• 締切済み

ページメーカーとwordの比較

現在ページメーカー6.5vで旅仲間の会報の編集をしています。ページメーカーは発売中止になるとの噂を耳にしました。そこでWordでの編集に切り替えたいと思っています。ページメーカーとwordの比較とWordでもページメーカー様に編集が可能かどうか教えてください。

みんなの回答

回答No.1

発売中止になっても使い続ける事は出来ますので、特に理由がなければ そのまま使い続けるのが宜しいのではないでしょうか? また、Indesignというソフトが後継に当たるようですので、こちらは参考URLに載せておきます ページメーカーからアップグレード扱いで購入出来るようです。 ページメーカーはDTM用のソフトですので、デザインに関してはかなり融通のきくソフトです Wordはあくまでも文書作成用ソフトですので、「使いこなせれば」同様の事も出来るとは思いますが 融通のきかない部分も多々あるかと思います。

参考URL:
http://www.adobe.com/go/buyindesign_upg
34chan
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 さらにお尋ねします。ページメーカーで作成したレイアウトデータ(画像入り)をphotoshopに貼り付ける方法が分かりましたら教えてください。PDFファイルに変換できずに困っています。postscriptをインストールするような指示が出ますが、 postscriptがインストールできません。ややこしい質問で恐縮ですが、もしお分かりでしたらお願いします。Wordで作った画像ファイルはPDFに簡単に変換できます。そしてphotoshopにも簡単に貼り付けることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページメーカー→ワードへ

    ページメーカーで作ったファイルがあり、 それをワードのデータにして欲しいと頼まれました。 とりあえず、ページメーカー6.5のウィンドウズ版を インストールして、問題のファイルを開きました。 中身はテキスト文章と何枚かの画像が貼り付けてあります。 これをワードへもっていくにはどうするのが一番いいでしょうか? ちなみにワードへもっていく理由は、その後にいろいろと 修正やら編集やらをするそうです。

  • WEBページをワードに縮小して貼り付けたいのです。

    詳しく言いますと、 ヤフオクのページにグラフィックソフトで編集し、 (これが現在の入札値です…など注意書きを手書きで書き込みをしたい) それを縮小してワードに貼り付けたいのですが、 webページで保存、も違うし コピーペーストでもおかしくなるのです。 どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願いします(><) winxpです。

  • word2007のページの挿入で「総ページ数」を変更する方法を教えてく

    word2007のページの挿入で「総ページ数」を変更する方法を教えてください。 X/Yの総ページYから、-1した数字を表示したい時、現在は フィールドコードで「NUMPAGES」から-1、していますが、もっと簡単な方法があると思い質問します。 Excel2007なら、「ヘッダーフッダーの編集画面」で「-1」を追加するだけで、可能なのにwordでは見つかりません。 もっとも簡単な方法を教えてください。

  • word文書の見開きページの作り方

    wordで文書を作成しているのですが、A4用紙(縦)を2枚に並べてA3の見開きにしたいです。 完成イメージとしては冊子のように見開きになるようにしたくて、その印刷の仕方は分かりますが、編集する際(実際に作る際)の良いやり方があったら教えて頂きたいです。 具体的に、現在、項目が多い横長になってしまう表を作っているのですが、A4縦では項目が収まりきらないので、左ページから右ページへ続くようなA3の横長の表を作りたいのです。 その為、上記の様なA4を編集しながら最後完成するときにA3になるよう上手い具合にやるやり方があれば教えてください。

  • ワープロ専用機の機能を比較したサイトはありませんか。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=921787 で質問しましたが、これから、ワープロ専用機をネットオークションで買おうと思います。 当時は、雑誌などで、盛んに各メーカのワープロ専用機の比較記事(現在のデジカメブームみたいに)が出ていましたが、今はすべてのメーカは製造中止してしまいました。ネットのサイトで、最後の機種まで載っている機種比較ページがあったら教えてください。

  • webページ(.mht)→word(.doc)に変換する際の縮小方法について

    現在あるサイトのページを保存して、wordを使って編集しているのですが、webページとして編集しているために網掛けが印刷されなかったりアンダーラインの色の変更が出来なかったりで困っています。 そこでどうにかして.docに拡張子を変更したいのですが、理由があって出来ないでいます。 その理由が文字の縮小です。 画面からはみ出るほどに大きくなってしまう文字をA4サイズになるように縮小して編集や印刷を行いたいのですが、.docのwordでの文字の縮小方法が分かりません。(.mhtのwordでは編集や印刷の際に縮小が出来ました) どなたか教えてください。

  • word2007でのホームページ作成

    現在、テンプレートを使って、ホームページを作成しています。 トップページ(index.html)をつくり、そこからのリンクページを作るために、 トップページを別名で保存し加工しようとしたところ、 編集がhtmlのタグではなく、word2007での編集しかできませんでした。 word2007では、ソースの編集ができないため、メモ帳でやろうと思ったのですが、 メモ帳に正しいソースが表示されません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。 OS/windowsVistaです。

  • 無料のムービーメーカー

    現在、Windowsムービーメーカー(V5.1)を使用しております。 複数の動画をつなぎ合わせてBGMを付け足すぐらいしか 編集作業はしていません。 もうちょっと凝った動画を作りたいと考えてるので (ビデオに特殊効果や効果音など付け足したり) お勧めでもうちょっと高機能なムービーメーカーはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WORDの目次ジャンプが使えない

    WORDの目次機能を使っています。 CTRL+クリックで所定の場所にジャンプしていたのですが、 ある日突然それが使えなくなっていました。 CTRL+クリックすると 「このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。コンピュータの管理者に問い合わせてください」というポプアップがでてきます。 自分ではとくに何か変更した記憶はなく、編集オプションの”CTRLクリックでリンクを表示する”にもチェックが入っています。外しても状況は変わりませんでした。 ページ数の多いドキュメントがけっこうあって、せっかく目次を作ってもスクロールしないとたどり着けないので困っています。 どなたかWORDに詳しい方、よろしくお願いします。

  • ロードオブザリング新DVD

    ロードオブザリング旅の仲間のDVDは今二種類出ていますよね。 コレクターズエディションとスペシャルエクステンディドエディションと。 うわさで聞いたのですがさらに「スーパーグッドエディション」なるものが 発売されるとの事。 これって本当なんですか?只のデマ?

このQ&Aのポイント
  • 回復ドライブ作成には、32GBのUSBメモリーが必要ですか?
  • 64GBのUSBメモリーでは回復ドライブを作成できないのでしょうか?
  • NEC 121wareに関するWindowsの回復ドライブ作成についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう