• 締切済み

足が速くなる方法教えてください!!

足が速くなる方法を教えてください! 今、小学校6年生です。 50m走のタイムは10.6です。 とてつもなく遅くて とてつもなくコンプレックスなので 速くなりたいです。 中学ではソフトボール部に入りたいです。 一番最初の体力テストでいい結果を残したいです。 足が遅いので運動が嫌いなので 速くなって運動が好きになりたいです! ちなみに水泳なら何でもできます。 体力ないです。持久力ないです。

みんなの回答

回答No.7

ソフトボールをするならベースランニングが有効です。直線を速く走るのとはチョット感覚が違います。 もも上げと腕の振りを大きくして、自分のランニングで上手くベースを踏んでいくタイミングをつかんで下さい。 直線でしたら、短距離ダッシュです。10~20M位でいいです。(全速力ですよ!) 何回も繰り返し練習したら、下半身が強くなり自然と足も速くなります。 50mで遅いですか?陸上選手なら不利かもしれませんが、ソフトボールは、練習する人には敵わないスポーツです。 クリーンヒットなら楽に一塁にいけます。 コツコツと練習するものが勝利をつかむスポーツです。コツコツと自分のペースであせらずにね! バッティングも大事ですよ、良いコーチがいればすぐに感覚がつかめますが、言葉で説明するには難しいです。 腰を入れてバットの芯でとらえますが、ことばでは理解できません。ティーボールが効果的ですので止まっているボールを打ってみて下さい。立ち位置は何処が打ちやすいか?何処でボールを打ったら遠くに飛ぶか?体でおぼえるしかありません。 これも練習です。 打者も守備も基本は、下半身強化です。ボールに負けない下半身を作ることから始めて下さい。

回答No.6

小股で爪先で走ったら速くなるはず!!

回答No.5

   代理師   ですね、、、、100m普通に走って50m全力走行で繰り返し、ポイントは休憩時座らない事   弟が100m走10,2→10,07まで30歳で高めた時に組んだメニューです   一回どうぞ

  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.4

今なら体幹トレーニングをお勧めします。 私は少年サッカーやのコーチをしていますが、過去は野球やスキーのコーチでした。 足が速いからスポーツ出来るかというとそうでもありません、やはりバランスやダッシュ、スポーツ勘など反応が良ければそんなに速くなくてもかなりのレベルできます。いわゆる運動神経がいいといわれるやつですね。 このトレーニングですが本当は専門家に習うのが一番で、自己流だとちょっと難しいです。 体幹トレーニング http://www.geocities.jp/miyadai0403/topin/at-study/st-con/core.htm 動画 http://www.youtube.com/watch?v=lplK9RjDEGs また私たちのチームではラダートレーニングも取り入れています。 http://kinntore.blog22.fc2.com/ http://training-navi.com/speed/67-agility.html 水泳の人はどちらかといえば柔らかい筋肉で、俊敏さはもう少し堅い筋肉になります。 まだまだこれから、可能性もあるのでがんばって下さい!私の知り合いでスポーツのプロになった人や全日本クラスの人たちもみんな努力をしています。あきらめなければ結果は必ずついてきますよ! 最後に食事にも十分気をつけて下さい。

shion_5
質問者

お礼

なるほど! 詳しく教えていただきありがとうございました。 可能性があるなんて・・・嬉しいです! 有難う御座います!

回答No.3

3歳までに、手指への刺激によつて神経細胞の樹状突起が充分に発達したか、6歳までに立つ・歩く・走る跳ぶといった基礎機能が獲得されていたか、8歳頃に全身動作の効果的な練習課程があったかがポイントです。 神経系は、12、3歳で完成してしまいますから、さまざまな動作、身のこなし、身体運動の巧みさなどの習得は、11歳までにせよ、というのが基本的なガイドラインです。ですので、水泳だけ、ソフトボールだけ、というのは止めて、あらゆるものに挑戦して一定レベルを目指しましょう。他者と自分の動作を良く見比べて、「洗練されたスマートな動き」とはどういうものかを体感して下さい。「走り」も、そういうことから進歩します。 ただし、水泳経験者は、走りは苦手と言いましょうか、先天的に不利と思われます。水泳を選択したことの意味はそういうことです。誠に残念ですが、走りについては、今後、あまり多くを期待できません。フォーム改善とか、筋力アップを頑張っても限界は近いでしょうね。現に、足の速い人というのは、膝なんか上がっていなくても速いし、腕振りなど不要で速い人も大勢います。「洗練された巧みな動き」とは矛盾するようですが、そういう人たちは、8歳までに独自の、全身運動の「巧みさ」を獲得している人たちなのですね。 今後とも、何でも出来るという水泳に励むのが貴方の選択肢としては最良と思われます。

shion_5
質問者

お礼

走ることを聞いてるのに結論が 「水泳頑張れ」とか可笑しくないですか?

