• ベストアンサー

マスクなんて空気を通すのに、放射性物質を防げるの?

放射性物質を吸い込まないように、濡れタオルやマスクを…なんていっていますが、マスクも濡れタオルも当然呼吸を妨げるものではないので、空気は通るわけだと思います。 そんなことで、放射性物質を防げるのでしょうか? ウイルスや細菌と違って、放射性物質は空気と似たような大きさなのではないかと認識しています。それとも、大きな化合物として浮遊していて、酸素や窒素よりひとまわり大きいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> ウイルスや細菌と違って、放射性物質は空気と似たような大きさなのではないかと認識しています。 認識が違います。 放射性物質は、粉塵(固体)と考えて下さい。 実際に放射性粉塵とも言われます。 気体性の放射性物質は、たとえば温泉などでお馴染みのラドンなどです。 大きさも重さもあり、飛散した後、拡散しながら地上に落下しますので、数km圏の近隣の地上でも観測が可能なんですよ。 逆に言うと、仮に空気と似た様な大きさ・重さとすれば、大気中を浮遊しますから、地上に住む生物への影響が軽減されますので、有難い話しです。 報道などでも「肌を露出しない様に」と言われていますが、まずは最表面に放射性粉塵が付着しますので、当然マスクにも衣類と同様に付着します。 マスクに付着した分量が、吸引や皮膚への付着を軽減します。 水で洗い流すことも可能で、除染にはまず水を使用します。 濡れタオルについては、小麦粉をこぼした際、乾いたタオルより濡れたタオルの方が良く吹き取れるのと同じと考えて下さい。 水分が小麦粉(粉塵)の吸着能力を高めます。 尚、人体に影響を及ぼすのは、放射性物質そのものでは無く放射性物質が放出する放射線です。 放射性物質自体は、自動車から排出されるNoXなどと同じです。 上述しました様に自然界に存在するラドンや宇宙線、医療においてはエックス線,CTスキャン,放射線治療など、日常的に被爆しています。 200ミリシーベルト程度までなら、全身被爆でも身体に異常は起きません。 放射性物質は、吸引・摂取すると、体内でカルシウムなどと結合・蓄積し、体内で放射線を放出し続け、後遺障害を引き起こすのですが、それは大量に短期間に吸引してしまった場合です。 少量であれば、意図的にミネラルウォーターや温泉水を摂取するのと同様、ホルミシス効果があるくらいで・・。 現状では、余り過度の心配は不要です。 逆にチェルノブイリの様な事態を心配するなら、西側へ300kmくらいは離れないと、安心は出来ません。

その他の回答 (3)

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.3

ウイルスも通すでしょ。 でも少しは防げるからするでしょ。 わかりやすく言うと、 石が飛んでくるのを金網で防ぐようなもん。 一部の大きいものは防げるし、小さいものでも網に当たって防げることはある。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

放射能は、電磁波の様な物ですが、それを発する放射性物質は、気体ではなく固形物です。 それを吸い込んでしまうと、体からの排出が出来にくく、継続的に体の中らかほうしゃせんを浴び続ける事になります。 これを防ぐために、固形物の放射性物質を吸い込まない様に、マスクはある程度有効と言う話です。 マスクをして入れが放射線を防げると言う物ではありません。

noname#129118
noname#129118
回答No.1

花粉症対策と一緒です。ないよりイイでしょ。 (アスベスト対策も同じですよね。吸わない、衣服につけない、洗い流す)

関連するQ&A

  • 放射性物質と空気清浄機について

    環境中の放射性物質が検出されている状況で、現在使用している空気清浄機を使っていいものかどうか不安があります。 製品の特徴 プラズマ放電の一種である「ストリーマ放電」により、有害化学物質なども除去する酸化分解力を持った高速電子を生成する。空気中の酸素や窒素と電子がより衝突しやすく、高速電子を3次元的に広範囲に発生させられるので、同じ電力を投入した時の酸化分解速度は1000倍以上。 放射性ヨウ素やセシウムを含む埃などに同様の作用を与えた場合、放射線の影響が大きくなる心配はないでしょうか?

  • 放射性物質の取り除き方について

      放射性物質が肌に着いた場合はシャワーで洗い流せば大丈夫という方法がありますが、被災地では断水中でシャワーなど浴びれないし、手さえも洗うことは難しいと思います。  その場合、濡れたタオルで拭いたり、濡れティッシュで拭いたり、アルコールジェルで拭いたりなどでも除染の効果はあるのでしょうか?被災地の友人に情報を送りたいので、わかる方いたらよろしくお願いします。

  • 放射性物質

    現在福島の原発が大変なことになっています。 特に、福島に住んでいる人は死活問題だと思います。 連日テレビでは、直ちに健康に影響が出る範囲ではない。 と、連呼していますが、この今のところとか、直ちにとかが非常に気になります。 たとえばこんな危険性はないのでしょうか? 空気中の放射線量が上がっているということは放射性物質が空気中に舞っているということ になります。現に福島の水道で微量のセシウムが検出されたとのニュースを見ました。 放射性物質は体内に取り込まれるとほとんど外に出ないと聞きます。 加えて半減期はとてつもなく長く一度体内に取り込んでしまうと死ぬまで放射線を体内から浴びる ことになるではないでしょうか? テレビでは今のところこの量なら大丈夫だといっていますが、確かに放射線量だけなら大丈夫かも 知れませんがそれを呼吸や飲食で体内に取り込んでしまうとかなりまずいのではないでしょうか? 一時間で胃のレントゲンもの放射線をくらい続けたらとかんがえたら・・・ 体に付着したものは落とせても体内に入れてしまったものはどうすればいいのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。

  • マスク着用での息切れ。物質通過

    マスク着用のまま歩行、階段の登り下りを繰り返したところ、物凄く息切れを起こしてしまいました。 数時間経った今は息切れは落ち着いていますが、胸の違和感が残ります。 これはやはり息切れで呼吸をたくさんしたことでマスク越しとはいえ空気を多く取り込んだ影響でしょうか? また、マスク着用のまま激しい呼吸をした時、外側に付着したであろう物質(花粉、ウイルス等)が通過して口、鼻の中に入ってくることはあるのでしょうか?

  • 放射化する、とはどう言う意味か

    柏原原発が地震に襲われた事故で、「放射化した空気が大気に漏れた」とか「放射能を帯びた水が・・・」ということが言われています。 基本的な質問で申し訳ないのですが、放射化した、とか放射能を帯びた、というのはどう言う意味ですか? 私の理解では放射能とは放射線を発する事で放射線とはα線、β線、γ線の三つがあってそれぞれヘリウム原子核、電子、電磁波、と理解しています。だから放射化する=放射能を帯びるというのはある物質がヘリウム原子核(ないし、電子、電磁波)を発する能力を持つようになる、という意味だと思うのですが、「空気(水)が放射化する」というのは酸素や窒素やH2Oがそういう性質を持つに到った、という意味なのでしょうか?そうなるためには原子・分子の状態がどうなっているのでしょうか?例えば酸素の原子核の中性子が少なくなって、同位体になったとか・・・ よろしくお願いします。

