• ベストアンサー

Windows7に対応しているMO

noname#131550の回答

noname#131550
noname#131550
回答No.4

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/mo/product_details_infomation.cfm?pid=454&bid=1548&bfid=3 上記の製品だと思います。 ドライバーの項目をみますと「Windows2000/XPはOS標準ドライバにて認識しますので、ダウンロードの必要はありません。」となっていますから、セブンでもUSBに挿せば認識すると思いますがダメですか。 また注意書きに、USBからの電源が少ないと不安定になるのでAC電源を併用するように書いてありますが、私はこの点が怪しい気がします。 ファームウェアもこの電源関係が出ています。 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/Mo/FAQ/huzokdl.html 実機がないのでこれ以上は不明ですが、たぶん電源回りの事だと思います。

minekochan
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、本当に詳しくありがとうございました。パソコンに繋いでみたら使えましたm(__)m必ずドライバソフトをインストールしないと使えないと思っていましたが、そうではないと勉強になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • MOドライブがWinXPのSP2に対応していない

    640メガのMOをWindowsXPのSP2のノートPCで使いたいのですが、XPのSP2には対応していません。 今回新規でパソコンを購入するのでそれに使いたいと思っています。 MOのメーカはIOデータ製でMOA-AX640S/USBです。 IOデータのHPで最新ドライバでもXPのSP2には対応しないと記載がありました。 何とかして新規のノートパソコンで使える方法は知りませんか? 他のMOドライブが対応しているOSをいれて共有して使う事は環境上、出来ません。 宜しくお願い致します。

  • MOの増設

    今まで使用していた外付けMO(ロジテックのLMO-643F/P)を新たに購入したXP搭載PC(旧PCはWindows98)で使用したいと思ってXP対応ドライバを入手しようとロジテックHPを見たんですが、該当機種のXP対応ドライバがありません。メーカーに電話を試みても中々つながりません。一体どうしたらいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • MOディスクの質問

    WindowsXP対応のMOディスクは、Windows7やWindows8でも、不具合なく使用できるでしょうか? たぶん、USBメモリーと同じように、OSに関係なく使用できると思うのですが、、、。 よろしくお願い致します。

  • Windows7ではMOやフロッピーは使えないのですか?

    現在自宅で使ってるパソコンは、7年ほど前に買ったもの(Windows XPの初期バージョン)ですが、かなりメモリ不足な上にHDDの挙動がおかしくなり、そろそろ買い替えを考えています。 先日、家電量販店に見に行きましたら、ちょうどWindows7の新機種が揃ったところのようです。 ところが、いろいろ聞いてみると、今のパソコンはMOやフロッピードライブが標準では対応していないとのことです。 我が家では、これまでずっと、小さいデータはフロッピー、大きなデータはMOに保存していて、たくさんの枚数のディスクが残されており、この両方が使えないと非常に困るのです。 同じ店の周辺機器コーナーをのぞいてみても、フロッピーやMOドライブはわずかしかなく、それもOS対応はビスタまでで、Windows7対応を明記したものはありませんでした。 店員に聞いてもWindows7のパソコンで使えるかは、よく知らないようで不安です。 おそらくWindows7用のドライバーをメーカーがインターネット上に用意してるでしょうとのことですが、例えば店においてあったバッファロー製のドライブ(FD-USBやMO-PL640U2/S)についてネット上で検索してみましたが、よくわかりません。 友人の話ではビスタに対応してるならそのままセブンでも動くんじゃないかと言ってましたが、彼もパソコンに詳しい訳じゃなくはっきりしません。 はたして、これを購入しても大丈夫でしょうか? また、ダメなら、Windows7上で動作するMOとフロッピードライブにはどんな機種があるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • MOがインストールできない

     USB対応のMOで新しくインストール使用としているのですがうまくいきません。 インストールを進めていくと 「関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗しました。」 という表示がでてきます。 トラブルシューティングしてみても、うまくいきませんでした。なにが原因でこうなるのでしょうか?? OSはwindows2000を使っています。