回答No.2
回答No.1

走りを見ないと何とも言えませんが足の遅い人の共通点は 走っている時に腕の振りが小さい・膝が上がっていない が多く見られます。 水泳が何でも出来るのであれば体力が無い・持久力無いって事は 無いと思います。 正しい走り方を身につけるだけで9秒台くらいは簡単に出ると思います。

shion_5
質問者

お礼

ありがとうございます。 体力ないことないんですかね・・・ 正しい走り方詳しく教えていただけるサイトとかって 御存じないですか?

関連するQ&A

  • 足が速くなる方法

    こんにちゎ。私ゎ、中2の女子です。 私達の学校でゎ、5ガツになると体育祭があります。 クラス替えもして新しい雰囲気の真只中、そろそろ体力テストがぁります。。体力テストでゎ50メートルか100メートル走ります。そのタイムにょって体育祭のクラスのリレーの選手が決まります。 私ゎ去年選手でしたが、バスケ部を退部して文化系の美術部に入りました。それからといぅもの、全く運動してなぃんです!!自分で言ってもなんですが、正直足ゎ速いほぅです。。だけど、私のクラスの女子ほとんど足が速いんです!!絶対選手になりたい!!負けたくないんです!他の女子には!!!!…そんな私に短期間でできることってありますか?? どうしても選手に選ばれたいんです!!何か足が速くなる方法あったら、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 足が速くなる方法

    僕は、中学1年生で、サッカー部です。 サッカー部の先輩に足が速い人がいます。 その人よりも足が速くなりたいです。 僕に、足が速くなる方法を教えてください。お願いします。 小学6年生の時は、100メートル14秒です。             ↑↑このタイムは、速いんですか?                教えてください。 今のタイムは、わかりませんけど、もっと足が速くなってると思います。

  • 足を鍛える方法を教えてください!

    中学2年の女子です 10月3日に体育大会があるんですが そこで私は中距離走(600メートル) にでることになってしまいました。 私は美術部で体力などなく、クラスのみんなに迷惑をかけそうなんです 他の人たちの50メートル走のタイムは7秒台や8秒台です (私をいれて2人以外は運動部です) この前からスポーツジムに通って体力づくりをしてちょっとは筋肉がつきました。(スポーツジムには週に1度だけです)でも、もう体育大会までの時間がなく 毎日走ろうと思っています。(公園で1週500メートルぐらいです) どういうトレーニングをすればいいでしょうか? よろしくお願いします><

  • 脚の太さについて

    僕は中学、高校と陸上部の短距離走の専門でした。そのおかげで速筋が発達し、太い脚,お尻になり、引退後身長160台という低身長での太い脚はすごく醜くコンプレックスになってしまいました そこで太い脚とお尻をどうにかしたいと思い今はジムに通い始め、低重量高回数の遅筋を発達させる筋トレをし、有酸素運動も行っています。 ですが、最近とあるサイトで二つの筋肉繊維の割合は遺伝的に決まっていて、遺伝的に速筋割合が多い人が遅筋を発達させる筋トレを行ったとしても、それは速筋の持久力が上がるだけで筋繊維自体の変化は見られないと言っていた人がおられました。 Q1.実際のところどうなんでしょうか? 確かに僕の友人でサッカー部の子が居ますが、僕と同じような脚をしていて尚且つ持久力もすごいです。 他にもストレッチ、マッサージなど行ってはいますがサイトの情報と、友人の太く持久力もある脚を見たこともあり自分が行なっていることが目標に近づいているのかが分からなくなってしまい自信をなくしています。 最終的にはスキニーを履けるような脚になりたいと思っています。 Q2.栄養がない状態で有酸素運動を続けると筋肉がアミノ酸に分解され、脚が細くなっていくというかなり無理矢理な方法ですがこれは可能なのでしょうか Q3. 速筋割合が多い太い脚を細くしていく事は可能なのでしょうか?可能であれば具体的にどういった事を取り組めばいいのか教えていただきたいです。 自分のコンプレックスの解消のために皆さんの知識を少しでも分けていただけると幸いです。

