• ベストアンサー

20代の物忘れについて

vegetaminの回答

回答No.4

 こんにちは。現場のものです。  記憶のメカニズムとして記銘、保持、追想(CD-Rにたとえると書き込み、保存、再生)とありまして、アルツハイマー型痴呆については、記銘(書き込み)が障害されます。つまり、いくら時間やヒントを与えても記憶が再生はされませんので、このケースは少なくともアルツハイマーでの記憶障害ではないでしょう。  アルツハイマー以外にも記憶の低下をきたす病気は少ないですが存在しますので、精神科、神経内科のどちらかを受診されることをお勧めします。  しかし文面だけの印象では、記憶障害をきたす病気である可能性は低い感じがしますが・・・

puriboo
質問者

お礼

この度はアドバイスありがとうございます。 彼女には受診を進めました。 > しかし文面だけの印象では、記憶障害を >きたす病気である可能性は低い感じがしますが・・・ この言葉を支えに 彼女がちょっと疲れていただけ、という 診断がでるのを信じて付き添ってきます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは単なる物忘れ?

    22歳、女、社会人です。 最近、物忘れが気になります。 たとえば、 ・前の日(特に休日)なにをして過ごしたかすぐに思い出せないときがある ・仕事でいくつか(3~5つ)のテーブルを拭くことがあるけど、拭いてる最中、テーブル拭きを中断して別のこと(5分も経たない)をしたら、どのテーブルを拭いたかわからなくなる ・「あとでこれをしよう」と思っていたことをすぐに忘れてしまい、思い出すまで時間がかかる などです。 これって、単なる物忘れなんでしょうか?それとも何らかの病気(アルツハイマーなど)の疑いがあるんでしょうか? もし、病院に行くほうがよいのなら、何科に行けばよいのでしょうか? ご回答、お願いします。

  • 物忘れとストレス

    私は今現在高校2年生、女です。 最近学校での人間関係で色々と あったり、1年近く付き合って いた大好きだった彼氏とも別れて しまいました。いろんなストレス がたまってしまい最近物忘れが 激しいです。 「あとでこれをしよう」と思っていたことをすぐに忘れてしまい、思い出すまで時間がかかったり、 前の日になにをして過ごしたかすぐに思い出せないときがあったり、 自分の食べたものを思い出せなかったりするようなことが あります。 彼との約束も忘れることが頻繁だったり。 これは、単なる物忘れなんでしょうか?それとも何らかの病気(アルツハイマーなど)の疑いがあるんでしょうか?

  • 物忘れがひどい!!!!

    30代前半の男です。 物忘れがひどいです。(これは小学校のときからです。。苦笑) 「あれ?自転車の鍵(車の鍵)どこやってっけ?」 「あれ?財布どこやったっけ?」 「あ!携帯忘れた!!」と駅に着いてから気づく。 こんなのほぼ毎日です。 今日なんか電車の網棚に弁当箱を忘れてしまいました。 乗った電車は覚えています。 仕事で大事な事を忘れた!!はありません。 自分の生年月日、家族の生年月日も言えます。^^; 昨日のおかずも、おとといのおかずも言えます。 ただ、物忘れというより、無意識にポケットに物(鍵や携帯、財布など)をしまうときにどーも無意識にしているので、 あとで「ない!」と慌てます。 なぜでしょうか?まさかアルツハイマー?それは無いと思います。 何か効果テキメンのサプリなんかありますでしょうか?? ちなみにたばこは5年前にやめました。 「あれ!タバコ無い!」「ライター忘れた!」というのがしょっちゅうだったので、じゃまくさくてやめました。^^;

  • ひどい物忘れを改善したい

    私はこの4月から社会人として働き始める22歳です。 最近ますますひどくなった物忘れで悩んでいます。 家を出るときに部屋に忘れ物をした事に気づいて慌てて戻ると、すでに何を取りに着たか思い出せません。 「**しなきゃ!忘れたら大変だぞ」と思ったことも数秒後には忘れてます。 言われたことで重要なことだからメモしておこうと思った時点で忘れていたりします。 本や映画の結末・ストーリーを忘れたり、その映画自体見たことを忘れて同じビデオを借りたりもします。 喋る時に単語もうまく出てこなかったり、何度も同じ事言って「それ、この間も言ってたよ」と言われることも多いです。 人のことも覚えられません。親しい友人の苗字が思い出せない事もあります。名前がなかなか覚えられないどころか、その人に会った事さえ忘れてしまって偶然会った時に話し掛けられたりすると困惑しています。 この時期は職場で多くの新しい人に会ったり、業務上の覚える事がたくさんなので不安でたまりません・・・。 こんなでやっていけるのか・・・。 なぜここまで忘却スピードが速く、思い出すことが出来ないのか不思議です。 物忘れがひどいというコンプレックス(思い込み)がよくないのでしょうか? あまり他人や物事に強い関心を持たない自閉的な性質がよくないのでしょうか? 小学~高校のいわゆる丸暗記教育の成績は決して悪くはありませんでした。精神的、もしくは病的なものでしょうか? 「物忘れ」でネット検索すると、老年の方を対象に書かれたものばかり出てきます。22歳でこの状態って若年性アルツハイマーとかなのでしょうか? 少しでもこの状態を改善して今後の社会生活に支障をきたさないようにしたいです。 何か改善策をご存知の方は、どうか教えて下さい! 忘れないようにすぐメモをとるようにしていますが、あまり良くないのかなぁ・・・すごく切実に悩んでいます。

  • 若年性アルツハイマーについてです。

    若年性アルツハイマーについてです。 こんばんは。さっそくですが友人が43歳男性なんですが 最近もの忘れが激しく1週間前から頭痛もあり 建物に入り出口がわからなくなってしまうことがありました。 これって若年性アルツハイマーですか。 もし受診するとしたら何科を受診すればいいですか 回答待ってます。

  • 電車の不正乗車について

    ばかばかしい話なのですが、電車の時間がギリギリで焦っている時にSuicaを家に置いてきたのを忘れていて、駅の改札を強行突破してしまいました。やばい!!と思って通ってきた改札を無理やり戻って切符売り場に行って切符を買いました。その切符を使い、改札を通り直しました。 改札を無理やり抜けて電車に乗るという行為は犯罪だと思いますが、無理やり抜けた後に無理やり戻って切符を買い直して改札を通るという行為は犯罪になりますか??

  • 若年性アルツハイマーでしょうか?

    初めて投稿させて頂きます。 最近物忘れが非常に激しいです。 若年性アルツハイマーでは無いかと疑っています。 症状的にはこんな感じです。 ・予定を忘れかける(すぐ思い出す) ・一瞬道に戸惑う(これはあまり酷くない) ・数分前の事を忘れる(時たまある。 簡単な計算などはできます、頭痛やめまいは無いです、イライラしたり怒りっぽくはなってないです、周りからは何も指摘されません。 朝起きて今日の予定はと考えてしまいます。 自覚症状はあります。 何か物忘れをするたびに自分はアルツハイマーじゃないかと不安になり、ネットとかで検索したりします。 安心しているとまさかの所で物忘れをしたりとか…。 夏休み、毎日毎日これを繰り返しています。 このような考えを捨てたいのですが、これ自体を忘れるのが怖くて… やはり若年性アルツハイマー、若年性認知症、若年性健忘症なのでしょうか? 年齢は17歳、高2です。 家族にアルツハイマー患者はいません。 おばぁちゃんもなっていません。 このような事を考えすぎて、ストレスが溜まっているでしょうか? それともやはり… 暖かい回答お待ちしております。

  • suicaとpasmoの違い?

    3月からsuicaとpasmoがいろんな駅で使えるようになったみたいですが、 suicaとpasmoの違いって一体何なのでしょうか?小田急の駅だと、カードをかざすところがicってなっていますよね? あれはsuicaでも通れるのでしょうか?私の最寄はJRなのでsuicaをもっていますが、 いまいち、suicaとpasmoも違いが分かりません。suicaはまだJRだけ!と言うイメージしかなくて、 pasmoはちんぷんかんぷんです。両カードとも、関東の駅なら、全部の駅で使えるのでしょうか? それとも、どちらかのカードではないと使えないとかあるのでしょうか? 違いが理解できず困っています。また、JRから小田急に乗り換えるとき、 改札を通らずにそのまま電車に乗れる場合もsuicaでやっぱり一回出て、小田急の切符を買わなければいけないのでしょうか? 会社が違うのに、どんな仕組みなのかも分かりません。 どなたか、詳しい方お願いします・・・。

  • SUICAについて

    (長らく日本に帰国していなかったので、ばかな質問に聞こえてしまうかもしれませんが、真面目な質問なので、ご了承ください。) 3年ほど前、日本から戻ってきた知人に、数千円ほど残金のあるSUICAカードをもらい、「このカードで改札にタッチするだけでいいから便利だ」と言われ、ずっととってあったのですが、それはまだ使えるのでしょうか(使用期限があるのでしょうか)。 また、そのSUICAで新幹線にも乗れるのでしょうか。その場合、新幹線の改札にSUICAカードでタッチすればよいのでしょうか、それとも、これを切符販売機に差し込むのでしょうか。 最後に、このSUICAにあたらに入金するのは、小さな田舎の駅の窓口でもできるのでしょうか。 ご回答、よろしくおねがいします。

  • 彼の物忘れが最近不自然で心配です。

    彼が数日前からおかしな質問をしてくるようになりました。 若年性アルツハイマーではないかととても心配しています。ですがどうしていいのかわかりません。 (1)数日前、私の自転車のカゴのみが盗まれ、それで落ち込んだ私を見ていたはずなのに、突然「あれ、カゴどこにいったの?無くしたの?」と聞かれました。 (2)共通の友達が海外に行くということを先日直接聞いたのに、facebookのその友人の投稿を見て「知らなかった!」と言いました。 (3)いつも行っているスーパーの、よく買うはずの食パンの値段を覚えておらず、「これ幾らで買った?」と聞いてきました。たった150円ですし、いつもよく一緒にスーパーに行くのでとても不自然に感じました。 (4)私がかなりよく着ているシャツを見て突然「見たことない。新しいシャツ?」と聞いてきました。シャツの好き嫌いはよく話してくれますので本当にただ覚えてなかったとは思えません… (5)木曜日と何度も言っているのに土曜日と思い込んで話が噛み合いませんでした。(彼の母国語はスペイン語でこの時は英語での会話でした。彼はかなりよく英語を話せます) その他にも方角については強い方だったのに少し迷ってしまったり、どっちが近道だと思う?と何度も通っているはずの道について、選ぶ前に聞いてきたり、ひっかかる点はまだあります。 可能性が少しでもあるなら病院で検査をし、何もなければそれに越したことはないので病院に行ってもらいたいと思っていますが、どう伝えていいのか、わかりません。 私たちは英語圏内の国で英語を学んでおり、彼はスペイン人です。 私はあと10日で日本に帰国をします。彼も12月末にスペインへ一度帰るので、彼のお母さんに、できるのならば相談したいと思っているのですが、彼のお母さんは英語を話せないので彼を通さず連絡を取るのは難しいです。 もう少し一緒にいられたら…と思うのですが…様子を見られなくなるのがとても不安です。 もし彼が本当に若年性アルツハイマーか何かであったとしても、彼の母親が気づくのは難しいかもしれないので、私がどうにかしてあげないと…とおもうのですが…(なぜなら彼はスペインに戻ったあともすぐ他国に出る可能性が高いからです。) 私の思い込みかもしれませんが、そうは思えないのです。 こういった経験をされた方がいらっしゃいましたら是非お話をお伺いしたいと思い投稿させていただきました。 次に私が彼に会えるのは4ヶ月後の予定です。 どうしていいのかとても不安です。