• ベストアンサー

ヒュンダイ車は最悪?byトップギア

mocmocの回答

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.1

言わずもがな。 今そんなメーカーがあったら欧州販売台数トップ10入りしてないでしょうねぇ。 日本車も軽トラックからレクサスまでありますし、何のどういう基準にどの車で検証したかとか、いろいろあるでしょう。 日本人観光客が欧米飲食業界で「サイレントボム」と呼ばれていたり、中国では「日本人お断り」の飲食店があるのと同じで、欧州では韓国人が嫌われています。 「韓国人お断り」の看板の立つ飲食店があるくらいです。 そういう背景があるのではということを考えてみたり、自動車の疑問ならヒュンダイの最近の車がどう扱われているかを「ネット」で調べてみる。 コレだけでここで聞く質問では無いことに気が付くでしょう。 ヒュンダイはWRCにも参戦(途中で止めちゃいましたが)しているし、ヒルクライムという山道登坂レースではモンスターマシン部門のトップメーカーです。 ま、自分はヒュンダイは好きではないですが。

koyamakaoru
質問者

お礼

はい、一応調べて見たのですが、皆さんはどう思っているのか知りたくて書き込んでしまいました! まぁ、あれですね。韓国車でも不良品をやったのかもしれません!

関連するQ&A

  • ヒュンダイの車ってどうなの?

    日本では1回も見たことないヒュンダイの車ですが、Youtubeなどではアメリカ人が所有しているのを色々アップしていますが韓国製の車とわかっているのでしょうか? あと性能的な事など知ってる方教えて下さい。 とにかくヒュンダイ車の情報なら何でもいいので投稿お待ちしております。 間違っても私はヒュンダイの車には乗りたくないですねw 恥ずかしいw

  • ヒュンダイクーペについて

    今回新しい車の購入を考えています。 その中にヒュンダイクーペがあるんですけども 正直韓国車というものは、長年乗れるものなんでしょうか?? よく外車は故障すると言うのは聞く話ですけども ヒュンダイについては最近日本で販売開始したメーカーであるため あまり情報が無くて困っています。 ヒュンダイについて詳しく知っている人がいたら教えてください。

  • 最近、韓国のヒュンダイ自動車が躍進ぶりが

    最近、韓国のヒュンダイ自動車が躍進ぶりが目覚しいですが、ヒュンダイと日本のトヨタでは販売力では円高で苦しむ日本企業とウォン安を武器に戦う韓国企業ですからヒュンダイに分があるのは理解できるのですが 純粋に企業の持つ技術力・ブランド力では、どちらが上だと思いますか?

  • 日本って世界でどうよ?

    日本って世界ではどんな風におもわれているのでしょうか? 中国、韓国では教科書問題とかで仲悪いんですか? 欧米ではどうなのかな?イギリスで日本をバカ(?)にしたような本がうられているとか聞きました。 どうなのかな?

  • 韓国の自動車の最高速度について

    先日、ヒュンダイ社の車のホームページを見ていましたら、ヒュンダイの車の最高速度はたいてい200km/h以上であり、日本製の車よりも速いようです。 韓国は日本よりも国土が小さくて、かと言ってドイツのアウトバーンみたいに速度無制限の道路もありません。なのにどうして、韓国の自動車会社は速い車を作りたがるのでしょうか。。。 理由を知ってる方がいらっしゃったら是非返答をお願いします。

  • 日本での韓流アーチストと 欧米での日本のアーチストの人気度?

    ネットの記事でビジュアル系の日本のアーチストが欧米(特に欧州)で人気と出てましたが、 同時に、今、韓国の東方神起とかSHINHWAとかが 日本のチャートに入ったり(特に東方神起)ヤフオクで武道館のチケットがプレミアででてたりして人気ありますよね。 質問ですが 欧米での日本のビジュアルアーチストの人気は 日本での韓国の東方神起とかSHINHWAとかと一緒ぐらいですか?それとも武道館をいっぱいにできる(ヤフオクではプレミアチケットでててる)韓国のアーチストの方が全然上でしょうか? 欧米での日本のアーチストの人気は 武道館クラスの欧米のアリーナ(例をあげるとマジソンスクエアガーデンとか)をいっぱいにできるぐらいなのでしょうか? 人気度は 欧米での日本のビジュアルアーチストと 日本での東方神起のような韓国アーチストとどっちが凄いですか・

