• 締切済み

クレジット審査について

Jane_Moneypennyの回答

回答No.1

確認書類を3/24に送ったのなら到着まであと2週間かかりますね。(^_^;) 在籍確認の際、既に退職しておられたと言う事はないでしょうか。 一度カード会社に連絡を入れてみてはいかが。 過去の延滞歴については時間の経過が微妙ですが、 その後の申込先と提携関係があれば情報を共有している可能性はあるでしょう。

miy-miy
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 在籍確認は?ですが、退社日は2月10日付となっています。 在籍というか自宅に確認の電話が入り、確認が取れたとの事。(ネットでも審査は通ったと表示) 電話にて、本人確認の為、身分証明書等を送ってくださいとの事でした。 仰る通り、明日カード会社に連絡は入れようと思っています。 ただ、気になるのは引っ越し先の連帯保証人として保証会社が付くかどうかなんですよねぇ。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの保証会社の審査

    今回友達がアパートをかりようと考えているのですが、連帯保証人(親)はいますが保証会社(JID)の審査を通すよう言われ、書類を渡されました。 審査はどのような事から審査されるのですか? 仕事も定職についていますし、親も定職についています。 ただ本人に消費者金融に借り入れがあり、何回か延滞しているため、クレジットカードなどは作れません。 その場合、通りませんか??延滞していたのは無職の時で最近上場企業に就職しました。 物件は気に入っているようなので何とか借りたいし、今なら家賃の延滞するような事はないと思うのですが… 今の家(実家)は訳あって出ていかなければなりません。 連帯保証人がいても保証会社は立てなければならないのでしょうか?? 教えてください。お願いします。

  • クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査について 21歳、♂、掛け持ち2つ仕事、勤務年数両方5か月、新聞社(契約社員)、サークルk(アルバイト)、年収180万です。 この間5ヵ月置いたので、ファミマカードとコメリカード(ライフ)に申し込みましたが審査に停車、不幸の手紙が届き発行されず、割引も受けられずに困っています。 あまりにも頭に来たのでCICに開示し、結果、破産、債務、延滞一つもありません。今までも自動車ローンとかクレジットローン、カードも正規に返済できていたようです。遅れたこともありません。 実は6ヵ月前、うつ病にかかってしまい仕事を辞めてしまい、治療のために入院していました。その当時、障害基礎年金を受給し、働いていないのに、年金受給としてクレジットカードを1件申し込み、審査落ち、また同じく、今度は甘いところの審査に申し込み、落ちる、その繰り返しで現在12件申し込み履歴が残っていますが、まもなくCICからは消されるみたいです やっぱ年金受給としても障害年金で無職条件であれば発行はされないのでしょうか? 5ヵ月前から、うつ病が治りそれから先程申し上げたように掛け持ちで仕事しています。 最近、コメリとファミマ申し込んで断られたのですが、何が問題なのか?申し込み履歴は関係ないみたいとふと思う

  • 保証協会の審査

    信用保証協会で設備資金を借り入れたい、と考えていますが、保証協会の審査と言うのは、どのようなものなのでしょうか?カードローンで延滞などがあった場合、保証協会の審査に影響があるのでしょうか?

  • ローンの審査について

    ローンの審査について この度マイホームを購入する事になりローンを組むのですが、少し不安があるので相談させてください 名義は主人で、連帯保証人に私(妻)とした時、やはりクレジットカードなどの履歴を連帯保証人(妻)も調べられられますよね? というのも、3年ぐらい前に私の手違いで一度だけ残高不足で滞納してしまったことがあり、電話で催促された事があります。その後即入金して払ったのですがそのことでローンの審査が通らないのではないかと不安でしょうがありません。。。 それ以外は一度も滞りなく払っているのですが。やはり履歴には残っていますよね。。。 こう言った場合こちらのクレジットを解約すれば何とかなったりしますか? それともこのままでも審査が降りるのか。 わかる方教えてください。 主人の方は一度もそう言った延滞などはありません よろしくお願いします

  • クレジットカードの審査

    現在大学生で今年20歳になったので、 クレジットカードをつくろうと思っています。 このタイトルでいろいろ見たところ、 カードを作る際に審査があるということで その中に携帯の支払いなどがあったのですが、 やはり携帯の延滞があると、落ちてしまいますか? 延滞分をすべて払ったとしても延滞期間があると だめということでしょうか? また、カードは審査を通れたとして 通常どの位の期間で発行できるのかも 教えていただきたいです。 ちなみにカードはニコスかジャックスで迷っています。 よろしくお願いします。