  • MOがおかしい

    会社での話ですが、先日Windows98のPCから機種ごとWindowsXPのPCに入れ替えました。前のPCdで 使用していたSCSI接続のMOを新しいWindowsXPのノートPCに接続し、媒体を入れると、「このメディアはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」と言った メッセージが出ます。また、そのメッセージ通りフォーマットしようとしても、「フォーマットが完了されませんでした」、「このWindowsでは正常にフォーマットできません」と いったメッセージが出ます。 デバイスマネージャーで確認すると、SCSIカードもMO機器も正常に認識されています。 また、入れた媒体はデータが入ってます。現にWindows98のノートパソコンにその機器を接続したところ、 正常に読み込むことができました。 ちなみにメーカーのHPを見ますとSCSIカード、MO機器ともWindowsXPに対応していると書かれています。 これって、SCSIカードとWindowsXP(とMO機器?)の相性の問題なんでしょうか? SCSIカード:NEC PK-UG-J007 MO:Buffalo MOS-S640S Logitec LMO-A1354S (どちらの機種と接続しても同様のエラーが出ます) WindowsXPの機種にして、同じ機種何台かで同じ現象が起こっているので、気になっています。

  • MOが開きません。

    仕事で文書の保存などにMOを使っています。 知り合いより、デジカメで撮った写真をMOに入れたものを受け取ったのですが、開こうとするとフロッピーが自動的に出てきてしまい、>デバイスの準備が出来ていません。<と言うメッセージが出てしまいます。 ふだん使っているMOは変わりなく開く事が出来ます。 ふだん使っているMOは、MITSUBISHI 230 Rewritable 受け取ったMOは、SONY 640 2048byte/sector パソコンはWindows98を使用しています。 受け取ったMOは開く事が出来るでしょうか?又開けるならどうしたら開く事が出来るでしょうか。 必要な事があれば補足しますので、宜しくお願いします。

  • windows7でXP時代のMOを使用したいです

    皆様ご教授お願いいたします。 先日Windows7を購入し、今までXPで使用していたMOドライブが使用できない状況です。メーカーもXP以降のサポートはしておりませんし、古い製品なので仕方ないのかなと思いますが、何か使用できる手段はないのでしょうか? XPモードでも動きませんでしたし (これは私のやり方が悪いのかもしれません) 過去ログも下記のようなものしか見つかりませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2029962.html ネットで検索すると中身を使えるみたいなことが書いてありましたが、詳しくは書かれてませんでした。 みなさんは、古くなった或いはOSが変わるたびに買い替えをしてるのでしょうか?何かもったいないような気がしてなりません。 よろしくお願いいたします。 現使用パソコンWindows7 Professional MO:I-O DATA MOA-AX640S/USB(USB-iCN/MO2)

  • MOが開けない

    先日MOのファイルを開いてエクセルで作業していたところ、突然MOが認識されなくなりました。取りあえず、データはデスクトップに保存できたのですが、その後MOを開く事ができなくなりました。 MOのドライバーを一度アンインストールした後、再インストールをしたら、「リムーバブルディスク」という表示は現れるようになったのですが、実際にMOを入れて、「リムーバブルディスク」のアイコンをクリックすると「接続できません」という表示がでます。デバイスマネージャなども見て見ましたが、赤いバツ印もついておらず、問題ない状態に見えます。 パソコンはノート型でWindows98を使っています。 MOドライブはMelcoのバッファローを使用しているのですが。。。 試しに別のMOを入れてみても開けなかったので、MO自体に問題はないと思います。 ノートンのアンチウィルスをインストールして、常に作動している状態なのですが、それは関係ありますか? すみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • MOをLAN接続できるアダプタはないのでしょうか?

    WindowsXP(デスクトップ、ノート)、Windows2000、Windows98のパソコンをLAN接続しています。 MOはXPデスクトップ機に接続しており、他のPCからMOを使うためにはXPデスクトップの電源をわざわざ入れて立ち上げなくてはなりません。 XPデスクトップを立ち上げなくてもいいようにLAN接続MOがあれば便利なのですが MOをLAN接続するアダプタみたいなものは存在するのでしょうか?