  • 放射性物質と空気清浄機 or 加湿機

    関東のいわゆる放射線ホットスポットに住んでいます。 新生児がいるため、これから花粉に乗ってくる放射性物質に神経を尖らせており、 花粉対策と同様、窓に目張りをして換気扇をストップしていこうと思います。 そこで空気清浄機か加湿機の購入を検討していますが、 以下の点でどちらにするか決めかねています。 1、空気清浄機 (東芝CAF-M16などを検討) メリット  HEPAフィルターと活性炭で放射能物質を収集、部屋に舞うのを防ぐ デメリット HEPAフィルターは洗えないため放射性物質が堆積し、それ自体が       放射線を発するようになってしまうこと       (1ヶ月程度で必ず交換し、近付かなければ大丈夫?) 2、加湿機 (三洋などのウイルスウォッシャー付を検討) メリット  部屋の湿度を上げることにより放射性物質付き花粉が漂いにくくなる       水で空気を洗うウィルスウォッシャーにより、花粉を落とす       集塵フィルターは水で洗えるため、放射性物質が堆積しない デメリット 使用する水道水に放射性物質が含まれていれば部屋に拡散して逆効果? どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? その他、上記の目的で家庭用のおすすめの製品があれば教えていただきたいです。 なお、放射性物質そのものを消滅できないことは重々承知です。 その類の回答や「気にしすぎ」などのご意見はご遠慮願います。

  • 空気清浄器の性能 放射能汚染物質の軽減は見込める?

    福島原発の事故以来、不安な日々を過ごしています。 避難区域ではありませんがさほど遠いところではないので健康被害が心配です。 空気中にちりのようにまう放射能汚染物質が怖くて窓が開けられません。 換気扇も台所以外は外気が入らないように全てふさぎました。 換気ができないので室内の空気の汚れが心配です。 家庭用空気清浄器でも浮遊するちりを除去することで少しは汚染物質除去の効果が見込めるのでしょうか? プラズマクラスターなどの機能をもった物などは効果があるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 窒素や酸素の赤外線の吸収・放射は?

     温室効果ガスとされる二酸化炭素やメタンなどが、地球放射の赤外線を吸収し、放射していることが現在の気候変動の要因とされているのだと思います。  一方、「すべての物質は温度に応じて電磁波を放射している」と聞いたことがあるのですが、とすると、窒素や酸素も赤外線(あるいは、もっと波長の長い電磁波)を放射しているのでしょうか。  窒素や酸素も電磁波を吸収、放射しているけれど、その吸収帯が、太陽放射や地球放射と重ならないので、温室効果と関係ないだけだとすると、酸素や窒素が吸収・放射している電磁波の波長はどのくらいなのでしょうか。  放射の基本的なことがわかっていなくて、ご存知の方、教えていただけましたら、うれしいです。

  • 空気呼吸器などの空気ボンベについて

    空気呼吸器などの空気ボンベについて 空気ボンベの最高重点圧力は14.7MPaのものや29.4MPaのものなどがあります。 14.7MPaのものでも窒素や酸素などの臨界圧力を超えているのでボンベの中身は超臨界流体なのでしょうか? また,このような値にした理由は何かあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大気中放射線量の減り方

    原発周辺、近隣県の大気中の放射線量の減り方が、 水素爆発や圧力解放のための弁開放から10日たっても半分にも減っていない・・・ 非常にゆっくりである理由を教えてください。 原発から放射性物質が今も大気中に放出され続けているのでしょうか。 大気中に浮遊している物質が風で拡散する速さはこんなに遅いのでしょうか。 黄砂や花粉は10日も浮遊していないと思います。 もっと日数がたったら、遠方の県でも微量の大気中放射線量が観測されるようになるのでしょうか。 また、大気中に浮遊している放射性物質は、ヨウ素とセシウムでしょうか。 浮遊している放射性物質の、空気分子と比べた重さ、他の分子との付着性などの性質でわかることがあれば教えてください。 ついでに、たとえば大気中放射線量が、100ナノシーベルト/hで、放射性物質がヨウ素だった場合、 1立法メートル当たり何個のヨウ素(orヨウ化物?)が含まれていると計算されるのでしょうか。 さらについでに、原子炉内から放射能水が漏れていて、その場所が特定されていないので当然、その穴(小さな配管だとしても)はまだ塞がれていないのに、原子炉の圧力が大気圧以上に保たれているとは、これいかに。 原子炉内で圧力を高め続けている何かがあるということですよね。それは問題にならないのでしょうか。 よろしくお願いします。