• 締切済み

友人に一時的に分譲マンションを貸したい場合

昨年結婚した妻が、それまで住んでいた持ち家である分譲マンションが現在空き家になっております。近く海外より急な事情で帰国することになった、親しい友人の一家(夫婦と2歳児の3人家族)が、永住先が確定するまで、一時的に住んで貰おうと考えております。友人は来春以降は他府県での勤務が確定しており、それまでの約10か月間の期間限定の居住ですが、このような場合に必要な手続き(マンションの管理組合への連絡なども含めて)について、教えていただければ、と思っております。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして マンションの規模にもよると思いますが、まず管理人、あるいはコンシュルジュにその意思を 伝えてください。 規模によっては駐車場の所有者変更届、緊急連絡先届、ペット倶楽部届等あります。 後はすむ人に管理規約を渡しておくことを勧めます。 (結構細かいルールがあります)

takuyatakeda
質問者

お礼

管理規約の件など、了解しました。ご回答有難うございました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

管理組合については、規約に従いますので管理組合の規約を確認して ください。普通は賃貸に対する制限はないと思いますが、厳しいマン ションだと制限があるかも知れません。 賃貸契約は当事者同士でもできます。 ただし、10か月限定をお互い確約したいということであれば定期 借家契約という期間限定契約にする必要があります。 契約書例はネットでも探せると思いますが、定期借家契約は借主保護 の観点から形式要件が結構あります。 ですので、面倒を嫌うのであればマンション近くの不動産屋に賃貸の 管理委託をしたほうが楽かもしれません。 礼金や手数料が発生すると思いますが、設備(給湯器や水回り)の トラブルにも対応してもらえるでしょうから、ある程度安心です。

takuyatakeda
質問者

お礼

迅速で具体的な回答、どうも有難うございました。定期借家契約について、もう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • 分譲マンションの屋上のアンテナです。

    分譲マンションの屋上のアンテナです。 毎年、100万円の屋上使用料が、管理組合に支払われております。 管理組合は、確定申告の必要がないことは認識しております。 外部からの収益ですので、20万円以上の収益は、確定申告が必要と認識します。 確定申告は必要がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分譲賃貸の近所付き合い

    新婚で、分譲賃貸物件を探しているのですが、分譲でない賃貸物件と比べ、近所づきあい(マンションの定例集会、管理組合の委員参加など?)があるのでしょうか?? 持ち家マンションなら分かりますが、賃貸で近所づきあいなんてあるのでしょうか??

  • 分譲マンションの管理費滞納について

    50代の男性で、分譲マンションの理事をやっています。 最近頭を悩ませるのは、組合員の管理費の滞納です。 現在のマンションは30戸ほどのあまり大きくないマンションなのですが、数人の組合員が管理費を滞納しています。 たいてい電話で督促するとすぐに入金はあるのですが、そのうち2人の居住者は連絡もなかなか取れず、毎月連続して滞納をしているのです。 その2人は長い間管理費の支払いをしておらず、1人は約半年、もう1人は1年半くらい滞納しています。 2人の滞納額を合計するともう80万円くらいになります。 管理組合としては、定期的に支払って下さいという書面をポストに入れたり電話したりしていますが、それに対する返答はありません。 何度か理事会の数名で訪問したことがありますが、電気はついてて中にはいるようなのですが、応答してくれたことはありません。 人付き合いが悪いのか、どんな人が住んでいるのすら、よくわかりません。 とても困っています。 管理会社に管理を任せていますが、滞納に関しては契約上滞納がはじまって6ヶ月までは督促をするが、それ以上の滞納になると管理組合で督促回収を行って下さいと言われます。 たしかにそういった契約になっていますが、素人の集団である理事会としてはどうしたらいいのかよくわかりません。 弁護士に依頼をしようとも話し合っていますが、もともとそれほど金銭的に余裕のある管理組合ではありません。 滞納金以上に弁護士費用の負担がネックになっていて、なかなか依頼することができません。 分譲マンションの管理組合の方、管理費の滞納に対してはどうのような対応をされているのかご教示いただければと思い質問させていただきました。

  • 分譲マンションの賃貸について

    海外へ2008年に転勤予定です。現在居住している分譲マンションの賃貸を考えていますが、期間を限定しての賃貸(1年や2年)は可能でしょうか?また、日本では特殊かもしれないですが、大きな家具や電化製品なども含めた現状でリフォームなしで賃貸できればと思いますが、このような条件では、借り手を捜すのは難しくなるのでしょうか?ご存知の方や、これに似た条件で貸された方や借りたことがある方がいらっしゃいましたら、どうだったかなど教えていただけますか。 あと、海外在住中に安心してすべてを任せられる不動産屋さんについての情報もいただければ、助かります。(当方大阪市内です)

  • 分譲マンションの自転車置場について。

    分譲マンションの自転車置場について。 最近クロスバイクを購入しました。 あまり自転車置き場については管理の行き届かないマンション (誰でも入ってこれる、暗く外からは見えない状態)に住んでいますが 狭い家に持ち込めないため仕方なくこの駐輪場に丈夫なチェーンロックで駐輪場の支柱などに ロックしていました。 支柱などにチェーンロックをかけているのはよく見る光景だし、 同駐輪場でもたくさんの方がされています。 私も同じようにしていたのですが今日になって 「支柱など管理組合の所有するものにチェーンロックしないでください」と管理組合から 注意されました。 私の主人も3年前から同駐輪場にチェーンロックしておりましたが 全く今まで言われたことがありませんでした。 他のマンションでもそのような規約があるのが普通ですか? (どこのマンションでも同じと言われました) 今までもその都度、「あれはだめ、これはダメ」と言われてきており (非常識なことはしていないつもりですし、 他の居住者の方もされているので同じようにしただけです。)、 指摘されるのもイヤのなので書面にしてダメなことは全部教えて欲しいと言いました。 実際、他の居住者の方に「こういう事があったんだけど」と聞いても 「うちはそんなこと言われたことないよ」といった感じです。 どうも標的にされているようです。 でもそれは無理ですと言われました。その都度聞けといったかんじです。 私がおかしいですか?

  • ◎分譲マンションの地震保険について教えてください◎

    築3年の分譲マンションに住んでいます。管理組合で「共有部に地震保険を掛けるべき!」という意見が挙がり、議論になっています。特に分譲マンションの損害保険はいろいろ複雑らしいと聞きますし、居住地が地震保険料率の最も高い神奈川県です。この保険は震災被害に対して充分な保障が得られる訳ではなさそうですし、私は反対しています。実際のところ、地震保険はどうなんでしょうか?このままでは某損保会社に言いくるめられそうです。また「共有部」に地震保険なんて、本当に必要なんでしょうか?高い保険料を支払って充分な保障を受けることに疑問が残る程度のものならば、修繕積立金を増額した方がマシな気もするのですが・・・。 どうか、教えてください。お願いします!!!

  • 分譲マンションの議事録の閲覧について

    現在、分譲マンションの理事をしていまして、議事録の閲覧について管理人から質問があり、何とかしてほしいと相談を受けました。 マンションには管理事務所があり、議事録等を保管しています。ある日、議事録を見せてほしいと組合員がきました。区分所有法では、正当な理由がない限り、閲覧しなければならないとなっておりますので、事務所があいている時間帯ならいいといいましたが、その組合員は何度も何度もきて、あげくの果てには自分のパソコンを持ち込んでなんやら打ちこんでいます。 本人いわく、金額があっているかどうかチェックしているとのこと。もちろんその組合員は、居住している区分所有者だけであって、理事でも監事でもありません。 管理人は、議事録等の閲覧時、事務所にいなければいけないことから、他の業務(共用部の清掃等)が何もできなくて困っているとのことでした。 議事録等を閲覧する義務はありますが、それを自分の私物に保存する行為等、法的な立場で何か指摘できればいいのですが~。適切な言葉出てこないです。何かいい方法ありませんか?お助けください。

  • 分譲マンションの理事について、専門家の方アドバイスお願いします!

    分譲マンションの理事長をしております。全30戸です。 現在は遠方に住んでいる親名義のマンションに家賃を支払い住んでおりますが、何も疑わず親の変わりに理事の仕事をしておりました。 友人から、「賃貸(親に家賃を払っている)だから、理事の仕事はしなくていいはず。」といい、友人も親名義のマンションに賃貸で入っているため、理事の仕事はしていないようです。 我が家は賃貸契約は結んでいないのですが、賃貸契約を結べば実の親子でも、理事の仕事は免除ということでいいのでしょうか? 理事の仕事は、居住している組合員の中から選出するようになっているようですが、そうなると遠方に住んでおり、時々別宅感覚で利用する議員さんなどは居住しているわけではないので、理事の仕事を負担する必要はないのでしょうか? 今までは周りの方が半強制的に、議員さんにも我が家の母も、居住しているわけでもないのに、理事の仕事を割振っていたため、わざわざ理事会に何時間もかけて出てきていたようです。 アドバイスお願いします。

  • 分譲マンションの管理組合の役員

    分譲マンションの管理組合の役員が輪番制で回って来る事になりました。 数年まえに役員をやりましたが、騒音トラブル等があり体調を崩したため役員の任務が終わった後すぐに引っ越しました。 現在はローンを払いながら他所に住んでいるので部屋は空き家になっています。 もう住む予定がないので不動産会社に売却のお願いをしている最中なのですが、退去した理由と何年も住んでいないので役員にされてもマンションの問題に真剣に向き合える気持ちが持てません。 勝手な理由だと言われるかもしれませんが、役員を拒否することはできるのでしょうか? 何かアドバイスや経験談を教えて下さい。

  • マンションの建て替えについて

    現在社会問題ともなっているようですが、古くなった、老朽化したマンションを建て替える場合、費用って誰が出すんでしょうか? 賃貸マンションならオーナーでしょうが、分譲マンションだと各居住者がだすことになりますよね。正確には居住者で構成した組合が決めるのでしょうが、費用って毎月の積み立てで足りるわけないですよね。 建て替え費用とか取ってるんですか? たぶん費用の負担がネックになるので社会問題となるのは容易に想像つきますが。。。 実際、マンションをこれから買ったらどうなるでしょうか。