  • 水泳をやっているのですが・・・

    僕は中学2年生で水泳部をやっているのですが、 とても困っていることがあります。 それは、持久力が無いことです。 泳ぎの速さでは周りの人に付いていけるのですが、すぐバテてしまいます。 タイムを測ってみても、50メートルでは周りの人と大して変わらないのですが、 100メートル、200メートルを測るととても追いつけません。 やはり持久力をつけなければいけないと思うのですが、何をしたらいいでしょうか? 学校から帰ればそれなりに時間の余裕があるので、走り込みなどの時間は取れます。 何か持久力をつけるのに効果的な方法があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 1500m走 足の速さ

    4月から高校生になる男子ですが、一週間ほど前からランニングを始めました。 なぜかというと小学校から運動神経がよくない という理由で全然外で遊んでいませんでした。それが今まで続いてしまって、部活も文化部で、他の同学年の人との運動神経や持久力などが明らかに劣っています。 この前高校の説明会に行きましたが、運動神経がよさそうで背の高い体格のいい人ばかりでした。 自分は身長160cm 体重40前半 という小柄です。 1500m走は中学1年の頃は8分9秒で 中学二年の頃は7分40秒 中学3年の頃で7分でした。 ものすごく遅いです。 今年はまだタイムを計っていませんが6分30秒くらいだと思います。 一週間ほど前から20分~30分ランニングをしています(たまに歩きます)あと腹筋を1日100回しています。 4月10日くらいまでに5分30秒くらいにしたいです。 もっと効率の良い方法や、こうしたほうがタイムが上がるなどの方法ありませんか? あと、高校って体力テストってありますか?

  • 足が速くなる方法

    京都に住んでいる中2なんですけど・・・ 毎年3学期になると御所ランっていうものがあります もともと僕は足が遅かったのですが、中学に入学したときにぜんそくを患っていた僕は無理をしながらも野球部にはいりました。それから約一年頑張りましたがやはり無理でした。そのおかげでタイムは急激に早くなりました。 しかし、野球部を辞めた僕は文化系のクラブに入り、半年間持久走をまったくしませんでした・・・汗。 御所ランまであと一週間です。いつもは体育で2周はしります。 御所一周で1,4キロです。 足が速くなる

  • 運動能力ないのに水泳850M

    去年の水泳の授業でどれだけ泳げるかというテストで、僕は850M泳いでしまいました。授業が終ってしまうという時間切れがあったので下手したら1Kmいってたかもしれません。 ですが、一つ僕は疑問があります。僕は運動能力というか運動神経がほとんどないんです。50m走なんかは8秒代。持久走なんかは7分くらい。水泳のタイムのほうだってとくに良かったってわけじゃありません。 何故、850Mも泳げたのでしょう?

  • 短期間での体力強化する方法のオススメ(中年向け)

    短期間での体力強化する方法のオススメ(中年向け)ご存知あれば、教えてください。★ 水泳を始めました。 むかし、ちっちゃな頃に習っていたので、再び始めました、です。 ひと月くらい経ってある程度泳げるようになってきたけれども、10歳の頃よりもまだ遅い。 その上、25mも泳ぐと、もう疲れて疲れて、息が上がる。全力で25秒/25m位だった。 つд`) 昔は一日に何キロも泳いでいたのに、あの頃には戻れないのだろうか。 とりあえずの目標が、水泳で1500mを30分くらいで泳ぎたいんですけど、体力強化の方法は水泳じゃなくていいです。 最近残業が無いので、短期間で、体力強化してしまいたいです。 運動部で活動したことも無いような中年なんですけど、短期間で何かよい方法ないですかね? 運動好きな方々の熱いHelp待ってます! (運動部に入ったことはあるが、部活にはほとんど参加しない帰宅部。) (運動は嫌いだった。というか水泳しすぎて嫌いになった。) (ついでに、ハーフマラソンも走ってみたいが膝が持たぬ!) (ブームが過ぎたけど、ビリーズブートキャンプも始めました。)

  • 足が攣らなくなるトレーニングは?

    過去のヒルクライムでの経験です。 体力的には問題がないので重いギヤでグイグイ登って行けるのですが… ふくらはぎの筋肉が悲鳴を上げてしまうんですね。先に右足のふくらはぎを 攣ってしまい、10分ほどストレッチをして再び登り始めたら、今度は左足を 攣ってしまいました。 また10分ほど休憩・ストレッチをして登り始めたところ、再び攣ることは ありませんでしたが、「体力的にキツイ」ということはないので 自分の「ふくらはぎの持久力」に情けなさを感じています。 足さえ攣らなければもっといいタイムになるのになぁ~と… そこで質問です。 「足が攣らなくなるトレーニング」の方法を教えて頂けませんでしょうか… よろしくお願い致します。m(_"_)m

専門家に質問してみよう