  • クレジット審査落ち履歴の影響

    現在、住宅ローン申し込みを控えているものです。 3年程前にクレジットカードを申し込み、審査落ちした事があります。 その時は勤続年数が影響したのではないかと推測しています。 その後、別のクレジットカードは無事通り、一度も延滞などしたことはありません。 そこで質問なのですが、今回の住宅ローン申し込みに、クレジットカード審査落ちの履歴は影響するのでしょうか? 信用情報機関に履歴は残っていますか? 心配しています、どなたかご教示ください。

  • 賃貸審査について

    私35才・勤務14年・年収250万・賃貸アパートで居住2年半中。彼は39才・勤務8年・収410万賃貸アパート5年ちょっとです。この度、遠距離により結婚と転勤で賃貸探し中です。彼がまず審査(月8万)物件を申し込み、カードローン延滞中につきだと思いますが、審査落ちでした。因みに保証人なしので申し込みをした。確か日本セーフティー保証会社さん?でしたかね‥あまり落ちないと聞いていましたが、やはりローンの延滞中はダメですかね。これがブラックですか? 不動産屋さんの提案で、同じ物件を、私が申し込み、次は保証人を私の父親(持ち家、自営業、年収250万・65才)立て再度の審査を進められています。もちろん彼は審査落ちしてますし同居人になる訳ですが、審査について、同居人とのリスクがあるのか、一度目とは違う内容の審査会社さんを通す事により、受かる確率が多いのか、これでもまた落ちたら‥と不安です。同居人はいないとして、1人でのお借りする物件という事にした方がいいのか、それなら、家賃に対して収入が少ないと見なされやはり審査落ちしてしまう可能性があるのかなども思っています。‥どうなんでしょうかね。その場合、審査がない物件を探す?のですかね‥この辺もよくわかりません。私はクレジットカードは4枚持参でして、離婚歴あり(その際に10年前より持家・住宅ローンを組み800万位あり。元旦那と折半した為)因みに、クレジットカードや住宅ローンの遅れ・延滞は今までありません。ただキャッシングがリボ払・カード2枚で残高6万位あります。こちらも遅れ・延滞なしで支払い中です。 私は妊娠5ケ月目で、結婚・引っ越しを考えました。が、不動産屋さんには妊娠中は話しておらず知りません。仕事は継続するという意味にて。 複雑な状況な中で大変困惑し、悩んでいます。 みなさんどうかお返事いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • クレジットカード審査について

    初めて質問します。 今から8年前まで、私は消費者金融、クレジットカード会社数社からカードローン数百万円を借金していました。 以前他県で勤めていた会社の架空売り上げを作る為でした。 延滞も数回経験し、自己破産寸前で短い間でしたが失踪しました。その際に実家に督促の連絡が来たことで私の借金が家族に判明し、家族の支援を受けて何とか一括返済することが出来ました。 これが1999年末のことです。 その後、実家に戻り、職も変え、丸5年程経った頃に、クレジットカードを申し込んだところ、何の問題もなく作ることが出来ました。 現在は三井○友、AN○、TSU○AYA、楽○の4枚のカードを所持し、目的別に滞りなく使用しております。 そこで質問なのですが、クレジットカードを作ることが出来るということは、私の個人信用情報には過去の借入履歴や延滞情報は既に抹消されていると考えても良いのでしょうか? また、クレジットカードの審査に問題ないということは、今後マイカー若しくは住宅ローン申請の際にも、過去の借入・延滞情報にはひっからないと考えても良いものなのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査に通るためには

    クレジットカードの審査に通るにはどうすれば良いのでしょうか? 最近、銀行、消費者金融、デパートなどで出しているクレジットカードに申し込んでみたのですが、すべて審査に通りませんでした。 心当たりとしては、数年前会社を辞めた後無職だった時期に車のローンを二ヶ月ほど滞納したことがあった(結果的に車の売却で即完済)のと、大手消費者金融のキャッシングの借り入れで何度か数万円ほど返却し忘れたことがあったことですかね。 今の私は去年の11月に就職し年収も600万円ほどで、独身、寮住まい、ローンや借金は一切なし、といった感じで特別問題も抱えずに生きています。 そこで、私がクレジットカードの審査に通るために何をどうすべきか? 今の自分に何ができるか?についてアドバイスをお願い致します。 30歳を超えた男がクレジットカードの一枚も持てない情けない現状をなんとかしたいのです…。

  • カーローンの審査について

    無職ですが、新車購入する際、連帯保証人を二人付ければ審査に通る可能性が高い、カード会社に言われました。 保証人を二人付けるだけで審査に通るのでしょうか? 審査しないとわからない等 の回答はいりません。 よろしくお願いします。