• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の家に行ったらやっぱり??)

彼氏の家デートでの出来事と今後の対応について

sasa41の回答

  • ベストアンサー
  • sasa41
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

まだ出会ってから日が浅いのですかね? こういうものは年齢は関係なく、気持ちの問題だと思いますよ! お幸せに☆

関連するQ&A

  • 彼女が初めて家に来ます

    彼女が初めて家に来ます 24才男性です。 長文で申し訳ありません。 付き合ってちょうど2か月になる彼女(24才)がいます。 その彼女が近日中に私の家に来ることになりました。 その経緯は、私は親と同居しており、近日中に親が旅行に行きます。 その時、家は私一人になるので、「一人でいるのもアレだから、良かったら家に夜ご飯を食べに来ない?」と私から彼女を誘いました。 彼女はすんなりOKしてくれ、夜ご飯を食べに来ることになりました。 彼女が家に来るのは、コレが初めてになります。 そこで、質問です。 誘ったのはあくまで、自宅での夜ご飯だけですが、その日のお泊りについては彼女は意識していると思われますか? その翌日は彼女は仕事が休みです。 仮に泊まるとなったとき、それはあらかじめ(事前に)、こちらから言ってあげたほうが良いでしょうか? 「ご飯を食べに来る日、泊まっていく?」みたいな感じで。 当日に言うのは、準備等もあると思うので、ちょっとアレな感じがしますので・・・・ 彼女は少しシャイなので、私からのアプローチもなく、自分から「泊まらして!」なんてことは言わないと思います。 彼女との関係は、デートには何回も行っており、ファーストキスも済ませてあります。 デート中は、ほぼずっと手をつないでいます。 雰囲気的に、そろそろHかな!?と私は思っています。(自宅でのご飯を誘ったのは、純粋にご飯を一緒に食べよ、といった感じで、Hに関することは全然匂わせていません) 彼女は少し天然っぽいところもあり、彼女も親と同居してます。 私としては、誘ったのはご飯だけですが、少しでも一緒にいたいので、泊まっていってもらいたいです。 でも、なんか「泊まり=H」⇒「体目的」みたいな感じで、彼女に捉えられないか心配で、今回質問させて頂きました。 なので、絶対にHがしたい、というわけではありません。 それはその場の雰囲気次第、という風に考えています。 質問事項がうまくまとまってませんが、「私の家にお泊り」ということについて、言うべきか否か、その他なんでもアドバイスをお願い致します。

  • 正月に彼氏の家

    こんばんは。21歳大学生です。22歳社会人、実家暮らしの彼氏がいます。 彼とは付き合ってもうすぐ1年になります。お家には週に1回はおじゃましていて、ご飯もたいていはごちそうしていただきます。 最初は本当に気兼ねして、こんなにしょっちゅうおじゃまして、ご飯までいただけないから遠慮したいと彼に何度も言っていました。 すると、彼が私が遠慮しているのをお母様に話したようで、お母様から直接「緊張してる?遠慮しなくていいからね。来るたびに疲れちゃうでしょ」とおっしゃっていただきました。 お堅い子だと思われても嫌なので、最近は気にしないようにしています。 本題なのですが、彼と元旦に初詣に行く約束をしており、そのあと家においでと言われています。 多分ご飯もごちそうになるかと思います。 私の感覚では、いくら普段からおじゃましているとはいえ、元旦は遠慮すべきだと思ってしまうのですが、彼はいつも通り、うちは気にしないからと言います。というかそもそも、ご両親はお出かけしているかもしれないそうです。 確かに仲の良さそうなご両親で、お家にいないこともしばしばあります。 でもどうしても、ご家族は心の内では迷惑しているのではないかと心配です。 ここで頑なに断ってしまうと、堅いと思われてしまうでしょうか? あと、ご飯なんですが、お鍋のとき以外はいつも彼の部屋でいただいています。恐らく私に配慮してかと思います。リビングで一緒でもいいと、一言言うべきでしょうか? でも、お鍋を一緒にいただいたときも、テレビを見ていて、ほとんどのお話はできませんでした。私からなにか話をふった方がいいですか? お手伝いも、食洗機があるようで、何をお手伝いすれば良いか困ってしまいます。キッチンにずかずか入っていいものなのかもすごく迷ってしまって…。 こんなことくらい自分で解決すべきなのは十分承知していますが、私とは違う考え方をもった方のご意見も伺いたいです。 補足ですが、外でのデートは絶対に人が多いから嫌だと彼が言っています。また、私も実家暮らしですが、家族は寝正月もしくはバイトで一日留守なので、出掛けても問題はありません。彼も親戚との集まりは2日、3日に行くそうです。

