• ベストアンサー

至急!わかるかたいますか!

baobabu10の回答

  • ベストアンサー
  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.2

壁の天井付近、窓際、床付近、その壁の周辺の状況が全く分からないので的確な答えを出すことはできません。 新築ならば建てた業者に見に来てもらうのがベストだと思います。 もし壁紙のノリならば、結露や雨漏りによる水分で溶けだしたことも考えられますが、情報が少ないので何とも言えません。 これは質問者さんが悪いのではなく、現場を見て的確な情報発信をすることが一般の方には難しいからです。 大切な住まいです。すぐに業者に来てもらいましょう。

noname#133579
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 犬も特に調子悪くなったりしてませんし、業者の方にも連絡がつきました。特に問題はないとのことです

関連するQ&A

  • 至急!タバコの臭いを消したい

    明けましておめでとうございます。 早速の質問なのですが、昨夜から出掛けていて先ほど帰りました。 そして自分の部屋に入ったらタバコの臭いが充満しています。 恐らく、隣の部屋で弟が吸っていたのだと思います。 私と弟の部屋は壁で仕切られていません。 ガラガラと開けて繋げられる仕切りです。(何ていうのかわからず、すみません) 私はタバコの臭いが大嫌いで、気分が悪くなります。 すぐに消したいのですが… 隣の部屋からのタバコの臭いをすぐに消す方法はありますか? とりあえず換気して、アロマをたいています。

  • ラッカーなどスプレー塗料のにおいがのこるのを解決したい

    先日、車用の塗料スプレーをつかってパソコンを塗装をしました。 もう10日ぐらいたつし、塗料も完全に固まっているようなのに、においだけがとれません。 なので、部屋においておくと、ほんのり塗料の香りがします。 気持ち悪くなったりとかはないのですが、体にわるいのではないかと心配になってしまいます。 洗剤で拭くとか、火であぶるとか・・、なにかこのにおいを消す方法はないでしょうか?

  • 煙(レンジ爆発)が及ぼす犬への影響について

    煙(レンジ爆発)が及ぼす犬への影響について 今週の火曜日、電子レンジで冷凍のサツマイモを温めるのに、やり方を間違えてしまい、 「ボン!!」と爆発音がした後、すごい煙で部屋中が真っ白に覆われました。 目も覆うほどで、すごかったです。 レンジはもちろん、壁や床、拭き掃除などしていますが、こげた煙の臭いがなかなか取れません。 問題は、臭いもなんですが、そこに一緒に暮らす犬のことです。 日中は、私は仕事で外に出ているのですが、 犬は四六時中その煙臭い部屋で留守番をしています。 ワンルームで、窓は1つだけで、その窓を開けて外出していますが、 犬にとってこの部屋の煙のにおいは悪影響ではないでしょうか・・・ 部屋は、居るだけで体中に臭いが染み付くぐらいまだ臭いです。 犬はチワワで、見た目には普通に元気にしているのですが、 心配になり、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • たすけて ねずみ駆除

    2さん日前から 室内で夜中かさかさおとがするのできになっつていたのですが 先ほど大きなねずみを見てしまいました!我が家は団地の一階で去年床板や室内の壁を壊して1棟まるごとリホーム工事をおこなったばかりです。どっから入ってきたのか解りません。ねずみが通りそうな穴はみあたらないのですが。(壁は鉄筋だし)すぐ駆除したいのですが業者に頼むと高いので自分でやるしかないのですが、子犬を飼っているのでバルサンのようなにおいのするもの(線香みたいのとか)を使った場合子犬がにおいや炊いたあとの床をうっかり舐めたりして害がないのか心配です。どうか力になってください。(じつはゴキブリも怖いくらいなので 涙)よろしくお願いします。

  • 家の部屋でタバコを吸う方へ

    部屋の壁やタタミ、じゅうたんなどに、 タバコのにおいが年中染み込んでいませんか? 部屋に入ると、そう言った匂いが年中漂っていますか? もしそうだとしたら、何か対策があれば教えてください。

  • 傷がある指で犬の糞に

    さきほど犬の散歩中に、糞を処理していたら、傷口のある指で誤って触ってしまいました。これは危険だったのでしょうか。かなり心配なので質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 犬と猫の共存

    我が家にはもともと室内犬でポメラニアンの雄2匹がいました。 我が家の2階の私の部屋で夜は寝ていました。 しかし1週間ほど前に子供が子猫を貰い受けて我が家に連れてきました。 そしてこの子猫を娘達の部屋で飼うことにしたのですが子供の部屋と私の部屋は壁、襖はありません。。一昨年増築をしたのですが私の部屋の壁を取っ払いその延長で子供の部屋を増築。なので私の部屋から子供の部屋へは15センチほどの段差が有る程度。その間にはこの犬たちが子供部屋にいけないようについたてをしました。一応板を使用しているので犬たちからすれば壁のように感じるものです。 そしてそのポメラニアンなのですが1匹はこの子猫と対面させると逆に怖がって隠れてしまうほどなんです。そばに連れていっても相手にしません。。しかしもう1匹のポメラニアンは近くに連れていくと今にでも噛みつくのではないかというほど反応を示します。 このような場合やっぱり共存は難しいのでしょうか? 良く犬は自分より弱い物にたいしては見向きもしないと聞きます。 我が家には外にシェパードが2匹いますがこのポメラニアンがそばにいっても臭いをかぐだけで一切相手にはしていません。 なのでてっきりこのポメラニアンも子猫になんて全く興味を出さないと思ってはいたのですがどうしても2匹のうち1匹はそうではないようです。。 このような場合どう共存させたらよいのか。。それとも飛びつく勢いで実際にそばにおいたら臭いをかぐ程度で終わる物なのか。。。 未だに怖くてもう1匹のポメラニアンのそばにはおけない状態です。 子供の部屋に猫、私の部屋に犬で問題はないように見えるのですが部屋の間においてあるついたては子猫がちょつと無理すると床に面している部分から抜け出せてきてしまえるので私たちが寝ている間に子猫が好奇心で私の部屋に入ってきてしまったときに噛みついてしまうのでないかと心配です。 犬が子猫をかみ殺してしまうという可能性は十分にありますよね?

    • ベストアンサー
  • 塗料について

    部屋の壁を塗り替えたいが、水性塗料と油性塗料のどちらを選べばいいのでしょうか?

  • 下の部屋から悪臭が・・・人体への影響は

    2階建てアパートの2階に住んでいます。3日程前から主に水まわりから部屋全体に塗料のようなシンナーのような悪臭が充満しました。原因は真下の部屋で壁のヤニ取りに使っていた薬品の匂いでした。業者が行っていたようでかなり強力なもののようです。 子供が耐えられず夜中に嘔吐しました。私自身も妊娠中でつわりがひどくなり胎児への影響を心配しています。このまま我慢していて大丈夫なのでしょうか? (匂いがひどくて眠れないので昨夜から実家に非難しています。) それから長くなって申し訳ありませんが、真上の私の部屋だけが被害を受けているのですが、下の部屋の人はそんな苦情は初めてだと言っています。 考えられない事なのでしょうか? 苦しくてまともに息が出来ません。夜中でも窓を開けている状態です。助けてください。

  • 愛液について

    オナニーでイったあと 指で弄ってて指を出したら 白濁色のかなり粘りけが強くて 精液に近い感じのものがついてました。 膣はあんまり濡れてないなぁって 感じでした。(´・ω・`) 病気じゃないかと心配です。。 これは愛液なんでしょうか?