- 締切済み
家のことについて
去年の春に結婚し三ヶ月の子供がいるものです。 今は夫と子供と私で借家に住んでいます。 私の実家は田舎の昔ながらの家で田んぼもあり先祖代々続いている家です。 私は一人っこで夫は三人兄弟の長男で弟と妹がいます。 うちの母は同居はしなくてもいいから近くにすんでほしいと前々から言われています。私が一人っこのため頼る人が私しかいないからだと思います。 一方で夫は自分の親 と同居してほしい、弟も妹もいずれ家を出ていくから自分が面倒をみたいといっています。 私としては自分の実家の近くに住みたいのですが夫はどうしても同居したいと いってます。 最近親からもこっちに住んでほしいといわれるようになり私もそうしてあげたいのですが、してあげることができない。 毎日親に対する申し訳なさとこれからどうしていいのか考えてばかりで精神的にもつらくなってきました。 やはり夫は長男なので同居しなければいけないのでしょうか? アドバイスお願いします。 長々とした文章で申し訳ないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
今更言っても仕方のないことですけど、No1さんが仰るように、ご結婚前に確認しておかれるべきでしたね・・・。 私も長男の嫁ですが、結婚前に夫が実家に戻る気がないことを確認して結婚しました。 夫の父親も長男で、先祖代々のお墓がありますので、お墓だけは大事にして欲しいと義父に言われましたが、今の義実家に一緒に住むことは義両親のほうも考えていないようです。 実際、私たちが都内に家を買った時、その近くに老人ホームがあるのを見て、将来ここに入ればいいねなんて(冗談でしょうけど)言っていました。 長男なんだから同居しなきゃいけないってことはないと思いますよ。 今からでも、旦那様のご両親のご意向を確認した方がいいと思います。 ただ、自分たちと同居しなくていいというのと、息子が嫁の実家(あるいは近くに)住むというのとはまた違うことなので、どちらからも等距離くらいに住むとか、どうしても質問者様のご実家の近くに住むなら、盆暮れ正月はもちろんの事、2ヶ月に1回くらいは帰省して孫の顔を見せるとか、心遣いは必要だと思います。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
ご主人のご実家は昔ながらの代々の家なのに、結婚前にそういうことについてお考えにならなかったのでしょうか。ご主人の言い分はわかりましたが、ご主人のご両親の見解はどうなのでしょう。 私は長男と結婚した一人っ子ですが、夫の祖父母が保守的だったため、結婚前に舅が、私が一人っ子であるのを案じて、そのあたりのことを私の両親に穏やかながらハッキリと確認していました。 ご主人に今一度、お舅さんたちの見解を聞いてみてはどうでしょう。ひょっとしたらご主人の独りよがりかもしれませんし、そうでなくても、例えば、子供が小さいうちは母方の実家を頼りにし、ご主人のご両親とは、のちのち暮らすことにするという方法もあろうかと思います。あるいは、お母さまがお元気なうちに、ご主人のご実家の近くに引っ越していただくという手もあります。 いずれにせよ、長男なので同居しなければ「いけない」という決まりはありません。それぞれのご実家の以降を確かめながら、ご夫婦で折り合っていくことではないかと思います。ちなみにうちは、どちらの両親の面倒もみなくていいことになっていて、実際、どちらからも同居は事実上、断られています。