  • 彼氏の家に行くこと

    私は現在付き合って1年半になる彼氏がいます。 この1年半で、彼の家に行くことが頻繁でした。(彼は一人っ子で、ご両親と3人家族で住んでいます) お泊りもしていたりもして、今更ではあるのですが彼の家にあまり行かず(お邪魔する時間を短くして)デートしたいなと考えるようになりました。 理由としては(本当に今更なのですが・・・)、ちょっとおうちにお邪魔しすぎてご家族もよく思っていないかもというところからです。 (特に何かで察したわけではなく、自分の憶測や気が引けているところから) 彼に言われるがままにお邪魔していた私が悪かったのですが、今からでもきちんとしようかなと思ってきたところです。 今のところは月に2~3回会っているのですが、会う期間はそのときによってまちまちです。 初旬と下旬で1回ずつの2回もあれば、同じ週の日曜日と(5日経って)土曜日など。 何度か、お邪魔しすぎているからと彼に言ったことはあるものの、「次に会うのは2週間後になってしまうし長く一緒にいたい」など言われ、ついつい流されお泊りが多くなってしまいました。 印象は変わらないかもしれないですが、このままではいけないと思い、改善しようと思っています。 彼氏の家に行かないためには外出のデートをすればいいのですが、彼氏があまり外出を好む人じゃないのです。 私が一番気にかかっているのは、いつもご飯をごちそうになってしまうことと、ほとんど泊まってしまっていることです。 彼氏の家に行かないで毎回外出となるとお金もかかってしまうでしょうし、何かいい方法ありませんか? 自分で決めているのは、「泊まらないようにする」ということだけです。 質問がまとまっていませんが、 ・彼氏の家に行くとき、好ましい時間帯は? (私は外食でもいいのですが、自然にお母様が作ってしまっていることが多いです。彼もそのほうが楽に感じているみたいです;) ・彼氏の家におじゃまして、毎回ご飯をご馳走になるとして、その期間がどれくらい空いていればいいと思いますか? ・彼氏に「しばらく泊まらないようにする」といいたいのですが、本当の理由を言うと丸め込まれそうなので、何かいい理由はないでしょうか。 (案としては、今まで2連休とって彼のところへいっていましたが、連休にせずに日帰りデートにすればいいかなと思っています。 ただ、彼は少し疑り(?)深く、日帰りが続くと理由を聞いてくると思います;) このあたりです。 みなさんの知恵をお貸しいただけると嬉しいです。

  • 彼氏の家で

    まだ彼氏とは付き合って一ヶ月ぐらいですが 彼氏の家に3回目の時には、ご飯も食べさせてもらってます。 彼氏の家へ行くたびに、手土産は持って行っています。 4,5回目もご飯をごちそうになります。 いつもご飯を食べて行ってほしい みたいなことも言われます。 後片付けとか、ご飯やお味噌汁は私が進んで持って行ったりもします。 手土産をお母さんに渡しに行ったりした時にけっこう色々と彼氏のことや家のことを話してくれます。 「手土産をいつも持ってきてくれるのはうれしいけど、お金使いすぎになるし今度からはお金を使わんといてね」とかも言われました。 お付き合いに対しては、反対はしていない気がするのですが どう思いますか?