  • 韓国(ソウル)に走る車について

    2泊3日の韓国旅行から帰って来たばかりなんですが、韓国の車事情についてですが、ほとんど日本車が走ってない中で、日本ではほとんど見ない、三菱の高級車(えらい人が乗る黒塗りの車)がたくさん走ってたんですが、三菱のマークではありませんでした、ヒュンダイのマークでもなかったんで、不思議でした、ちなみにマツダのルーチェもマツダのマークでなく走ってました。三菱の車はよく見かけましたが、日本では高級車なんですが、韓国では普通のサラリーマンぐらいの人が乗ってるんでしょうか?それから日本車に対するイメージはいいんでしょうか?性能はいいはずなのにほとんど日本車が走ってないんで単純に疑問に思いました。初めて韓国に旅行したんですが、経済やすべては日本を追い抜いたぐらいのイメージでしたが、百貨店のロッテぐらいが日本と同じレベルだと思いましたが、車のデザインや町並みは日本のほうがまだいいように思いました、あくまで私の思いなのですけど。ソウルは確かに都会でしたがまだまだ日本の方がいいと思いました。とりとめもなくいろんな疑問を羅列いたしましたが、韓国全般について興味があったんで質問致しました。

  • 中国とかの反日の疑問。

    中国とか韓国とかの反日ですけど、 僕も近代の歴史に興味が出てきたので、 いろんな本を読んだりしているのですけど、 いろんな本に出ていることとかみんな僕が見たわけじゃないので本当か嘘かわかりませんけど、 中国や韓国が日本からひどい目に遭ったと言ってるわけですが、 僕の勉強した範囲では、 欧米列強と言われていた国々の方が、 アジアやらその他の地域やらでずいぶんひどいことしてたじゃないですか。 もちろんそれも本で読んだだけですから本当か嘘かわかりませんけどね。 イギリスあたりもインドとかで結構ひどいことしてたらしいですよね。 どうして中国とか韓国とかって、 それらの国に対しての否定教育みたいなのはしないんですかね。 第二次世界大戦って、 中国とか韓国が日本の支配から、 欧米列強のおかげで助けてもらった、 という風になってるんですか、中国とか韓国では。

  • ゲームのカットイン演出は起源はどこの国ですか?

    ゲームのカットイン演出は起源はどこの国ですか? RPGやSRPGのゲームのカットイン演出は韓国が先に生み出したもので、日本は影響を受けて後追いしてる感じがします。 日本では、まだ、カットイン演出が生み出してないので、韓国のゲームのカットイン演出は日本より早いのではと思います。 (起源は欧米だと思いますが、攻撃又はスキルや魔法、エフェクト演出等様々な事は大体、韓国のRPG、MMORPG類が基礎になってるものが多く、現在まで多大な影響力があり、その中のカットイン演出は日本のゲーム業界に影響を与えたのではと勘ぐります。武侠がモデルなので、中国や台湾、香港のゲームにしかない演出にも言える事です。) 他のゲームジャンルのカットイン演出は知りませんがね。 しかし、分からない。 ゲームのカットイン演出はいつ生まれたのだろうか、どこの国が起源なんだろうかと、又は無知なのもあって、分からないし、謎だったので、質問しました。 ※質問し直してます。 韓国のゲーム、創世記戦シリーズか韓国語の動画に遭遇した時に見たゲームか分からないけど、カットイン演出は日本より早いようです。 創世記戦2かと思っていましたが、違うので、質問し直しました。

  • 英語、イギリス英語、韓国語の周波数を知りたい・・・

    英語、イギリス英語、韓国語の周波数を知りたい・・・ 世界中で人気や知名度を誇るアメリカとイギリスの音楽、そして、アジアと一部の欧米人に人気と知名度を誇る韓国の音楽。 それで、なぜ、人気や知名度あるのか気になって調べたのです。 実力があるからだろう。 そこで疑問が湧きました。 実力で選らばれているの当然だが、声自身にも関係して音域と声量と声質が関係しているのではないかとさらに調べました。 そしたら、言語に周波数があることを知りました。各言語は違う周波数を持つことを知りました。 そこでアメリカやイギリスや韓国の言語の周波数が気になり質問しようと思いました。 アメリカとイギリスと韓国の言語の周波数を知りたいです。 誰か教えて下さい。 どこのカテゴリで質問したらいいか、分からなかったので心理学のカテゴリで質問させていただきました。