• 締切済み

外国語

pakkugyuunyuuの回答

回答No.8

私は西洋語は消去法で避けました。 なぜなら、英語と同じ、または似たアルファベットを使う言語を学んでも面白くない また、私は東洋、特に中国が好きなので中国語か韓国語のどっちか 中国語は漢字を用いるため日本人から見れば意味は大体分かってしまう 結果私は日本人にとって暗号である韓国語を選びました。

関連するQ&A

  • 第二外国語

    大学に無事進学する事だできました。 しかし、入学前に第二外国語を決めなければなりません。 ロシア語、朝鮮語、中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語 があるのですが、いまいち何を選べばいいかわかりません。 個人的にロシア語、朝鮮語はあまり興味がありません。 第二外国語は実用できると思うな。とよく言われてますが 観光に行くときに使える程度なんでしょうか?? 観光になるとフランス、ドイツ、スペインに絞れます。 この3つはどれも興味があるので本当に悩んでます。

  • 外国語って何にしますか?

    4月から大学です。 外国語を選ぶのですが 英語一言語にするか 英語とロシア・インドネシア・スペイン・イタリア・ フランス・ドイツ・中国・韓国朝鮮語・ベトナム から選ぶかなのですが どれを選ぶか迷っています。 この言語のここがいいとかあるでしょうか?

  • 外国語

    今年の4月から大学に通うのですが、英語の他にもうひとつの外国語を選択しなければなりません。ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、朝鮮語の中から選ぶのですが、アドバイスを仰ぎたいです。僕としてはアルファベットで表記されていて、文法も英語に似ているものがいいのです。これだ!と思うものが無いので。。。よろしくお願いします。

  • 第二外国語には何を?

    私はこの春に大学生になります。 タイトル通りなんですが、第二外国語には何を選ぶのがオススメですか? 選択肢はフランス語、ロシア語、ドイツ語、中国語です。 馴染みやすさなど何でもいいので教えてください。

  • 大学で学ぶ第二外国語

    今年から大学に行くので、英語のほかに第二外国語を決めないといけないんです・・・これからの社会で必要なものを取ろうかと、 ドイツ、フランス、ロシア、中国、朝鮮語どれがいいでしょうか??

  • 第二外国語

    4月から法政大学経営学部に通います! ロシア語、中国語、スペイン語、朝鮮語、フランス語、ドイツ語 の中から第二外国語を選択するのですがどれがいいか迷っています。 締め切りがせまっているのではやく決めなくちゃとは思うのですがどれも触れたことのない言語なので迷っています。 おすすめとかあったら教えて下さい。 お願いします。

  • 大学の第二外国語

    もうすぐ大学生になるのですが自分の行く大学では第二外国語を必ず選択しなければなりません。その種類がドイツ語、フランス語、中国語、朝鮮語、イタリア語、ロシア語、スペイン語です。正直どれがいいとかそういうのが全くわかりません。第二外国語を選択する際には、どの様なことを考慮して取ればいいのでしょうか?

  • 第二外国語について。

    法政大学の法学部法律学科に今日、受かりました。 入学要綱に第二外国語の選択があったのですが、 何がイイのかな?って思いまして。 今、自分で考えているのはフランス語・ドイツ語・中国語 のどれかにしようと思ってます。 他にロシア・スペイン・朝鮮語があるのですが、 どれがいいのか正直迷ってます。 法政大学はボアソナード氏も関係あるし、 ここはフランス語もいいかな~って思ってます。 ドイツ語はカルテとかに書かれている言語だし、 それも結構興味があります。 何の言語が一番いいのかなって思ってます。 できれば言語ごとの特徴とか教えていただけると嬉しいです。

  • 外国語の選択

    今年大学に入学することになったのですが、第二外国語を選択しなければならなく、迷ってます。商学系なのですが、これからの就職を考えると、中国、フランス、ドイツ、朝鮮、スペイン、ロシア、朝鮮、どれがいいでしょうか。就職は証券会社、銀行、新聞社などです。

  • 第2外国語

    私はこの春、大学の言語文化学科に入学することが決まりました。 入学手続きはこれからなのですが、その書類の中に 必修第2外国語の履修届があって・・・ つまり、入学する前にどの言語をとるか決めないといけないんです。 それで私はどれをとったらいいか迷ってるんです・・・ 第2外国語にはフランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語、朝鮮語があります。 私は最初、スペイン語か朝鮮語がいいかなと思ったのですが 実は私は日本語教育をやってみたいなと考えているので そしたら中国語圏の外国人に対応できる中国語をとるべきなのか? とかいろいろ考えちゃって・・・ もうすぐ書類を提出しないといけないので どなたか私にアドバイスをください・・・