  • ごちそう

    お友だちの家にお呼ばれしたとします。 夜ごはんを一緒にたべることに… どんなものがごちそうとして出てきたら嬉しいですか? ただし、かにすき、しゃぶしゃぶ、うなぎ、すきやき、ローストビーフ以外でお願いします_(._.)_

  • 彼氏の家(実家)への訪問について

    私(20)には1年ちょっと付き合っている彼氏がいるのですが、今週末、初めて彼の家に行きます。 初めて行くのですがお泊りもします。 私達は週末明け旅行に行くのですが、彼の家が私の家より飛行場に近く、旅行には朝1の便で行く事もあり、それなら彼の家に泊まった方が私も楽だろうという彼の気遣いがあり泊まる事になりました。 もちろん彼の両親も承諾はしてくれています。 私も最初は、次の日朝早いのに彼の家族に悪いとか、初めて彼の家に行くのにお泊りはさすがにと思いましたが、私が彼の家に泊まりに行くかどうが悩んでいるうちに両親と話をすすめていて両親も承諾してくれているという事と、私の家が飛行場から遠いとう事もあってお言葉に甘えさせてもらう事にしました。 でも私、彼氏の家に泊まりに行くという事が人生で初めてなんです。 結婚とかそういう事は全然考えていませんが、やっぱり彼の両親には良く思われたいというか、いい印象を持ってもらいたいというのが本心です。 そこでいろいろ考えたのですが、夜ご飯をごちそうしてもらう際(夜ご飯と朝ごはんはごちそうしていただきます)、準備は手伝った方がいいのでしょうか? 後片付けは手伝った方がいいかなとは思うのですが、準備も手伝った方がいいというか、手伝っていいものなのでしょうか?(朝はさすがにゆっくりしている時間がないので難しいですが) 以前なにかで、結婚するわけでもないならご飯の準備は手伝うべきではない的な事がかいてあるのを見た事があるので疑問に思いました。 あと、寝る際にも、おやすみなさい的なあいさつはした方がいいですよね? とりあえず、きちんと両親にあいさつをする・手土産を持って行く・はだしで家には上がらない等は思いついたのですが、他にも気をつける点等(服装や身だしなみ等でも)があったら教えてください! お願いします。

  • 彼が家に誘わない理由

    私には6歳年上の彼氏がいます。出会いはネットだったのですが、会話をするうちに意気投合し、3回目のデートで私の促しもありですが彼の一言で付き合うことになりました。 それから今月で4ヶ月。基本的に2週に1回のペースで会っています。 しかしいつもデートは外です。彼は一人暮らしで、付き合うことが決まった3回目のデートが彼の家でした。それから今まで一度も家デートをしていません。 3回目のデートの時はキスやハグ、関係は持たなかったのですがキス以上のこともされました。でも、付き合うことが決まる前まではキスも手を繋ぐことも全く無く、その時も途中でやめてくれたのもあり体目的ではないように思えます。 ただ付き合っているのにその日からキスもハグもできないのは私は辛かったし、彼が毎回デート代を全て払ってくれているのも心苦しかったので、何度か家とかお金かからないところでもいいんだよ?と提案しその時は彼は頷くのですが、いざ決めるとなると外でのデートになってしまいます。 大体いつも片付いてないからとか折角休日だからとかの理由で断られるのですがここまで来るとさすがに疑います。 付き合う前や付き合いたての頃はLINEの頻度も多く、その日中に帰ってくることが当たり前だったのですが、最近は2~3日に一度しか返ってこなくなりました。彼から会いたいという言葉も聞きません。いつも私から「会いたいな」と言って初めてデートの予定がたちます。 もう4ヶ月なので慣れもあるかもしれません。ですが未だに彼が家デートに乗り気でないということと会いたいと言ってくれないことが気がかりで仕方ありません。 最近はそんな様子を見ていた友人が 彼氏さんに冷められてるんじゃない? とか それやばいんじゃない?他に女がいるんじゃないの? と言うようになり、余計に不安になります。 なので私と交友関係の無い第三者の皆さんから意見がほしいです。 補足ですが、彼は典型的なロールキャベツ男子で外だと自分から手すら繋いでくれません。逆に2人きりになると人が違ったかのようにベタベタします。普通の人よりもキスやハグの回数も多い気がします。

  • 付き合う前にキス、付き合ってすぐにHは遊び?

