• 締切済み

部下の親の香典について

こんばんわ。 現在父親と私(同居してます)、数人の従業員の方とで自営業です。 先程、従業員の母親(90歳)が他界しました。が、 お通夜には当然出席するのですが、 香典はどうすれば良いでしょうか? 父親が、会社の代表として香典をだすので 私はてぶらでよいでしょうか? よいお知恵お願いします。

みんなの回答

回答No.3

かなり時間がたっていますから、もう解決というか適当なかたちでご判断なさったことと思います。 香典の相場はネットで調べてもさまざまで、亡くなられた方との関係で全く金額が異なるようですね。 でもご質問なさった時のお迷いはごもっともです。 常識で判断しろと言う方もいらっしゃるでしょうが、葬式慣れしている人などそうそういません。 NO2のお答えをされた方の言い方はちょっとひどすぎますね。 香典ごときってどういうことでしょう。こういう書き方は失礼きわまりないです。 大切な時だからこそいろんな方々の意見を聞きたいのですよね。 ここで質問をすること自体がおかしいというのも逆に非常識だと思います。 誰かの助けがほしいとき、恥ずかしくて知り合いにも聞けない、そんな相談を投げかける場です。 人によって環境は全然違うのです。 わからないことを気軽に質問できるよい場なのに、こんな質問して情けないなんて考える方は 悩める方々に助言をする権利はありません。 自分にとって当たり前の常識でも、経験が無くて知らない方々はいるのです。 質問の回答でない投稿でごめんなさい。 実は私も部下のお母様が亡くなって、いろんな状況があり、香典や弔問をどうすべきか悩んでいたのです。 それでこの質問にたどり着いたのです。 わたしは40代後半ですが、会社関係の人の葬儀は人生の中で一度も経験がありません。 会社で上司や周囲の人間も経験がないとのこと。 ですから相場も誰かに聞かなければわかりません。 そういう者がネットで情報を得る、そういう環境の人もいるんです。 わかってもらいたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

人の上に立つ者なのに、香典ごときでここで質問とは・・・ あまり褒められませんね。 まず、あなたの父親にいくら持っていくか聞くのが 筋でしょう。あなたの父親の顔を潰す訳にもいかないでしょうし・・ 当然、あなたの父親より多い金額を持っていくのは、ご法度です。 普通、会社としての規定が設定してあれば、会社の規定に 沿った金額を会社として出し、社長として、またあなたとして、 出すのが筋ではないでしょうか? もう少しマシな発想を持ってください。 従業員が可哀そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norinofan
  • ベストアンサー率16% (44/266)
回答No.1

これからも一緒に仕事をしたいのであれば、ケチらずに香典持っていきましょう。 手ぶらで行って恥ずかしいと思わない神経が私には謎です。 きつめの意見でごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香典

    お世話になります 実は先日 勤めている会社の社長の父親がお亡くなりにました お通夜に出席するのですが 問題は香典です 人数の少ない会社なので社員一同で香典は出すのですが そのほかに個人でも出すべきなのでしょうか 実は昨年 自分の父親が亡くなったときに【代表取締役社長】名義で香典はもらっています

  • 知人へのお香典の額等

    仕事がらみの知人が亡くなりました。 今日御通夜だと知ったのですが、会社からは代表で別の人間が御通夜(告別式かも)に出席することになっています。 会社では、代表だけが出席するというのが暗黙の了解のようになっていますが、個人的にお歳暮などもいただいており、私もお焼香に伺いたいと思っています。 御通夜の始まる時間前に行って、お焼香だけしたいと思っていますが、その時にお香典もお渡ししたいと思います。 確か、うちの地域は御通夜の香典受付のようなものはなかったと記憶しているのですが、その場合、お香典はどこにどのように置くものでしょうか。 金額は5千円を考えていますが、千円札5枚がいいのでしょうか。 冠婚葬祭時のマナーが分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • 従業員の親への香典

    主人は従業員6名の会社を経営しており、 60代の従業員のお母様が亡くなりました。 お通夜・お葬式はもう済んでいます。 ・従業員は25年程勤務。 ・亡くなったお母様とは別居。 この場合、お香典はいくら包めばよいでしょうか。 お花は送っていません。 ご回答お待ちしています。

  • お香典

    友人の父親が亡くなり、お通夜に出席するのですが、 香典袋の書き方がわかりません。 家に御香料の袋があり、内袋はありません。 5千円包む予定です、 書きかたを教えていただけないでしょうか?

  • 香典の相場について質問です。

    先日、友人の父親が他界されました。 この友人とは高校時代からの同級生で今でも飲み仲間です。 お通夜に出席予定ですが、香典をいくらにするのが一般的か、ご教示頂きたく、宜しくいお願い致します。私の年齢は、30代前半です。

  • 四十九日法要に出席(しない)できない人の香典

    主人の父親の四十九日が迫ってきました。 私の両親は通夜・葬儀とも出席しました。 その席で初めて、私の父親が主人の父親と同じ病気であることを、主人の母親や親戚に知らせました。 私の両親は四十九日も出席するつもりでいましたが、病気であることと遠方という理由で、主人の母親から「出席しなくていい」と言われました。親戚も同様の意見だそうです。 好意に甘えて出席しないことにしましたが、この場合香典は渡さないほうがよいのでしょうか? 何度も主人に尋ねたのですが、「騒ぎになるから親に聞けないし、そもそも招待もしていないのだから香典は必要ない」というのです。 宗派・地域性によって若干の違いはあると思いますが、みなさんだったらどうなさいますか? ご意見お待ちしております。

  • 葬儀後の香典について

     先日、とても親しい友人のお父様が亡くなられ、お通夜に出席してきました。 その時は香典は辞退されていました。 私の父親が亡くなった時は、その友人とお姉さんがお通夜に出席して頂き、香典も頂きました。 なので私も何かしたいという気持ちは強く持っております。 今月末に友人に会う予定がありますので、その時にお供えの品とその中に香典を一緒に入れて渡すのは失礼でしょうか? 地方により色々と風習などが違うかと思いますが、よろしくお願い致します。 ちなみに関西在住です。

  • お香典について

    先ほど実の兄が亡くなりました。兄は婿に行っており、 あちらの家に入っています。 それで、我が家としてはどのようにお香典を持っていけば いいか悩んでおります。 うちの親は離婚しており、母親とは全く連絡はとっていません。父親ともう一人の兄と祖母と私が葬儀などに出席します。 それぞれのお香典の額はどのくらいなのでしょうか? それと、○○家っていうかんじで、我が家で一つだすのか、それとも、父、兄弟、祖母という風に、分ける物なのか、教えて下さい。

  • 香典の常識

    会社で取引先の葬儀に出席する時の香典の扱いです。会社名義で香典を出すのですが社長は通夜ではなく告別式出る場合、他のものが通夜に参列する時、香典は持っていかないのが普通ですか?(翌日社長が持参するため)それとも通夜に参列するものが代理で香典を出し翌日の社長は通夜に香典を出した旨を述べ手ぶらで行くのが良いのでしょうか?

  • 葬儀に出席しない場合、香典を現金書留で送るというのは?

    同僚のお母様がご他界されました。お通夜・葬儀は親族のみで行う、とのことなので出席しません。何もしないわけにはいかないので、同じ部署の人間で香典を現金書留送金しよう、という意見が出ています。が、香典を現金書留、というのはおかしくないですか?本来葬儀なりお通夜なりに出席してお渡しするか、出席できない場合は後日供養に参上してお渡しするのが筋かと思います。あるいは香典ではなく別の何かで気持ちを表したほうが良いのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう