• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会わないほうがいいですか?)

会わないほうがいいですか?

ree0703の回答

  • ree0703
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

メールを受けて相手が何も言ってこなかったってことは、言い方はきついようですが質問者さんをいいように利用していた自覚があったからじゃないでしょうか? パトロンといわれ傷ついたからではないと思います。 もし質問者さんのことを本当に大切な人だと思っているのなら反論やら弁解やらするはずです。 質問者さんにも家庭があるようだし、気持ちを切り替えたほうが良いのではないでしょうか?

noname#147725
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 パトロンという言葉を投げつけるまでに実はずいぶんと話し合いもケンカもしました。 私の愛情とははっきりと「違う」と言われましたが友人としては大切にしてくれていたと思うんです。 私は本気で好きでしたが相手と温度差があるとわかってからは、微妙な感じで付き合ってました。 まぁでも惚れたものの弱みと言いますか・・・・。何度も別れようと思いましたができませんでした。 今回こそはと思って言った言葉がパトロンでしたが、時間がたつにつれやっぱり「もう一度」の気持ちが・・・。 忘れられないのが情けないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パトロン

    38歳主婦です 同性愛まではいきませんが6年前から好きで付き合ってた友人(30歳未婚)がいました。 相手には彼氏がいて結婚の予定もありました。 こちらは家庭があり、相手には結婚予定の彼氏がいるという背景はありましたが、お互い友人以上の感情があったので(今となっては相手は普通の友人だったかもしれませんが・・・)とても大切にしていました。 こちらが年上で相手が年下。金銭的に相手はそんなに余裕がある感じではなかったので、常に食事等はこちらが支払いをしていました。 結構プレゼントをするのが私自身好きだったので、しょっちゅう相手の好きな洋服や靴等を仕事で稼いだお金でプレゼントしていました。 でも長く付き合ううちに、お互いの気持ちの温度差や考え方の違いで、私自身少しずつ都合のいいように使われているような感覚になっていきました。 2年前からぎくしゃくしだして、ついに昨年の秋メールで「私はあなたのパトロンじゃない」と書きこんでしまいました。 3か月はこちらからなにも連絡をせず・・・。 向こうからも半年間1度も連絡が来ませんでした。 完全に終わったな・・・と思っていますし辛辣な言葉を投げつけた私の責任だと痛感しています。 やはりパトロンという言葉は最低の言葉だと思いますか?? ちなみにこの言葉は彼女の姉からふざけ半分で私が言われた言葉なのですが、ずっと引っかかってたので本人に投げつけてしまいました。 もう終わったと思いつつも謝るべきかもう会わないべきか悩んでいます。 どなたかアドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 好きだけど別れたことのある方などに相談です。

    現在、付き合って1年8か月になる彼氏がいる25歳女です。 彼氏は27歳、お互いに会社員(職場別)です。 お互い結婚しようと考えて付き合っています。 つい最近、私から別れを切り出しました。 まだ彼氏のことは大好きで、結婚もしたいです。 でも、価値観の違いだったり、考え方の違いで、うまく言えないですが、 日頃から違和感のようなものを感じていました。 「別れ」を考えたのは今回で3回目で、過去の2回は「もっとよく落ち着いて考えよう」と思い、 冷静に考えた結果、「別れ」の考えが消え去りました。 今回は、いきなりスッと気持ちが「別れ」にいき、迷いはありませんでした。 好きだけど、結婚したいけれど、うまくいかなくなるんじゃないか そういう不安が大きくなりました。 お互いに年齢も年齢だし、別れるならはやいほうがいい、 次の人を見つける時間があったほうがいいと考えて、 先日「別れたほうがお互いにとっていいと思う」と伝えました。 唐突だったので、彼氏は「考える時間がほしい」と言い、 今は距離を置いている状態です。 私は泣き虫で、感動しても悲しいことでもすぐに泣きます。 別れ話のとき、絶対泣いてしまうだろうと思っていたのに、 涙は思ったほどでてこず、むしろスッキリした気持ちでした。 別れを切り出したことに関しても、後悔はありません。 でも「別れたい」とは思ってないんです。 「別れたくない」けど「別れたほうがいい」と思うんです。 今、距離をおいているのにさみしくないし、本当にスッキリした気持ちなのですが、 夢に彼氏がでてきたり、時折彼氏のことを考えると、 それはすべて結婚した夢だったり結婚した時のことなんです。 心が今すごく穏やかなんですが、別れたほうがいいのか 別れないほうがいいのか まったくわからない状態にいます。 ここを読まれた方の経験やその時の気持ち、決断したときの心情を 教えていただけたらなと思っています。 それを見て、私自身、気持ちの整理がつけれたり、何か発見できたらなと思ってます。 なので、「そんなのあなたにしかわかんないから、あなたと会ったことのない人たちに相談しても無駄」と、どうか思わずに、結果は私自身で考え決めることですので、なにかきっかけになるようなことを得れたらなと思ってます。 身勝手ですがお願いします。

  • 彼氏、ご主人が3歳以上年下の方

    *ご結婚されている方 結婚までの色々なお話を聞かせてください。 お相手が何歳の時、付き合って何年でご結婚されましたか? 女性から結婚の話をされた場合、どのように話を持ち出されましたか? *まだご結婚されていない方 結婚の話を彼氏さんとされたことはありますか? 女性からされた場合、どのように話を持ち出されましたか? 結婚の話をしたことで、相手と気まずい雰囲気になったことがある方はみえますか? 私は現在5歳年下の男性と付き合っている33歳の女です。 彼とはまだ1年弱しか付き合っていませんが、お互いほぼすべてをさらけ出して素の状態で付き合っています。 相手の嫌なところもたくさん見てきましたが、そういうのを全て含めて相手のことが大好きで、支えたい、支えてもらいたいと思います。 今すぐ結婚したいというわけではないのですが、自身の年齢のこともあり、彼が私との結婚についてどう考えているのか気になって仕方ありません。 彼は気持ちを言葉にすることが得意ではなく、愛情表現を口にすることは基本ありません。 そんな彼が結婚の話をするわけもなく、でも私は、どう考えているのか知りたいです。 ただ、私が何かを聞いて彼が引いてしまうのも嫌で、どのくらいの時期に何て話したら一番重くないのだろうか?と悩んでいます。 宜しければ、色々なアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 別れて何年も経ってから復縁した方はいらっしゃいます

    別れて何年も経ってから復縁した方はいらっしゃいますか?どんな風に復縁したか教えてください。 もう別れて6年程経つ元カレが今だに気になってしまいます。元カレは今まで生きてきて本当に好きになった人です。付き合った期間は1年くらいで、遠くに住んでいたのであんまり会ったり出かけたりした記憶はありませんが、とにかく顔も性格も全てがドストライクで心から尊敬し惹かれていました。別れた後も連絡は割りと頻繁に取り合っていました。別れてから彼を忘れる為に先に彼氏を作りました。しかし全く好きになれずすぐにさよならしました。わたしに彼氏が出来た直後に元カレにも恋人が出来ましたが全く続きませんでした。それからはお互い恋人が出来ては別れてを繰り返し、その間も一ヶ月に一度くらいのペースで連絡をとったり会ったりしていました。よくないことですが、恋人がいても体の関係を持ち続けていました。そんなわたし達ですが、お互いちゃんと付き合える相手をみつけ、そこからはほんとにたまにしか連絡をとらなくなりました。わたしも新しく出来た彼としっかり向き合おうと思い、わたしから元カレに連絡をすることはありませんでした。彼とは4年経ち結婚も考えだしていたし、もう連絡をとらない元カレの連絡先も消しました。それでも心の中では元カレのことをよく考えていました。そしてこの間…連絡を全くとらなくなって1年半程経ったのですが、突然連絡が来ました。アドレスも教えていませんでしたがなぜか。こっちに来る予定があるから久しぶりに会える?とのことでした。正直もう元カレと連絡をとることはないんじゃないかと思っていたのでびっくりしましたが、会いたい気持ちがあり、彼氏には黙って会いに行きました。ご飯に行き、連絡を とらなかった間のことをたくさん話しました。元カレもまだ彼女と続いていて、順調だと聞かされました。内心彼女と続いていることがすごくショックだったんですが、お互い幸せになろうねと言って別れました。そして別れ際にキスをされました。それから毎日元カレとはメールをしていましたが、このままではマズイと思いこちらからメールを終わらせました。それから一ヶ月程経ち、どーしても元カレに会いたい衝動に駆られ、わたしから連絡をしてしまいました。会える?とメールすると、すぐにいいよ!と返ってきました。そしてお酒を飲みに行きました。その時、一ヶ月前には順調と言っていた彼女とこの間別れたと言われました。信じられなかったですが、話を聞く限り本当でした。その日はお酒を飲んでしまったのでホテルに泊まり、体の関係を持ちました。彼氏がいてもやっぱり元カレを忘れきることが出来ません。彼女とは結婚すると思っていたので別れた今がチャンスなんじゃないかとも思ってしまいます。しかし今更気持ちを伝えるなんてことできず、早く女の子見つけなよー!とか幸せわけよっか?とか気のない言葉しか言えません。第一元カレももう私のことは全く恋愛対象に思っていないと思います。ここから元カレと進展することはあるでしょうか。今彼のことも好きな気持ちはあるので今すぐに別れようとかは考えていません…。どうしたらいいのでしょうか。

  • 別れた恋人との関係について

    別れた恋人とどのような関係でいますか? 別れた理由にもよると思いますが、友達として連絡を取り続ける、または全く連絡を取らない。 私は、彼氏を振ってしまい、お互い話し合い別れましたが、私に彼氏が出来ようと友達としていたいと言われました。親に言えない事も言える、お互いを全て理解している関係なので、このまま縁を切るなんてしたくない、こんな友人なんてなかなか出来ないから、友人として支えて欲しいと言われました。 絶対に友達になったら、甘えが出て良い様に相手を頼ってしまったり、ズルズル会ったりして 相手を傷つけるので、キッパリ連絡はせず合わず別れた方が、相手のためだと思います。 でも、親以上に私を知ってる友人なんて滅多に出来ないので、友達の関係を築きたい気持ちもあります。 みなさんの意見聞かせて下さい。

  • 婚活成功された方に質問です。

    今年26になる女です。最近彼氏とも別れ、親からのプレッシャーもあり 婚活を始めようかと思っています。 ですが何から始めればいいかわかりません。 いきなり結婚相談所はハードルが高いのですが、やはりそれが一番近道 でしょうか? 婚活サイトもいいかなーと思っているのですがネットとなると少し怖い気もします。 友人達も彼氏募集中なので友人からの紹介は望めません。 私自身、正直そこまで結婚願望はありません。一人でいるのが好きです。 ですが母からのプレッシャーが凄くてまいっています。 とにかく気の合う方と出会えたらな~と思っているのですが・・・ そんな中途半端な気持ちで婚活してうまくいくものでしょうか? また、実際婚活して成功された方、どのようにして相手と出会いましたか? 回答よろしくお願いします。

  • やめたほうがいいのかな…?

    付き合って一年ほどになる彼氏がいます。付き合ったり別れたりを繰り返しています。 会えるのも二週間に一度くらいで辛かったのですが、忙しくても誘えばできるだけ会ってくれていたので、「自分のほうが変わろう」と思っていたのが、最近しんどくなってきました。 会えないのもつらいのですが、一番は相手がホントに私のことを好きなのか分からなくなってきたんです。結局、いつも別れてもよりを戻そう、頑張っていこうと話すのは私からだです。 この間私が「自分の気持ちがわからなくなった」と話せば、「そんな状態で付き合われるのはいやだ。別れたほうがいいかも」といわれました。彼はそんなに私を求めていないのかと思うとすごく悲しくなります。貴方の気持ちが見えないのが不安なんだよ、と話すと「悪かった、変わっていく。」とゆってくれたのですが、前も似たようなことを話したので、正直信用がありません。 このまま別れてしまったほうがいいのかとも思うのですが、「今度はちゃんと変わる」と言った彼の言葉に期待しているところはあります。やっぱり私のほうは好きなので、彼が私を好きだと安心できれば続けていけるとは思うのです。 でも、ここ2、3日連絡を取っていないだけで、やっぱりもうダメなんじゃないか。別れを覚悟したほうがいいんじゃないかと思っています。(しばらく連絡を絶つのはお互いの意見だったのですが;;) 「捨てられるんじゃないか」「やっぱり無理なんじゃないか」と考えるのが辛いです。念のため別れを決意して、どっちに転んでも平気でいられる心構えを作っておこう、とまで考えています。 今、待ってる状態ではどうしても彼が信用できません。どういう風に考えていたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 私が彼氏と別れた方がいいんでしょうか?(長文です)

    こんにちは。今の彼氏は、過去六年同棲して結婚を考えていた彼女と別れて私と付き合いました。(半年ほど二股の時期がありました。)もう一年になります。 その後、私と一瞬別れたのですが、その時に前の彼女と連絡がとれ、お互い結論として、「復縁したい気持ちはあるけど、戻れないね。」という様な話し合いになったらしいのですが、その後私と再度復縁し、現在私と付き合っています。(複雑ですいません;) 復縁する時に、前の彼女と会った事,お互い連絡は絶たない様にしようと話し合った事,私の事をもちろん好きだけど、前の彼女も自分にとっては大切な人だという事を聞きました。 お互い連絡を取っているんだろうなぁと不安な気持ちは常にあったのですが、いつも休日は私といる彼氏が、「日曜日に予定入れていい?」と言いました。彼は友達と会うと言っていましたが、すぐに前の彼女と会うんだってピンと来ました。 過去のスレです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3384606.html そして昨日、彼氏が「やっぱり行かない事にした」との事。 そこで「前の彼女と会うつもりだったんでしょ?」と問い詰めると、最初は嘘を言って誤魔化していたんですが、「実は一緒に飼ってたネコの事でメールでもめて、相手が会って謝りたいって言ってきたから。でも前の彼女は自分とよりを戻したいと思ってるフシがあるから、会うべきじゃないと思って断った」 と言われました。 正直に言ってくれてホッとした反面、生理中でもやもやした気持ちもあって、今朝彼氏の携帯を盗み見てしまいました。 すると、 実は謝りたいから会いたいと言ったのではなく、前の彼女は「花火大会に一緒に行こう」ってお誘いでしたし、メールに「会いたい、です」とか書いてありました。 さらにショックだったのは、彼氏が帰省した際に綺麗な田舎の景色を私に写メで送ってくれてたんですが、全く同じ写メを前の彼女にも送ってたんです。何枚も。 彼氏は前の彼女とよりを戻したいのでしょうか。 て、言うか、前の彼女の文面を初めて見たんですが、すごく文から素敵な女性だと言う事がわかって、「彼氏には前の彼女の方がふさわしいかもしれない」って気持ちが強いんです。 いわゆる私は前の彼女から彼氏を奪った形なので、前の彼女と仲の良かった彼の家族にも恐らく良く思われてないと思いますし、前の彼女と一緒になった方が彼氏は幸せなんじゃないか…って思います。 彼氏には今朝正直に「前の彼女と友人として付き合う事は私に止める権利はないし、あなたを信用しているから構わないって気持ちと、でもやっぱり不安って気持ちが混在している。あなたはぶっちゃけ彼女と戻りたいって気持ちがあるの?」って聞くとノーコメントでした。;; 不安で押しつぶされそうです。 どうしたらいいんでしょうか;; やっぱり別れた方が皆が幸せになれるんでしょうか。 長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださってありがとうございました。 アドバイス宜しくお願いいたします。;;

  • 別れた彼氏とよりを戻すためには・・・・。特に男性の方アドバイスをお願いします

    私は1ヶ月前に、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は、彼が仕事などで余裕がなくなっていたのに、私が気付いてあげられなかったこと・・・だと思います。 私の淋しさと甘えが彼には重荷だったのだ思います。 ちゃんと「別れる」っという言葉はありませんでしたが、 結局、一人になりたいということだったので、離れることになりました。(男性が乗り気じゃない恋愛はうまくいかないと思うので) 彼は付き合った当初から、結婚相手として私を見てくれていたので、 付き合ってしばらくして、私の親のところに、真剣に交際をしているということを挨拶に来てくれて、将来は一緒になりたいということを言ってくれました。 ところが、仕事がマスコミで、新聞社勤務なので、とても忙しく、彼自身余裕がなくなってしまっていました。 それで、なんとなく距離ができてしまい、別れてしまいました。 お互い嫌いになって別れたわけではありません。 私はまだ好きなので、いつか復縁できることを信じて、 自分自身を向上させようと決め、趣味や習い事をして、 彼には連絡とらず、とりあえず忘れたつもりでがんばってきました。 なので、お互い全くメールも電話もしていなかったのですが、 1ヶ月後に彼から電話がかかってきました。 「元気にしてる?」っと。 なんとなく未練があるようなことも言っていました。 男性のモチベーションが下がってしまって、別れた場合ですが、 また、時間がたって、彼女の大切さに気付くときがあれば復活も可能でしょうか?? ここからはあまり私から積極的にいかず、彼からの連絡を待って様子を見たほうがいいですか???

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    今付き合っている彼氏が、セックスするまでの気にならないといいます。EDとまでは、いかないのかもしれませんが、仕事のことで精神的に疲れているのか、結婚が近いのでプレッシャーがあり、知らぬうちにそうなってしまったのか。今まで2回そのことについて話し合いをしました。 彼は、私に飽きたとかこちらに問題があるのではないといいます。 そして、彼自身も悩んでいるので、そんなに責めないでほしいといわれました。 私も、彼の負担になるように話してはいけないと思い、言葉に気をつけて話していたつもりでしたが、傷つけていたようです。 私にしてみれば、私の女としての魅力が欠けてきたのか、私とのSEXに飽きたのかとか、結婚してこのままSEXがなかったらお互い冷めてしまわないのかと自分なりに悩んできました。 こんなとき、私は彼にどう接していったらいいのでしょうか。 そして、ED(?)は病院にいかなくとも精神的に軽くなったら治るものなのでしょうか。 男側の気持ちを教えてください。お願いします、。