    アラサーカップル、お互い実家で、社会人同士です。中距離恋愛です。 1回目のデートは夜ご飯を食べるだけだったのですが、2回目のデートでは午後からお散歩、海、公園のベンチで一休み。 その時に手を繋いできて(途中から恋人繋ぎ)、キスされました。 私は付き合ってない人とそういうことはしないタイプだと伝えると 「好き」「付き合おう」「付き合ってください」と言われました。 他には ・ご飯、お茶代は全部ご馳走してくれる ・会うのは2人の中間地点や私の家の近所 ・付き合ったその日はキス止まり。 ・飲み会で知り合ってから二ヶ月ほぼ毎日メールのやりとりが続いてます。 ・ハグしてくれる時に彼がよく「好き」と言ってきます。 お互いの予定が会わず、2回目のデートから3回目のデートまで1ヶ月空きました。そのことについては謝ってくれました。 3回目のデートで、彼とランチ→ドライブしていて、 車を止めてイチャイチャ(キス、ハグ)していたら 彼にエッチしたいと言われました。 その日はムダ毛処理も甘く、夕方から予定があったので今日はちょっと…と断りました。 すると、私がしたくなるまで我慢すると彼は言ってくれましたが、正直私はあまり経験がありません(そのことを伝えたら驚かれました) 「好きな子とはやっぱり一つになりたいもんだよ」と言われました。。 その日は「これ以上してると本当に我慢できなくなるから」と彼に言われ、一度キスしてバイバイしました。 お付き合いを始めてから1ヶ月、付き合ってから実質2回目のデートでエッチしたいと言われ、 付き合う前にキスされたこともどこか気になっていて 身体目的なのかなぁとか、遊びなのかなぁとか、エッチしたら冷めるのかなぁとか いろいろ考えてしまいます。。 どう思われますか? ちなみに次会うのは2週間後です。 まだ身体の関係はもたない方がいいのでしょうか…?

  • 彼氏は私のことをそんなに好きじゃないと

    思ってしまって、相手の温度に合わせてしまいます。 私は20代後半・女です。 最近お付き合いを始めた30代前半の男性がいます。 1回目のデートは夜ご飯を食べるだけだったのですが、2回目のデートでは午後からお散歩、海、公園のベンチで一休み。 その時に手を繋いできて(途中から恋人繋ぎ)、キスされました。 私は付き合ってない人とそういうことはしないタイプだと伝えると 好き、付き合おう、付き合ってくださいと言われました。 ・ご飯は全部ご馳走してくれた ・会うのは2人の中間地点や私の家の近所 ・その日はキス止まり。体の関係はまだです。 ・飲み会で知り合ってから二ヶ月ほぼ毎日メールのやりとり。付き合ってからも続いてます ・会ってる時はスキンシップ多め 会っている時はそうでもないというかクール?なんですけど メールでは会えるのを楽しみにしてる、会いたいとか お互いの予定が合わず一ヶ月くらい会えないことが分かった時に一ヶ月以上会えないのは淋しいと言われました。 でも電話をかけてくることもなく(わたしも苦手なのでかけませんが) メールも付き合う前からずっと一日一通程度。 仕事が忙しく、家に帰るのが22時とかだと携帯を触る気になれない時ぐあるとか もともと携帯を触るのが好きではないそうです。 会わない休日も一通程度です。 メールの頻度で愛情は計れないとは言いますが… 彼氏の私に対する気持ちの温度がイマイチ読めなくて 私も彼のメールのペースに合わせています。ちょっと物足りないけど… あと会いたい、会えなくて淋しいは私は一度も言ってません。 重くならないように気をつけてしまいます… 彼は私のことが好きなのでしょうか?

  • 一人暮らしの彼女の家に手料理をご馳走になりに訪問するとき手土産買ってく?

    これってただ私の心が狭いだけなのでしょうか・・・ 意見をください! 私には付き合って1年になる彼氏がいます。お互い大学生で、彼は実家暮らし、私は地方から上京して一人暮らしをしています。 私が一人暮らしで自由なので、デートの帰りは必ず私の家に寄ったり、よく遊びに来ます。 月に一回くらい私が夕ご飯で手料理を作ってごちそうするときがあります。 私の家に来る途中にコンビニとかあるのに彼は手土産を持ってきません。私の考えは、人の家にご飯をご馳走になりに行くのにアイス一本でも手土産買ってきてくれてもいいのに・・と不満に思ってしまいます。 彼はデートでもおごってくれなくて、たまにアイスとかカフェくらいはおごってくれます。 彼女の家にご飯を食べに行くのに手ぶらでくる彼氏。みなさんはどう思いますか?少しイラッとしてしまう私の心が狭いのでしょうか><