• 締切済み

厳しい介護の現実

私と妻と両親の4人で同居中   ○父は83歳、認知症で要介護3、デイサービスを利用し在宅介護をしています。    ○母は77歳、認知症で要介護2でしたが昨年の11月に転倒し恥骨骨折をしてしまい「介護療養型医  療施設」に入院し要介護4となり現在も介護入院中 【母の入所依頼】 私達夫婦とも仕事をしているので歩行困難な母と父を在宅介護するのは厳しい状況で「グループホーム」や「老人保健施設」の入所依頼をし面接まで行ったのですが3件ほど入所を拒否されています。 【強制退所?】 今、母が入院している「介護療養型医療施設」である病院に「老人保健施設」から入所を断られた旨を本日、伝えたところ今までは入所先が見つかるまで(3月~4月まで)母の入院を受けてくれると言ってくれていたのですが・・・ 今までの態度が急に変わり「うちも、もう面倒見切れない今月中に退院してほしい」(母は2月に病院でノロウイルスにもかかりました)と言われ驚いてます。 ◆厳しい介護の現実◆ 私達夫婦、厳しい介護に直面しています。 介護者を受け入れる側と受け入れてもらう側、受け入れ側は、多少でも手のかからない介護者を望み利益を追求している面を垣間見てさみしい気がしています。 これが厳しい介護社会の現実なのかと思い知らされているところです。 私達、夫婦が両親を在宅介護するしかないのですが、はたして私達、二人どこまでやれるか?今でさえ介護ストレスがあるのにこのうえ更に心身ともに大きな試練になりそうです。 特に妻の心身が心配です。 ご両親の介護を経験されている方、介護医療の関係者の方、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いしたします。

みんなの回答

noname#128890
noname#128890
回答No.1

市町村にある地域包括支援センターに相談に行かれてはいかがでしょうか 社会福祉士や主任ケアマネ、保健師など各分野の専門職の方がおられます お住まいの地域に、どんなサービスがあるのか分からないので ここでお話しするよりは……と思います 私も療養型で働いているので、次の行き先がなく、お困りになるのは良くわかります しかし最長でも180日と決められており、そして次の待機者さんの事も考えると、どうしても厳しいことを言わないといけない現状もあります 非常に心苦しいです 少しでもお力になれたなら、幸いです

bakamesan
質問者

お礼

支援センターにも相談を持ちかけてみます。 明日、療養型の先生に話をしに行きます。少し気持ちは重いです 温かいお言葉、ご回答をいただき感銘を受けております。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう