は皮膚が弱いので水が汚いのは死活問題です。飲み水はミネラルウォーターを買うとしてもシャワーはそうはいきません・・・。 なので貯水タンクを設置せず、直で水道管から引いている物件を借りたいのですが、そういったアパートやマンションはどうやって見分けたら良いでしょうか。 不動産屋さんに聞けば分かるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 水道水

    こんばんは。 水道水についての質問です。 一軒家なのですが、水道の水って全部同じ水が流れてるんでしょうか? 仮にトイレに使われる水もタンクに入る前の水は普段飲む水と変わらないんでしょうか。 お風呂場のシャワーが匂うことがあって、他の蛇口のと違うのかしらと思ったり・・。 お風呂場にネズミ出るからいろいろ考えてしまって。 何か強迫性障害ぽいですけど・・(・・; というか・・水道水が汚いことはないですよね・・・。 マンションとかは貯水槽が汚れてるとだめみたいですが。 よろしくお願いします。

  • 水道から砂・・・?!

    随分古い賃貸マンションに住んでいます。 たま~になのですが、水道を勢いよくひねると水と一緒に砂?の様なものが混じっているのです。 今日も出ました。 何なのでしょうか? また、これは、何処に連絡すべきなのでしょうか? 昔、マンションなどの貯水タンクによく小動物の死骸が入り込んでることがあると聞きましたが、今でもそんなことあるのでしょうか? 赤ちゃんがいるので、そんな水でミルクを作っているのかと思うと心配です。 何でもいいです、ご存知のことがありましたら助言ください!!

  • 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯

    【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口に送っているのですよね? 真夏の貯水槽はプラスチック製でお湯みたいな温度になっているはずなのに、水道の蛇口を捻ったら、5秒くらいで冷たい水が出るのはなぜですか? 貯水槽のタンクの水は下水道用のトイレを流す水だけに使われていて、飲水のキッチンの台所の水道は水道管からの直の水道水なのでしょうか? なぜキッチンの台所の水道の蛇口や、風呂場のシャワーの蛇口を捻ったらすぐに冷水がマンションでも出るのか仕組みを教えてください。

  • 賃貸アパートで入居前に修理済と言われたトイレが・・・

    賃貸のテラスハウスに約1年間住んでいます。 入居前の物件の内見の際、水洗トイレの調子が悪かったので不動産に修理を依頼し、修理をしました、という報告を受けて入居しました。 入居後トイレの水量や音が今一つおかしいと思っていたのですが、修理をしてあるし、こんなものなのかなと思って使っていました。 しかし昨日検針員の人から、水を使っていないのにメーターが少し動いている、と言われ、本日原因解明の為漏水の検査をしてもらいました。 結果、水洗トイレが原因でした。水洗トイレの修理代は不動産もちにしてもらいました。 腑に落ちないと思っているのは、入居してから水道代が随分高くなっていたのですが、原因が水洗トイレだったとなると、入居前に本当は修理をしていなかったのではないか、と言う事です。 以前の賃貸マンションと同じ市内で引っ越して4,5千円高くなっているのですが、本当に入居前にトイレの修理をしたのか追求したり、難しいとは思いますがこれまでの水道代の1割なり2割なりを不動産に請求しても良いものなのでしょうか?泣き寝入りするしかないですか?

  •  錆の成分を含んだ水道水が人体に及ぼす影響とは?

     錆の成分を含んだ水道水が人体に及ぼす影響とは?  賃貸マンションでのことですが、浴室の水道水から錆のような異物を発見しました。そこで、蛇口にフィルターを取付けました。そのフィルターのおかげで浴槽には異物の混入はなくなりましたが、取付けてからある程度経過し交換しようとフィルターを取外してみると、フィルターの白い部分が茶色くなっていたのです。「こ・これは…。」と思い、台所の蛇口にもフィルターを取付けてみました。3週間足らずで、茶色くなっていました。添付してある画像が、そうです。真ん中のモノが取付け前の色で、その左右が取付け後の状態です。 異物は出ていないとしても、錆のエキスと申しますか錆の成分を含んだ水道水でカラダを洗ったり、その水で調理したモノを食べている・飲んでいるということになります。 さて、このような水を体内に取り入れることで何らかの被害がないか、心配です。ご存知の方、ぜひともご一報ください。よろしくお願いします。

  • 築の古いマンションでの水について

    9月から一人暮らしを始めましたが、決めた物件は 東京の中央線沿いで家賃6万8千円水道費込み。 築34年のマンションです。気になるのは築の古いマンションは 貯水タンクがあり、綺麗好きな大家で無い限りは掃除もせずに 放っておいて、かなり汚くなっているという記事を目にしました。 入居前にガスや水道栓の漏れ等放っておいていた大家さんなので そんな点は気にしていないように思えるのです。 買物に出かけるたびに、水を購入する人も度々見ているので 今はペットボトルの水を購入して、水道の蛇口には安い浄水器を つけて必ず沸かしてから飲むようにしています。 実家では蛇口から平気で飲めていたので驚きでした。 貯水タンクの清掃は定期的にしているのか?なんて大家さんに 聞いてもいいものなんでしょうか? 同じ様な物件に住んでいるという方、 どのように水を使っているか教えて頂けますでしょうか?

  • マンションの貯水タンクの清掃がありました。

    マンションの貯水タンクの清掃がありました。 水道水を飲むのにためらいがあります。 貯水タンクのタンク清浄ってどんなことをしますか?配管に流れて来てますよね?水道水を飲んで大丈夫ですか? 薬品とか使って洗ってないですか? 高圧水でタンク清浄でもコケが流れて来ないですか?

  • 水道料金の滞納者について

    分譲物件を賃貸として貸しているのですが、 入居者が水道料金を支払っていないようで、 管理組合からオーナーの私に支払いを求められました。 規約を見直してみても、私が支払うことが必要なのですが 家賃も滞納されている状態なので、今後も入居者が支払うことが 出来ないと思われます。 私としては、自分が使ってもいない水道料を支払うことも 納得できないので、物件の持ち主として水道の元栓を締めて 止めてしまいたいと思っているのですが、水道って水道業者 じゃない人が止めても良いのでしょうか?

  • 賃貸物件に入居が決まりました。

    賃貸物件に入居が決まりました。 入居日前に鍵をお渡し頂けるという事なんですが、 入居日前に水道を引いたり、電気を引いたり、ガスを開通する事は違法になりますか? 教えて下さい。